男性専用

男女入れ替え施設

サウナ横綱 本川越店

温浴施設 - 埼玉県 川越市

イキタイ
1302

平成のサウナー

2025.02.15

2回目の訪問

今日もサウナ。横綱です。
川越駅近にサウナ出来ないかな〜とずっと思ってたら
素敵なサウナ出来ました!ここは施設も去ることながら
フリードリンクなのがうれしい!
10分4セットでしっかり整い。ちゃんこ鍋、10割蕎麦
食べて帰りました。改善点は会話禁止だけです。
関係者の方みてたらよろしくお願いします。
また行きます!

続きを読む
13

食堂系熱波師

2025.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コブコブ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

最初サ室に入ったとき少し温いかなと思いましたが、セット数重ねるごとに段々とハマっていって、気づいたら6セットしてました🤣氷の入った水のセルフロウリュ気持ちよかった☺️

ちゃんこ鍋定食

美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
53

Taka

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

近くに昨年できたこちらへ初訪問。
施設自体は全体的にコンパクトな感じ。もっと広いのイメージしてたので。。
サ室は10人ちょっとくらい入れる感じでオートロウリュはなくセルフで。サ室自体は割とシンプルな感じでしたね。
水風呂は潜水もOKでとても深くてこちらはすごく良かったです。
内気浴も静かで整えました。
飲み物無料はありがたかったですねー
若干値が張るかな〜って感じですけど普通に満足でした。

麺処 はなぶさ

つけめん

続きを読む
20

jukebox

2025.02.15

1回目の訪問

今日も友人とサウナ笑
自分は新規開拓でサウナ横綱へ。
稽古場サウナ10分×3セット
水風呂1分+内気浴10分×3セット

飲み物飲み放題や水風呂潜水できるのはポイント高い。そして稽古場サウナも6分に1回セルフロウリュでき、熱々でサウナの稽古が出来るのも面白い。
ただ、個人的には「相撲」をコンセプトにしていると思って入った事もあり、サ室が土俵っぽくなっているとかと思いきや、突っ張りの出来るサウナのよう。土俵仕立てにしてたら良いなと思った次第でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
15

akyoko

2025.02.15

2回目の訪問

仕事前に横綱サウナへドスコイ🧖‍♂️
熱さは最初熱く無いかなと思わせて6分おきのセルフロウリュで熱くなりやばたん!
暗めの外気浴で最高でした😆マジで相撲要素もうちょっとあれば超最高だなあと思っちゃった!後サウナハット可愛いかったから次回きたら買おう

続きを読む
16

山マイク

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シダトモヒロ

2025.02.14

1回目の訪問

ちゃんこ、ごっつぁんでした。

続きを読む
23

サウナー20230720

2025.02.14

1回目の訪問

初めてのサウナ横綱
タイミングが良かったのか空いててめちゃ整えました!
水風呂は潜水出来て最高です。
サ室も湿度高めで良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
9

デスピ

2025.02.14

3回目の訪問

サウナ飯

サ旅今日2店目はサウナ横綱さんで🧖

12時前に入れたので先ずは軽く1セット♨️ココで噂の枕を見つけたのですかさず寝サウナ💤ロウリュ5分前に汗流して水風呂ドボン🏊‍♂️潜水最高😆‼️
そしてお待ちかねのロウリュは今まで嗅いだ事のない香りで例えるならベビーパウダーの香りに近い感じです👍
その後も他に利用客がいなかったので枕を独占状態で、寝サウナし放題🤤今日も最高でした♪

しらすみ蕎麦と生🍺

酒ッッ‼️飲まずにはいられない🍺😋

続きを読む
20

がっきー

2025.02.13

1回目の訪問

朝イチでイン。
消防設備の故障でサイレンが鳴り響いてましたが、それでも気にならないほどの素敵なサウナ。

ロウリュするとアツアツになるのに居心地がよくなる不思議なセッティング。
水風呂も深くて冷たくて最高。

今度はちゃんこ食べて帰ります。

続きを読む
6

n. hira

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

2015-19
クラファンのサウナ+ちゃんこ鍋セット堪能🌅
オープンしてすぐ行きたかったけどためにためてようやく訪問🌟
店員さんによるロウリュタイムは終わってしまっていましたが、6分毎にセルフロウリュ可能、心地よい蒸気でした💥
内気浴場でドリンクが飲み放題なのがありがたい🙏しかもトトノイ🪑に座って飲めるのもさらにありがたい。
水風呂は深め冷た目で夏に再訪したい⚡️
サ室の床板がアチアチだったり水風呂階段やトトノイ🪑辺りがツルツルだったりと細々あれど楽しめました💫

ちゃんこ(醤油)

鍋は2人以上で食べてこそだよねꕀ⋆ でもうめぇ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
35

しゅーと🦦🔥

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問🏃‍♂️
湿度しっかりした高温サウナで気持ち良かった!
水風呂もキンキンで深めなのも🙆🏻
上がってから目当てのちゃんこ鍋🍲
醤油選択したけどソップ系で個人的にはめっちゃ好みの味だった!
具沢山でご飯もしっかり量があって大満足😆
帰り際に竹内さんと少しお話しできて良かった!
期間限定の味のちゃんこも考えているみたいで楽しみ!
また来ます👍

ちゃんこ鍋定食

たまらん美味しさ🤤 小鉢も付いてて良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
30

Hiroyuki

2025.02.13

1回目の訪問

もう最高の一言。

7分、8分、8分、9分、8分、9分の6セット

しっかりアチアチのサウナ
キンキンに冷えた水風呂
そして店主さんと店員さんの神接客

びんつけ油のアロマロウリューもほんと落ち着く香り(^^)

途中トラブルありながら本当に心のこもったサウナでした(*´∀`)♪
マイサウナNo.1‼️

しっかり整って1時間かけてまた帰るけど幸せだったなぁーとしみじみ(笑)

続きを読む
15

サウナティーチャー

2025.02.13

5回目の訪問

極寒の中、マラソン大会の伴走という業務を終えて、こちらへ。

前よりサウナは熱く、水風呂は冷たくなったかもしれない。
めちゃくちゃ良かったです!疲労回復した気がします^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
22

しかまる

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

初来訪

オープンしてから気になっててようやく行けた!
火災報知器が故障していたみたいで誤作動してずっと音が鳴っている状態だった為、オーナーさんのご厚意でまさかのサウナの料金は取らないと。
サウナと水風呂と内気浴スペースのみの無駄のない動線。しっかり整いました🫠
また行きたいと思います!

ちゃんこ定食(塩)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
13

kutsu

2025.02.12

1回目の訪問

#サウナ
サウナ室は稽古場をイメージした普通のサウナ室とは少し異なる作りをしている。氷水セルフロウリュも可能で一杯だけでもかなり体感温度が上昇。満足度の高いサウナ。テレビも付いており相撲かと思いきや普通にニュースだった。音量が大きめなので無音が好きな人には集中しずらい環境かも

#水風呂
水深120cmの深め水風呂。潜水可なので全身を瞬時に冷やすことが可能。熱々サウナの後には丁度いい14℃。
階段が滑りやすいので注意。

#休憩スペース
アディロンダックチェアが約15台 フルフラットが2台
通常のイスが4台と充実している。後ろにあるアディロンダックチェアには足置きもあるので後ろの方が好き。
無料ドリンクもありポカリ、デトックスウォーター、そば茶が飲み放題。持参する必要がないのはありがたい。

#ひとこと
全体的に動線も良く満足度も高い。近所にあればホームサウナにしたいレベル。細かいことを言うなら洗い場(シャワー)が4つだけなので、グループが来たりすると待ちができそう。
あとは、料金が60分900円、90分1700円、120分2200円、以降500円ずつという事だが、60分〜90分の上がり幅が大きすぎる。これなら60分をベースとして以降30分延長500円にして欲しい。もしかしたら60分コースを選んでもらう狙いなのかもしれないが…
ともあれ、いいサウナでした。

続きを読む
13

110-メンズコーチ-

2025.02.12

7回目の訪問

今日は半ドン。

前日に

「いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ」

と天啓を得たので、昼食は決まってる。

その後、地元のサウナで10度目。

サイコーーーーーーーーーーーーーーーーに、あまみでた。

身体が冷える冬こそ、サウナよ。

ふと気になったが食事って、サウナ前後、どっちが良いのでしょう?

個人的には食前サウナがおすすめだ。

サウナ後は味覚が敏感になるみたいなので、夜はカレーで決まり。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
50

鉄馬ライダー

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

今日はクラファンでプレオープン&試食会を購入してたサウナ横綱さんへ15時半にIN。板番付が設置されたとのことで確認がてら、ようやく来れました。どすこい!

入口入るとそこはレストラン。。ここはサウナ入らなくても、食事だけでも利用可能。
おっと、入口左手に番付が設置されてたので早速自分の名前をチェック。前頭の他に何故か幕下のところにも自分の名前が。。間違いだと思いますが、2カ所も名前を描いて頂きありがとうごさいます!
知ってるサウナーさんの名前を見つけるのも何だか楽しい。
受付を済ましてレストランを抜け、暖簾をくぐりいざ浴室へ。

時間帯もあるのか空いてる。。立ちシャワー(アメニティーはPOLAだった)で洗体し、稽古場サウナへ。
思ったよりも狭く、キャパは20名ほどでちょっと変わった作り。マットは敷いてないので、ビート板使わないとお尻が熱くて座れない。奥の床に二人程並んで寝れるスペースがあってここだけマットが敷いてあるので早速寝サウナをかます。サ室自体もこれ程熱いサ室は久々って位熱い。6分毎にセルフロウリュ出来るが、ロウリュするとさらに激熱で爆汗。

蒸されたあとは、目の前にある水風呂へ。深さが120cmと深く、潜水もOK。水温も14度位と冷たく気持ち良き。

内気浴エリアにはアディロンが13脚、普通の椅子が4、デッキチェアか2つと難民になることはなさそう。ポカリ、レモン水、そば茶が飲み放題なのも嬉しい。

18時からは今回目当ての今月2回しか開催されない、三役揃い踏みイベント(横綱熱波、爆風ロウリュ、ミュージックロウリュ)に参加。今迄空いてたのにあっちゅう間にサ室は満員。

まず、横綱熱波をやるのは、元力士の大前さん。27歳ということで27回全力で扇ぎます!を3セットかと思いきや、後ろで控えている親方(竹内オーナー)がなかなか辞めることを許さず、結局6セット。前野さん大変そうだったけど、まさに稽古サウナ!

休憩を挟んで、竹内オーナーによるSKC公認の爆風ロウリュ。かなりの回数をロウリュした後、ブロワーで全体を撹拌し、一人ずつブロワー当て3カウントを2セット。タオルであそこを隠しなんとか完走。

ミュージックロウリュは、はるき君によるタオルを使ったアウフグース。天井にプラネタリウムみたいなのを投影し、2曲のBGMに合わせ2セット。華麗なタオルテクニックを見せつけられたが、まさかサウナ横綱でこのようなアウフグースを体験出来るとは。

クラファンの特典で利用時間フリーだったので、結局5時間の滞在で計8セット!サウナ後は、ちゃんこ定食と雑炊セットを食べて腹パンパンに。今日も最高のサ活でした。ごっつぁんです!

ちゃんこ定食に塩トマトサワーを添えて

甘めの醤油仕立てで美味い。今度は塩味も食べたい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
106

さとやん

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

『結果発表〜💋番付チェック』
 
クラファンリターン🎫を使うため初訪問。
イケメンAが最近沼っていると
ウワサのサウナ横綱でレッツサ活💪
 
私のMakuake番付(支援額)は、【前頭】
想像より「さとやん」が太くて濃い!
 
稽古場サウナ。上段で体感90度くらい。
ストーブ回りの奥側が熱い。
タイミングによっては貸し切り状態。
こっそり🫣鉄砲柱に突っ張り4発👐👐
力士の気分を味わうも、マッパでやっている自分の姿をミラーで見ると、ハズイ😱
6分毎の氷水セルフロウリュは素晴らしい👏
息苦しさはなく、心地よい蒸気が落ちてくる🫠
 
退室時に、自分が座っていた場所と足元の汗をタオルで拭きとるといいかも。
 
潜水OKの水風呂はキンキン11℃
(ロウリュイベントの混雑時は13~14℃)
オーバーフローが起こりやすく清潔感あり。
 
ポカリ・レモン水・そば茶が飲み放題。
ポカリをレモン水で割ってがぶ飲み🍺
ととのいスペースの室温もちょうどいい。
身体から溢れ出る多幸感オーラが
具現化してエモ過ぎる🥰
(ただの白い湯気)
 
18時からの「三役揃いぶみ」
ロウリュイベントに参加。満員御礼🈵
 
18時00分 「横綱熱波」
元力士のマエノ君。
27歳ということで27回仰ぎますとのこと。
永谷園のデカタオルアウフ🌪️
3セット×27回の予定が、
オーナー竹内(親方の圧😤)監督の中、
6セット×27回の稽古アウフに🥵
 
18時20分から「爆風ロウリュ」
草加健康センターで頂いたブロワー。
なんと「石乾かし」から開幕!
めちゃ気持ちいいアレですよアレ🤩
1セット目は氷水ロウリュ2杯だけ。
全体攪拌後、個別ブロワー3カウント。
 
2セット目は、ラドル10杯以上🔥
『ストップと言わないと止まりませんよ』って言いながらかけ続ける竹内親方😤
上段は私以外誰も居なくなる😅
草加の🦦看板は背負っていないが
上段で完走しました😎
 
18時40分から「ミュージックロウリュ」
ハルキ君が担当。
暗めのサ室に星空を投影🌌
BGMは大塚愛「プラネタリウム」
土俵からギャラクシーな世界へ。
キレッキレ&パワーあるアウフ🌪️
音楽にシンクロさせていたし
本格的なプログラムでした。
 
充実のサウニング。
ととのいMAX‼️番付は【横綱】です👍
 
さっきサイボクで🥩食べたような気がするが🤔サ飯は、ちゃんこ鍋🫕
稽古(サウナ)の後は、しっかり食べないとね!
雑炊セットで〆ました😋
私の食べっぷりを番付すると、三段腹😮‍💨
【三段目】ですかね!
次回はそばも食べて【大関】に格付けだ。
サウナ横綱さん、ごっつぁんです🙏

ちゃんこ鍋

ガスコンロでアツアツ🔥七味でピリっとペロリ😋塩トマトソーダ(ノンアル)を添えて。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設