2024.07.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 沼津・湯河原温泉 万葉の湯
  • 好きなサウナ しきじ、ゆうだい温泉、レンブラント駒門、サーマルクライムスタジオ富士、山賊サウナ、サウナ煌… ケロサウナや薪サウナが特に好き😊 お出かけの際に近隣サウナに飛び込みがち
  • プロフィール 2024.7.14、数年積み重ねた「サウナイキタイ」に突如ログインできなくなり、再登録。 万葉の湯、しきじ、ゆうだい温泉をメインにサウナ基準で旅に出がち。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イゴ

2025.07.06

3回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

かが浴場から都営バスに揺られ約20分
西新井駅から徒歩7〜8分に位置するほった湯さん

多くの方が来られていたがサウナと外気浴のローテーションが良く、どちらも難民にならなくてすみました

サウナ室ではスタッフロウリュとオートロウリュ双方を体験
前回ここのオートロウリュで耳がもげそうになり、途中リタイアしたが、今回は8HOTELのサウナハットのおかげで完走
リベンジを果たせました😁
160㎝の深い水風呂は18℃を指していたが実際もっと低いように感じられた
外気浴も木陰で気持ち良くディープリラックスできました
約2時間を堪能し、缶ビールを空けて西新井駅へ

今回のサ飯は西新井ラーメン
前回頼もうとしていたワンタンメンを無事完食
駅のホームとは思えないクオリティ
次回はカレーラーメンかな😊

これで今週末のサ旅は終了
今回もたくさんの「行きたい場所」をリストアップできたから、夏に向けて選別していかなきゃ
いや〜次のサ旅が楽しみだ😊🧖

西新井らーめん

ワンタンメン

ちゅるちゅる うまうま

続きを読む
31

イゴ

2025.07.06

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

北欧の後は京浜東北線に乗り王子駅へ

サウナ室以外はなかなか混んでる
サウナ室はデフォルトでアチィ🥵
本日のミュージックロウリュのリストは比較的有名曲

たかの湯との音楽や照明の違いを楽しむ
水風呂は深く広い
ととのいスペースは難民が発生
電気湯(強)で腰骨の裏に刺激を与えながらの半身浴で代用

ミュージックロウリュは3曲で退散
購入したイオンウォーターはあっさり完飲
白桃🍑のミックスソフトクリームで涼を得て完成

近くの人がうらやましくなる素敵な施設だ👍

さ、さらに行こう!🧖

白桃とバニラのミックスソフトクリーム

COCO風呂系に行くとソフトクリームはマスト👍

続きを読む
33

イゴ

2025.07.06

4回目の訪問

サウナ飯

4つハシゴサウナして2か所でお酒を飲んだのでカプセルで小休止してからの真夜中サウナ

3〜4人しかおらず、どちらのサウナでも独占貸切状態
ドアの開け閉めが少ないからか、ロウリュなしでもやたらアチィ🥵
水風呂の冷たさが助かる

トゴールの湯周りのととのいスペースでも場所を選びたい放題
サウナの後、毎回場所を変えて楽しむ
FLOBAにもあった網状の水に耐性があるベッドが北欧にもあった
なかなか好きなベッドかも

a.m.3:00までやってるレストランで夜食兼朝食で特製カレーライスをスーパードライで流し込む
いびきや物音が少ないカプセルフロアで体力も回復❤️‍🩹

さ、サ旅2日目行きますか🙌

北欧特製カレーライス(半)

七味や特製燻製オイルでの味変でも美味い😋

続きを読む
42

イゴ

2025.07.05

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ざるラーメン

夏季限定メニュー

続きを読む
28

イゴ

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

馬場サウナ

[ 東京都 ]

Makuakeで撮影権付きプレオープンを購入したので、おじゃましてきました

グランドオープン前なので設備も綺麗でどの場所、設備、備品も素晴らしい

洗い場は多くがっつり洗える
サウナ室は1つだが、入口と出口が分かれていて、サウナハットかけもそこそこある
サウナ室のストーブは2つあり、20分に1度オートロウリュがある
スタッフロウリュのリハもやっていただき、忌憚のない意見もお伝えできた
ドライで湿度少なめ、温度計は70℃台だけど気持ちよく汗をかけた

水風呂も広い、体を伸ばせるのがいい
ととのいスペースは3箇所あり、難民になりにくいと思う
ツボ型の湯船もあり、これはありがたい
入浴スペースの入口近くに自販機とトイレもあり、動線的にも良い

あっという間の3時間
スタッフさんの巡回も多く、来られた方々の民度も良かった

ぜひともグランドオープン後にまた来たい

サ飯は別行動してた“7“と再合流
誕生日後夜祭的にエンターテイメントレストランの「キサラ」へご案内
サプライズのお誕生日お祝いも大成功
ショーやスタッフさんの盛り上げ具合、料理も喜んでもらえたみたいで嬉しい😆

さ、まだまだ行くか!

そっくり館キサラ

ビュッフェ 飲み放題付き

何食べても美味い そこらのホテルビュッフェよりもはるかに美味い😋

続きを読む
33

イゴ

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

「進撃の巨人」とコラボしたアウフグースを受けに初訪問

サウナ室は圧巻の約100人のキャパ
定期的なオートロウリュはデカいストーブにナイアガラの滝のように注がれ、なかなか熱い波が襲ってくる
それ自体は恐るるに足らず、最上段でも生還できるが、水風呂!
温度は15℃前後…それはいいが、浅い‼︎
姿勢をキープするのに気をつかってしまう

ととのい室は暗さがバッチリ
水を流せないための衛生管理上か、ローブを羽織らなければならない点が若干煩わしい

「進撃の巨人」コラボアウフグースの前に、クマムシの長谷川さんのアウフグースがあって得した気分
ストーブに注ぐ水は「アロマ水」ではない、彼が注げば「特別なスープ」なのだ!
あおぎは決して多くも強くもなかったけど、「あったかいんだからぁ〜♪」の歌を生歌でフルコーラスしながら
振付も教えていただき、約80人のおじさんが一体感ある時間を過ごせました
その後のトークショー&抽選会も参加し、「今まであったひどい対応の女優さん」を実名で話していただくなど笑いが絶えないイベントでした

待望の「進撃の巨人」コラボアウフグースは20名くらいの人しかおらず、若干寂しかったがスタッフさんはブロワーまで繰り出して目一杯熱くしてくれました

「進撃の巨人」コラボのサウナハットもついつい購入し、大満足

サ飯は7chinと合流して、いせや総本店で煙に燻されながら串やガツ刺し、焼売などをビールやコーン茶割で流し込みました
さ、また一旦分かれて次行きますか🧖

いせや 総本店

ミックス焼鳥、焼売ほか

けむりに燻されながら美味しくいただきました 赤星も最高!🍺

続きを読む
33

イゴ

2025.07.05

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

自分にとって未知の世界の新宿から西側
3回乗り換えて三鷹のFLOBAへ

オープン直後だったので空いていた
施設は綺麗で2種類の湯船と洗い場フロアと
サウナ室、水風呂、ととのいスペースのフロアがある

サウナ室はおそらく5分に1度のちょびっとオートロウリュと15分に1度のシャワーロウリュ(正式名はわからない)があり、かなり室温があがる
水風呂に入った後は、サウナ室を囲むようにあるインフィニティチェアやサーマルクライムにもある、なんか軽い素材(素材名不明)でできたベッドでゴロン

まだ来客数も少なかったので、自分のペースでまわることができた
意外と広いのにサウナ室が1つなので、もう1種類くらいあるといいなぁ

さ!次行くか!🧖

続きを読む
32

イゴ

2025.07.03

36回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

会社帰りのサウナ煌

暑かったから居酒屋🏮直行プランも惹かれたけど、がんばって到着

前回買ったボトルにデトックスウォーターたっぷり注ぎ下茹で後、「太陽☀️」のオートロウリュを喰らう
アチアチの風にも耐え水風呂でクールダウン
癒される…

その後はずっと「月🌕」と「地球🌏」の往復
あまみもたっぷり
デトックスウォーターは1時間しないうちに完飲
夕食は鳥貴族に惹かれるも、鰻重がメニューにあるのを見つけてモグモグ😋
ジャンクにフレンチフライもオーダーし、ビール🍺で流し込む
至福!

鰻重 フレンチフライ

ミスマッチも順番にいただいた

続きを読む
38

イゴ

2025.06.26

35回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

半月ぶりの煌
会社帰りに

なんか今日は体力がなく、太陽も月も長居ができず、水風呂と内気浴そして休憩スペースが長かった気がする

先輩達が持ってる煌のボトルが気になり、購入
普段ステッカー買わないけど、ここに貼っていこうかな
まずは手持ちにあった「みきじ」と「山賊サウナイベント」のシールをペタ
次回からデトックスウォーター注ごう

帰りは鳥貴族で軽くひっかけ
次のサ旅の計画を考える
行きたいところ、紹介したい場所が多すぎて休みと金が足りない💦
楽しみたいし、なにより喜んでもらいたい🧖

鳥貴族 草薙店

貴族焼等々

たれ、塩、スパイス…バランスよくオーダー

続きを読む
44

イゴ

2025.06.24

12回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

会社帰りに薬草成分補給しにしきじへ

ん?駐車場空いてる…
めったにないゆったりDAY🙌
会社からここまで来るのに既に汗ダラダラ💦

念入りに体ゴシゴシ
薬草風呂で下茹で後、まずはフィンランドサウナ
あれ?いつもより熱い🥵
今日はアスリート気分でがんばろう
ニュース視ながら蒸されてると10分くらい経っちゃう
無理せず水風呂へ
相変わらずやわらかい
体を包んでくれる素敵な感覚

そして薬草サウナ…
入って1秒経たずに呼吸困難
アチィ🥵
すぐにタオルで鼻口包んで座るもフィーバータイム真っ最中
3分くらいで撤退
席から扉まで行く歩く時の風で体が焼かれる
なぜか「俺は大丈夫だよ」的な雰囲気で水風呂まで見栄を張り、掛水で体を冷やし、水風呂でほぇ〜😱

相変わらずえげつない薬草風呂
アデロンでしばし休憩
これを4セット
薬草サウナのフィーバータイムに当たることが多く、特に鼻の頭が真っ赤っか

最後に洗体して薬草風呂で〆
ふと香る薬草の香りがたまらない

電車で地元に帰り、馴染みの居酒屋で寿司でひっかける
至福の夜…🍻

創作料理ゆうが 沼津

握り寿司🍣 ほか

お腹ぺこぺこに嬉しい😆

続きを読む
50

イゴ

2025.06.23

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ランチで馬車道の勝烈庵でソースたっぷりで勝烈定食をいただき、思いつきで「たかの湯」さんへ

入った時は人でたくさんだったけど、ミュージックロウリュは滑り込みセーフ
この日はアニソン縛りだったようだが、なんのアニメかはわからない…
2段目1番左…ここは俺のお気に入り場所
上からの蒸気ど後ろからの殺傷系の風もなんとかしのぎ完走
あれ?俺ってすごいかも…と思いきや2回目、3回目は2段目センターと右端で挑戦も耳がもげそうになる風と後ろから来る跳ね返りにギブアップ
じゃばじゃば水浴びて水風呂でひとり反省会
見ると俺の周りの方全員「賢明な紳士の判断」で途中離脱
外気浴後は紅茶風呂になったアツ湯で癒され電気湯で骨の裏をほぐす
炭酸泉は意外と空いてて安らげた

退館間際に白桃ミックスのソフトクリームをいただき、新橋で呑み🍻
久しぶりに会うヤツとの酒は美味かった

またサ旅、企画しよっと
うっかり偶然した方よろしくお願いします🙇

武蔵 新橋烏森口店

厚揚げ、帆立、はまぐり、ほうれん草のバターコーン炒め

安い、美味い!

続きを読む
35

イゴ

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

ベイスターズ戦を観た後、野毛に行くもお目当ての店はいっぱい
早めの〆は老舗太源さん

お客さんの半分がカレーラーメンを注文する有名店
もちろんカレーラーメンを注文し、美味しさにびっくり
間違いなく今まで食べたカレーラーメンで1番美味い😋

さ、次に行ったサウナもホテルサウナ(貸切)
ホテルの一室が改装されていて、サウナ室とインフィニティチェア2脚、冷蔵庫にペットボトルとレモン水が用意されてました
シャワールーム内の浴槽を水風呂として使うタイプ
サウナ室の上に乗ってる機械がガッタンガッタン鳴ってびっくりする
照明を消せるので暗めにして休むと起き上がれなくなる💦

サウナ室内は広いが温度は80℃弱
じっくり蒸されるはずだが、顔は熱い🥵
キューゲルでサウナ室内に素敵な香りが充満できる
「音」がなければポイント高いのに…

ラーメン&カレー太源

カレーラーメン 「にんちょこ」

今まで食べた中で1番美味いカレーラーメン🍜

続きを読む
26

イゴ

2025.06.22

2回目の訪問

サウナ飯

PARADISEを後にしてレンブラント横浜関内のサウナへハシゴ🪜

狭いけどコスパは良くスタッフさんのホスピタリティもいい
サウナ室は1階セルフロウリュをすると、あっという間にアチアチ🥵
ラベンダーの香りがとても癒される

BluetoothでJAZZを聴きながらまったり🛁
水温も予め指定できるから環境が悪いわけがない
あっという間の100分が過ぎ、サ飯は勝手にbirthday party
喜んでもらえて良かった😁🎉🎂

二次会は飲みに行ったら偶然野球をしてたので大好きなベイスターズを応援しながら🍻
負けちゃったけど、バウアー観れたし、筒香のホームランは盛り上がったし、マリーンズとの殴り合い試合は楽しかった🏟️

横浜スタジアム

ベイスターズエール🍺

アイスも美味しかった🍨

続きを読む
29

イゴ

2025.06.22

2回目の訪問

7時過ぎに入館
1巡したようで洗い場もサウナ室も2階休憩スペースも空いていた

がっしり洗い少し長めに下茹で後、サウナ室へ
誰もいないのでセルフロウリュをさせていただき、最上段で胡座
ちょうど蒸気が降りてきて、しっかり蒸される
目をつむり今日はどんなルートで行こうか…とかシミュレーション
水風呂後もう一度サウナ室へ
今度は2段目で少し長めに瞑想🧘
水風呂後2階の休憩スペースのベンチでごろん
ファンの風も気持ちよく寝そうになる
何回かサウナ→水風呂をして退館

さっぱり!まだ暑さもそれほどでもなく風も気持ちがいい
さ、休日の始まりだ😁

続きを読む
38

イゴ

2025.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

霧の道を走ること約40分
いつもと違うルートで「サーマルクライム」に到着

今日はガイドなしの自由行動
まずはケロサウナで3セット
セルフロウリュして最上段で寝サウナ
壁につけてる足がアチィ🥵
シャワーはしてもまだ水風呂には入らない
ゆっくり体の芯から温めていく
外気浴では天然のミストシャワー(霧雨)の中、眼を閉じて雨が葉を打つ音、葉同士が擦れ合う音を楽しむ

Bembergでは白樺のセルフロウリュで狭い室内に刺激を与え、テルマリウムではスチームに囲まれ限界近くでスタッフからの水注ぎをしていただきHP回復❤️‍🩹
やっと水風呂に入り、いつもよりやや温かめの不感湯で浮遊感覚を楽しむ

内気浴では40分間の気絶😵
エコサウナで薪ストーブを堪能
そしてマウンテンサウナでアウフグース参加
アンコール含め4回のロウリュ
4段目でなんとか耐え切りました

ランチはバターチキンカレー🍛
回復した天気の下、太陽の光を浴びながら自然の中でいただくカレーはホント旨い😋

時間まではBembergとケロサウナ、シエスタでくつろぎ、あっという間の5時間
また近いうちにお世話になります🧖

バターチキンカレー

ここの食事はホントに旨い😋

続きを読む
36

イゴ

2025.06.15

4回目の訪問

サウナ飯

HOTEL & SAUNA FUJINOS

[ 静岡県 ]

宿泊者だけが何回も利用できるルーフトップのサウナ

あいにくの土砂降りだけど、構わず利用
自分が向かった時間は他に誰もいなくて贅沢な貸切利用🙌

バレルサウナはデフォルトで熱いのにセルフロウリュ1杯で殺傷的熱さ🥵
5分程度で離脱
サウナ室の外は天然シャワー☔️
さらに掛水して浅めの水風呂でほぇ〜🤤
雨に打たれながらの外気浴も心地よい

またここは湯船もあるのがありがたい♨️

何セットかして沼らない前に後髪引かれながら離脱
雨も止んでくる天気予報だし、あそこへ行くか😁

朝食はベーグル🥯とストロベリースムージー🍓
ここでしか食べない意識高い系の朝食
美味しゅうございました♪

ベーグルとストロベリースムージー🍓

ビールも追加🍺朝から至福

続きを読む
43

イゴ

2025.06.14

3回目の訪問

サウナ飯

HOTEL & SAUNA FUJINOS

[ 静岡県 ]

先日利用した貸切サウナ「翠」に引き続き、「蒼」を利用するために再訪

シャワー、湯船、水風呂スペースは青のライトで落ち着いた雰囲気
サウナ室は2人か3人MAXだと思うけど、入った瞬間からアチィ🥵
でもセルフロウリュしてさらに自分を追い詰める
今回は「白樺」の香りをチョイス
サウナ室中に充満する香りがいい…でもアチィ🥵
5分程度で脱出
水風呂で癒されて、抜群の室温での内気浴
JAZZを流して、少し暗めにしてディープリラックス
数セットして大満足
あっという間に時間
満足度高いね

サ飯は近くの居酒屋で刺身や焼物等をビールで流し込む
すべてが旨かった
また利用させてもらおう サウナ🧖も居酒屋🍻も

肴場・神沢川

お刺身盛り合わせ

天城軍鶏三種焼、ポテトサラダほか

続きを読む
40

イゴ

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

お誘いいただき、もう少しで長野というとこまでお出かけ

朝一番でパブリック
運良く他の方はいなくて貸切!
自然に囲まれた素敵な空間で音も鳥のさえずりや木々の擦れ合う音くらい

サウナ室は薪ストーブを囲うように段になった座席
最上段は寝サウナができる
セルフロウリュも席からでき、この日はユーカリ
とてもリラックスできる
熱さはマイルドで75℃程度
でもしっかり滝汗できる

紐を引っ張ると桶から溜まった水が滝のように落ちるものと、2つの水風呂でしっかり冷やし、インフィニティチェアで自然の中の外気浴

時間はあっという間に過ぎたが最後まで貸切という幸運
雨が少し強くなってきたがセンターハウスでランチ
ガパオライスとジャンバラヤをシェアしていただく
旨い!
他にも食べたいものがたくさん

違う季節にも変化する自然を楽しみながらまたサウナに来たいね

ガパオライス

とジャンバラヤをシェア

続きを読む
30

イゴ

2025.06.13

34回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

2日連続サウナ煌
本日のお目当ては「白樺タケル」さんのアウフグース

トラブルから予定時間より30分押しで入館
洗体して下茹で後ちょうど「太陽☀️」のアウフグース
入口近くの最上段
昔はここが激熱だったのに風向きが変わったのか、安全地帯に変わった
水風呂後ほどなく白樺さんのアウフグースの時間
スタッフさんの「予約順に呼びます」で呼ばれたのが1番
うぉ!張り切り過ぎた
順番に最上段奥から詰めるシステム
もう逃げられない💦
一番下正面を少し空けて満室

白樺さんは浜松出身のシンガーソングライターで「北欧」所属なんだそうな
北欧で煽がれたことはあるが、鮭ちゃん以外名前を覚えてないんだよね
もしかしたら白樺さんら「初めまして」じゃないかもしれない

アウフの内容はご自分の曲3曲による3部構成
2部のローズと3部のブラックペッパーとなんとか…ホントこういうの覚えられない

「太陽」が広いからかタオルの回しが派手
お見事!見栄えがある
けど、キューゲル含め熱さはあまりない
場所が悪かったかも
脱落者もゼロ
いつものオートロウリュの方が何倍も熱い
けどライブのような盛り上げ方とタオル回しが素晴らしかった

約15分のステージもあっという間
食堂で中華そば大盛をいただきました
回数券も終わっちゃったからまた買わなくちゃ😁

中華そば

大盛+卵トッピング

続きを読む
41

イゴ

2025.06.12

33回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

約1か月振りの「サウナ煌」
脱衣所行く前の入口に「太陽」と「月」ののれんがかけられていた
すごく美しい🤩

サウナ室の内気浴スペースには壁に「ここはみんなの地球です」の文字が
「太陽」、「月」…そして帰還する場所は「地球」ってことなのかな
…壮大‼️

今回は長めにいたので途中は休憩室でゆったり
「サ道」のしきじ〜マルシンスパまで見入ってしまった

もう一度「月」「太陽」1セットして退館
大満足のゆったり
その後は鳥貴族で軽くひっかけ
「隣り空いてますよ?😁」

鳥貴族 草薙店

期間限定 白姫えび串焼ほか

ソフトシエルだからカラ剥かなくてむしゃむしゃできる

続きを読む
35