2024.07.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 沼津・湯河原温泉 万葉の湯
  • 好きなサウナ しきじ、ゆうだい温泉、レンブラント駒門、サーマルクライムスタジオ富士、山賊サウナ、サウナ煌… ケロサウナや薪サウナが特に好き😊 お出かけの際に近隣サウナに飛び込みがち
  • プロフィール 2024.7.14、数年積み重ねた「サウナイキタイ」に突如ログインできなくなり、再登録。 万葉の湯、しきじ、ゆうだい温泉をメインにサウナ基準で旅に出がち。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イゴ

2025.05.26

10回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

会社帰りに薬草成分摂取

薬草風呂に浸かり、今日はやけにフィンランドサウナが混雑してたから、薬草サウナを頻繁に廻る日

時折フィーバータイムにぶつかり、自分の顔から流れ落ちる汗すら熱湯をかけられたかのような感覚
体中真っ赤になりつつも、水風呂で癒される

内気浴ではディープリラックス
帰りの電車でも薬草の香りがふわっとしてなんか嬉しい😆

今週…この薬草の香り…予習になるかな?

続きを読む
31

イゴ

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

新規開拓

雨の天気予報だったがなんとか止み、数十分は贅沢な貸切状態だった
のどかな農地区の古民家をリノベーションして造られた施設
サウナは90℃を謳ったテントサウナと、110℃を謳った薪ストーブのサウナの2つ
両方セルフロウリュができ、テントサウナではあっという間に体感温度が110℃超え
即滝汗💦
薪ストーブは熱いがセルフロウリュをしても、テントサウナほどにはならない
水風呂は柔らかい井戸水で引き締まる水温
ずっと入ってられる外気浴は何度も気絶

今度はフリータイムで来たいね

松福 本店

うまいラーメンと半チャーハン

やっぱここのラーメンは旨い😋

続きを読む
27

イゴ

2025.05.25

2回目の訪問

サウナ飯

HOTEL & SAUNA FUJINOS

[ 静岡県 ]

お泊まり利用
焼肉、サウナで完全にKOされて、ぐっすり💤

朝6時過ぎからルーフトップの宿泊者専用サウナ
他の方はおらず貸切利用
霧雨がまるでミストシャワーの様

バレルサウナはロウリュ1杯でアチアチ🥵
まろやかな水風呂をアヒルちゃん達と入り、外気浴であまみたっぷり
湯もためて温かさも堪能

約100分大満喫
朝食はホテルでベーグルやスムージーなど数年ぶりにいただきました

コスパが良く心身共にリラックスできるこの施設…お気に入りになりました😁

ベーグル🥯スムージー等

健康的な朝食

続きを読む
33

イゴ

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

HOTEL & SAUNA FUJINOS

[ 静岡県 ]

ご近所ながら行ったことのなかった新規先「FUJINOS」の貸切サウナ「翠」へ

広い…脱衣所兼洗面所も広く扉を開けたサウナスペースは翠の照明もあり、まるで森の中のような落ち着いた空間

シャワー後、早速サウナ室へ寝サウナもできるようなチェアが2機置かれてる
でもなにより…熱い🥵
温度計は限りなく100℃に近い
湿度も低め、セルフロウリュをして湿度を上げるがこれがまたアチィ🥵
5分程度で脱出
水風呂は15℃ほどだろうが適温過ぎてずっと入れそう
bluetoothで「とくさしけんご」を流しながらオロポ片手にインフィニティチェアで外気浴
体がチェアに張り付いてなかなかサウナ室へ行けない💦
サウナ室が熱いから体力持ってかれるのかな?

2時間大満喫
こりゃいいトコ見つけた😁

カルビ一丁富士店

食べ放題 飲み放題

ホント食べ過ぎた とろ玉最高😆

続きを読む
23

イゴ

2025.05.24

7回目の訪問

サウナ飯

達磨サウナ

[ 静岡県 ]

雨の予報だったが、なんとか天気はもってくれて
サウナ後の外気浴では風を気持ちよく感じられた

薪ストーブでのオートロウリュ、バレルサウナでのスタッフロウリュ
この施設のブラッシュアップは止まらない
いつも前回来た時よりも進化している

大樽への水風呂ダイブも楽しみのひとつ
湯船もアツ湯で気持ちいい

グッズもTシャツとか置いてくれればいいのに

中央亭

餃子小 ご飯中

この餃子が1番旨い😋

続きを読む
25

イゴ

2025.05.19

2回目の訪問

サウナ飯

先日初めて訪問させていただいたAKC
その直後に8月でクローズするとの情報が…

もしかしたら最後になるかもしれないと立ち寄らせていただきました
月曜日ということもあり、施設内はがら空き
しかも「サウナ室+5℃DAY」
サウナ室に入った瞬間からアチィ
タワー型の場所は最上段しか残ってなく、4段目に鎮座
ちょうどジョウロロウリュ開始
熱いが持続はしなかったので最後まで完走
その他たくさんの湯船に入って外気浴では気絶😵

ご飯もモリモリいただきサ旅終了
どこも再訪したい場所ばかり

さ、今度はどこへ行こうかな?

百年醤油特製ラーメン オムライス

クリームソーダも追加注文

続きを読む
46

イゴ

2025.05.19

2回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

お泊まり利用

朝6:30からサウナ利用
セルフロウリュしてあっという間に滝汗
水シャワーしてからモーニングプール
水温17℃適温!気持ちいい!
外気浴もほどよい風が吹いて癒される

ぬる湯のジャグジーもあり贅沢な空間
マイペースで楽しみ、あっという間の2時間強
朝食はレストランでホットドックとチリコンカン、サラダやコーンフレークなどモリモリ

1日中滞在してたい
また絶対来よう🧖

ホットドックとチリコンカン他

おしゃれ 旨い 朝からタヒチビール優雅🍻

続きを読む
39

イゴ

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

山賊サウナイベント後に本日3軒目のハシゴサウナ
ここも来たかった新規先「8HOTEL CHIGASAKI」

茅ヶ崎駅徒歩数分にいきなり現れるリゾート地🏝️
チェックインして荷物置いた後は、蒸気屋さん
カルパッチョや牛タン厚焼き、しらすのペペロンチーノなどをいただきながら、ビール三昧🍺
カウンターはカップルが多く、女性の扱いに長けた方がいて勉強になりました😁

部屋に戻り水着に着替え、ガウンを羽織ってサウナスペースへ

おしゃれ‼︎
シャワーを浴びて早速サウナへ
2段でセルフロウリュもできる
ロウリュ後はなかなかいい環境になり
しっかり汗をかける
シャワーで汗を流したあとは、水風呂兼プールで癒される
下から見上げるホテルも素晴らしい👍
意外と「ナイトプール」デビューだったかも

3セットを軽く楽しみ、本日のハシゴサウナ終了
また明日も楽しもう🧖

海のマルシェ蒸気屋 茅ヶ崎店

ピッツァ🍕、カルパッチョ、パスタ等々

どれ食べてもうまい!近所に造って!頼みすぎた😁

続きを読む
47

イゴ

2025.05.18

14回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

山賊サウナのイベントDAY
第一部「海賊祭」に参加
自分が来た時の最高人数…おそらく37名が参加
福田さんとタイタイさんのショーアウフに山賊さんも加わる贅沢な時間

17:00からはDOMさんとキヨエンジェルさんのコラボアウフ
18:00からはDaiさんのおまけ裏アウフ
…どれもきっちり響く仕上がり
たっぷりあまみがでました

樽ダイブも至福
外気浴も軽く気絶レベル

抽選会ではかすりもせず、今後の山賊サウナの展開も聴けてさらに期待が高まる

ただでさえ素敵な施設…やっぱり素晴らしい👍

箱根ベーカリーではちくわパンで小腹を満たす

楽しかった〜🧖

Bakery&Table 箱根

ちくわパン

食べでがある モチモチ感たまらん

続きを読む
33

イゴ

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

お誘いいただき、箱根宮ノ下駅近くの「NARAYA CAFE」内にある貸切サウナで2時間1本勝負

サウナ室は横長で外の景色が見られ、90℃で80%超の湿度があるいい環境
じっくり汗をかける
湧き出る温泉とほうじ茶を使ったセルフロウリュで室内の体感温度がグッと上がる⤴️

水風呂ジャポン後、外気浴が気持ち良すぎる
いい風も来てチェアから起き上がれないほど至福

内気浴のスペースやインテリアもいちいち可愛い
2時間が短すぎる

スタッフさんの対応も柔らかく、出たあとカフェでお茶でも…と思ったらなんと大行列
再訪して次回は必ずピザと可愛らしいデザートを必ずいただこう!

素晴らしい施設!👍

ベーカリー&スイーツ ピコット

ミートパイとアイスカフェラテ

ボリュームたっぷり モチモチでうまっ😋

続きを読む
23

イゴ

2025.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

竹内まりやのLIVEに行くため上京
北の丸公園に駐車して夕方まで時間があるので、思い切って川越へ

当然「横綱サウナ」へ
開店同時に入店…張り切りすぎて1番乗り
6分に一度のハレタビサウナ風セルフロウリュルール
誰もいないから用意さられてた氷水でバシャー💦
あちぃ
パワーがある熱さに🥵
サウナ室内ではABEMAでLIVE放送されてる大相撲中継
環境抜群のサウナ室内は素晴らしい👍

掛水後、深い水風呂へドボン💦
水温も適温
気持ちいい💕
内気浴も空いてるので快適
飲み放題ドリンクはポカリとレモン水をMIXでいただく

90分堪能後、ちゃんこ鍋🍲とデカいつくねがセットになった横綱セットをいただきました
かわいいサウナ図面がデザインされたTシャツはサイズがなかったので、着払いでお願いしました

川越観光には必ず寄ろうと思える施設…地元にも造ってくれないかな😁

横綱セット(塩ちゃんこ)

デカいつくね付き

続きを読む
27

イゴ

2025.05.11

7回目の訪問

サウナ飯

いつも行く朝の時間帯をずらしての朝活
今日もビュッフェせず

サウナ室は4名が順番に入ってる感じ
サウナハット被ると今まで苦労してきた昭和ストロングスタイルサウナもだいぶ楽になる
水風呂はトップレベルでお気に入り
外気浴はほぼ満席
1時間くらい身動きしない先輩がいたが湯冷めしてないだろうか💦
6セット楽しみ、退館前の烏龍茶で〆
富士山の雪もだいぶ溶けてきたね

帰りは同級生が不定期に開店するケーキ屋さんに立ち寄り生菓子中心に購入
たくさんのお客様が見えてました

さて…予定がないな…シエスタかな💤

烏龍茶

〆の一杯

続きを読む
30

イゴ

2025.05.08

32回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

最近「もんもん」率高いね

7人中3人が「もんもん」
そういうコミュニティあるのかな?

今回も「月🌕」をメインにオートロウリュの「太陽☀️」に行く感じ

買ったばっかのサウナハットが大活躍
これを被るとだいぶ耐えれる
今まではなんだったんだ!?
素頭で頑張ってた自分を褒めたい
しこたま堪能してるとお腹が空いてたまらん
今回は生姜ラーメン🍜ではなく近くの鳥貴族で過去最高の金額払って豪遊
自分でもびっくり‼️

鳥貴族 草薙店

貴族焼等々

過去最高の支払い決行

続きを読む
30

イゴ

2025.05.06

13回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

稲村ヶ崎から小田原は「山賊サウナ」へ
稲村ヶ崎温泉で楽しみすぎて既にお腹ぺこぺこ
サウナ前に山賊ホルモンでお食事
ついつい追加オーダーまでしちゃって、腹パン

サウナへ向かうも入場待ち
でも10分ちょっとで入れてキヨエンジェルさんのアウフにギリギリ間に合った
藤沢の8hotelで買ってきた生涯初サウナハットを着用して臨みました
荷物にはなるけど今までの素頭に比べるとだいぶ楽
上手に付き合って行こう😁

あっという間に松井兄弟農園さんのアウフの時間
流れで最上段へ
「山賊ロウリュ」では顔面アチアチになったけど、サウナハットのおかげか完走
樽ダイブも雨のルーフトップ外気浴も気持ちよかった
冷えるのが速かったから湯船がありがたい

いつも以上に2時間があっという間
いつか山賊ホテル泊まって2日間サウナづくししたいな🧖‍♀️

精肉3点盛定食

ミスジを追加でオーダー

続きを読む
33

イゴ

2025.05.06

1回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

藤沢での買い物が早く済んだので、駅へ向かうと今日乗る予定のない「江の電」の文字が頭から離れず、ふと思い出した稲村ヶ崎温泉へ

稲村ヶ崎で江の電降りるの30年振りくらいかも
駅から海方面に徒歩3分くらい
あったあった 
なんと3人目
どうせならと靴箱37番を選び、浴室へ
がっつり洗いまずは下茹で
お湯が黒くてぬめりがある
俺好み💕
まさか東京に行かなくても近くで黒湯♨️を楽しめるとは!😁
ゆっくりしていると団体様入場
サウナ室に入ると思いのほかマイルド
室温は70℃くらいだろうか
12分×3セット
水風呂も当然黒い
外気浴というかゆったり休憩できるスペースがないのは残念😢

露天風呂は「露天」じゃなかったけど、常連さんが窓を開けてくださったので、開放感が増して👍
サウナを楽しむよりは、「お湯」を楽しむところだね
夏本番前に来ることができてよかった

またぜひ来たいね😁

続きを読む
32

イゴ

2025.05.05

5回目の訪問

サウナ飯

ふきさらし湯

[ 静岡県 ]

開店と同時に入館
なかなかのお客さんがいるもサウナまでセットにしてる人は少なく、MAX3人がサウナ室に入った時が最高でした
入る時、出る時のロウリュをして、部屋のコンディションを整える
10分前後1セットとして4セット堪能
水風呂は18℃
オーバーヘッドシャワーで清めて水風呂にとぷん💦
インフィニティチェアでは鳥の泣き声を聴きながらの外気浴
これが気持ちいい🥴
湯船も41℃…しっかり温まる

退室後は牛乳をぐびっと🥛
今日も気持ちよかった〜😁

あさぎり牛乳🥛

最後の2つから1つゲット

続きを読む
31

イゴ

2025.05.04

2回目の訪問

バレルSAUNA沼津

[ 静岡県 ]

1時間サービス付きで5時間堪能

温度では80℃前後だけど、セルフロウリュ前でも充分あちぃ🥵
ドSのオイラはさらに追い込みセルフロウリュ決行

あっという間に滝汗💦
湯船兼マッドマックスの打たせ水でクールダウン
ソファで内気浴
YouTubeでJAZZ流しつつ、素敵な環境
自分のペースでサウナ、湯船、内気浴…たまらん
あっという間の5時間
足りない💦
次回はさらに堪能したい

ホントここは素晴らしい👍

続きを読む
27

イゴ

2025.05.04

15回目の訪問

サウナ飯

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

さすがGW
朝からたくさんのお客さんがいました

でも皆様はお風呂メインだったのか、サウナ室は満席でもうまい具合に「待ち」が出るほどではなかったです

がっしり洗い下茹でも長めに楽しみサウナは3セット
外気浴では富士山が見えなかったけど、充分癒されました
それにしても時々ゴルフ場から聞こえる「ブォーン」っていう音はなんなんでしょね
いつも以上に聞こえた気がする

ゆで卵とコーヒーのサービスをいただき、退館後はコメダ珈琲へ

モーニングをいただき、さぁ休日の始まりだ😁🧖

コメダ珈琲店 長泉町桜堤店

モーニング

このあとチョコノワールブラックサンダーもペロリ😋

続きを読む
37

イゴ

2025.05.03

31回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

GW特段の予定もなく、いつもの通勤時間に近い電車で草薙へ行き、サウナ煌で朝ウナ

そこそこの来客があったものの、2つのサウナに上手く分散され、混み合うことはなし
2時間弱で各5セット堪能
水風呂はキンキン
内気浴スペースではファンの風を浴びて軽く気絶😵

さて、帰宅して呑んじゃおうかな🍻

続きを読む
35

イゴ

2025.05.01

30回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

会社帰り

今日はなかなか混んでた
でも「太陽」と「月」の2つがあるから
サウナ難民にはならない
「月🌕」メインでオートロウリュ時を狙って「太陽☀️」に行くスタイル
「太陽☀️」の風向き変わったよね?
「避暑地」が激アツ地帯に変わってた‼️

水風呂はよく引き締まり、内気浴スペースでは電車の音にびっくりしつつ、癒された

夕食も煌で
スタンプ40溜まった特典で中華そば🍜を
「大盛」料金は追加で
クレミアソフトはまた今度

今日もいいサウナでした🧖

中華そば 大盛

スタンプ40溜まった特典を利用 大盛は追加料金

続きを読む
30