男性専用

ザ・センチュリオンサウナレスト&ステイ札幌

カプセルホテル - 北海道 札幌市

イキタイ
1856

saunaゴリラ

2024.12.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョージ@サウナー

2024.12.13

3回目の訪問

5ヶ月ぶり!

続きを読む
5

はま

2024.12.13

4回目の訪問

宿泊利用。21時と22時のアウフグースに参加。熱波師はどちらもなめちゃんで、21時はヒノキ、22時ははちみつのアロマ。2回ともメトスのikiストーブ前の上段。激アツ。1セット目はととのいイス難民になり悔しい思いをした。2セット目はととのいイスを確保し、至福のひととき。あまみバチバチ。

翌朝は軽く1セット。時間が限られているので、うちわでセルフアウフグース。じんわり気持ちいいととのいだった。

サウナ室のキャパに対してととのいイスが足りないので、設置スペースの都合で難しいとは思うが、一脚でも増やしてもらえると嬉しい。
あと、カプセルフロアの洗面スペースやトイレの足元がビチャビチャなのはどうにか対策してほしい。

続きを読む
2

やまゆう

2024.12.13

44回目の訪問

3日連続サ活♨️師走の週末、街は激混み💦オアシスを求めて今日もセンチュリオンへ♨️入口に入るといつもの1013番の下駄箱が無い😱探したら下駄箱が別の場所に移動していた😳わずか1日でレイアウト変わるとは😳
本日のギャラクシーロウリュは19時とあロウリュのみ参加🔥🔥淡々と交互にアロマ投入で室内は熱々🔥🔥相変わらずの爆風団扇🔥💨
本日の水風呂は約9.1℃と約13.3℃表示❄️最近の温度表示は高めだけど体感は今までと変わらず❗️❄️前日の水風呂調整でデジタル温度計調整したのかな❓🤔もしかするとこれが正規の温度かも🤔
本日も満足😆♨️街は混んでいるので今日は家に帰って一杯やろう🏠

続きを読む
18

ていじぃ

2024.12.13

1回目の訪問

本日の泊まりは復活したザ・センチュリオン。前のセンチュリオン、多分行ったことあったと思うが忘れてしまった🤪

チェックインしてから夕食のため外出。歩いてすぐのジンギスカン屋でビールと羊肉をやった🥳

お腹いっぱいだったので、ホテルに戻り仮眠してからサウナへ。

サウナ🧖‍♂️→水風呂→外気浴 1セット
サ室温度 100℃
水風呂水温 14℃

サ室はちょうどロウリュサービスが終わった直後だったので熱さも湿度もばっちり過ぎ🤩おかげで短時間しかいられなかった。まぁ明朝にリベンジできるからいいか。

水風呂は2つあり、シングルと14℃。シングルはきつそうなのでやめといた。14℃でも十分冷えたよ🥶

外気浴は狭いし多分空は見え無さそう。ととのいベッド、椅子が1脚ずつ。たまたまベッドが空いていたので寝っ転がった。

やっぱりアルコール摂取後、仮眠で休んだとはいえ体調が万全ではない中のサウニングは中途半端だったな。明朝に期待😙

続きを読む
13

tommmmy

2024.12.13

3回目の訪問

サウナ飯

レイトチェックアウトで朝ウナ大堪能

SHOGUN BURGER SUSUKINO店

羊SUNRISEバーガー

ラムとパクチーの組み合わせ最高

続きを読む
19

sign

2024.12.13

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.3℃

yellow fight

2024.12.13

18回目の訪問

サウナ飯

ホームの前にサクッと2時間

続きを読む
53

けんぶー

2024.12.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2024.12.13

3回目の訪問

サウナ飯

朝5時のセンチュリオン。

昨日から実につまらない研修を受け一泊で札幌にきている。今日も朝から夕方まで座学だ。

研修後に仲間と0時まで飲んだくれてホテルで仮眠し、朝ウナでととのえばこれからの研修もいいアイデアが言えるのかな?センチュリオン頼みますと心でつぶやきながら来館。

センチュリオンは偉大だった。アチアチムシムシのサウナとグルシンの水風呂が私を迎えてくれた。15分に一回のオートロウリュがさらにアチアチにし、5分も入っていられない強烈なサウナに仕上がって私の2024ベストサウナにノミネート。

グルシン水風呂は9.2℃と北村温泉水風呂と対を張る温度で半年前に来た時より3℃ほど上昇してました。

小宇宙とはととのうことを意味するんだ。一瞬落ちそうになった🤯

では、居眠りしないように研修受けてきます😗

北海道議会 食堂

大特ざる800円

思いっきり腹減らしてから食べるべし

続きを読む
41

おたつ

2024.12.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまゆう

2024.12.12

43回目の訪問

今日も日勤終了後にセンチュリオン♨️外は吹雪で氷点下❄️しかしセンチュリオンは激アツ🔥今日は前日とは打って変わって利用者は少なめ😦悪天候の影響か🙄
そのせいかサウナ室は火傷級の熱さでストーブも絶好調🔥🔥🔥😱
本日のギャラクシーロウリュは19時とあロウリュ🔥🔥団扇で仰いだ時の風を切る音がすごい💨受ける風も激アツだけど気持ちいい😆💦🔥20時はれんたろうロウリュ🔥交互にアロマ投入で爆アツ🔥🔥💦
本日の水風呂は約9℃と約13.3℃表示❄️グルシン水風呂の方は少し高め😮だけど体感はキンキン❄️もう一つの水風呂は逆に低めの温度表示❄️こちらは普段より冷たい❄️😆
火傷級の熱さで皮膚のあまみもすごい☺️良いサウナの証👍🏻
本日も良いサ活♨️センチュリオン最高〜❗️♨️😆

続きを読む
32

sign

2024.12.12

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.3℃

SALT

2024.12.12

1回目の訪問

正直めちゃくちゃタイプ🥇
照明の雰囲気、セッティング、水風呂、ようするに全部すこ。

続きを読む
13

捧げよう、全てをサウナに。

2024.12.12

1回目の訪問

北海道の旅 最後のサウナ!
センチュリオン!

プラトー→白銀荘→ニコーリフレ→センチュリオン
ということで、最後まで楽しみたーいって感じで入場

入った瞬間、

シックな感じがサウナ東京に似てるなぁ
(いい意味)

と期待を膨らませました。

【サウナ】
サウナはめちゃくちゃ熱い
入って右にセルフロウリュ
左にはドッシリストーブにオートロウリュ
こりゃあすごい

1セット目は2段目で早めに退場してしまいまして、2セット目から5セット目までは、1段目で8分間最後の2分は2,3段目という感じで自分を追い込みました

【水風呂】
丸太が浮いてる水風呂
→これも充分冷たい、丸太を使ってぷかぷか◎
→🛑ボタンを押すと、冷水がジェット噴射、うおおお

中が金ピカの黄金体験超冷水風呂
→1セット目は断念。2セット目から!
うひゃー冷たいーーーー
→🛑ボタンを押すと、龍の口から超冷水がドババ、うひょおおおーーーー

【ととのい】
インフィニティ、シートなどいろいろあったが、おすすめは、靄がかった露天スペースのぬる湯に浮く
プカプカベッドが1番よかったです!!!

北海道旅ラストサウナ、
センチュリオンありがとう!
ポカポカで雪の降る札幌を歩きました❄️✨

続きを読む
15

やまゆう

2024.12.11

42回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

日勤終了後にセンチュリオン♨️今シーズン最強寒波が近づいていて外は氷点下❄️体が冷え切っている😱
本日のギャラクシーロウリュは19時せいおんロウリュ🔥ハルビアとメトス交互にロウリュでだんだんと熱くなっていく🔥🔥20時はれんたろうロウリュ🔥平日にもかかわらず満員御礼🈵本人もびっくり😂こちらも段階的に暑くなってブロワーで決まり🔥🔥💦
水風呂も先日の調整中からまた復活して約7.6℃と約15.1℃表示で絶好調の冷たさ❄️
全身の力が抜けて整いは最高潮☺️✨
本日もしっかり整った😆シメは行きつけの串鳥でザンギ&ハイボール🏮🍺勢いあまって山岡家🍜

串鳥 南二条店

ザンギ&角ハイボール

串鳥のザンギはジューシーで食べ応えあり😋ハイボールが進む😋🍺

続きを読む
27

kamooon12345

2024.12.11

153回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

BJC

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

#コウニシパ さんの投稿を見て
仕事帰り、初めてのin😊

19時と20時の熱波を受けてきました💦

19時→3段目
静かなスタートでしたが、終盤ブロワーのロウリュ🌬️
高温に耐えられず、途中退室😢

20時→1段目
時間ギリギリに入室
満員の為、1段目入口前しか空いておらず、最後までサ室にはいましたが、人が退室のたびに外気が入ってくるので、この席はダメだったかな😔

ここのサ室は、2段目がベストなんでしょうかね🤔

ただ、ととのいスペースも充実していて元気回復❤️‍🩹
本日も良きサ活が出来ました✨

続きを読む
17

ヒビヨシ

2024.12.11

4回目の訪問

水曜サ活

休日サウナはこちらへ💁

ってか、車のコーティングで車使えないし、チラッと札駅に用事があったので、札駅からウォーキング🚶がてらって事で。

11時過ぎにIN。
お久しぶりでございます🙇

日中にお邪魔するのは初かな🙄
いつも早朝だし🙃

体洗って、湯船で下茹で後にサ室IN。
うひょ❗️広いサ室にお一人様だけ👀
ってか、入って直ぐにオートローリュウが😱
熱々のサ室なので、ローリュウの熱なのか、なんなのか分からん位熱々🤬

2セット、2段目頂き、7度台の水風呂で🥶
休憩はウネウネベッドで🫠🫠🫠

3セット目は3段目で、これまたオートローリュウにぶち当たる🤬
本当にここはハットないとヤバいサ室😎

んで、キンキンの水風呂から、ぬる湯のぷかぷかベッドで🤤🤤🤤

ぶっ飛び具合とあまみがハンパねー🤣🤣🤣

サ室、100度オーバーからのキンキンの水風呂はヤバいと思いつつも、癖になる😎

アザース❗️

続きを読む
79

Retsu Saito

2024.12.11

7回目の訪問

水曜サ活

ワクワクして4時半に起きちゃうやつ

続きを読む
25
登録者: さらみ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設