絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

STAR CHASER💫

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

結論、んー。。

人が多すぎるね。
安いのはいい⭕️
けど、忙しい社会人が時間を充てて過ごすには、小言が増えてしまうかな。

ファミリー向けの施設という意味ではいいかも。
時間の縛りがないし、施設内は食事処もある、清潔感があるしね。

その上で、サウナはどれもこだわりがあり、ととのいスペースも多い。

ただし、平日でも人が多すぎる
次回も自分の忙しい時間をこじあけて行くかといえば
行かないなぁ。

続きを読む
14

STAR CHASER💫

2024.06.26

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

ではでは
長野県野尻湖にあるこちらの施設。

言わずもがなですが、よかったです。

こちらのサウナ「ユクシ」をいただきました。
サウナ自体のもつ貫禄が、こちらの襟を正す。
また香りもよい。

中に時計は無いが、じっくり味わう。
ヴィヒタも3000円ほどで一つ購入できるが、日によっては無料で体験させてくれる日もあるから、確認してから購入したほうがいいよ。

サウナに入った後は、二つの方法がある
一つ目は、川から引っ張っている冷水に浸かり、インフィニティチェアで休む。こちらはととのう。
二つ目は、野尻湖に体を預け、緑に囲まれて自然を感じる。

野尻湖のほうが水温が高めではあるが、私は断然二つ目をおすすめするかな。
ベンチに木のささくれがあることがあるので、指に刺さらないように、要注意。

ポンチョは借りておくといいですよ。
スタッフの方は明るい。きっとスタッフ間で徹底しているのだろう、心意気がとてもいい。
2時間はあっという間ですが、2時間はあくまでサウナの時間で時間外で体を洗ったり湯船に入ったりできます。
素晴らしいよね。
そしておかわりサウナというシステムがあります。運良く空いてると、格安でもう一度入れます。

麻辣ラム丼みたいなやつ、すごく美味しいです。
辛いわけでは無いので、ぜひ食べてください。

いいサウナだとたくさん評価されてる施設を、改めていいと評価するのもあれですが、やはり感じたままに。

続きを読む
37

STAR CHASER💫

2024.06.24

1回目の訪問

ととのい整作所

[ 千葉県 ]

浦安駅から近いけど、商業施設?の2階にあるから
Google mapで行く時、通り過ぎないように気をつけて。

結論、このサウナはよいです。

トライアル価格で70分3000円くらい。
何回入れるかな?と思ったけど、
4回入れました。

寝サウナもできるし、アロマ?お茶のセルフロウリュもできる。Bluetoothのスピーカーが洗面台に置いてあるので、使用するのおすすめ。あらかじめ、プレイリストを作っておくといちいち操作しないで済みますよ。

あとこれが意外といいんだけど、
水風呂の温度がけっこう低いのよね。
からの、速攻インフィニティチェア。

かなりいろんなサウナ行ってるけど、ととのいのフォーカス度はやはり無駄な動線や視覚的情報が一切ないことが重要なのかな?

あまみが全身バケモノのようにでました。
70分でこれはすごいな。

ただし、トライアル価格でしかも3000円。
2回目以降はもっと高かった。

少し前に行ったこちらの施設の、きまぐれサ活投稿でした

一回トライアルで行ってみて、ハマった人は入会?するといいと思いますね

続きを読む
11

STAR CHASER💫

2024.06.24

2回目の訪問

昨日はすこし分かりづらく投稿してしまったので、再度整理して投稿。

行ったのは日曜の午後だから混んでたのだと思うが、

良かった点は、
・当然新しく清潔感がある
・シャンプーなどアメニティがいい香り
・深い水風呂がある
・サウナ室三つともこだわりがある
(中には飲み物持ち込み可、会話可なども)
・飲み放題のデカビタとダカラを混ぜたデカラが、本当に美味い。炭酸が強く冷たく感動した

そのうえで、
・日曜だったからか、仲間同士で来ている若者がめちゃくちゃ多かった。みんな大体マッチョ。部活終わりにきたのー?って人たちがめちゃくちゃ多くて、サウナ施設で休みに来た感じにならない。ホテルの風呂で修学旅行生と時間がかぶってしまった時の感覚。マナーについては黙認せざるを得ない。
・サウナ室に時計ない。

という感じ。
決して悪くないが、せっかくこの金額で入るなら、土日に行かないことをおすすめするかな。若者(大学生)が多かったから、もしかしたら平日でも混んでるかもしれないけど。

続きを読む
27

STAR CHASER💫

2024.06.23

1回目の訪問

基本はさまざまなこだわりが見えていい
飲み放題のデカラがまじでうまい
いい値段するだけある

でもサウナ室時計ない

マッチョな若者がくそ多くて
どっかの部活の修学旅行かと思った

サウナマットしてない人とか
話していいスペースで自分の年収ひけらかしてるやつとか

施設のこだわりに反比例してる感じもあるね

続きを読む
11

STAR CHASER💫

2024.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

晴天、快適

時間ができたのでふらり…

12:30からあっという間の2時間

オートロウリュが凄い
ここまでジリジリくるサウナ、久しぶり
肌が痛い

ザッと4セット

目の前の岩や蔦に癒される

終わる頃にはエグいあまみが出過ぎて怪物みたいになったのであった

たけろくキッチン清澄白河店

牛塩らーめんスペシャル

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
18