2020.07.05 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム 三笠天然温泉 太古の湯
  • 好きなサウナ サウナ室にテレビは不要。騒がしいサウナ室もイヤ。 静寂の中でととのいたいです。 水風呂は14度前後がベストですがシングル水風呂も入れるようになりました。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さっぱりポン

2025.04.14

8回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2025.04.12

12回目の訪問

サウナ飯

えべおつ温泉サ室過去一の108度。
ホッカムリして、口と鼻保護しないと喉やけどするんじゃないかって😵
流石に5分は入れなかった🥵🥵
その後の冷鉱泉はすごい気持ちよかった✨✨

極上中華軒

エビチリ定食

続きを読む
27

さっぱりポン

2025.03.31

21回目の訪問

サウナ飯

今日の岩盤浴ロウリュは今週金曜から開催される「ACJ北海道予選」に参加されるプロアウフギーサーチルホリさんの予選前練習というので滅多に受けることのできないショーアウフグースを11時と14時の2回も受けてなぜかウルッと来てしまった自分🥲
ショーの中のストーリーがとても感動した😚

たまたま雪で仕事にならないのでここにきて大正解だったわ✨

予選会当日はいけませんから出場者の皆さん全力で頑張って北海道予選を突破し是非日本一を目指してくださーい💪👍💪

限定サ飯 さっぱり和だし梅冷麺

続きを読む
36

さっぱりポン

2025.03.22

22回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2025.03.12

17回目の訪問

11時のオープン直後にチェックイン。

浴場に入ってすぐ誰も水風呂に入っていない状態で温度チェックし、8.6度を記録。今までで一番低い温度。

月形のサ室のテレビは公共放送固定なので、たまたま放送してたテレビ体操を観ながら3段目でラジオ体操第一をやってみた。

心臓バクバク汗ダラダラ💧
なんか気持ちいい

水風呂入って休憩したら一発で飛んだ✈️

続きを読む
34

さっぱりポン

2025.03.09

7回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2025.02.28

16回目の訪問

男湯水風呂今冬最低の9.4度を記録。しかし昔の4度台には程遠い。

内湯にアディロンダックチェア2脚が新しくお目見え、今までのととのい椅子は露天へ。

続きを読む
30

さっぱりポン

2025.02.26

20回目の訪問

14時開催の岩盤浴ロウリュ「さよなら岩ひろみ ラスト公演」に参加してまいりました。

岩さん、今まで楽しいパフォーマンスありがとうございました☺️☺️☺️☺️☺️

また岩見沢ほのかに戻ってくることを願います😃😃

続きを読む
33

さっぱりポン

2025.02.24

14回目の訪問

浦臼温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
22

さっぱりポン

2025.02.22

19回目の訪問

私のサ活のお気に入りになっている
岩ひろみさん

昨日の投稿で異動内示が出て
岩見沢ほのかから離れられるそう

そうなれば
少しでも岩さんの熱波を受けに
いかないと

今日17時の岩盤浴ロウリュへと思って
いたんだけど

午後からの勉強会が思いのほかかかって
17時の回に間に合わず着いたのが18時過ぎ😭😭

26日には必ず行きます!!

それならばこのあと
玉ちゃんがパフォする19時男性サウナの回と
同じく20時の岩盤浴ロウリュの回に参加

19時の回はサ室ほぼ満席

私は3段目の換気口そばに座ったもんだから
水蒸気発生するたびアチアチ強烈熱波🥵🥵🥵が
身体を包み込みながら換気口へ抜けていくのが
わかった

わずか7分前後のアウフグースだったけど
物凄い充実感に浸りながら
露天のアディロンダックチェアでぶっ飛び✈️✈️

過去一ととのったかも?

30分インターバルのち
20時の岩盤浴ロウリュに

4月のACJ予選で披露する
パフォーマンスタイトル
「ボスに捧げるデブリーフィング」

10日前にもうけたのだが
少し進化したのが身を持って感じた
こうやって試行錯誤繰り返しながら
最高のパフォーマンスに
近づけていくんだろうな

ファイトだ!

続きを読む
32

さっぱりポン

2025.02.19

12回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2025.02.14

15回目の訪問

先週チェックインしたときに温度計持っていなくて体感温度で10度前後と予想したんだけど、実測してみたくなって温度計持って昼過ぎにお邪魔しました。😁😁😁

ちょうど浴室に誰もいなかったのでサ活前に実測してみたら9.0度、グルシンなのは確かだけど改装前の強烈グルシンには程遠い温度ではありました。

体感温度で水温当てちゃうなんてグルシン水風呂に平気で入れるようになっちゃったんだ俺と妙に納得してしまった🤭🤭🤭

誰か女性の方、昔の形B(女性浴場)の水風呂温度測ってもらえないかなぁ😅😅😅😅ナンチャッテ

続きを読む
29

さっぱりポン

2025.02.11

8回目の訪問

続きを読む

さっぱりポン

2025.02.11

18回目の訪問

今日は20時からの岩盤浴ロウリュで闘魂の熱波師玉ちゃんのアウフグースパフォーマンスを見るがためにチェックイン。

アウフグースの2時間前に栗山温泉のロウリュも受けてたのでほのかのサウナは入らず。

4月にここ岩見沢ほのかでACJ(アウフグースチャンピオンシップジャパン)北海道予選が開催されるそうで、玉ちゃんも参戦されるのだそう。今日は実際に北海道予選で披露するパフォーマンス(タイトル忘れた)の練習を観てもらおうというわけ。

詳しくは書きませんが、素晴らしいパフォーマンスでした✨玉ちゃん頑張って😁😁😁

続きを読む
30

さっぱりポン

2025.02.07

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2025.02.02

14回目の訪問

昼過ぎにチェックイン。日曜日のせいなのかサ室はほぼ満席に近い混みよう。唯一3段目が空いていたので座ると同時にししおどし発動。熱波がもろかぶりでアチアチサイコー🤩

水風呂は…昔の強烈グルシンには戻らないんだと入ってみて確信。温度計持ってこなかったので確かではないけどおそらく10度前後なのかな?

空知で冬の強烈グルシンは北村となごみだけになってしまった…

続きを読む
21

さっぱりポン

2025.01.31

17回目の訪問

サウナ飯

平日入館料だけでタオルセットと湯着に岩盤浴タオル全部貸してくれる湯癒ウィークのおかげで今月だけで5回も来てしまった😜

男性高温サウナも不定時だけどアロマロウリュ(女性スタッフがアロマ水かけていくだけ)もしっかり熱いし、岩盤浴ロウリュもいろんな熱波師のネタ満載のアウフグースで面白い😁😁😁

聞けば来月いっぱいまでやるとのことなのでまた足繁く通いそうな予感😁

赤玉ニンニク味噌ラーメン+こぼれおにぎり

続きを読む
29

さっぱりポン

2025.01.24

16回目の訪問

17時の岩盤浴ロウリュ 熱波師の岩ひろみさん。

めちゃめちゃ面白かったぁ✌️

滝汗めっちゃかいて気分爽快🥵

また熱波受けに行きまーす🤩

で、帰ってからサウイキの通知見てたら岩ひろみさん、だいぶ前の私のサ活にいいねくれた方だった😜
ありがとうございます✨

続きを読む
23

さっぱりポン

2025.01.16

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

さっぱりポン

2025.01.13

3回目の訪問

朝イチでチェックインしたのにものすごい混み具合
サクッと2セットで終了。

座面の木材新しくなってた。木の香りでととのった。

続きを読む
26