男
-
100℃
-
30℃,18.5℃,7℃
男
-
100℃
-
18.5℃,7℃
昨日今日は札幌ドームではサザンのライブ。
しかし本日、人知れずカナモトホールでは華原朋美のコンサートが開催しておりました。私はこっち。
小室サウンドにどっぷりハマったアラフォーの青春時代を彩った名曲の数々。
小室ファミリーなら全員LOVE❤️
きっかけはJRのCM。
globeのDEPARTURERSは衝撃でした。
それから全盛期の安室奈美恵に華原朋美。
今でも色褪せない。
サウナ室で琉星☆彡さんの熱波を浴びながら余韻に浸る。
かなりご無沙汰の琉星☆彡さん。
まるで背泳ぎの潜水泳法バサロの様なスタイルの振り下ろす団扇捌きが素敵。蒸気が舞い降りてきます。
完走には拘らず、ちょうど良い頃合いで退室。
ゆっくり水風呂浸かってからのお気に入りのインフィニティ。
♪ I'm proud
届きそうでつかめない いちごの様に
甘く切ない事夜中思い浮かべてた
ひとつふたつ消えてく家の明かり数えていた街中で寝る場所なんてどこにもない体中から涙こぼれていた ♪
I'm proud
いつからか自分を誇れる様になってきたのはきっとセンチュリオンに会えた夜から...I'm proudととのい。
(写真は1997年。お綺麗です☺️)



夜勤明け⭐️用事を済ませて19時過ぎにセンチュリオンへ♨️
本日のギャラクシーロウリュ20時はSOFT温DEヤマトサイレント🤫🔥サイレントながらヤマトロウリュは激アツ🔥それを見越して最下段に座ろうと思ったけど案の定最下段は満席の為に中段に着座😳ロウリュが始まるとハルビアとメトスにアロマ同時投入で3段階といいながらも1段階目から一気に室内は激アツに❗️😱🔥中段でもかなりの熱さ🔥3段階目に入ったところで思わず一旦退出して給水💦再入場して最後のブロアーも強烈な熱さ🔥コレはたまらない😆💦
熱い体を冷やす本日の水風呂は8.3℃と13.3〜19.3℃❄️完璧な温度差❄️
本日は露天風呂スペースのインフィニティチェアーでリラックス🪑😌涼しい外気が体に当たって気持ちがいい☺️さらにヤマト君からの団扇サービスでもう昇天🈂️☺️
本日は1時間軽く汗を流して終了♨️😆💦家に帰ってレモンサワーで一杯🍋🏠😆






男
-
100℃
-
18℃,7.5℃
男
-
95℃
-
13℃,8℃
男
-
98℃
-
8.4℃
男
-
100℃
-
7℃,16℃
男
-
100℃
-
8℃,18℃
男
-
100℃
-
7.9℃,16.5℃
ととのいイス難民問題。
22時の回はだいたいいつもほぼ満席。
約30名が詰め寄る。
ついつい"完走"が義務の様に。
最後まで耐え切るのが浪漫であります。はい。
そして人より長めに水風呂に入っていると、そうです。
空いてるイスがひとつもないのです。
ガッカリです😂
そして考えた策がコチラです。
ロウリュサービス開始10分前からサ室突撃!
100度越えが当たり前のこちらのサ室、10分も経ってロウリュが始まる頃にはもうだいぶヘロヘロです。笑
中盤頃までなんとか耐えて、グロッキーになったら途中退出💦
このタイミングであれば、シングル水風呂にゆっくり2分浸かってからでもインフィニティチェアの3つのうちのどれかは座れます😇
ん〜でもやっぱり完走したい😂
いかんせん水風呂長めが好きなので、絶対に出遅れるのですが、それならいっそ完走後に居残り5分でもすればお気に入りのイスも空くのではないか🤔
そんなの絶対耐えられない🥵🤣🥵🤣
試行錯誤のサ活はまだまだ続く…
今日は時間がなかったけれど、
れんたろうさんオススメのオロポ味のアイスは近日中に食べてみようと思います😊
