男性専用

sauna&bath NiHITARU

温浴施設 - 東京都 東京都江東区

イキタイ
3298

tsugood

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

東陽町
NiHITARU

行って来ましたよNiHITARUさん

サウナ→水風呂→休憩
①②③④⑤⑥
8分→10秒→5分

東西線東陽町駅すぐに出来たサウナ施設って事もあって気になっていました

全体的にコンパクトな作りですが熱風呂もありありがたい
サウナ室は8分間隔のオートロウリュのお陰でしっかり温度と湿度が保たれていてたっぷり汗が出ます
暗めの照明にヒーリングミュージックが心地良く僕好みでした

なんでもYouTube 『サウナどっとこむ』のゆぼくんがスタッフとして在籍されているそうでヨーロッパ仕込みのアウフグースをされていると番組でも紹介されています

今回はタイミングが合わなかったので次回受けてみたいですね!

東西線沿線沿いにもっとサウナ出来て欲しいと切に願っております

らぁ麺やまぐち辣式 本店

特製麻婆まぜそば

今回で2回目の特製麻婆まぜそばは唐辛子の辛さだけでなく旨さもしっかりあって病みつきなるヤバい奴でした

続きを読む
21

TORU

2024.04.21

14回目の訪問

サウナ飯

子供のプール後に家の掃除をして朝ウナへ。こじまっちょさんのアウフグースでいつも以上にととのえた。やまぐちでパクチー増の麻婆まぜそばで最高な仕上がり。ととのいタイムで思い付いたアイデアを即時メモれるグッズってないのだろうか。

らぁ麺やまぐち辣式 本店

特製麻婆まぜそば追加パクチー

ご飯、卵、パクチーのコラボが美味

続きを読む
18

かずむ

2024.04.20

1回目の訪問

ずっと行ってみたかった東陽町のサウナ。

まだ新しく新店の雰囲気。とても綺麗。
ロッカーを出るとすぐ洗い場、サウナ、浴槽。

サウナはコンパクトな感じなんだが、熱さが心地よく、ちょうど良い。上段の奥には熱をこめる熱集中システムになっており、瞑想できそう。
音楽もとくさしさんのサウナ音楽で、スカイスパのような感じ。

アウフもやっているみたいで、受けたかったが時間を間違えてしまったのでまた今度。

水風呂は良いサウナには良い水風呂ということで、かなり冷たい。でも気持ち良いやつ。

休憩は内気浴と外気浴が。こんな都心なのに外気浴もあるのはありがたい。結構没入感あってとても良い。

良いサウナ施設。静かで集中出来ますね!またきます!

サウナヨカッタ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
0

mizuho

2024.04.20

28回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
オートロウリュ頻度が高いこともあり、湿度が高いサウナ。水風呂も冷たく、今の季節は外気浴も気持ちいいですね。また伺います!

らぁ麺はやし田錦糸町

特製醤油ラーメン

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
19

tkt

2024.04.20

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とおちか

2024.04.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
2セットでもしっかりあまみ。

続きを読む
14

はたけさん

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マンモス

2024.04.20

1回目の訪問

初NiHITARU。アウフグース体験できました。サ室はそこまで広くないにも関わらず素晴らしい舞で、拍手もあがりとても満足。また行きたい

続きを読む
11

Ken-Taro

2024.04.20

1回目の訪問

最高の整いスペース"室外機テント"

土曜17時ごろ訪問。
運が良かったのかサウナは混雑しておらず、
入室時は1人で入ることができた。

サウナ内には12分時計ではなく砂時計が3箇所設置しており、設計の際からこだわっているとのこと。(3箇所は多いかな)

外気浴ができるととのいスペースがあったので、行ってみるとそこはかつてない最高の場所だった。

視線交錯を避けるためのテントに、外の光が射す。
そこでは、浴槽のお湯が揺らぐ音、室外機や近隣の騒音、鳥の鳴き声…薄暗いテントの中で様々な音を楽しむことができる。

室外機の温風が心地よく、自分の居場所を見つけた気がした。

残念なことにサウナ内で会話をする迷惑客がいたことが残念だったが、
また訪れたい最高のサウナだった。

続きを読む
11

じゅん1ろう

2024.04.20

46回目の訪問

サウナ飯

野暮用3タスク終了後、
噂の新人いわもと氏アウフグースを受けに訪問。

技術とパワーを兼ね備えた、
これをレギュラー開催で受けれちゃうの⁉️
と嬉しくなっちゃうアウフグースでした。

まだサ室の大きさに苦戦されているようでしたが、
ガンガンに当ててきて🆗です‼️

BEER VISTA BREWERY

メンマのアチャール等

今日も元気だメンマが旨い‼️常盤湯帰りじゃ無いのに来るのは初めて。

続きを読む
43

さとう

2024.04.20

1回目の訪問

岩本さん、今後もお世話になります。

続きを読む
13

Kentalow

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になっていたサウナに初訪問。

サウナ専門店とあって、期待をいい意味で裏切ってくれました。

ゆったりと湯船につかったあと
サウナに入ると、ゆったりとした音楽が流れており、
サウナを楽しむ最高のコンディション。
ガツンとサウナの石?から湧き出る熱波に煽られ、オートローリュが発動されるとガツンと出てくる汗。
さすが👍サウナ専門店クオリティ。

水風呂も12度でキンキン冷えており、アマミが一瞬で浮上しました。

休憩する椅子もしっかりと寝そべる事ができる、最高の椅子。

あっという間の60分。クオリティ最高でした。
また行きまーす!

サウナ飯は、家系ラーメン。

サウナ、ラーメンコース最高すぎでした。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

横浜家系ラーメン 武道家 賢斗

家系ラーメン

ご飯が🍚合うラーメン。ガツンといただきました。美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
21

natty

2024.04.20

13回目の訪問

水風呂キリッとして最高だ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
15

1925着

洗体。入浴
5分
10分(オートロウリュ)
7分(オートロウリュ・最上段)
7分(オートロウリュ)

今日は事前に調べて
アウフグースがない時間帯へ。

退館時間にアウフグースが来るくらいの時間に行けば、混み始めた頃に帰れる、と思ってのことだったのですが、

不思議と金曜なのに混んでなかった。
混んでたのは最初だけ。

徐々に空き始めるという面白い展開でした。

金曜なのでアウフグースがないタイミングでも
それなりに混んでることを想定していたのですが…

もしかして、アウフグース担当者さんや
その内容で混雑具合が変わってるのかも…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

トリ

2024.04.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オノノサウナライフ

2024.04.19

3回目の訪問

サウナ飯

2日ぶりにNiHITARUさんへ

16:30-18:00 90分コース
入浴料¥1,750 タオル無し

お目当ては友人から前々から衝撃を受けたアウフギーサーとして聞いていた元湯らっくす岩本さん
こちらに所属になったという話を聞きつけて伺いました。


17時回 いわもとさん

圧巻のパフォーマンスでした👏
優しい熱波から力強い熱波で決して広くはないサ室ですがピザ職人のようなタオル捌きはお見事
最後に少しお話しさせて頂きました。
また受けに伺います!

気持ちよかった〜〜〜〜

アウフ含めて計3セット



サ飯は辣式の麻婆まぜそば
安定に美味い
NiHITARUの後はこちらがオススメ

らぁ麺やまぐち辣式 本店

麻婆まぜそば

大盛プチライス付き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
26

atuku-nare

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めての訪問。
コンパクトながら外気浴スペース、
内気浴スペースはもちろん湯船もあるという
完璧な施設でした。
アウフグースの時間とずれてしまったのが
唯一の後悔‥
次回は是非アウフグースもうけたい

らぁ麺やまぐち辣式 本店

麻婆まぜそばセット

サウナの目の前の店がなんと百名店。 ピリ辛で美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

サウナイシダサウナ

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナはこちら


初訪問はニヒタルさんへ


最近、九州のキング ゆらっくすさんからいわもとさんが移籍して来たと友人から聞いてお伺した次第です。

一年半前に湯らっくすに行った時、こんなアウフグースがあるのかと衝撃が走ったあの日から、まさか都内でいわもとさんのアウフをまた受けれるとは思いもしませんでした。


最高に蒸されました。
ありがとうございました。
また行きます!


時間的にも空いていてサウナも含めてとても堪能できました。

サメシはニヒタルからほど近くのやまぐちへ

めちゃくちゃ美味かった。

久しぶりのサウナは勝利しました。

らぁ麺やまぐち辣式 本店

麻婆まぜそば温玉ご飯セット

ばりうま

続きを読む
16

ちゃや

2024.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キリシマ

2024.04.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: じゅん1ろう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設