男性専用

sauna&bath NiHITARU

温浴施設 - 東京都 東京都江東区

イキタイ
3332

ひサし

2025.05.05

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:①10分②7分(アロマローリュ有)
水風呂:40秒 × 2
休憩:約10分 × 2
アロマ:ブラックフォレスト
合計:2セット
(訪5/4)

感想:先輩と1hチャレンジで“しごおわサ活”。
アウフグースではなく、アロマローリュだったけれど大団扇のあおぎもあって深く温まれた。
GW仕様?で熱湯も「登別の湯」になっていた。
しごおわニヒタルはやっぱりサいこう!

激旨ホルモン魂 東陽町店

ホルモン、刺し、キムチ、生中、中々水割り等

七輪炭火でお肉も新鮮! ホルモンカレーも、売り切れてたレバーも気になるし、リピート確定!

続きを読む
11

WaTa

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
7

ひろてん、

2025.05.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

持つ

2025.05.05

50回目の訪問

GWサウナ。良き。

続きを読む
5

ちょく

2025.05.05

13回目の訪問

サウナ飯

南砂に野暮用。
数日前から予兆はあったんだけどね、やっぱ出たわTSU-FOOが…
痛いんで行けませんとか言ったらまた事務局に怒られるんで、
3時間起きにロキソ神の投薬で痛みだけ抑えて。
獨協大学の駅まで初めて歩いてみたけど、やっぱ20分かかるなぁ…
電車乗り継ぎ、南砂の手前で下車。
恒例のコチラへ朝ウナだが、ちと早いんで富士そばで朝ラー。
味噌なんか前からあったっけか。
開店少し前に店到着したら、富士そばで見たキャップが。
塩氏、来てましたか。
その後うさぎ氏も合流、60分で入店、浴室でじゅん氏も合流。
みんなサウナ好きねぇ。
洗髪洗体済ませ下茹、連休中は変わり湯やってんのか。
やや濁りの登別。
水通し済ませてサウナin
サ9分・水4分
サ13分・水1分・気6分
サクサク2セット、オート通算3発。
朝から熱めに仕上がってるね、
常時6、7人で回転、オープンから繁盛で何よりです。
外気も満席で、内気で扇風機の風浴びてチルって、
最後に洗髪し直して終了。
そそくさと着替えて、皆で南砂のBBQ会場へ向かいます。
その前に、イオンの薬局でロキソ仕入れなきゃ。

名代 富士そば 東陽町店

大地の濃厚味噌ラーメン

濃厚ではないかな。シャバいスープで魚介のレイヤー感はある。

続きを読む
51

けん いち

2025.05.05

2回目の訪問

久しぶりのNiHITARU🧖‍♀️

10:30に入ったらほぼ貸切状態!

8×3

最高😀

続きを読む
12

sibaduke

2025.05.05

1回目の訪問

東陽町の駅近に突如現れる、静寂と熱気のサンクチュアリ。
派手さはない。でも、ここのサウナは必要なものが揃っている。

サウナ室はダークブラウン基調の大人空間。
湿度しっかり、温度は90〜94℃で、ロウリュの音がまた心に沁みる。
テレビもBGMもなく、あるのは静けさと熱。
その中で、アウフグースが始まると空気が一変。
アロマがふわっと漂って、リラクゼーションの沼に沈む。
“熱”に追い込まれてるはずなのに、不思議と心はゆるむ。

水風呂はキリッと冷たい14〜15℃。
備長炭入りでやわらかい肌触り。温冷差で一気に頭が冴える。
座った瞬間、世界がスローになる外気浴スペースも完備。風が気持ちいい。

館内も清潔でスマート。
ドリンクも充実、休憩も快適。
何もかも“必要十分”。余計な装飾じゃなく、“ととのう条件”が全部そろってる。

東陽町にこんな場所があるなんて思わなかった。
結果は、しっかり整えました。

サウナ6分×3本
アウフグース10分×1本
外気浴5分×1本
整い椅子5分×3本

90分コース

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
22

梟佐(Syuusuke)

2025.05.05

2回目の訪問

こんにちは。
実家から帰省。葛西橋サウナクラブの寄合が南砂町にてある為その前にとこちらにお邪魔しました。何故か前回も実家帰りにここに来てるんだよなーまぁ更に今日は誕生日というオマケまで付いているのですが。
オープンを待っているとちょくさん、うさぎくんがやって来ました。皆考える事は同じか‥
1時間一本勝負。暗めテレビなし力強いストーブオートロウリュと数え役満でしょう。水風呂もしっかり冷たい。椅子も沢山。いいですね。
昨日飲み過ぎて二日酔一歩前な状況でしたが非常にスッキリできました。3セット。
オープン直後にも関わらず結構混んでました。人気の施設ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
32

じゅん1ろう

2025.05.05

152回目の訪問

朝シャンならぬ朝ウナ利用。

続きを読む
45

ちいさんぽ

2025.05.04

8回目の訪問

仕事後に飲み会があり、そこに行く前にちょっと汗を流したいな、と訪問。

シンプルな構成のお店なので、目移りせず淡々とサウナのセッティングを身体に刻む。

湿度感のいいサ室としっかり冷やされた水風呂、鳥の声が静かに響く半外気のベランダ。

ゴールデンウィークの喧騒もどこへやら、と気持ちがリフレッシュ。

ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
1

Koki

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

蒸しKK

2025.05.04

1回目の訪問

しばらく気になってたNiHITARU!ストーブはSAWO!奥の最上段の席は熱めでよい。1段目2段目はちょっとぬるめ!コンパクトなスペースに必要最低限詰め込んだ感じ。気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
11

Ryohei Noda

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうかいぼう

2025.05.04

5回目の訪問

今日はパーソナルからの、ワンコ散歩からのニヒタルさん。

いやー、当てました!!
のこのこ窪田さん!!ACJ2024個人部門チャンピオン!

ところどころ、しっかりテクニック見せてくれました!
そして、風がやさすぃい!!

気持ちよかったのはもちろん、なんかラッキーな気分にさせていただきました〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
21

ポイズン

2025.05.03

104回目の訪問

日曜日は多分行けないと思いニヒタルへ

入店してすぐみやちょさん・ナルオ君でお出迎え^ ^
アロマロウリュウがどちらがやるか相談していました。浴室に入り洗体・湯通しをしてアロマロウリュウサービスを待機します。時間になるとみやちょさん登場。2種類のアロマと氷つけヴィヒタを用意して下さり最高に整いましたよ^ ^途中のヴィヒタの氷雨は気持ち良かったです^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
33

モチウス

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

じゅん1ろう

2025.05.03

151回目の訪問

サウナ飯

お墓参りから帰った昼下がり。

15時のこのこ窪田氏アウフに合わせて訪問。

サービスアウフグースなのだけど、スタッフ名KuBOTARUからプロ名でのスケジュール表記に変わっているのは何か理由があるのかな。

レモングラスとラバンディンロゼ
トロピカルバジル
ジンジャー

演目ではないのでゆったりだけど、タオルが手の一部と化している。

You Raise Me Upがかかる中、ホームサウナの有り難さを感じた次第。

立呑み晩杯屋 門前仲町

クロソイ刺し

オシャレな街に買い物しに行ったのに、結局意識低めの店に落ち着く。

続きを読む
48

よし

2025.05.03

1回目の訪問

ゴルフで渋滞避けて、帰宅。友人車なので友人宅近くでオススメを聞いて初訪問。

ここは当たりです!しかも普段混んでるらしいが、GWで逆に空いてる。

体清めて、本日の湯船である登別の湯に入る。道産子としてはここもいい。

そして、その後すぐに最初からアウスグース!ついてるなぁ!私入れて3人とゆったりと体験。毎時間あるわけではなかったので、運も良かったです。☺️

その後2セットもオートロウリュウ、いいです。
整いイスは外気浴に3脚、二つはゆっくりできるやつ。毎回どちらかで整い!水風呂もいい感じなら温度、素晴らしい!

サウナ: 10分x3セット 内一回はアウスグース
水風呂: 1.5分x3セット
休憩: 3セット

ありがとうございました!

続きを読む
9

みなとや

2025.05.03

1回目の訪問

新規開拓。sauna&bath NiHITARUを訪問。
東陽町駅から歩いて、すぐの場所にあります。

#サウナ
2段掛け1面。奥に1席だけ3段目がある面白い座面。TV無し。ビート板を持って入るスタイル。
奥に大きめ円筒形ストーブ。こまめにオートロウリュが動くので受けられないと言うことは無かったです。
湿度が高すぎるのは苦手なのですが、こちらは気持ち良い湿度でした。

#水風呂
少し小さいですが深さなどは十分。良く冷えていました。

#休憩スペース
浴場に5席。外気浴スペースも狭いながら3席の椅子がありました。
扇風機が付いているので、内気浴も外気浴もどちらも良かったです。

#イベント
11時回:担当はSDYさん。3セット構成。
アロマはスモーク、イチョウ、白樺。
どのセットも良い香りを楽しめました。
氷を配ってくれたり、一度水風呂でクールダウンをしたりと
完走しやすいイベントになっており楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

こにー

2025.05.03

2回目の訪問

2025/5/3
10時 ゆぼさん スモークリチュアル(2)
@ #NiHITARU

パインやホーリーバジルのスモークなどでじんわりあったまり、最後はホーリーバジルのインフュージョンでピリッと熱く、5月の外気浴でととのいました😊

続きを読む
46
登録者: じゅん1ろう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設