男性専用

sauna&bath NiHITARU

温浴施設 - 東京都 江東区

イキタイ
4095

けん

2025.11.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょたる。

2025.11.26

54回目の訪問

20時頃in
オロカル飲みたかったんでプレミアムで🤩

2030もっちゃん回、音楽もアロマもゆず回!笑
ほうじ茶がいいアクセントに👍

2130いわもとさん回、音楽はゆず!笑
アロマなんだろなーと想像しながら暗いサ室でリラックス😌

ゆず湯にしょうがとゆずのホットドリンクとゆずづくしでした😸

続きを読む
14

お!メコン川!

2025.11.26

53回目の訪問

会社帰りにゆずにひたる。
ゆず湯!
ゆず飴!
ゆずドリンク!
もうゆずだらけ!
お香もゆず?

20:30のもっちゃんさんのアウフもゆずメドレー!
アロマもゆず!
しかし、ご本人も言ってたが、まわりがゆずだらけなのであまり柚子の香りがしない🤣
他のアロマは香る👍

もっちゃんさん。
アウフ中は曲に合わせて歌っても良いんだよ!
って言ってたけどオジサンにそんな度胸は無く、何となく首をフリフリしてただけに留まるチキンヤローでした🤣🙇

最後に一言。
紙コップ捨て忘れました。
大変申し訳ございません🙇
「メコン」
の紙コップがあったら処分して下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
48

呑ん兵衛

2025.11.26

7回目の訪問

水曜サ活。

引っ越しの疲労がピーク&仕事も毎日ばたついてるということで、そんな日はニヒタル◎
少し早い時間だったのか、いつもより人は少なめ。
昨日からゆず湯が始まっており、香りも◎

1セット目は15分くらいじっくりと汗を流し、水風呂へドボン。
寒くなってきたからか、水風呂の冷たさがいつも以上。
ニヒタルハナレの外気欲は最高!!

2セット目はアウフグース。いつもより人も少なく4〜5人しかいない中で始まったが、、、今回やばい。
いわもとさんという熱波師で一言も喋らず黙々とロウリュを続け熱波を与えてくれる。
ニヒタルは比較的に温度低めのアウフグースも優しめかなと思っていたが、今日は久々に痺れた。
その後水風呂inからのハナレで昇天。
今日は計4セット。最高でした。

ただ一つ、ニヒタルってお喋りOKだった?
サ室を行ったり来たりして何度もドアを開けるのはやめてほしいかな、、、

らぁ麺やまぐち辣式 本店

野菜盛りまぜそば✖️ビール

染み渡る

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
17

じゅん1ろう

2025.11.26

221回目の訪問

所用で半日在宅勤務に当日変更
所用が早く終わったので明日の予行練習でアウフグース16時半サルスケ回へ

明日はハロウィンでの演目をブラッシュアップするそうで今日は思い出し演習

オーク
ゆず
ペパーミント

ヨーホー☠️
明日は送り手も受け手も気合い入れていきましょう!

立呑み晩杯屋 門前仲町

三種盛り

油臭さよりはヤニ臭さ選択

続きを読む
35

K

2025.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kojisaitou

2025.11.26

24回目の訪問

サウナ:10〜11分 × 3
水風呂:1分半〜2分× 3
休憩:3〜10分 × 3

本当は朝ウナ行こうとしたけど見事に2度寝したので
営業再開時間位に訪問🧖
どうやら私が1番だったみたいでほんの少しの間貸切でした😁
先ずは柚子湯で下茹で♨️ニヒタル姉さんのご実家の柚子が沢山浮いています、とても良い香りで癒されます👍
サ室も1セット目ほぼ貸切😁吸い込まれるように浸り席に着席、タイミング良くオートロウリュも発動、2発目も待ちながら集中して蒸され2発目を受けてから退出。

しっかり冷却後、鼓動を感じながらゆったり休憩…最高です😇本日パイタンスープも頂きました👍
3セット目アロマロウリュは柚子&カルダモンMIXって言ってたかな、めちゃくちゃ良い香り☺️
キューゲル&オートロウリュ×2で3発ロウリュでバッチリ決まりました👍👍
サウナドリンクもゆずスカッシュで〆

サウォッチがバグって3セット目も良い感じでまわせてたのに数値低くなってしまった…
1セット目は過去最高の記録だっただけに残念😢

12月もまた来てリベンジします🧖

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
32

Donna Gentil

2025.11.26

3回目の訪問

朝ウナ6時半開店一番乗り。
アウフは玉座で限界ギリギリ!

外気浴が拡張してるの知らなんだ!

3セットご馳走さまでした。

中華食堂 一番館 東陽町店

彩り小皿定食

コ・ス・パ最強

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
32

キッムーラ

2025.11.25

226回目の訪問

1855着

洗体。入浴(変わり湯・ゆず湯)。
6分(オートロウリュ)
約15分(なるゆうさんアウフグース)
8分(オートロウリュ)
5分

本日のHANAREのキャンディ
「ゆず&しょうがのど飴」

本日のホットドリンク
「しょうが&ゆず」

今日から変わり湯がゆずに。
期間は11/25~12/1まで。

それに合わせて
ホットドリンク、キャンディ、
そしてアウフグースのアロマもゆずに。

なるゆうさんの今日の使用アロマも
もちろん、ゆず。

今日は脱衣所で服を脱いでいるときから
もう、浴室からゆずの香りがしてて
すごくいい。

ゆず、ゆずですよ、皆さん。
栄光の架け橋じゃないですよ。
いくつもの日々は越えなくても
辿り着けます。

東陽町駅から徒歩数分。

ゆずの香りに誘われて
来てみなさい。

風呂上がりに
ゆずのピール入りの
ゆずスカッシュ。

ゆずですよ。ゆず。

最高じゃないですか。ゆず。

アウフグースで使われる曲はもちろん、
ゆず…ではなく、RADWIMPSでした。
はい。

ではでは、
お疲れサウナでした!

補足。
今日の「ゲームオブサウナを愛でたい」のカードは更衣室。

ゆずスカッシュ

変わり湯ゆず湯期間の限定ドリンク

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
15

残業1時間からの準ホーム1ヶ月ぶりのニヒタルさんへ

「ゆずウィーク」初日
湯船にはニヒタル姉さんの福井の実家の庭でとれた柚子がふんだんに浮いてて香り豊か 寒さに沁みますね

外気浴のはなれの飴もゆず
あったかい飲み物もゆず
ドリンクにもゆず系追加
ゆずアロマアウフ
そしてアウフの曲もあの有名な男性コンビのメドレー

治安も良く空いてて快適でしたー♨️

◾️セット内容
湯通し
①3段目主席7分→1分→内7分
②3段目主席8分→1分→外7分
③3段目主席7分→1分→内7分
④3段目主席8分→1分→外7分
湯船→水シャワーで〆
※微あまみ観測
※合計4セット
※19:30in 21:25out(2時間プラン スタンプカード300円引)

◾️店内メモ(以前もレポしていますのでポイントのみ)
☑️アクセス→東陽町駅徒歩1分で最強。近くのファミマで1リットル以上のアクエリかポカリなどを買って持ち込むと良い

☑️清潔感→新しい施設でキレイ

☑️更衣室→ロッカーがめちゃ大きい。でも小規模施設なので床面積は...ちょい手狭感はあり

☑️シャワー→4基で時間や曜日によっては足りない場合あり。水圧が弱くなりがち

☑️湯船→都内で小規模施設なのに湯船があるのがポイント高し。おすすめは奥の寝湯。湯通しにも整い後もリラックス

☑️サ室→90°前半。オートロウリュがわりと頻繁なのが嬉しく、結構熱い蒸気降りてきます(おそらくサ室に入れば1回はほぼ当たります)奥の3段目(1人用の主席)が熱くてオススメ

☑️水風呂→15°位で温度は安定。1番ちょうど良く万人誰でも気持ちいい。足も伸ばせます。今日はいつもより水温が低く14°くらいで結構キマりまふ

☑️ととのいエリア→水風呂から1歩でナイスな背もたれの角度の内気浴5席で扇風機あり。そして都内小規模施設なのに外気浴があるのがポイント高い。「ハナレ」が増築され外気浴が2席→7席に!これはデカい!内気浴の椅子も含めて椅子数が約1.5倍になって快適に。ドリンクやアメが置いてあって心遣いGOOD
・本日のドリンク→ゆずレモン的なやつ
・本日の飴→ゆずレモンはちみつ的なやつ

☑️導線→最強。全部隣同士。小規模施設がゆえの導線

☑️客層→全員サウナー。かなり良い治安

☑️料金→色んなプランがあるから選びやすい。タオルや飲み物を持ち込むと節約できる

☑️混雑→火曜19:30-21:30でかなりガラガラ。サ室貸切のタイミングもあり

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ひろりの

2025.11.25

4回目の訪問

久々のサウナはニヒタルへ
ゆず風呂最高!ぷかぷか沢山浮いてて手に取るとゆずの香りが癒しを与えてくれます
サルスケさんのアウフグースは柚子風呂にちなんでゆずの歌と共に。柑橘系のアロマが爽やかで心地よかったです。

一つ残念というか、今日はシャワーの水量がすごい少なかったです。前からこんなに少なかったかな?

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
23

kentaro

2025.11.25

112回目の訪問

火曜日 記することなし。実存した。

サルスケのアウフグース受けながら、サルトルの一節を思い出す。

今日もニヒタルのサウナに俺は存在した。

【告知】
サルスケ選手の道場破り熱波!

レインボー新小岩にて
11月27日(木)20:00〜開催。
未来の日本チャンピオンを体感せよ!

東陽

ぶり刺身

カキフライも美味い!冬が始まるね。

続きを読む
247

ハイライト17

2025.11.25

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Keita-bot

2025.11.25

8回目の訪問

月曜の出勤前に。
サ室がかなり熱くて気持ちよかった。
朝もいいね。

続きを読む
28

おっぺい

2025.11.24

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐれいす

2025.11.24

1回目の訪問

6(2段目)
8(2段目)
9(最上段)

理想的な回しが出来て進化した外気浴も堪能できて最高でした

続きを読む
9

キッムーラ

2025.11.24

225回目の訪問

1025着

洗体。入浴。
6分(オートロウリュ)
約10分(のこのこ窪田さんアウフグース)
7分(オートロウリュ・最上段)

本日のHANAREのキャンディ
「甘酒ソフトキャンディ」

本日のホットドリンク
「貝柱スープ」

三連休最終日。

1 NiHITARUはどこかで、と
思っていて今日の朝ウナにしました。

運のいいことに、
のこのこ窪田さんがいらっしゃった。

こりゃあ、行くのに迷いもなくなる。

久しぶりの受付らしく、
業務の手順をぽっかり忘れているご様子。

クーポンでオロポセットを使ったのですが、
風呂上がりではなく、入る前にタンブラーで
オロポを渡され、
お互いに「あれ?」てなるのは
すこし面白かったww

窪田さん、オロポセットは
風呂上がりですぞ、と。

とはいえ、せっかくの機会なので
NiHITARUのおかわりドリンクプランを使ったことがないのにタンブラーを使うことに。

はからずも、擬似的なおかわりプラン発動(笑)。

初めてタンブラー使いましたが、
中々よかった。
いずれ、おかわりプランもやってみようと思う。

さてさて。
久しぶりの窪田さんのアウフグース。

使用アロマは
カルダモン+ローズマリー、
エレミ+シナモン、
ジュニパー+カモミール。

タオル捌きが上手い窪田さんだが、
私は窪田さんのブレンドアロマの趣味が好きで
これが試せるのが楽しい。

アウフグース中、外部との混線のせいで
Bluetoothが別の音源を拾ってしまい、
何度も音楽が停止。

3回目くらいで窪田さんも気持ちを切り替えて
音楽無しで今日は扇いでくれました。

窪田さんのパフォーマンスも楽しみにしてただけにすこし残念ではありましたが、こういうイレギュラーなパターンはレアなので
これはこれで楽しめました。

音楽、やはり一流のアウフギーサーには必要なようです。今日の扇ぎはアウフギーサーというより熱波師スタイル。

パフォーマンスよりも扇ぎに重きを置いていた気がしました。

タオルを頭上で回転させる技が観たかったですが、音楽に乗ってないとそこまでの足運び、指運びができないのでしょう。

音楽に自分のパフォーマンスを預けられるなんて…。
ステキやん。

普段はメガネかけてる窪田さんですが、
サ室ではアウフグース用のスカートを履くので
これまたカッコいい。

ズルい、ズルいぞ、チャンプ。

そのさりげないカッコよさ、
少しおじさんキッムーラにわけてくれぃ。

さぁ!
休日朝のサウナもバッチリ。

気分も晴れたので
予定こなすぞ!

ではでは、
お疲れサウナでした!

補足。
今日の「ゲームオブサウナを愛でたい」のカードはHANARE。

イヨシコーラ

イヨシコーラうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
19

持つ

2025.11.24

60回目の訪問

明日から仕事なので体調を調整!

続きを読む
10

2025.11.24

3回目の訪問

人形町の人事図書館で3時間作業してから4kmほど歩いて久々のニヒタルに!

2時間で5セットほど満喫。アウフグースも2回ほど参加できて幸せでした!ぐっすり眠れそうです

続きを読む
9

蒸しケン

2025.11.24

1回目の訪問

東京サ活第84弾
江東区東陽町「NIHITARU」
マイルド設定だがスタッフアロマロウリュで良い感じ。

続きを読む
60
登録者: じゅん1ろう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り18施設