対象:男女

朝霞サウナ 和(なごみ)

温浴施設 - 埼玉県 朝霞市

イキタイ
6706

kn

2025.01.04

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほりうち

2025.01.04

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yn

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Daichi

2025.01.04

5回目の訪問

サウナ始め。
今年もいろんなサウナに行きたい。

続きを読む
0

ちらちゃき

2025.01.04

17回目の訪問

夜遅くまで飲んでたので
このまま寝ないで朝サ行っちゃうか!

と、酔いを醒まして2時間後にはサウナ入ってました😇
朝5時50分
まだあたりは薄暗いのにすでにシャッターの方もいたり
サウナ人気がすごい...!

朝6時はほぼ貸切
だいたい2〜3人くらい
8時頃になるとずいぶんと人が増えてきましたね
それでもみなさん黙浴を徹底してるの素晴らしい
施設としての質が高い
こうやって人気施設って作り上げられていくんだなぁ


うーん、はやりここは良いのう
家に帰って爆睡して良い正月休みでした🎍

はー仕事したくない。。。

続きを読む
2

えむしい

2025.01.04

9回目の訪問

私語厳禁徹底が素晴らしい
べりぐ👍

続きを読む
0

Mamopu

2025.01.04

17回目の訪問

今年初のなごみ シングル5度は😓

続きを読む
3

蒸し子

2025.01.04

5回目の訪問

長いはずの9連休も残りわずか
久しぶりの朝霞へ

新年迎えたらサウナ行きたいよね
綺麗で静かであっついところが良いよね
ってことで朝霞

今日のお客さんもマナーが良くて
静かで快適だった

ここのドライサウナは
やっぱり温度と湿度がちょうど良い
あっつあつで蒸されたかったので
低温なし高温3セット

1周年おめでとうございます
新キャラ「サウマ」が誕生してた🦓

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
7

ボール

2025.01.04

3回目の訪問

自宅から極寒の中、自転車で向かう。
22:30〜23:40で行ってきました。
やはりここのサウナは熱い。二段目あたりが自分にはちょうど良い。身体の芯まで温まる感触が気持ちいい。10分ほどで滝汗。
シングル水風呂10秒、隣の水風呂に30秒。
その後インフィニティチェアで昇天。久々に身体がグルグル…。
最寄りのサウナ施設が和って改めて恵まれてると感じながら3セット。
最後は水風呂にも入らずそのまま着替え極寒の中チャリで帰宅。漕ぎながらととのった〜!

続きを読む
20

mohicorn

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

eMusus

2025.01.04

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サニーフルーツ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1、12分×1、10分×2
水風呂:30秒×1、1分 × 3
休憩:5分×2、10分 × 2
合計:4セット

サウナ好きのためのサウナアスリート施設という感じで雰囲気からアメニティまでお洒落。私語厳禁の静寂空間。

ドライサウナと低温多湿サウナ
低温多湿サウナでは寝サウナができた

サウナに没頭したいときに◎

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26

TK

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎

2025.01.04

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ初め 本日5セット

友人たちとはるばる朝霞へ
結果的にサウナ納めとなった去年の草加健康センターぶりのサウナ
今日は3種類全てを体験したが低温多湿サウナを経験せずになごみを語れないかもしれない、不意にオートロウリュが作動しビックリこりゃホントに低温多湿なのか...?
にしてもオートロウリュの発動時間が毎時00,30などキリのいい時間じゃないのもココぐらいかも知れない。ハラハラドキドキロウリュ

特製煮干しラーメン

亀戸のつきひで煮干しを堪能。遠いね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃,100℃
15

やた

2025.01.04

49回目の訪問

雛壇サウナ6段目でジリジリとプレイングしていると、雛壇かけあがってくる方が5段目に登った瞬間、床板が大破! 
驚きました‼️ 当然アルティメットアウフグースも中止。怪我人いなくてよかったー。はやくなおってほしいものです。

続きを読む
41

ごんざれす

2025.01.04

6回目の訪問

サウナ飯

長かった休みもついに明日で終わり(号泣)
こんな夜にサウナに行かないなんて、とても人間のなせる業ではない

ということで、昨年ホーム認定した朝霞サウナ和さんへ新年初来店
18時にインしたが、混雑具合は和史上最高
さすが正月休みといったところ
それでもサ室待ちもインフィニティ難民にもならないのが、この施設の最大の魅力だ

今日も3種類のサウナを堪能
色々な施設を体験して改めてここの雛壇サウナの上段はめちゃくちゃ熱いと実感
日のコンディションによりバラツキはあるが、オートロウリュ入る前から痛いに近い熱さで、熱さを求めるサウナーでもこれ以上は不要なのではないかというレベルである
事実最上段はほとんど誰も座っていないという珍しい状況になっている

ととのいスペースの窓が以前は全開だったが、冬仕様か大分閉じてくれていたのは、マジありがたい(可能なら全閉でお願いしたい)
おかげで寒過ぎることなくととのうことができました

朝霞サウナ和さん、本年もよろしくお願いいたします

板橋とんこつ ばしっこ

味玉とんこつラーメン大

来店時から退店時まで客が私1人なのも納得な味 店でここまでイマイチなラーメンを食べたのは記憶に無い

続きを読む
44

かるかん

2025.01.04

70回目の訪問

朝霞は今年初ウナ。
熱さが戻ってる。
熱気が戻ってる。
やっぱバカあちぃ。
だがそれでいい。

続きを読む
21

R.H@ICSAM

2025.01.04

33回目の訪問

2日連続となりました。連休の締め。
19:00頃入り、ロッカーは上段がすべて埋まるほど。

雛壇、低温、雛壇、低温の4セット。

やたらサ室内が混雑するタイミングに偏りがあるなと思いましたがそれもそのはず、別々なのか一緒なのかは不明ですが大人数のグループがいました。
黙浴も徹底されておらず、スタッフさんもスルーしていましたが強めに注意していいんじゃないでしょうか。
あとサ室の扉をあけ、中を除き仲間がいないとわかれば入らずにどこかに行くという流れもやめてほしいです。

施設が素晴らしくなごみのルールを気に入って利用させていただいておりますので、気にしていただけるとありがたいです。

続きを読む
22

なしえ

2025.01.04

10回目の訪問

新年初サウナはもちろんこちら!
今日も空いててサウナは100度超えてたし良かった〜
いいいちねんになりますように。。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
30
登録者: ヒゲオトコ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設