対象:男女

愛子天空の湯 そよぎの杜

温浴施設 - 宮城県 仙台市

イキタイ
1736

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日はそよぎの杜へ。
意外とサ室が空いていたので、ゆったりじっくり蒸されてきました。

続きを読む
22

岩盤浴クーマ:10分×1、15分×2
梵サウナ:灼熱嵐舞10分×1、灼熱蒸気10分×1
禅サウナ:ともちゃん熱波×2、
ラベンダーキューゲル回12分×2
水風呂:2分 × 6
合計:9セット

今年もよろしくお願いします。
ともちゃん禅サウナ熱波🔥とキューゲル🧊目当てでそよぎへ。

某神社みたく覚悟を持って行かないと行けないくらい激混みでした💦お風呂も身体洗い場もサウナも岩盤浴もものすごい混雑😣

最初にクーマへ。
灼熱蒸爽終わった直後から入って残り熱を味わう。すごく気持ちいい熱さ🔥
その後、休憩入れてクーマ3セットして大浴場へ。

サウナにそのまま入れる準備しておいて、ともちゃん熱波のタグ配布を待ち、タグもらったらそのまま禅サウナキューゲルに入る🏃
今日はラベンダーの香り🌿

ともちゃん熱波は1回目はかなりびっしり20人くらい。2回目は13、14人くらい。
9割くらいが熱波アウフグース受けるの自体初めての方だそう。
サウナハット被ってる人はけっこうな比率でいたけど、身体を拭くタオルを持たずに露天のお風呂浸かってて上がってびしょびしょの身体ままサウナに入って行く人が多かった気がする。
ともちゃんが身体を拭いてから入ってくださいねって声掛けしてたけど、聞いてるのか聞いてないのかって感じの人多かったな。
熱波イベント体験してハマるのと一緒にマナーも覚えていけたらいいものですね。

ともちゃん熱波の今日のアロマは(覚えてる範囲で)ペパーミントのハーブティー🌿、ピンクグレープフルーツ、スコッチパイン🍍
本当にいつもいい香りと風で癒される😌✨

禅サウナ熱波は平日開催がメインのようで平日は来れないので、これでしばらくのお別れかも😭

水風呂の温度いつも表示18℃だけどもっと冷たい気がするって気になってて、今日自前の水温計持っていって測ってみたら16.6℃でした。

とんてき定食(ご飯少なめにしてもらいました)

久しぶりに食べた😌美味しかった❗️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 16.6℃
66

まさやん

2025.01.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shiro

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めぐ

2025.01.03

11回目の訪問

約3ヶ月ぶりにそよぎの杜へ
正月休みだからか、駐車場が満杯になる位の混みでした💦
浴場・サウナとも人がいっぱいでしたが、サウナ待ちすることなく、整い難民にもならなかったので良かったです。
梵サウナ・禅サウナともあいかわらずいいサウナだなぁと思いました❗
今度は朝の早い時間などの人が比較的少ない時間にきたいと思います♨️

梵サウナ15分→梵サウナ11分→禅サウナ12分
水風呂30秒、60秒、レインシャワー
休憩10分×2、炭酸泉

続きを読む
24

脳ミソからヨダレ

2025.01.03

1回目の訪問

東京から遠征して良かった!また来ます!凄く良い施設です。皆様のご来場心よりお待ちしております。😉

続きを読む
37

水風呂太郎

2025.01.03

11回目の訪問

今日はそよぎの杜へ。
 正月休み最後の金曜日、熱波を浴びに来ました。やはり今日は混んでいる。正月特別の回数券も売っている。まだ、前買った分残っているから今回は買わずに。

 脱衣所でポカリ購入して浴室へ。身体を清めてかわり湯の巳湯に入りました。底が見えないほどの黄色の湯。香り良し温度良しでずっと入っていました。巳は金運というので、ここで運気を上げました。
 
梵サウナ8分→水風呂20秒→外気浴6分
禅アウフグース→水風呂20秒→外気浴6分
梵サウナ8分→水風呂20秒→内気浴15分
禅サウナ8分→レインシャワー→外気浴6分
 
 いずちゃんの禅サウナでのアウフグースは初めて受けました。時間の30分前に浴室内で整理券配っていて、それを貰えば受けられました。いつどこで配っているかわからなかったので、今回受けられたから次回も受けようと思います。
 上段でのアウフグースは破壊力抜群でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
132

いちこ

2025.01.03

1回目の訪問

仙台1泊で帰るのはもったいない!
今日の宿をポチッとしてからこちら💁‍♀️
とっても良かったー💕💕💕
2つのサウナ、どちらも熱いけど心地よくて☺️
禅サウナでソロタイムもあり、ロウリュウチャンス🙌🙌
いい香りに癒されて、、綺麗な青空を見てたら悩み事も吹き飛びました🤭帰りたくないなぁ〜こんな素敵な施設、近くの方羨ましい🥰

続きを読む
52

すだ

2025.01.03

2回目の訪問

熱波初め
炎ペラーいずちゃんにご挨拶🙏
今年も色々絡んでいきたいっすね

続きを読む
31

日向井ステラ

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よよここ

2025.01.03

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よこやん

2025.01.03

20回目の訪問

一カ月ぶりのサウナ。

おい、爺さん共。

身体を洗ってから湯船に浸かれ。

肛門にトイレットペーパーが張り付いたまま湯船に入る爺さんがいて、激萎え。

きったねえなあ。

続きを読む
31

はる

2025.01.03

18回目の訪問

新年は連続でそよぎに
午前は空いてて良いですね

続きを読む
27

きょーた

2025.01.02

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるちび

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

今年の初サウナ!
混んでいるか心配だったけど、快適でラッキーでした。立地が街中からは離れているから、ちょっと遠いと感じる人が多いのかもしれません。仙台初売りの日だったし。

おすすめの入り方に、梵サウナを先にとあったので、梵サウナ3セット後、禅サウナ2セット。

結論から言えば、個人的な好みとして、薄暗くテレビもない静かな禅サウナだけをがっつり入りたかったです。

禅サウナ、入室して向かって右側が薄暗く居心地がよいのですが、右側の下段に座ると、構造上、ドア開閉の度に一番奥まで座っていてもヒヤッと風が入ってきて、ちょっと冷えを感じます。

右側の上段(足を下段に下ろさなければ)と、左側上下段は風を感じないので

冬場は特に右下段以外をおすすめします!

狭さや明るさでの居心地もよく、広めの外気浴スペースや強炭酸泉があるので、また行きたいけど、

ちょっと遠いのが難点かな~

楽しみに飲んでみたら、超化学的な味でした(笑)

麻婆

しっかり辛めで美味しかったです。スパイスは家庭的な雰囲気

続きを読む
2

1.2 扇ぎ初めの、そよぎ初め🔥

最初に会ったお客様からの一言目が
『あの優しい熱が忘れられなくて
狙って来ました』

めちくちゃありがたく、めちくちゃ嬉しかったです😁しかも、1人2人じゃなく
沢山の方にその様な話をして頂き、感謝しか
ないのと、気が引き締まる思いです😁

今年も私自身にしか出来ない、【熱波】を
ご堪能頂きたいと思います✨

今年もいい年だぁ〜❗️❗️

続きを読む
25

Qoo

2025.01.02

10回目の訪問

2025年サウナ初め

禅サウナ室に流れるback numberを聴きながら受けたアウフグースにめちゃくちゃ感動してしまい、込み上げるものがありました。ウルウル🥹
ラブリーともちゃん🩷のアウフグースはめちゃくちゃ久しぶりでしたが、こんなに素晴らしかったのね… 気持ち良かった!元気を貰えました!色々あるけど今年も頑張ろう!
ありがとうございました😌

続きを読む
59

浅はか

2025.01.02

8回目の訪問

そよがれた〜
とご満悦していたらまさかのラブリー様登場ではないですかあああ!!スペシャル過ぎました!!新年早々ラッキーラッキーるんるんるん♪
( ◜ω◝و(و "

続きを読む
26

ゆきち♨️

2025.01.02

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,78℃
  • 水風呂温度 19℃

ぽかり

2025.01.02

9回目の訪問

サウナ飯

2025年 〜サウナ初めはそよぎの杜で〜
昨年サウナ納めはそよぎの杜でした。ならば、必然的にサウナ初めはそよぎの杜!!一択!
用事を済ませて、無事にそよぎの杜に到着
19時の禅サウナ熱波イベントに参加する為に計画を練る
18時30分に整理券を配るから、それまでにお風呂に入って、サウナ2セットして、外気浴しながら整理券をGET
完璧な計画だ!
そうと決まればさっそく変わり湯へ!
SNSで見た「開運 黄金の巳湯」!!
凄くご利益がありそう♪1月1日から3日までの期間限定!これは絶対に入るしかない!!
お湯に浸かり、説明文を読んでいると名前を呼ばれ、
振り返るとサ友さん達!!ご挨拶をして、談笑♪
いろいろお話しして楽しかった〜✨お声がけありがとうございました♡

その後、計画通り進み整理券1番をGET!!
サウナ室は20名程。
お気に入りの場所に座り、心地良い風を受ける
初めて熱波を受ける方も多く、飛び入り参加の方もいた
少し心配そうにしていた顔も、優しい風と香りで笑顔になっていた
サウナで笑顔になれる空間って素敵だな〜としみじみ感じた

21時の回も1番をGET!!
サウナ室は10名程。
しっかりと芯から温まって、最後はアチアチで締める
最高です!見る度に腕を上げていく、ともちゃん!
これからのアウフグースも見逃せない!!&だからこそ、たくさんの人にもっと見てほしい!!
少しでも熱波が気になってる人、行こうか迷ってる人、ぜひそよぎの杜に来て鯖&味噌の熱波を浴びて下さい!

今年のサウナ初めは、とても良いスタートをきることができました♪ありがとうございます♡
これからのサウナライフが楽しみでならない!
この一年、皆様にとって良きサウナライフでありますように✨
今年もよろしくお願いします😊✨

トンテキ

今年初さ飯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 18.4℃
36
登録者: ネイビー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設