男
-
82℃
-
18℃
男
-
88℃,88℃
-
18℃,17℃
❤️🔥21時ともちゃん熱波❤️🔥
レモン
ビターオレンジ
スイートマージョラムとなにかw(思い出さんかった?w)
🎶′ENDLESS RAIN(スタジオVer.)
🎶′ENDLESS RAIN(live Ver.)
うん、知ってるw
めちゃくちゃ長いねん😂
うちがバンドやり始めて、最初にカバーしたんがXやってん😇
懐かしすぎる!
ほぼほぼ、激しくて、ツーバスドコドコいわす系ばっかやってたから、
初期くらいしかやってなかったけどw
すごい懐かしかった🥰
あの頃は、無限の体力があったな😂
30年以上も前の話ꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
ちなみに、うちは、澤田さんのbassがめちゃくちゃ好きでしたᥫᩣ ̖́-
懐かしさと、気持ちいい風、熱、香りをありがとうございます🫶💕︎︎
ご一緒できた方々もあざしたー🥰
さて、息子迎えにいくか。🚗³₃
18:15-20:00
●サウナ6(禅)-10(禅&熱波イベント)-10(梵)
●水風呂シャワー-シャワー-30
●入浴1,170円(入浴1,100+入湯税70)岩泉ミルクコーヒー230円
★サウナ室
●梵(そよぎ)TV有り 6段 オートロウリュ(00分30分)
●禅(ぜん)TV無し 2段 セルフロウリュ(本日のアロマ…ひのき)
★休憩スペース
内…椅子×6
外…椅子×12
デッキチェア×9
会社のアレで仙台出張再び。
そして出張といえばその土地のサウナを味わう事(?)
という事で。
今回は初、【愛子天空の湯 そよぎの杜】へ。
「愛子」をずっと「あいこ」だと思っていたワタシ。
愛子駅から歩くこと20分程度、小高い丘の上にオサレな建物が見えて参りました。
建物、施設が綺麗過ぎて感動。
やっぱり初めての場所はワクワクして良き。
そして何やら今日は熱波師によるイベントがある模様。
これまでのサウナ人生で私は熱波師のイベントを味わったことが無い。
というのも何となく敬遠していたというのもある。
自分の中で、サウナは「己と向き合う場所」
熱波師イベントというと派手な音と光でアゲアゲに楽しむ、みたいなイメージがあり、
内輪ノリみたいなものも相まって僕みたいな奴が居るとノリが悪いねー!ほらもっと声出して!ウェーイww
ってなっちゃうような、先入観というか
勝手なイメージだけ膨らんでいて苦手意識を持っていた。
でも何事も経験。今回せっかく時間も合うし、受けてみる事に…!!
天然温泉で温まりつつ最初の1セットは禅サウナへ。(会場の下見も兼ねて)ヒノキのアロマウォーターによるロウリュと、全体的に照明を落としTVもない静謐とした空間に没入。
そして2セット目はいよいよ熱波イベントへ。
【灼熱の漫談ロウリュウ師 いずちゃん】さんによるイベント。
結論から言うと、すごく、すごーく良かった!!
当初のイメージ通り、音楽もかかってたしちょっとした冗談とか漫談もあって笑いもあったけど。
それも純粋に楽しめたし、何より。
変に「盛り上げよう」とかではなく
純粋に「気持ち良くなって欲しい」という
熱波師の方の想いがヒシヒシと感じられた。
受けてるお客さんもみんなそれぞれのペースでこの時間を楽しんでいる。
そういった時間を共有するのがこんなに素敵なことだったとは。
かなり目からウロコな時間でした…!
最後は梵サウナにて。
こちらもオートロウリュ(灼熱蒸気)を味わう。
地下天然水&バイブラの水風呂に包まれ、外気浴にて無事昇天。
そんなこんなな初そよぎの杜。
そして初熱波のいずちゃん。
素敵な時間をありがとう。

男
-
86℃,86℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:春の整い日和
昼前に到着。早速、禅サウナへ。
誰もいない!よし、張り切ってロウリュ2発!
やってから、気がついた!奥の上段の暗いところに1人いらっしった!
断りなくアツアツにしてゴメンナサい
m(_ _)m
あの暗さ、幻想的な音楽と音響の良さとサウナのコラボ。日常の、喧騒を忘れます。
整いエリアも風が心地よく、青空も気持ち良い。
今日は締めに炭酸泉に長めに入り、締めには泡風呂でバブルの力で腰のツボ刺激。
桜のエキス入コラーゲン配合のシャンプーとボディーソープがあり、いい香りがして、使用後、ツルツルサラサラになりました。
さめしは、目の前にオープンしたかつやでカツカレー、マックでベーコンポテトパイハシゴー満足。春のサウナグルメ散歩は楽しい🎶

ライブで宮城県にきたので初訪問しました。
開店とともに入館したのですが、朝からそこそこお客さんがいたので人気の施設なんでしょうね😊
セルフロウリュができるサウナと、オートロウリュのサウナと2種類でした。
露天エリアにあるセルフロウリュができるサウナは照明も暗くて、音楽も掛かっていて、かなり雰囲気のあるサウナ室でした。
らかんの湯っぽい感じもしました!
こういった雰囲気が好きなサウナーさんは多いと思います。
露天エリアには水風呂はなく、レインシャワーのみでしたが高温のサウナではないので個人的には十分でした😊
整い椅子はたくさんあるし、なにより椅子を流せるシャワーがあったのも素晴らしかったです!
オートロウリュのサウナは普通のオートロウリュと、熱風が出てくるタイプが30分ごとにあるようで、アツアツが好きな人はかなり好きなサウナだと思いました!
水風呂も天然水で入りやすかったですし、全体的にめちゃくちゃ良い施設だなと思いました!
名物というカレーうどんもレモンスカッシュも美味しかったです😊また是非来たいです!

特別に日曜日開催の岩盤浴クーマでの熱波イベントに駆けつけた。
大阪万博の宮城会場と名して開催とのこと。
13時半回スタート
『ともちゃんアウフグウスロボット編』
換気弱く77℃の中で挨拶長めで7分過ぎの1セット目スタートで20分超えで終了!
熱いよりも長くて耐えきれずラスト1分前にギブアップ笑
自分出たら皆んな続いて出始めてたっ
16時回スタート
定食仲間からリクエストの『ドリフネタ編』
受け師参加型で楽しく盛り上がる。
若い子達は若干ドリフネタに着いてこれずながらもやっぱドリフネタに自然に笑いが溢れていた!
ここも曲の長さ長いから皆んなどうにか受け終えて終了。
1人だけ脱落者いたかっ笑
19時半回
『ラジオ番組編』でリスナーからのお便りやらリクエスト曲やら凝ったお笑いでラストまで楽しく熱されてアチアチで終了!
ほんと鯖&味噌はいつも心身満たされる時間を与えてくれるねぇ〜
今日もいい日だぁ〜




男
-
90℃,90℃
-
16℃
- 2023.06.03 00:05 ネイビー
- 2023.09.23 19:27 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.09.23 20:55 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.09.23 20:59 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.09.23 21:08 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.09.23 21:19 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.09.23 21:35 リサ
- 2023.09.24 08:34 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.09.24 09:08 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.09.24 21:20 snb9
- 2023.09.28 14:11 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.09.28 14:47 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.10.02 18:28 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.10.06 06:47 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.10.06 09:40 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.10.06 14:07 こた
- 2023.10.06 14:10 こた
- 2023.10.06 20:36 はー
- 2023.10.07 05:24 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.10.08 07:28 papa lush
- 2023.10.08 11:11 hakoneko@仙台
- 2023.10.08 11:15 hakoneko@仙台
- 2023.10.11 14:10 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.10.19 10:13 ジメンド@40代の初心者おじサウナー仙台
- 2023.10.24 09:58 ニャロみかん
- 2023.10.24 10:10 ニャロみかん
- 2023.11.06 13:56 uzi
- 2023.11.10 01:00 バーバパパ🐬
- 2024.01.02 17:23 ヒャダ
- 2024.01.06 15:03 チョキ男✌︎
- 2024.03.22 13:49 かなむら
- 2024.07.03 21:24 papa lush
- 2024.09.16 13:30 のど
- 2025.02.09 22:41 サコツ
- 2025.03.06 13:03 O.S.I~主にサウナにいます。~
- 2025.03.07 21:03 はー
- 2025.03.14 23:51 はー