2023.02.23 登録
[ 宮城県 ]
今年もツバメを見たくてドーミーインシーサイドへ🌊🐲
今年も露天の寝湯上にある巣に来てた来てた🐦️💨
まだ産まれてないみたい、でも親ツバメたちは交互にご飯食べに行ってたり、ずっと卵を温めてる感じじゃなく巣のフチに乗って中の様子を見てる時間が多かったからもう殻から産まれそうな感じなのかな。
6月後半くらいにまた子ツバメたちが飛び始めたころにまた見に来たいな。
露天の大きな広い岩風呂温泉、好きなんだけどお湯の温度が自分的にはちょっと熱いんだよなぁといつも思ってたけど、今日はちょっとだけ温度低くてちょうどいい温度ですごく気持ち良かった✨
今日はそよぎに鯖&味噌のタオルとか買いに行って、禅サウナともちゃんアウフを受けたい!と朝の時点では決めてたから、朝はオートロウリュウ1セットだけ。
今回ギリギリに予約取って、最近土日はかなり料金高くなってたけどたまたま空いてたからなのか、かなりお安く泊まれてしかも部屋タイプおまかせプランで取ったらクイーンルームで幸せでした😌✨
こんないい部屋をありがとうございました😊
よし、そよぎへ向かおうとしてたらショック😫
サウナイケナイことになってしまいました。
仕方ないと諦めて今日は帰ります。
最近ハマりすぎている大戸屋で食べて飲んで帰りました。
サウナ:オートロウリュウ10分 × 1
水風呂:1分 × 1
合計:1セット
女
[ 宮城県 ]
🎹ポリーMasaeさん熱波イベント🔥🔥🔥🔥🔥
今月も受けに来れました☺️
先月買いそびれていたステッカーも買えました~‼️
ポリーさんサイン書いていただいてありがとうございました~😆✨
今日も最高でした🙌
内容濃すぎて断片的にしか覚えてない💦
タオル技が今日もめっっっちゃキレッキレで最高です💮
中国台湾っぽいセットが八角とかの香りも音楽もすごく良かったです。
あとは岩盤浴本日の最終回は、本当は明日やろうと考えてたのを急遽今日やってくれるということになって、明日来れないので今日来て本当に良かった~✨
ローズの香りと休憩前のバナナ&オレンジのアロマがものすごくいい香りだった😌
5分休憩から戻って座るとバナナの香りがほんのり残ってていい感じでした🍌
ラストは先っぽがちょっと折れた(笑)超巨大ピラミッドキューゲル🏔️
ポリーさんのは発汗がいつものサウナ入るのより何倍汗出てる?ってくらい発汗がすごい💦💦💦
今日も岩盤浴着を返却するときにずっしり重さにこんなに汗かいたのかとびっくり👀
ポリーさんの前半しっとりゆっくり熱上げ、後半は激熱➡️超激熱で締める構成のアウフグース本当に最高で好きです🔥
麦茶600ミリペットボトル5本近く飲んだので3Lも飲んでた❗️
汗かいて麦茶飲んで、究極のデトックスで帰り身体が軽く感じました~スッキリしました。
ポリーさん、今月もありがとうございました😊
また受けに来ます☺️
今日はけっこう時間も無く大浴場サウナは入らず。
北投石サウナだけ、土日限定のバラ🌹の香りを嗅ぎたくて数分入りました。
入り口の棚にバラの香りの元と思われるものが容器に入って置いてあってほんのりバラの香りでした。
露天の炭酸温泉は本当に気持ちいいぬる湯で一生入ってられそうな気持ち良さ。
炭酸温泉の手前にある植栽がピンクの花が沢山咲いててすごく綺麗だった💠
「フォーレストを使いまくろう」月間、めっっちゃありがたい‼️
ドリンク一杯無料券がソフトドリンクだけじゃなく、生ビール、ハイボール、レモンサワー、ソフトクリームも対象ってすごすぎる👀
ポリーさん熱波×3、
ヤバヤバーニング×1🔥
北投石サウナ:3分 × 1
合計:5セット
女
[ 宮城県 ]
仕事は早々に終わり、今から行っても当たり前に参加出来ない、無理なのでせめてもサウナ入りたい。
今日もデイユースでサウナ入って部屋でゴロゴロ😴
サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
合計:1セット
女
[ 宮城県 ]
明日早くから仕事なので宿泊。
サウナ室内の今日のアロマの香りは【ハーバルクリア】レモン·ライム·ユーカリ·ローズマリーなどをブレンド
久しぶりに青葉の湯に来たけど、今日たまたまなのか内湯の水位がいつもより10cm以上低くなってて、肩下くらいに…
湯口からのお湯の補給量もいつもの半分くらいしか出てなかった。
温泉設備に何かあったのかなぁ。
あとは水風呂もいつもよりは少し温度高め。
それでも気持ちいい温度18℃~20℃くらいかな。
気になったのは前は頻繁に補給口から水が補給されてたけど、この日は数時間滞在しててたぶん一度も水が補給されてなかったような…
今日はサウナ利用水風呂利用もけっこう多くてゴミが浮いてるのが目立った。
なんだか気になったので途中からは水シャワーにしました。
サウナ:10分× 5
水風呂:3分 × 3
合計:5セット
女
[ 宮城県 ]
みさきさん熱波イベント🔥
みさきさんも受けてみたい受けてみたいと思いつつ来れてなくてやっと今日初めて来れました✨
最高でした🙌
可愛くてかっこよくて素敵✨
身体能力の高さとタオル技のすごさにくぎ付けになりました👀✨
動画では見たことあったけど、生で目の前であのタオル回しながらのブリッジとか前転を見れて感動❗️
タオル技もたぶんみさきさんオリジナル技?片手でタオルバウンドさせながら回転とか、背面でタオル回しがら左手から右手へ移したり、初めて見る技がてんこ盛り。
ランバージャック?もバンッッ!!ってものすごい音でパワーがすごかった💪
ゆきちさんに教えてもらって下段で見たら目の前で大技を沢山大迫力で見れて最高でした✨
ありがとうございました☺️
最近アウフギーサーの皆さんあの大きな扇子を使ってるけど、今日みさきさんが使ってた黄色い大扇子が素敵だった。
今日の北投石サウナはラベンダーの香り🌿
入り口側の棚にラベンダー色のキャンドルみたいな(もちろん火は付いてないけれど)のが置いてあって、ほんのりラベンダーのいい香りがしてました😌
タワーサウナはいつものようにストーブ前で背中を向けて。
ちょうどガス炎が付いてるタイミングで2セットとも入れてめっちゃ温まった🔥
岩盤浴フォティア:みさきさん熱波×2、ホットバーニーグ×1
タワーサウナ:12分 × 2
北投石サウナ:15分×1、10分×1
水風呂:1分半 × 4
合計:3セット
女
[ 宮城県 ]
♨️ゆ~とぴあ大感謝祭✨
2ヶ月ぶりのゆ~とぴあ♨️
大感謝祭のステッカーがついに5枚集まる!
2週間ぶりのサウナ🔥
しんどい辛いことばっかりだった2週間だけどサウナに行って全部忘れる。
LINEポイント貯めたらポイント満杯になって入浴券と交換出来た🙌
ステッカーも無事集まってホログラムステッカーもらえた🙌
ロウリュウ1回目
あいぽんさん&ヒロミさん
今日はミュージックロウリュウということで曲をかけながら🎵
🎵宇多田ヒカルのAutomatic
🍒スピッツのチェリー
懐かしすぎて泣きそうになる曲。
2人とも華麗なタオルさばき✨
アロマはローズマリー🌿
ミュージックロウリュウすごくいいと思う✨
曲のチョイスも素敵だし、曲が流れてると聞いてるうちに自分の仰がれる順番が来て待つ時間が短く感じる!
ロウリュウ2回目ロウリュウジャンケン✊✌️✋
ジャンケンはボロ負けで入浴券ゲットならず😫
サバンナチャンス純さん&あいぽんさん
今日も絶好調❗️
🌙セーラームーンのムーンライト伝説
💋サザンの涙のキッス
🆕岡本真夜のTomorrow
こちらも懐かしすぎる曲たち。
純さんのパワフルうちわとあいぽんさんの華麗タオルさばきのダブル仰ぎで熱が撹拌されてすごく気持ちいい熱さだった🔥
汗だくだく💦💦💦
アロマなんだったんだろ?
柑橘系っぽいいい香りだった☺️
今日はなんだか熱耐性調子よかったのか、勇者席でも15分くらいいて平気だった。
玉汗だくだく💦💦気持ちよかった😌
ステッカーボードにステッカーを貼らせてもらった。
行ったことないのに何故か何枚か持ってた青森ねぶたサウナのステッカー。
すごくスッキリして良かった~とバスに乗って帰ったら寝過ごしてしまった😰
そして帰ってからもすぐ寝落ちして、しかもものすごく嫌~な不安でこわい夢をみて起きた。
最近のストレスのせいかな。
サウナ:ロウリュウ回18分× 2、15分×3、12分×1
水風呂:5分 × 2、2分×4
合計:6セット
女
[ 宮城県 ]
禅サウナの母の日限定当日のお楽しみアロマをお目当てに☺️
予想はカーネーションとかかな?と思って行ったら正解は【白檀】でした🌹
【血行の促進、呼吸器系の炎症や喉の痛みの鎮静に効果的。ストレスや不安の鎮静化やリラックス効果も】みたいに紹介貼り紙に書いてありました。
禅サウナ入ったら砂時計落ちてたので早速ロウリュウしてみた。
香りはほんのりかな?甘くてウッディな香りでした😌
水風呂が今日はバイブラいつもより少し弱くなってて、このくらいのバイブラが自分は好きだなぁといつもこのくらいにしてくれるといいなぁなんて思いました。
水風呂の奥の排水が調子悪いのかな?
ちょっと前から排水しきれずに溢れて水風呂側へ逆流してることが多くて、今日も水風呂入ってるタイミングでそれが何度かなってました。
熱湯はフラワーバス🌹🌼🥀
確か去年の母の日はデンファレだけだったけど、今年はものすごく豪華になってて、デンファレと色んな種類のバラがすき間ないくらいに浮かべてあった😌優雅な気分になりました✨
今日は入館したらミニハンドタオルを貰った🌹
この前の箸休めサトシさんの熱波イベントで使ってた曲に最近ドハマり中🎵
特に好きなのは「あなたに伝えたい」
「リファのシャワーヘッドとか館内着とかタオルとか盗むやついるけど、それはもう警察沙汰だよ~🎵裁判沙汰だよ~🎵法的処置も辞さないよ🎵出禁とかそういうレベルじゃないよ🎵」
「デイビッドもルーカスも俺を褒めくれたぜ~🎵」のデイビッドさんとサトシさんイベントはド平日かぁ…
受けたかったけど無理だろうなぁ残念😢
岩盤浴クーマ:灼熱蒸爽×1、12分×1、5分×2
梵サウナ:灼熱蒸気10分 × 1
禅サウナ:12分×2(白檀アロマ🌹)
水風呂:2分 × 3
合計:7セット
女
[ 宮城県 ]
🎹ポリーMasaeさん熱波イベント🔥
ポリーさんのアウフグースずっと受けたいなと思ってたけどなかなかタイミング合わずやっと今日来れました‼️最高でした🙌
5分休憩挟んでの2部構成。
一度休憩挟んでの2部熱波って井上勝正さんのを受けた時以来だったけど、やっぱり2部熱波ものすごくいいですね☺️
終わってからもしばらく汗が止まらなかった💦💦
これで水風呂すぐに入れたらさらに最高だろうなぁと思いました。
汗が止まらなくて水風呂に入ろうと大浴場までもどろうとしたけど、その道のりがものすごく長く感じた😵💫
終わったらポリーさんステッカー買おうかなと思ってたのに、水風呂に入りたすぎてすっかり忘れて戻ってきてしまって水風呂入ったタイミングで思い出したけど、もう戻る気力出なかったからまた次の時に残ってたら買わせてもらおう🥺
本当にここ最近で一番汗かいたかもってくらい大量発汗ですごく気持ちよかったです🙌
岩盤浴着を返却するときに汗でずっしりものすごい重さになってた💦💦💦
ポリーさんのアウフグースはしなやかさとキレと力強さと全て兼ね備えてるアウフグースで本当に素晴らしかった👏
ミッキー山下さんが師匠?なんですね。
楽しませ方が似てるなぁと、すごく楽しかったです🎵
ポリーさん熱波直後のホットバーニングは3回のロウリュウのタイミングでポリーさんが入って来て大扇子やタオルで仰いでくれて、その風がものすごく心地良い熱さで気持ち良かったです❗️
すごくありがたい風でした🍃
熱波直後なのに仰ぎに来てくれるポリーさんものすごい体力👀
今日はポリーさん熱波とヤバヤバーニングでかなり消耗したので、タワーサウナと北投石サウナは各1セットずつだけ。
北投石サウナは今日は母の日イベントでカーネーションの香り🌹✨
ほどよいカーネーションのいい~香りでした😌
香りの源はサウナ内の掛け湯の横に木桶ザル?にカーネーションの花のまだ咲いてない状態のが沢山入ってて、それを木桶の水に浸してあって香りを出してたみたいでした。
蒸気のモクモクがものすごくてよく見えなくて、他に誰もいなかったので、めっちゃ顔近づけてこれはカーネーション??とマジマジと見ちゃいました👀
ポリーMasaeさん熱波×2
ホットバーニング×1
北投石サウナ:8分 × 1(カーネーションの香り🌹)
タワーサウナ:10分×1
水風呂:1分半 × 2
合計:5セット
楽しかったけど、帰り大雨だったのでタクシーで駅まで乗ったら、道間違えるしさらには走行不能になり😱なんか駅裏から駅前まで歩くことに😫ツイてなさすぎた💦折り畳み傘持ってて本当に良かった。
女
[ 宮城県 ]
デイユース利用♨️
今日もいい温泉とサウナでした☺️
ありがとうございました😊
サウナ:12分 × 1、14分×1
水風呂:1分半 × 2
合計:2セット
女
[ 福島県 ]
今年の2月に福島駅東口のすぐ目の前にオープンしたルートイン🏨
大浴場のお風呂が土湯温泉の運び湯♨️でさらにサウナもあると知り楽しみに泊まりました😊✨
ホテル内すべてが洗練されてて素晴らしかった✨
大浴場もきれいで広々してる!洗い場も15個くらいあった。
お風呂も想像よりかなり広くて10人くらいはゆったり入れる広さ。
福島駅前で土湯温泉に入れるなんて感動😌
お湯がけっこう熱め🔥
端っこに段があったので半身浴で入る。
いよいよサウナへ。
サウナも広い!きれい!ゆったり入って10人くらい余裕で入れる広さ。
テレビ有り📺️
ストーブはF-トゥーリの個室にあったのと同じメトスストーブが2台並んで置いてあった。
温度90℃でしっかり熱い🔥
日中に7セットもF-トゥーリでしてきたけど、それでもしっかり汗かけた🙌💦💦
水風呂はサウナ出てすぐ右手にあって動線も素晴らしい✨
水風呂も広くて8人くらい入れそうな。
水温は15℃でしっかり冷えてて気持ちよかった❄️🐧
水風呂の目の前に休憩椅子あり。
サウナ2セットして〆に温泉入って上がりました。
福島駅周辺でサウナ施設はほぼ無くて、今までF-トゥーリさんがオープンしてくれて頑張ってくれてたけど、さらにここルートインも出来て福島駅周辺サウナがさらに盛り上がっていってくれたらいいなぁと思います☺️
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット
女
[ 福島県 ]
8ヶ月ぶりにF-トゥーリのレディースデイへ👩🌹
レディースデイ増設&レディースデイは個室が女性は半額で利用できることになってありがたいです🎵
久しぶりにほうじ茶キューゲルもしたかったので、個室利用からの大ルーム利用することに。
ほうじ茶キューゲルやっぱりいい~いい香り🍵😌✨
水風呂はキューゲルと一緒にクーラーボックスに入れてくれてる氷を投入で13℃🧊🧊🧊
個室でゆったり3セットしてから大ルームへ。
今日もF-トゥーリの大ルームはベストコンディション🔥やっぱり好きだなぁ~このサウナって感じる。ロウリュウのタイミングで入ってしっかり滝汗💦
水風呂から上がると脚のあまみがものすごい。
湯船につかってないのにお店出たあとに身体の内側からぽかぽかが長く続くのと身体が軽く感じるのはやっぱりF-トゥーリサウナ✨質が素晴らしいサウナ🔥
ありがとうございました😊
ほぼ貸し切り状態だったけど、途中から入ってきた2人組がサウナ室でずーっと大きな声で会話してて残念だった。
他人に会話聞かれるの嫌じゃないのかなって不思議。
今回もサ飯に照井の円盤餃子を食べるために開店1時間前に行ったけどすでに先に待ってる人が3組ほどいた💦
それでも一巡目で入店出来てササッと食べて飲んで出たら店前に軽く30人以上は待ってた。
すごい人気。
店の人もこれだけのお客さんをさばくのすごい。
個室サウナ:10分× 2、12分×1
大ルームサウナ:12分×3、15分×1
水風呂:2分 × 7
合計:7セット
男
共用
[ 宮城県 ]
岩盤浴フォティア:ホットバーニング×3
タワーサウナ:12分 × 2
北投石サウナ:10分×1
水風呂:1分半 × 3
合計:6セット
連休中のためか超絶混雑。
とにかく小さい子供連れが多くて叫びながら走り回る、湯船で勢いよくばた足する、水面を強く叩いてしふぎを上げて周りの人にかかる。水風呂も遊び場状態。
一緒にいる母親らしき人はすぐ隣にいても止めることをしない、子供放置でサウナとかお風呂入ってる。よく理解出来ない感覚です😰
北投石サウナのラベンダーの香りを楽しみ入ったけど、薬草塩は置いてあったけど、サウナ室内は特にラベンダーの香りはせず。
来週の土日からなのかな?💦
北投石サウナも混雑で1セットのみ。
タワーサウナが今日は一番ハマり、ストーブ目の前に背中側をストーブに向けて座るとものすごく温まって汗だくで気持ちよかった🙌🔥💦
ホットバーニングも大混雑でした🔥
食事処のアルコールメニューにクラフトビールが追加されてて嬉しかった🍺✨
女
[ 宮城県 ]
🐭ミッキー山下さん熱波イベント🔥
行けたデス🐭
【神業アウフグース✨場の魔術師】
1回目ミキバキロックフェス🐭⚡️
2回目ABBAメドレー🎤✨
1回目宮城で荒吐ロックフェスをやっているということでここではミキバキロックフェス❗️
エレカシの今宵の月のように、とイエモンの曲だなぁってのはわかった👍️そしてラストは郷ひろみのGOLDFINGER '99👏
2回目ABBAメドレー🎵
先月初めて受けたときもABBAメドレーでやってくれてそこからABBA懐かしいなーやっぱいいなぁと思ってハマり、YouTubeとかでABBAを聞きまくってたところでした☺️
今回もABBAメドレーアウフグース最高でした❗️
2回ともゆっくり熱を上げていって最後は激アッチアチで最高でした✨
途中でドア開けて換気タイム入れてくれるのありがたい。この換気の空気がものすごく気持ちよく感じる😌
何回見てもミッキーさんのタオル技は神業すぎる‼️
ここまでなるのに並大抵の努力じゃなかったんだろうなっても思うし、元々持ってる才能、センスもあるんだろうなぁ本当にすごいなぁと。
醸し出すオーラ、場の空気の作りかたが素晴らしい👏
ミッキーさんがアウフグースを始めることになったきっかけを語っているインタビューを見たけど、ミッキーさんも色々大変な時期があったんだなと。
サウナに入って熱波を受けてる時は嫌なことを忘れられたとか、熱波を受けてメンタル的に弱ってたのを立て直せた、とか語ってたのすごく共感しました。本当にいい熱波を受けるとメンタル回復しますよね。
今日は北投石サウナがずーっと強スチーム状態だったような気がする🔥
そういう設定に変わったのかな?嬉しい設定😌
ものすごくアチアチのムシムシで良かった❗️
空いてて毎セット自分だけしかいなかったので、スチーム出てる横に立って最後の数分間追い込み🔥
サウナ内にある掛け湯もあつ湯並みに熱かった🔥
ミッキー山下さん熱波×2
ホットバーニング×1
タワーサウナ:15分×1、12分×1
北投石サウナ:10分×2
水風呂:1分半 × 4
合計:7セット
女
[ 宮城県 ]
⚽️箸休めサトシ氏😈熱波イベント🔥
今回も最高でした☺️
さすがキングオブアウフグース👑
アウフグース歴15年は伊達じゃない❗️
身体能力がすごすぎる‼️
1回目サトシさん作詞作曲の4曲に乗せて
2回目【箸休めサトシ物語】だったかな?
3回目キングカズ物語⚽️
毎回もう終わりかぁ~10分ちょっとあっという間!早い!って感じた。
東京ミントの香りがすごく良かった。
東京ミントって名前の響きもなんかいい✨
1回目で使われてた曲さっそく探してダウンロードしよう🎵
サトシさんのお笑いライブも見に行ってみたくなった。
何気に箸休めサトシさん初そよぎ熱波から毎回フル3回コンプリート受けを出来てる‼️ありがたい✨
今日の禅サウナのコンディションがめっちゃ良かった気がする🔥
ロウリュウ後の熱の上がりかたがめっちゃ良くて大きい玉汗止まらなかった💦💦
シトラスのアロマもものすごくいい香りだった😌
今日は途中、かなり奮発してヘッドマッサージのクリームスパロングコース受けたらものすごく良かった😌
今日かなりの早起きだったのもあって眠かったので、受け始めてすぐ寝落ちして終わりまで。
30分くらいでも眠るとかなりスッキリ👀
ガッチガチだった頭皮と首肩をしっかり揉みほぐしてもらいました。
岩盤浴クーマ:箸休めサトシさん熱波×3
灼熱蒸爽×1、10分×1
梵サウナ:灼熱嵐舞10分× 1
禅サウナ:10分×3(シトラスアロマ)
水風呂:2分 ×4
合計:9セット
女
[ 宮城県 ]
雨のそよぎの杜☔️
キューゲルイベント🧊
愛子駅前の桜は8分咲くらい🌸
愛子駅開業の時に植えられたらしい、ものすごく立派。
岩盤浴クーマ:10分×3
梵サウナ:灼熱蒸気10分×1
禅サウナ:ひのきキューゲル12分×2、10分×2
水風呂:1分半 × 3
合計:8セット
今日も灼熱蒸爽終わった直後からクーマへイン。
おとといくらいから喉がすごくムズムズしてて辛かったから灼熱蒸爽直後のこのムシムシ蒸気残ってる感じがすごくありがたかった‼️
喉が楽になった気がする。
クーマでやってたテレビの内容に見入ってしまった。博多華丸・大吉が日光を街歩き食べ歩きする番組で、クラフトビールをキッチンカー売ってるお店でビールを注ぐ容器が竹を切った竹筒👀
一杯3000円するけど、ジョッキ替わりの竹筒は持ち帰っていいって。
竹筒は青さを保つために冷凍庫でキンキンに冷やしてあって一つ一つに文字が刻まれてて。
いいなぁー飲んでみたい‼️ってなった🍺
クーマ3セットして禅サウナキューゲル🧊
今日はひのきの香り🌳ジュワジュワ溶けていく音も心地良くてすごくいい~香りだった。
レストランメニューに新しいメニュー増えてました🍴
笹かま天ぷら美味しそー注文しようって思ったら品切れでした😢💦
今日は熱波イベントも無いし雨だし空いてるかな?って期待して行ったら激混みだった💦
雨の日は寒いから?温浴施設に来たくなるのか、大浴場がずーっとかなり混雑してました。
女
[ 宮城県 ]
㊗️仙台コロナの湯初開催✨
だーりん吉田さん熱波イベント🔥
物腰柔らかく穏やかなお人柄からの熱波アウフグースになるとガラッと変わるのがすごかった🤣
いい熱波アウフグースといい笑いをありがとうございました❗️
1回目は自己紹介アウフグースで吉田さんのこと知れてよかった☺️
最後はあんなことになるなんて(笑)
再現度高かった🤣
あれで扇ぐのはかなりの激熱だったろうなぁ🔥
クールルームで吉田さんが「東北だとあの男女の熱波師さんいますよね、なんて名前だったか…」って言ってたので「鯖&味噌!」って伝えました😄
定食なので☺️
そういえば今日思ったのはクールルームは椅子じゃなく長ベンチを壁に沿うようにコの字に設置したらいいんじゃないかなぁと。
そしたらイベントの度に椅子出さなくていいし、沢山の人が座れるようになるし、床に直座りしなくていいし✨
見ててくれたらどうかご検討お願いします☺️
今日はイベント前に露天風呂にゆったりつかる。
炭酸風呂に30分も入ってた。
ここの炭酸風呂は絶妙な温度と炭酸も強くて本当に気持ちいい✨
岩風呂に移って空を見ると雲一つ無い青空で少しだけ風があって、鳥が気持ち良さそうに飛んでるのをよく見掛けた。
トンビ?が気持ち良さそうに旋回しながら飛んでたり、カモメとツバメも飛んでた🐦️
タワーサウナも今日はなんだかコンディション良く感じた🔥温度は94℃だけど汗めっちゃかけました💦💦
サウイキ投稿のくじ引きは青印のが出て、ラップか洗剤かティッシュのどれかとのことだったのでティッシュもらいました。
コロナの湯のSNSアンバサダーに応募して当選しました。
よかったらXポスト見てください~✨
岩盤浴フォティア:だーりん吉田さん熱波×2、
ホットバーニング×1
タワーサウナ:10分 × 2、15分×1
水風呂:1分半 × 3
合計:6セット
女
[ 宮城県 ]
㊗️そよぎの杜1.5周年🎂🎉
鯖&味噌クーマゲリラ熱波🐟️🔥
やっぱりものすごい混雑でした💨
鯖&味噌ゲリラ熱波も80人近く集まり2回に分けてになったり。
受けられるのは嬉しいけど、休みほぼ無く熱波してるふたりの体が心配になりました😫💦
終わったらゆっくり休んでほしいです~本当にお疲れ様でした❗️
ありがとうございました❗️
回数券も購入完了✨
今日でちょうど無くなったのでよかった。
自分は毎回絶対に、フェイスタオルバスタオルのレンタルも利用するので、タオル代込み入浴回数券とか販売してほしいです🎵
ご検討お願いします☺️
ガラポンはドリンク券でした🎫
岩盤浴クーマ:鯖&味噌ゲリラ熱波×2
灼熱蒸爽×1
梵サウナ:灼熱蒸気10分×2
禅サウナ:ラベンダーアロマ12分×1、10分×1
水風呂:2分 × 5
合計:7セット
女
[ 宮城県 ]
♨️ゆ~とぴあ大感謝祭🙌
ロウリュウ回はジャンケンもあってものすごい人数。座席に座りきれずに床に座る人も含めて26、27人くらいいたかな。
ロウリュウ回の前に長水風呂してからサウナ室へ💨
6、7分くらいかな?と思って水風呂に浸かり始めましたが今日は意外と平気で10分水風呂してサウナ室へ。
お目当ての席に10分前くらいから座って待つ‼️
そんな中、ジャンケン勝って入浴券もらいました~🙌✨
ジャンケン前にふと、今日放送で楽しみにしてる大好きなドラマ「俺の話は長い」のジャンケンシーンを思い出してパー✋で出して残り、2回戦目✊で残り入浴券ゲット❗️
ロウリュウ担当はサバンナチャンス純さんとサポートであいぽんさん✨
サバンナチャンス純さんは今日も本当におもしろくてパワフルな仰ぎで素敵でした☺️
サポートで来てくれたあいぽんさんも安定のタオルさばき、純さんとの掛け合いもおもしろかった😊
ロウリュウ途中に退室する上段の人たちをエスコートで手を取ってあげてて、本当に素晴らしい気遣いだなぁと思った😊
今日は朝サウナしてきたけど、なんだかすごく調子が良くて発汗最高潮でした🙌💦💦
最上段の勇者席に座ってもけっこう余裕で12分いれて、腕と脚はふいてもふいても玉汗たっぷりかけた💦スッッッキリしました❗️
ただマナー悪い2人組がいてムカムカしてしまった。
サウナから出たらビート板マットは流さずに棚に投げるように戻し、水風呂にタオル浸けて、ロウリュウ回は今日は人数かなり多いから1度出てからの再入室は🙅🆖と説明あったのにジャンケン終わったら1度出て途中から入って来てたり、サウナでは2人とも下隠さずにいたり。
「サウナハットで頭隠してるのに下隠さず」の人は本当にその通り!と思った。
頭は凝ったサウナハットを被って慣れたサウナーを装ってても、体育座りしてる下は隠さずオープンにしてる人、タオルで隠してーって本当にいつも思ってた。
ドライヤーがいいやつに何個か変わっててパナソニックの温冷で乾かせるもやつあったからそれを使った~良かった☺️
サウナ:ロウリュウ回×25分
10分× 1、12分×2
水風呂:2分 × 3、10分×1
合計:4セット
2025年3月サ活ありがとうございました🌸
女
[ 福島県 ]
㊗️サウナ室リニューアル
🔥オートロウリュウサウナ(送風あり)に✨
3月中に郡山で済ませないといけないことがあったため郡山へ。
ドーミーイン泊まろうとは思ってたけど、予約取ろうとしたときにサウナ室リニューアルすると知ってリニューアル後の初日に来ることに決めた✨
日中は女湯は露天ありのほうの浴室。
ここのドーミーインは温泉ではないためか炭酸泉風呂がある😌
その炭酸泉がけっこうな強炭酸で入っててシュワシュワ、パチパチ聞こえるくらい。
炭酸泉ものすごく気持ちよかった✨
サウナへ。
サウナ室もメトスのikiストーブもピッカピカで最高✨ストーブには安定の巨大ドーミーインコストーンも🦜
温度は90℃。3段座席で1段1段がけっこうな高さある。
オートロウリュウあるとは聞いてたけど、テレビの上にパンカールーバーが2つあるのを発見して送風もあるんだ❗️とワクワク👀
オートロウリュウは20分間隔で、アロマ水を使用。
今日のアロマはラベンダー、レモングラスなどをブレンドしたハーブブレンド🌿
ついにロウリュウ開始🔥
ストーブ上のノズルからシャワー状にアロマ水噴射10秒間くらい、そのあとにパンカールーバーから送風30秒くらい。
ロウリュウ直後はけっこうなアチアチ🔥
送風は弱風だけど心地良い風。
ハーブのアロマのいい香りが広がる🌿
発汗最高でした🙌
水風呂は14℃くらいで絶妙な温度で気持ちいい~👍️
深さもちょうどいい深さだった。
朝風呂♨️
朝から男女入れ替えになって露天無しのほうの浴室に。
露天ありの浴室よりも内湯も全体的にコンパクトかも。
サウナ室も露天ありのほうのサウナより一回り小さいかな。
こっちの今日のアロマはローズ、ジャスミンなどブレンドしたフラワーブレンド🌹
こっちのサ室のほうが小さいからかロウリュウの時の熱の回りはいいかも。
一つすごく気になったのはサ室の出入口ドアの閉まりが悪いこと。
前に来た時もそうだったなぁと思い出した。
新しいドアになってたけど、なぜか閉まりが悪いまま…
普通に開け閉めすると完全に閉まらなくて、ちょっとグッと押さないとぴったり閉まらない。
あれは直してほしいなぁ。
でもどちらもいいサウナでした🙌
ここは日帰り入浴もやってるのいいなぁ。
こんないいサウナが駅前にあって日帰り入浴出来るなんて郡山がうらやましい❗️
郡山といえば看板猫がいる郡山サウナも猫好きとしては行ってみたいけど男性専用なんだよなぁ😭
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分半 × 3、2分×3
合計:6セット
朝サウナ
サウナ:12分×2、10分×2
水風呂:2分×4
合計:4セット
女
[ 宮城県 ]
デイユース利用♨️
どこに行こうか迷いに迷って急きょ決めました。
昨日かなりサ活したから今日はサクッと少しだけにしたい、混んでる所に行きたくない気分、温泉に入りたい、で思い付いたのがドーミー仙台駅前。
デイユースが空いてて良かった。
先に温泉にゆっくり入る。
やっぱり温泉の質すごくいい♨️
ボナサウナ90℃、ずっと他にお客さんいなくて貸し切り状態だったので広い下段に座って脚を伸ばして後ろにもたれてゆったり入る。
座面がけっこう熱くなってて岩盤浴みたいな感覚で全身温まってけっこうな発汗できました💦💦
水風呂もけっこうキンキン❄️
温度計付いてなかったけど、体感15℃くらいかな。
チェックアウト時間まで部屋も使っていいので、上がったらベッド直行で寝る💤幸せ🍀
今日は食べなかったけど、湯上がりアイスもデイユースの人も食べられるし、部屋の冷蔵庫にお水とフィナンシェも入っててものすごい至れり尽くせりでありがたい✨
初めてデイユース利用したけど、すごく良かった❗️
サウナ:15分×1、12分×1
水風呂:1分半 × 2
合計:2セット
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。