2021.05.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ジェクサー・ライトジム&スパ24仙台
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナーな相方の影響と、仕事休みの際にCMで見て行ってみたサンピアの湯でハマる。まだまだビギナー。岩盤浴も好き。 サウナが充実していることからジェクサー仙台へ通うことにしました! ホームはジェクサーですが、サンピア、やまびこも通います!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リサ

2023.06.08

326回目の訪問

・今日のレッスン
ヨガ棒(10:30~11:30/kaumudi)
リラックスヨガ(15:00~15:45)
ホットヨガビギナー(19:20~20:05)
ホットヨガ骨盤調整(20:25~21:10)

6月スタートと同時にサウナイケナイ期間もスタート。6/3休みなので鮭山さんアウフグース…と思ったのに断念。イケナイ期間終了で遅くなりましたが今月初サ活。
(レッスンは無理のない範囲で参加してました、6/1のホットヨガは休んだけど)

休みだし、木曜はリンパケアと綾先生のリラックスヨガという「サウナの後に受けたいレッスン」が連続する日。しかも午前中にkaumudiでヨガ棒のレッスン(こちらも綾先生)がある。日中に癒されて、夜はRISA先生のホットヨガでパワーチャージできる。
というわけで、なかなか休みが合わず初参加となる「ヨガ棒」のレッスンを受けにテクテク歩いてkaumudiへ。※自宅から徒歩圏内です
まずは棒で足をほぐし、肩甲骨をほぐし…姿勢改善にいいというのは聞いてたけど、ビックリするほど背筋がスッと伸びて、肩や背中が軽くなる。あと、肩甲骨をほぐすと眠くなる(これは先生も言ってた)。何度かウトウトして、仰向けになった瞬間に落ちた。楽しかったのでまた参加しよう。
先生と「15時にジェクサーで」とご挨拶して一旦帰宅。

リンパケアも予約してましたが、急に予定が入り、キャンセル。15時のリラックスヨガまでに時間もあったので、エンジェルドリッパーさんに復帰のご挨拶として2セット。小顔体操&ふくらはぎマッサージもご一緒に。1週間空けた体にサウナの熱さと水風呂が沁みる。短時間でもしっかりあまみ。

その後に再び綾先生のレッスン。いつもサウナ効果で気持ちよく伸びますが、ヨガ棒のおかげで胸や肩が開いて呼吸が深い、アフターととのいの新境地を見ました。

荷物の受取で帰宅してから夜の部はホットヨガ。アイスボック水でしっかり汗かきつつ、気持ちよく動いた。
夜サウナ…と思ったけど翌日が出勤なのと、水風呂にオシャベリーヌ集団がいたのでパス。汗をきれいに流してから帰りました。

続きを読む
9

リサ

2023.05.31

325回目の訪問

水曜サ活

・今日のレッスン
リラックスヨガ(20:50~21:35)

5連勤の3日目なのでゆったり軽め有酸素をしていたら…朝から不穏なニュース。BSまで緊急ニュースになってたので「あ、これ、今日は朝ドラお休みかな」となる。
朝風呂に向かう途中、BSは「あまちゃん(再)」お休み、「らんまん」は通常と知り、誰もいないのを確認してNHKにしたら…ニュースでした。速攻でラヴィットへチェンジ。いつもの朝ウナでパワーチャージ。

仕事後、バレトンに間に合わず、トレッドミルのスリミングルーチンLv.3を25分。室内散歩動画は腕の運動もあるので便利。
夜サウナ。海外の方にカラオケしてもらう企画。フィンランドにはサウナでカラオケができる店があり、若い世代を中心に人気とか。歌手を目指す女の子のLET IT GOは最高。ちなみにその前はデスボイスのLET IT GO。

ととのった後のリラックスヨガ。仰向けスタートと言われ、仰向けになった途端にマットと一体化したような感覚。寝そうになった。

そういや、ロッカー前のReFaブース。ローラーを男性が体験していた。ツボを圧されて「あ~」という声が。EMSはイマイチ興味持てないけど、ReFaは気になる。買えないけど。

続きを読む
22

リサ

2023.05.30

324回目の訪問

・今日のレッスン(予定)
ホットヨガ骨盤調整(21:30~22:15)
※空きが出れば1つ前のビギナーも受けます

女性会員へお知らせ。
今週土曜(6/3)までロッカーエリアのドライヤーブースでReFaのドライヤーが体験できます。2台設置されてます。

今日も朝ドラからの朝ウナでしたが、その後に使ってみました。なかなか大きな音がしましたが、それだけのパワーがある証拠。LOWでもあっという間に髪が乾きました。
モードはMOISTとVOLUME UP。しっとりにしたい方は前者ですが、ボリュームのない髪を持つ私は後者で使ってみました。短時間で驚くほどふわっとなりました。
狙ったかのようにロッカーを出たらすぐにReFa販売スペースが置かれてましたが…値段を見たら…買うのは勇気が必要です(諭吉さん数人消えます)。
奥様やお嬢様が会員の方はおねだりされるかもしれません(震え)

続きを読む
32

リサ

2023.05.29

323回目の訪問

・今日のレッスン→なし

出勤前の朝ドラ+朝ウナ。サ室に入ろうとしたら、あさイチがまさかの朝ドラ主題歌特集。あいみょんインタビューに後ろ髪をひかれながらサ室。
サ室内はモーニングショー。でも見ないでおしゃべりするオバサン&その子さん。あの…なんでソーシャルディスタンスをとっておしゃべりするんですか?自然と大声になるでしょうが。と思ったら、他の人(私)がいるからか静かになった。

サ室を出たらラヴィットに。朝ドラ主題歌特集、見たかったな。

続きを読む
18

リサ

2023.05.28

322回目の訪問

・今日のレッスン
BODY COMBAT(8:00~8:45)

朝活コンバット。ホットヨガもですが、日曜朝に多数の参加があるのがすごい。へこへこですがキックやパンチで汗が出まくり。

有酸素のあとの朝ウナは気持ちいい…はずが、サ室内にオシャベリーヌが3人。静かにジェスチャーも気づかれない。ずっと喋ってるわけではないけど、他の方もいるので会話は手話でしてほしい。もしくは子供用お絵描きボードで筆談。

帰宅後に友人たちと楽天の試合観戦。驚くほどサクサク進んでましたが、終盤から熱い展開。最後のサヨナラで感動。その後の西川貴教さんのライブも盛り上がった。
楽天ファンにしてミュージカル界きってのサウナー、黒羽麻璃央くんも来場してましたが、西川アニキも同じくサウナー。お互いに仙台のサウナで気持ちよく汗を流したのかな。

続きを読む
15

リサ

2023.05.27

321回目の訪問

・今日のレッスン
体幹ヨガ(19:30~20:30/kaumudi)

仕事があるのと、帰宅後にkaumudiでのレッスンがあるので朝ウナのみ。
気持ちよく汗をかいて仕事へのパワーチャージ完了。
サ室で舌を動かす小顔体操をしながら、手はふくらはぎのコリほぐし。

kaumudiに行ったら、前のレッスンを受けに来ていた綾先生と偶然。
体幹ヨガなので、後半にプランクを何回か。コツを教わって、実践したら安定するように。

続きを読む
4

リサ

2023.05.25

320回目の訪問

・今日のレッスン
ホットヨガビギナー(19:20~20:05)
BODYJAM(20:50~21:35)

昨夜の夜サウナで体がポカポカなので今日も朝ウナはお休み。
仕事終わりでホットヨガ。aavenueさんの定位置には…女性の姿。その隣にきれいな外国人女性の姿も。そういや最近、外国人の会員さん増えたなという印象。近くに語学学校があるから?

骨盤調整はキャンセル待ち。10分前までのチェックインをしなかった6名の予約が空いたけど…BODYJAMを1回は受けてみたくなり、骨盤調整はまた来週。
ダンス、それもコンバットと同じレズミルズ系なので結構激しいけど、何度も繰り返すので自然と体が覚えていく感覚。音楽もすごくいい。ついていくのが精一杯ながらも完走、楽しかった。
Yui先生に「楽しかったです」と伝えたら「初めてとは思えないくらいキレキレでした」と返事が。近くにいたレディに「ダンス経験者ですか?」と聞かれたけど…中高の体育でちょこっと創作ダンスがあった程度で未経験。アイドル現場での振りコピはしてる。
45分でかなりバテるのに、何時間も踊ってしかも生歌の推しアイドルたちにリスペクト。
どんなレッスンもまずは受けてみるの大事。受けてみて違うな、と思ったらスルーでもいい。新しいプログラムは特に。

終わってからサウナ。翌日もあるので1セットwith小顔体操。アイスボック水のおかげでしっかり汗をかき、気持ちよく体の力が抜けました。

続きを読む
6

リサ

2023.05.24

319回目の訪問

水曜サ活

・今日のレッスン
リラックスヨガ(20:50~21:35)

筋肉痛。水曜日は仕事後にサウナからのリラックスヨガと決めているので朝ウナお休み。
スパエリアに来たら…炭酸泉に3人で固まって大声で話すオバサンが。東大王が聞き取れない。他の方も迷惑そうにしていたのと、20時前なので通報。
温度チェックに来たスタッフが声をかけ…ない。あれ?と思ったら、後になって声かけてた。先に声をかけてくれ。ちなみにスタッフがいなくなったらまたおしゃべり。しかも別のオバサン2人が更に大声で話してて…20時過ぎたからインターホン使えないしちょっとイライラ。サウナでも使える耳栓を見つけたので買う決意。

サウナは一転して静か。炭酸泉からオバサンの声がうっすら聞こえたけど。
3セットでイライラはしっかり抜けて、リラックスヨガも仰向けスタートなので気持ちよくマットに体を沈める。帰りにRISA先生と「寝れる~」と言ってた。

続きを読む
14

リサ

2023.05.23

318回目の訪問

・今日のレッスン
ヴィンヤサフロービギナー(10:00~11:00/kaumudi)
パワーヨガ(12:35~13:20)
リラックスヨガ(13:45~14:30)
CHOA CHOA FIT(18:30~19:15)
ホットヨガビギナー(20:25~21:10)
ホットヨガ骨盤調整(21:30~22:15)

休みなのと受けたいレッスンが多いので昼夜2部制。
何回チャイルドポーズしたかわからない。家でも朝ヨガしてるし。
ヴィンヤサとパワーヨガは常温だけどけっこうな汗。動きが細かく変わるので頭も体も使う。左右どっちだっけとか迷う。でも楽しいので秒で終わった気分に。
「ヨガは自重トレであり有酸素運動」を実感。
リラックスヨガ、満員御礼も、ほんまさんの姿がなかった…予約とれずでしょうか?久々にお会いしたかったです。

サウナはリラックスヨガの後に。小顔体操で顔もトレーニング。
あまみもしっかり出て

夜の部。CHOA CHOAはリピーターが増えてきたけど時間帯もあってか半分以下。筋トレ要素が高いので一度は受けてみてほしいです。楽しいながらもしっかり効く。まだ始まったばかりで大半が初心者なのも大きい。

最後はホットヨガ×2で気持ちよく汗をかく。シャバーサナがいつもより心地よく、「ああ、私、運動した」となった。(「みっちり」とは言えないかもだけど)

レッスン終わりが22時過ぎでスパが大変混んでたのと翌朝が早いのでシャワーのみで帰宅。
洗体時のルーティンで、使った洗い場やシャワーの排水口に溜まった髪の毛をとったのですが、髪の毛以外の大きなゴミもありました。ゴミはゴミ箱へ。

続きを読む
12

リサ

2023.05.22

317回目の訪問

・今日のレッスン→なし

5/21も休みにしてたら金の亀レディースデー行けたな、と思いつつ推し事の旅から仙台へ帰還。
改良湯(渋谷)とHARE-TABI SAUNA(横浜)に行きましたがどちらも素敵なサウナ施設でした。サ活書いたのでぜひ見てください(承認欲求)

最終やまびこで帰宅したので5/21朝ウナはお休み。夜も「どうする家康」をみたいのでお休み。
1週間ぶりのホーム。オガトレさんのチャンネルで覚えたふくらはぎほぐしを炭酸泉でして朝ドラ観賞。牧瀬里穂さんがヒロインのお母さん役ですが、かわいらしい。浜辺美波さんにも負けていない。
朝ドラからの朝ウナ。小顔体操しながら。その子さん(仮名)が出ていったタイミングでぼっち。じっくり汗をかく。

そういや、その子さん(仮名)、以前は水風呂の縁から入ってましたが、今回は階段を使ってた。注意されたのかな。危ないから今後も階段を使ってくださいね。

あさイチで、たんぱく質の特集してました。朝スッキリ起きられて、疲れがとれやすいとか、かまぼことちくわが特に吸収されやすいとか。魚肉のたんぱく質は確かにいいかも。実践します。
(もちろん適正量で)

続きを読む
16

リサ

2023.05.18

1回目の訪問

推し事(2組×2days)の為に仙台から来て本日3日目、ライブはお休み。
セリーグの試合を見たいと相方に相談し、神宮と迷った結果、ハマスタをチョイス。
ハマスタに行くならHARE-TABI SAUNAへ行こうとなり、ライブ前に新規開拓。
石川町から歩いているとアンクルトリスさんがお出迎え。受付で初めての方へ向けたレクチャー動画を見て入る。
コンパクトだけど窮屈な感じはなし。中国茶の香りがやさしい。
サウナに特化していて浴槽は水風呂のみ。シャワーで体を洗おうとしたら、ボディソープもシャンプーもコンディショナーもダージリンの香り。テンションあがった。

サウナに入るとロウリュ用のジャスミン茶とウーロン茶。かけるタイミングも記載されていて、「12分計の針が6と12」を指したらかける。つまり1回かけたら6分待つようにと。これはわかりやすい。
86℃と記載があるもバッチリ熱い。体感ではもっとある。ロウリュなしでこれなら…とワクワク。

1セット目はロウリュなしでウォーミングアップ、2セット目で時計の針を確認し、了承をもらってウーロン茶のロウリュ。あっついいいいいいいい。
1人だけ座れる、3段目「主の席」にいた方が下段に移動。「ロウリュ後はあの場所だと息できないですね」という話に。2段目でも熱い。汗が吹き出る。
漢方水風呂が1セット目とは違ってキュッと冷やしてくれる。ととのいスペースで天井に設置された扇風機の風がそっと当たって快適。

ジャスミン茶のロウリュも体験。ウーロン茶と違って熱いけどフワッと包む感じ。ジワジワとではあるけど、しっかり汗が出る。6分後に別の方がウーロン茶をかけたら一気に熱くなって一気に汗が出た。

2時間、しっかり堪能してハマスタへ。みかん氷美味しい。
試合は打線が繋がり13点、佐野のHRでデスターシャ。投げては東の7連続を含めた10奪三振で大勝。
隣がオースティン推しの女の子でしたが、代打でオースティンが出た瞬間、目に涙を浮かべていました。周囲の歓声も含めて愛されている選手と実感。

青星寮カレーとベイチキンレッグ、美味しかった!

続きを読む
13

リサ

2023.05.17

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

ももクロ15周年ライブへ参戦。会場は代々木第一体育館。
せっかくだし渋谷でサ活…と思い、新規開拓で改良湯へ。

体を洗って下茹でしてたらアウフグースのお知らせ。早速参加。アロマは白樺でした。BGMは「負けないで」。気持ちいいけど、100℃はやっぱりアチアチ。めっちゃ汗出た。
水風呂は12℃とキンキンなのに、氷が追加されてバシーンと冷える。あまみがエグいほど出た。

1時間後に再度アウフグースに参加。満員御礼。BGMは「Over Drive」からの「青い珊瑚礁」。こちらも気持ちよかった。
アチアチなので短めではあったけど、5セットかな(忘れた)。前日も15周年ライブで体が重かったけど、肩とか軽くなりました。

ライブですが、前日はスタンドで本日はアリーナ。しかもサブステージ真横でメンバーの表情までしっかり見える。声出し解禁だったので、サブステージから登場したメンバーが立ったまま2分ほど客席の歓声を受け止める姿に泣く。
サウナ効果か、会場の熱気か、前日は出なかったのに、ライブ中も汗が出まくりでした。
アイドルも、サウナも、最高だ!

続きを読む
5

リサ

2023.05.15

316回目の訪問

・今日のレッスン→なし

今日はお仕事が終わったら推し事で東京へ行くのでレッスンは受けず。
到着するとストレッチエリアにRISA先生の姿。福島でのお仕事(あらかしではなくヨガ関連)があるのでその前に朝ヨガで来たそう。

実は寝坊して朝ドラに間に合わず。土曜にBSでまとめて見ます。
ラヴィットを見ながら朝ウナwith小顔体操。

東京に行く目的はライブですが、サウナの新規開拓もするぞ!
(かがの湯は相方の家から少し遠いので次回です)

続きを読む
1

リサ

2023.05.14

315回目の訪問

・今日のレッスン→なし

出勤日なので朝活レッスンは受けずに宅トレして朝ウナ1セット。
口や舌を動かす小顔体操をするのでベストサウナハットのマスクは欠かせない。エンジェルドリッパーに朝のご挨拶。

続きを読む
1

リサ

2023.05.12

18回目の訪問

お仕事は今の部署に異動してから初の平日休み。
金曜でジムも休みだし、午前は宅トレして、午後にどこかサウナへと決める。脳内会議の結果、メンテナンス明けなのでサンピアに決定。

最寄りである北仙台駅や雨宮のポートは空いてる自転車がないので、少し歩いた仙台放送近くのポートでダテバイクを借りる。月額会員なので30分まで無料、六丁の目駅にポートはないのでなるべく東の端である卸町駅に近いとこ、と思ったけど、薬師堂駅で返却→バスが効率がいいと思い付き、ひたすら漕ぐ。電動とはいえ30分も漕ぐと有酸素だこれ。
薬師堂駅からバス、のつもりが返却時にボタンが反応しない…故障連絡をしてたら発車したので地下鉄で移動。

久々のサンピア。前回不調だったイズネスさんは…あの暴力的オートロウリュが帰ってきた!ビシーッと全身に刺激がくる。水風呂に入った瞬間、謎の解放感と共に声が出てしまった。
風もあるので持参した着るバスタオルで外気浴。風が心地よく、あまりの気持ち良さに瞑想モード。

岩盤浴も久々に。人がいないので寝たままできるストレッチを中心にしながら。

夜はkaumudiでのレッスン「夜のリラックスヨガ」があるので、18時頃に離脱。風にあたりながら卸町駅まで歩き、ダテバイクで帰宅。

・今日のレッスン
夜のリラックスヨガ(20:30~21:30/kaumudi)

サウナと岩盤浴ですっかり体がほぐれていたので、文字通りのリラックス状態でした。先生にも言われるほど。

続きを読む
0

リサ

2023.05.11

314回目の訪問

・今日のレッスン
ホットヨガ骨盤調整(20:25~21:10)
ホットヨガリンパフロー(21:30~22:15)

ビギナーも受けられたけど、そもそも空いてない。そのまま締切タイム。
自動キャンセル分が復活するとポジティブだったけど、5分前になっても復活せず、aavenueさん含めた35名を見送り。
骨盤調整だけでは物足りないのと翌日休みなのでラストのリンパフローも予約。

実はビギナーの直前、RISA先生にロッカーで「(本名)さんがいると安心する」と言われまして。お世辞でも嬉しい、舞いあがる。わーい。
その気持ちでポジティブになり、ストレッチエリアでO脚矯正や反張膝、内もも付け根のストレッチを。右膝が内側に入ってる上に膝下O脚だけど、オガトレさんの動画でこのストレッチをすると全く違う。キツくないので続けやすい。

骨盤調整のレッスンでローランジ→ハイランジになる時にストレッチの効果が出た。踏み込みやすいし、膝が正面向きになったのでバランスが必要なポーズも安定感。
リンパフローのレッスンはmika先生(小文字)が「今日はコアも鍛える」とホット環境でのプランク祭り。ヨガでもプランクのポーズはありますが、久々にハードで、終わってからはしばらくストレッチエリアでクールダウン。

スパエリアで体を洗い、時間がないけど1セットだけサウナへ。最後のオートロウリュの時間は過ぎたけど、1人でじっくり汗を流す。
疲れた体をサウナの熱さと水風呂の羽衣がやさしく包んでくれました。

続きを読む
4

リサ

2023.05.10

313回目の訪問

水曜サ活

・今日のレッスン
バレトン(18:30~19:15)
リラックスヨガ(20:50~21:35)

サウナオヤスミ期間終わり。オヤスミ期間は体調に無理のない範囲(レベル1~2)でトレッドミルのスタミナルーチンやスリミングルーチンをサウナスーツ着用でこなしたり、ホットヨガのレッスンに参加したり、ゆるく宅トレしたり。
あと、来週、推し事で5日ほど東京に行くのですが、1日だけフリーなので、相方とハマスタに行くことになりました。
試合前は中華街に新しく出来たHARE-TABI SAUNAに行く予定なので、予習も。
推し事の会場は代々木第一体育館とLINE CUBE SHIBUYAなので、おそらくSAUNASも行く。

火曜夜のホットヨガの後、RISA先生から「明日バレトンに参加しようと思って」との話が。仕事は定時ダッシュするので一緒に参加する約束をする。
で、定時ダッシュして参加したら…事務所に顔を出す先生の姿は見たけど、スタジオに来ないまま開始。あれ?

レッスンの合間にサウナ。オヤスミ明けなので短め3セット。小顔体操も忘れない。短時間だけど体が喜んでいて1セット目から力の抜ける感。何組か大声でおしゃべりしてて気になったので(サ室までバッチリ聞こえてた)、やっぱり耳栓買おう。

その後のリラックスヨガ。立ちなしで体をしっかりほぐすけど、サウナ後なので極上に気持ちいい。ラストはマットと一体化。
スタジオから出る際、先生から「予約してたのに、着いてから別の先生と話していたら18時33分だった」興味はあるのでリベンジ宣言。
(インスタのストーリーにも書いてた)
今度は一緒に!皆様もぜひ!チョアチョアも楽しいよ!

続きを読む
19

リサ

2023.05.03

312回目の訪問

水曜サ活

・今日のレッスン
リラックスヨガ(20:50~21:35)

予定が終わって急いで向かうも、バレトンに間に合わず断念。
悔しいのでサウナスーツを着てトレッドミルへ。スタミナルーチンのレベル3を30分。じわり汗。

水曜夜のサウナ3セット。BSHのメッシュマスク忘れたので口元が熱い。短時間ながらもしっかりととのった。

毎回言ってますがサウナ上がりのリラックスヨガは最高。
人数も少なかったので、いつもと趣向を変えてマットを鏡と垂直に敷き、立位なし、仰向け→座位→仰向けで。サウナ効果もあって仰向けの時間はマットとひとつになってる。

サウナオヤスミ期間なのでまた1週間後にお会いしましょう。

続きを読む
6

リサ

2023.05.02

311回目の訪問

・今日のレッスン
Choa Choa Fit(18:30~19:15)
ホットヨガビギナー(20:25~21:10)
ホットヨガ骨盤調整(21:30~22:15)

自宅で朝ヨガや体操を済ませて自転車で移動。ストレッチエリアでちょっとだけマリネスの有酸素をしてから朝ドラ、そして朝ウナ。
気がつくと、私だけでなくほぼ全員がスパエリアのTVをガン見している。それだけの名作。

終わって朝ウナ。小顔体操は顔をほぐすだけでなく、口角をあげて笑顔の練習も。汗とともに悪いものを流して出勤。

仕事を終えてダッシュでチョアチョアに参加したら見覚えのある方が。綾先生でした。「私、このプログラム大好きで、楽しみにしてたんです!」と。
仕事で間に合わないからと一旦キャンセルしたんだけど、もし最初の予約だったら綾先生の隣だった。ドキドキしてまともに動けなかったかも。
代わりに隣になった男性、初めて参加だったけど楽しそうだったな。
綾先生がインストラクターのライセンスをとってレッスンを持ったら、男性の参加が圧倒的に増える予感。誰とは言わんがHNMさんとか。

ホットヨガ×2を終えて夜サウナ…と思ったけど、レッスン後にお手洗いに行っていたら22:30、バタバタだなと思ってシャワーのみで帰宅。いつもなら1セットだけ入るんだけど、たまにはこんな日もあっていい。

続きを読む
8

リサ

2023.05.01

310回目の訪問

・今日のレッスン→なし

朝ドラからの朝ウナ。天気がいいので朝活もはかどる。
その子さん(仮名)、お願いだから水風呂に入るときは階段を使って。浴槽の縁を跨ぐのは危ない。

夜は宅トレの予定だけど、土曜のレッスンのおかげかウエストからお尻に筋肉痛。効いてきてるんだなとポジティブシンキング。
自転車通勤のせいならどうしよ。ダテバイクを借りてから時刻表を気にしなくなったので快適。

続きを読む
19