サウナ:高温スタッフさんアウフ16分→メディテーション9分→高温10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
毎週月曜日の昼下がりにミナミで軽くジムやってからサウナ、というのが最近のルーティンになっていたのにまた三週間の休業…特にスポーツジムの会員になってはいないので、他にジムがあるサウナ施設といえばテルマー湯だが、外(屋上)でトレッドミルやるくらいなら外を走るわ、ということで却下。でもよく考えたら系列の西麻布にもジムがあったんじゃなかったか?と検索したら正解、ちゃんとあるようだ。
ということで14時頃にIN
今日は館内滞在するつもりもないので館内着でトレーニングすることに。受付でレンタル靴下を借りていざ。シューズは備え付けのベアフットのやつ。筋トレのマシンはなんだかオールインワンなやつ。微妙にやり方がわからなくて、負荷はかかってるっぽいんだけど、上手くできてるのかわからないまま漫然とやる。
次にトレッドミルはミナミのやつより全然新しい。色んなメニューもあるし可視化できてるのでモチベーションも上がるというもの。とはいえあんまり負荷をかけずに軽めで終了。
汗だくになって浴室に行くと、おや?意外と混んでるな?浴室には御同志が10人ほど。こんなに混んでいるのは初めてかもしれん、ついにはじまったな。洗髪洗体していると16時のアウフの呼び込みが。毎日定刻16時にやる、っていうのもちょっと不思議な感じではあるけど、10人以上の御同志が集結するということは、そこそこニーズもあるのだろう。スタッフ氏が登場して前口上してから開始。アロマはゼラニウム→ヒノキ→スターアニスの小さめキューゲルにて。1セット目は軽くロウリュしてからキューゲルを置き、団扇で優しく扇ぐ。
2セット目からはツインストーブ両方に何回かロウリュしたのでその途端にだいぶ体感温度はアップした。タオルで撹拌しただけで灼熱状態。3セット目もたっぷりロウリュしたのでかなり熱い。
このサ室でもゲストアウフをやるようになっているようで、月内にはチルホリさんがやるそうだけど、コンビだからツインストーブ同時掛けとかやるんだろうなぁ、そしたらもう地獄のような熱さだろうし、佐々木さんが最上段から熱気を叩きつけたりしたらたぶん火傷する。
水風呂は深さたっぷりで温度もちょうど良いのでしっかり入ってからクールルームへ。ここは以前は明るかったけど今はブルー系の照明で落ち着いた雰囲気に。
次にメディテーションサウナに入ったらカラカラ状態、だけど記憶よりもまだなんとか入れる感じ。やっぱりメインのほうが好きかも。以前よりだいぶ混んできたけどジム利用のローテ入りかな。



男
-
90℃,108℃
-
16℃
サウナ・スパテルマー湯西麻布に初訪問。
最寄駅は六本木で、やや高めの価格設定という印象でしたが、サウナ、岩盤浴、そしてジムもあり、満足度は高かったです。
ジムにはストレングスマシン、ファンクショナルトレーニング、トレッドミルがあり、すべてPRECOR製で使いやすかったです。個人的には、ストレッチポールなどがあればさらに良かったかも。
サウナ
女性サウナは三段で、そこまで熱くはないものの、心地よい温度。
スチームサウナは時間がなく入れませんでしたが、高濃度炭酸泉とお風呂がとても気持ちよかったです。
外気浴スペースには、ととのい椅子が5脚ほどあった印象。
水風呂にはバイブラ機能があり、冷たかったですが温度は不明。イベント後には珍しく“あまみ”が出たのが嬉しかったです。
テルマー湯西麻布店 で みさき さんのアウフ🤸
噂には聞いてましたが、みさきさんがやるってことで初訪問。
本人からまた明日🖐️なんて言われたら行かないわけにはいきません笑
外観から内装まで、エジプトを前面に押し出した異国情緒あふれる館内🇪🇬
スタッフさんの館内着まで、エジプト風の徹底ぶりw
地下1階が男女の浴室でワンフロア。
1階にはフロントとレストラン、ジムが併設
このジムは館内利用の方は無料で使えるそうです。
2階は岩盤スペースと休憩エリアが。
岩盤浴は2種類。片方には何とミュージックロウリュが😳
そこまで暑さはなかったけど、音響はなかなか🔈
アウフグースはこっちの岩盤でありました。
休憩スペースはめちゃくちゃ広い😳
リクライニングエリアとヨギボーがあるダラダラエリアがありました。
軽食を頼めるところもありました。
浴室はお風呂が変わり湯と炭酸泉の2種類。
炭酸泉はやっぱ気持ちいい。
サウナは高温サウナとメディテーションサウナ、スチームサウナの3種類。
高温サウナは80〜90度でしたが、湿度ムンムンでなかなかの暑さ。
ストーブは2台。3段あって24人入れたのかな?
アウフグースはこちらでやってました。
メディテーションサウナは高温サウナより暑い100℃越え。
瞑想とは?笑
セルフロウリュも可能らしいけど、暑すぎた💦
スチームは塩が置いてあった。まぁ普通。シャワーが最初だけめっちゃアツかった笑
一階はレストランとジムがありました。
レストランめっちゃ高かった💦
しかも3時から5時は閉店してました。
さてアウフグースですが、どちらも先着順で10分前くらいに並ぶ感じ。そこまで混んでなくて余裕で入れました。
15時は岩盤で最近よくやってる大会で使用した音楽を使って
19時は3月9日なので、レミオロメンの名曲を使ってました。
今日も異次元のタオル捌きを披露🌪️
初めて見る人が驚いてた🤣
タオル縄跳びもまた見れた‼️
今日もカッコ良かったです✨
ありがとうございました😭
みさきさん、帰国してから休みなしの5連勤お疲れ様でした‼️
料金が土地柄なのか高めで、土日はさらにプラス900円。
ジムも利用可能で1日いれますが、やっぱ高い。
自販機も軽食、食堂もかなり攻めた価格設定でしたね笑
でもタオルはしっかりしてて、使い放題で岩盤着も交換自由でしたね。
アメニティも充実してました。
結構若い人もいたけど、お金持ちだなぁ笑
私は庶民なので、頻繁には来れないかなぁ…推しのイベントがある時はまた来ます🖐️










男
-
50℃,80℃,107℃
-
10℃,15℃
今日も追いみさきという事で初訪問
事前にアソビュー早割(15時までに入館)で決済したチケットを提示して13時半前に入館
まだ時間あったので地下の浴室へ行き洗体&下茹でをしてメディテーションサウナでAL…アチィ!!室温105度のALを頭タオルで乗り切るのは無謀すぎましたw(入室してわずか3分で退室)
最深160cm超の水風呂気持ちよかった…
そんなこんなで1セットで終了して2階エリアへ
ひと休みしてたら追いみさきさん筆頭のJunさんがやってきてご挨拶できました!他の追いみさき仲間の方々と雑談してたら時間が近くなってきたので岩盤浴エリアのサウナへ
15時のみさきさんアウフはイタリアやポーランドの大会で提出した洋楽などでのフリースタイルでした。キレキレのタオル技などを決めて初めての方もすごい驚いてました!
終了後のクールスイングも最高でした!
その後もみさきさんと追いみさきの方々といろいろ雑談して楽しいひとときでした!
気付いたら16時のスタッフアウフまで10分切っていたので急いで浴室へ。16時アウフも含めて2セット入ったところで眠気がやばかったので退出して、18時半前まで2階リクライニングで爆睡
浴室へ戻り洗体&下茹でをして19時アウフへ
19時は松任谷由実さんの「春よ、来い」とレミオロメンの「3月9日」にのせて、春をテーマにしたアウフはとても良かったです!
終了後に2階ラウンジでメガオロポを頼みましたがめっちゃでけえ!飲みごたえ最高!
みさきさん帰国して連続5日間のイベントお疲れ様でした!ゆっくり休んでください!偶然した方々もありがとうございました!!







男
-
107℃,90℃
-
15℃,10.6℃
昼ぐらいから「サウナ・スパテルマー湯 西麻布」に初訪問しました。
またまた推し「みさき」さんのアウフグースイベントに参加。
こちらの施設、最寄駅が六本木だったり、気のせいか?お客様もお洒落で美男美女の方々、カップルや、私と違ったイケオジな方がご利用されている感じも有った。
立地条件的か?お値段もそれなりの設定。
がしかし、施設内に在るジムの使用が無料(シューズ、靴下のレンタル無料)。ジムも利用しました(笑)ウォーキング2kmとサイクル10km、マシーンとダンベルを少々。何度でも館内着、タオル、バスタオルの交換が可能でした。
サウナは、スチーム1室とドライ2室。
ドライの方は、「メディテーションサウナ」108℃でオートロウリュウ有り、曜日によって温度を下げてセルフロウリュウ有り。暗めなサ室で最上段の3段目など熱かった。
もう1つは、メディテーションサウナより温度が低いのに「高温サウナ」3段の座席だが横に長い、ストーブ2台でTV有り、オートロウリュウ有り。入口に入って右側がストーブ、TVで少し狭くなっているが、メディテーションに比べて広いので、「高温サウナ」の方でアウフグースが有りました。
あとアウフグースは、館内着で男女混の岩盤浴側の「ロウリューヒーリング」(サウンドロウリュ)で開催された。
男性浴場に話を戻すが、水風呂は2個在って1つは深さ163cm。もう1つは水温がグルシンと言う事だったが今日はそうではなかった。温度は残念ながら覚えてないが、そんなに冷たくなかった。
あとクールルーム有りでした。
みさきさんのアウフグースは、2回受けました。岩盤浴側では洋楽でのアウフグース。少し狭くなっているところで前転をしてちょっと危ないのが有ったが、凄技連発で良くお見掛けする方々と楽しむ事が出来ました。
男性サウナ室のアウフグースは、始まる前にドアが開放されてなくエアの入れ替えされてなかったり、始まる前にオートロウリュウが有ったり、少し温度高めだったかな?みさきさんも途中でドアを開放してタオルで新鮮な空気を入れ替えてくれていました。曲は邦楽でした。所々でミスも有ったが、やっぱり凄技には観ている側は思わず声が出てしまう。
今日で、みさきさんはポーランドの大会から帰ってすぐの5連続イベント、お疲れ様でした。
イベント終了後、先日の「みさき愛」仲間と打ち上げと遅れながらの仲間の誕生日会と言う事で、やっぱりでしょうの焼肉食べ放題で盛り上がり、三人とも別々の住んでいる地域に帰って行った。
また会おう!
また楽しもう!




- 2023.04.02 09:16 とっしーの
- 2023.04.02 09:18 とっしーの
- 2023.04.12 07:25 水を抱く
- 2023.04.12 13:30 iW!!
- 2023.04.12 14:41 サウナライダー
- 2023.04.12 17:41 ゆりな
- 2023.04.12 17:56 ゆりな
- 2023.04.14 08:40 Amami_Sauna
- 2023.04.14 10:11 サウナライダー
- 2023.04.14 20:31 キューゲル
- 2023.04.14 20:32 キューゲル
- 2023.04.23 14:12 宇田蒸気
- 2023.04.23 14:26 ダンシャウナー
- 2023.04.24 09:43 たかしま
- 2023.04.24 11:34 ちっくん
- 2023.04.30 21:38 SIA
- 2023.05.17 15:05 めんま
- 2023.06.07 08:40 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.11 14:42 たぐち
- 2023.07.14 08:59 虫親父
- 2023.07.15 10:50 虫親父
- 2023.08.21 06:06 水を抱く
- 2023.11.01 00:34 ポリー
- 2024.01.21 01:40 ポリー
- 2024.03.07 00:59 ポリー
- 2024.03.10 19:55 SIA
- 2024.03.10 19:57 SIA
- 2024.05.04 09:50 tsun//
- 2024.06.04 17:12 ポリー
- 2024.07.03 02:35 ポリー
- 2024.07.03 02:38 ポリー
- 2024.07.03 02:40 ポリー
- 2024.07.27 17:26 サウナスミタイ
- 2024.09.02 09:24 くま
- 2024.11.21 01:17 ポリー
- 2024.11.21 01:19 ポリー
- 2025.03.10 12:57 せいちゃん
- 2025.03.10 13:09 せいちゃん