2022.06.04 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 南柏天然温泉すみれ
  • 好きなサウナ 混んでいないサウナ。でも、混んでいるから、混んでいない時間帯に行きたい。
  • プロフィール アルピー酒井さんのYouTubeでサウナに興味を持つ。その後、ドラマサ道を見る。漫画、文庫サ道を読む。TVerでサウナを愛でたい見てます。サウナ・スパ 健康アドバイザー取得。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おなか

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ3セット。座面が広いので、たまにストレッチしたりして。カラカラ気味で、しっかり汗をかける。水風呂はまろやかで入り易い。外気浴は椅子に座ってゆったり。天然温泉も楽しめるな。

続きを読む
44

おなか

2025.02.11

54回目の訪問

明日はすみれに行こうで乗り越えた月曜日後の祝日。サウナ3セット、塩サウナ1セット。凄く熱いほどではないけど、湿度たっぷりで、汗がすぐに出るし、心拍数の上がり方が早い。いつもより時間が経ってないのに出たくなるのを、首を回したりして気を紛らせて、時間を稼いでから出る。水風呂はいつも通り冷たくて気持ちよい。外気浴は青空に浮かぶ大きな雲が右から左に流れていくのを見る。地表の冷たい風は左から右に吹くのだな。締めにあつ湯を堪能してから帰りました。

続きを読む
62

おなか

2025.02.09

42回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

サウナ4セット。駐車場や館内の様子から混んでると思いきや、サウナは空いていて半分の埋まり具合と思いきや、後半は満員でした。昨日とは変わってねっとりした汗をかく。水風呂はいつも通り。外気浴は日当たり椅子に座ったけど、冷風の方が強かった。別府温泉と本物豆乳風呂で温まってから帰りました。

続きを読む
54

おなか

2025.02.08

48回目の訪問

サウナはスタジアム4セット。今日はなんだかキリッとキレのあるサ活だった。普段、お酒を飲まないのだけど、生ビールの一口目の爽快感!という感じ。サ室も、水風呂も、外気浴も。頭がクリアになりました。

続きを読む
49

おなか

2025.02.01

41回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

サウナ4セット。サウナハットかぶってるけど、顔周りが熱くてやられる。オートロウリュ後に体感温度が最高になった時に出る。水風呂はいつも通り、広くて深くてよし。外気浴で冷える。乳頭温泉とじっこうの湯で温まってから帰りました。

続きを読む
50

おなか

2025.01.26

53回目の訪問

サウナ2セット、塩サウナ1セット。日曜日&風呂の日なので、そこそこの混み具合。湿度たっぷりだけど、すみれなのでもう一段上の熱さがほしくなる。2セットしたところで満足感があったので、塩サウナに移動。外気浴は空いていて、日当たり椅子に座れました。炭酸泉でヨーグルト湯はカルピスソーダみたい。あつ湯を堪能してから帰りました。

続きを読む
53

おなか

2025.01.25

47回目の訪問

サウナは禅1セット、スタジアム3セット。いつも通りの湯の郷という感じ。黙々とサ活に励む。外気浴は陰っていたけど、寒くはない。体から湯気が昇る。最近、肌の乾燥が気になっているのだけど、サウナで改善されないだろうか。逆に肌から水分が抜けるから、サ室に入る前に水分をたくさん取った方がよいみたいだね。

続きを読む
52

おなか

2025.01.19

12回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

サウナ3セット。ストーブが変わって、オートロウリュが導入されていました。爆風が出る装置もあり。ただ、入った感じはあまり変わらないように思いました。オートロウリュタイムは熱さが一段上がる。水風呂はいつも通り冷たい。外気浴はハイバックの椅子が増えてました。空を眺めて良い気持ちになりました。

続きを読む
45

おなか

2025.01.13

52回目の訪問

サウナ4セット。混んでいて、温度は低めかな。オートロウリュウとタイミングがあったけど、爆風時間が短めでした。でも、心拍数の上がりは早く、いつも通りの感じで出る。水風呂のヌルッとした感触が好き。外気浴は日当たりが少なく、日陰で短めに。今日はあつ湯に入って、出て冷風で体を締める、を繰り返すのが気持ち良かった。

続きを読む
59

おなか

2025.01.11

46回目の訪問

ここ最近で一番空いてたかな。サウナ5セット。サ室にはしっかり入ったが、外気浴の風が冷たくて捗り、いつもの時間で1セット多く入れました。そして、最後の5セット目が一番気持ち良かった!ガラガラ抽選会の券を貰ったが、来週、来れるかどうか。

続きを読む
52

おなか

2025.01.05

40回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

サウナはモイスチャー4セット。混んでいて、いつもより少し温度低いかな。居易いけど、しっかり入った感を味わえる。水風呂は短めに。外気浴は日の当たる場所を探して座ったけど、それでも寒くて、すぐ冷える。別府の湯に逃げ込んだ。匂いが好き。内湯は松竹梅の湯でした。

続きを読む
63

おなか

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

新年、最初は、気になっていた、お湯むすびに来てみました。1階に入館料金で入れるお風呂とサウナがあり、2階に追加料金で入れるサウナがあります。2階は男女共用で、水着を持参しました。1階のサウナは、L字3段のコンパクトな作りで、うっすら音楽あり。オートロウリュウは30分に1回なのかな。だけど、カラカラ気味でした。まだ新しいからか、木のよい香りがしました。2階のサウナは8室ありますが、似た感じの部屋もあり。貸切可能な部屋もありました。セルフロウリュウができて、楽しくサ活できました。水風呂は地下水らしく、入りや易いけど、冷たいので、油断して長く入っていると、出るまで距離があるので、やばいことになります。外気浴は椅子が種類も豊富にたくさんあり、空への抜けがよかった。雲一つない、良い天気でした。2階の休憩ルームで飲めるあごだしが美味しかった。道の駅に併設の施設なので、買い物を楽しんでから帰りました。

自家製絶品から揚げ定食

味変でハニーマスタードを付けました。

続きを読む
67

おなか

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。サウナ4セット。サ室はスタジアム型4段でテレビあり。1、2段目は座面が狭くて寄りかかれる。3、4段目は座面が広くて胡座をかける。高さがあるので、上と下で温度が結構違うかも。遠赤外線ヒーターでカラカラ気味。一度、肌の表面の水分が全て蒸発してから、体の中から水分が出てくる感じがよい。汗が出るまで時間がかかったけど、一度、出始めると、しっかり汗をかけました。階段があるのもよい。水風呂は井戸水かけ流しらしい。入り易いし、ちゃんと冷たく感じました。外気浴は椅子に座って空を見上げてました。シャワーがミラブル。天然温泉がよかった。天然温泉炭酸泉がお気に入りになりました。

茨城県産ロースかつ煮定食

ご飯は寝かせ玄米を選べました。

続きを読む
56

おなか

2024.12.29

45回目の訪問

福袋を予約しに。まだ余裕ありました。フラワーオブライフでブーストしてからサ室へ。最近はスタジアムがお気に入り。しっかりと4セット。この季節は水風呂に気合いを入れてから入る。外気浴は足裏が冷たいので注意が必要だ。

続きを読む
54

おなか

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

休みの初日はこちらへ。小旅行の気分になる。館内に入ったら、まずビュッフェの受付をする。サウナは3セット。温度が低めの記憶があったので、生源泉かけ流しつぼ風呂でブーストをかけてから入ると、なかなか良かった。熱が頭部にたまってるので、下に落ちてくるといいのに、と思う。水風呂はまろやかで入りやすい。外気浴は日当たりベンチに座る。あと、畳スペースで寝る。お風呂は天然温泉と炭酸泉がとても良い。ビュッフェで本当に食べ過ぎた。食後、全く動けず。やばかった。

ビュッフェ

野菜補充。

続きを読む
51

おなか

2024.12.21

44回目の訪問

サウナは禅2セット、スタジアム2セット。禅1セット目はスロースタートと思いきやロウリュウごとによい熱さに。長めに入る。外気浴で柚子の香りに誘われて、2セット目の前にゆず湯に入る。カボチャ大の柚子があったよ。ゆず湯のパワーか、2セット目はかなり効いた。3セット目からはスタジアム。空いていて、なんかとてもよいコンディションだった。音楽は80年代ポップスかな。今年一良いサ活だったように思う。

続きを読む
55

おなか

2024.12.14

39回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

サウナはモイスチャー3セット。しっかり熱い。けど、居やすい。長めに入る。考え事をするが、まとまらない。水風呂は短めに。外気浴は風が冷たい。けど、体の中の熱を感じる。もう1セットする代わりにお風呂を楽しむ。パンダ湯(笹)と火龍湯(唐辛子)でした。

続きを読む
53

おなか

2024.12.07

43回目の訪問

サウナは禅2セット、スタジアム1セット。汗が出始めるまでに時間がかかった。1セット1セットを長めに。スタジアムはタイミングが悪かったのか満席状態。でも、外気浴後に見たらガラガラでした。水風呂が冷たく感じ少し短めに。外気浴は日に当たって気持ち良かった。顔がヒリヒリしてきたので終了。

続きを読む
52

おなか

2024.11.30

51回目の訪問

今週もすみれへ。爆風と一緒にサウナ4セット。先週は混んでいるから熱すぎないと思ったけど、今日は空き気味でも熱すぎなかった。爆風時はさすがに脹ら脛と二の腕がヒリヒリする。水風呂も超軟水だよね。超軟水水風呂が気持ち良い。外気浴は日に当たったり、日に当たらなかったり。冷たい風が体を冷やしてくれる。あつ湯3セットして締めました。

続きを読む
54

おなか

2024.11.24

50回目の訪問

サウナ3セット、塩サウナ1セット。いつも熱過ぎるサ室ですが、今日は熱過ぎず、丁度良く、体の表面だけでなく、体の芯まで温まってから出る。水風呂はいつも通りの冷たさ。外気浴は日の当たる椅子へ。日に当たって、風を受けて、とても気持ち良かった。

続きを読む
56