サウナ・スパ テルマー湯 西麻布
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
サウナ:高温スタッフさんアウフ16分→メディテーション9分→高温10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
毎週月曜日の昼下がりにミナミで軽くジムやってからサウナ、というのが最近のルーティンになっていたのにまた三週間の休業…特にスポーツジムの会員になってはいないので、他にジムがあるサウナ施設といえばテルマー湯だが、外(屋上)でトレッドミルやるくらいなら外を走るわ、ということで却下。でもよく考えたら系列の西麻布にもジムがあったんじゃなかったか?と検索したら正解、ちゃんとあるようだ。
ということで14時頃にIN
今日は館内滞在するつもりもないので館内着でトレーニングすることに。受付でレンタル靴下を借りていざ。シューズは備え付けのベアフットのやつ。筋トレのマシンはなんだかオールインワンなやつ。微妙にやり方がわからなくて、負荷はかかってるっぽいんだけど、上手くできてるのかわからないまま漫然とやる。
次にトレッドミルはミナミのやつより全然新しい。色んなメニューもあるし可視化できてるのでモチベーションも上がるというもの。とはいえあんまり負荷をかけずに軽めで終了。
汗だくになって浴室に行くと、おや?意外と混んでるな?浴室には御同志が10人ほど。こんなに混んでいるのは初めてかもしれん、ついにはじまったな。洗髪洗体していると16時のアウフの呼び込みが。毎日定刻16時にやる、っていうのもちょっと不思議な感じではあるけど、10人以上の御同志が集結するということは、そこそこニーズもあるのだろう。スタッフ氏が登場して前口上してから開始。アロマはゼラニウム→ヒノキ→スターアニスの小さめキューゲルにて。1セット目は軽くロウリュしてからキューゲルを置き、団扇で優しく扇ぐ。
2セット目からはツインストーブ両方に何回かロウリュしたのでその途端にだいぶ体感温度はアップした。タオルで撹拌しただけで灼熱状態。3セット目もたっぷりロウリュしたのでかなり熱い。
このサ室でもゲストアウフをやるようになっているようで、月内にはチルホリさんがやるそうだけど、コンビだからツインストーブ同時掛けとかやるんだろうなぁ、そしたらもう地獄のような熱さだろうし、佐々木さんが最上段から熱気を叩きつけたりしたらたぶん火傷する。
水風呂は深さたっぷりで温度もちょうど良いのでしっかり入ってからクールルームへ。ここは以前は明るかったけど今はブルー系の照明で落ち着いた雰囲気に。
次にメディテーションサウナに入ったらカラカラ状態、だけど記憶よりもまだなんとか入れる感じ。やっぱりメインのほうが好きかも。以前よりだいぶ混んできたけどジム利用のローテ入りかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら