対象:男女

深川温泉 常盤湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
5920

ゆき🍄

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活

1559→1752
3セット

【漆黒の千年、黄金の常盤湯】

銭湯のススメ9湯め🧖‍♀️♨️🍄

めちゃくちゃよかったです。
銭湯は基本どんなのでもすきなので、どこいってもよかったしか言ってなくてあてにならないだろうけれど……
ここを嫌いな人はいないんじゃないか、という全方面完璧さ👌✨
気分よすぎて聞こえないように鼻歌歌いながら炭酸泉につかってたよ。

定期的に門前仲町に通っており、一駅と近いながらも、私の大好きな千年温泉とつくりが似ている。なら千年でよくない?と後回しにしていた常盤湯さん。
リニューアルのお手本感が感じられた。
宮造りの建物をいかしてのお風呂のリニューアル。脱衣所も綺麗だけども昔ながらのほっと落ち着く雰囲気は保たれている。
あの内装を嫌いな人はいないんじゃないかと思うの。あたたかくシンプルでほっと落ち着くお風呂。サウナ。
シャワーとお湯はツルツルの軟水、炭酸泉は広くシュワシュワ度が高い、なんと黄金の温泉を発見!!知らずに行って嬉し驚き🫧✨
しかもしっかりあつい!!5分以上はいらないでと書いてある。熱くて3分くらいしかはいれない。
それからの水風呂→目の前のプラ椅子、飛んでいける……🪽
千年とおなじく、サウナつけなくてもじゅうぶん満足できる。強いわ……
さらに、男湯には露天があるですって?うらやましい限り。けれど女湯料金は100円安いという配慮もあり。
サウナはコンフォート。といいつつ熱めで92℃。ストーブからの距離もちかい。
あまり温泉や湯船に入らない人やとにかく熱いの好きな人にはいいのかも。私はコンフォート感をたのしめるもうすこし低めの温度帯でも良いなと感じた。でも苦なくはいれるので問題ではないです🪽
客層もよし、混んでない(この時間は)、駅近、ほんと言うことない。良すぎた。
黄金のあつい温泉がいちばんよかった。
2時間制だけれど、ドライヤーが4台もあるので支度でもつまらずで気にならなかった。(Nobbyの3100。銭湯で初めてみた。ほかのNobbyほど風が熱くない/本体は重め)
また絶対いく🥺🤍🫧黒スタぽん🖤
ちょっと遠いけど改栄湯さんにもそのうち行ってみたい。(黒スタではない。)
もちろん千年も🫧

常盤というのは地名なのね。知らなかった。新しいところに行くと銭湯のみでなく風景を見たりだとか、その土地のことを少しばかり知れたりが楽しくてちょっとやめられなくなっている…🥰🍄

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
58

かべやん

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活

朝からビックサイトで展示会周りしたあと次の予定迄時間調整で立ち寄り。13:30〜。
古きと新しきがいい感じで混在して雰囲気イイ。中もとてもキレイ✨
サウナは露天スペースに。銭湯らしく小ぶりサイズ。ストーブはどこかで見たような…三ノ輪の改栄湯さんかな。20分おきのALで湿度も高め。送風も長めにされてアツアツ💦ビリビリくるけどイタイ程でも無く素晴らしい熱感👍しっかり滝汗からの、水風呂。水質もヨシでボコボコバイブラもサいこ〜😁キリッとクールダウンして外気浴。カラダ中あまみだらけ💦タマンね〜😁
締めにアツアツの天然温泉浸かって修了。

なかなか素晴らしい施設でした~👍
アザした😁

4セット:10✕4

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
150

ポカパマズ

2024.02.28

23回目の訪問

水曜サ活

昨日の酒を抜きに12時半IN。

ガラガラ。

カラッカラ。

キンキン。

ホゲーーーッ。。。。。


1ヶ月ぶりでしたが
相変わらず最高です。
外気浴が寒い季節ももうすぐ終わりやねー!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
17

haru

2024.02.28

7回目の訪問

水曜サ活

12時から
サウナ室は5人になるときも。
風が冷たいかなと思ったが、外気浴に程よく快適だった

続きを読む
20

kiyo

2024.02.27

1回目の訪問

仕事をフレックスで上がり。
炭酸泉にゆっくり入るのがすきです。

何より、外気浴の気持ちよさときたら‥。

続きを読む
0

とんじる

2024.02.27

1回目の訪問

浴室内には10分ほどいるタイミングでもサウナ利用者は2〜3人でとても空いていました♪
サウナ室内は広くないので2人で気を使わずに使えてちょうどよかったです。お風呂の種類も多く、寒い日に最高でした♨️サウナや水風呂のある奥のスペースは照明が少し薄暗くなっていて落ち着いて過ごすことができました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

まぼちゃん

2024.02.27

13回目の訪問

今日はどうしたことか。
珍しい!めっちゃ空いてる(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
超絶快適でした〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16℃
39

yuuki

2024.02.27

1回目の訪問

オススメ度NO1の施設かもしれない、、、
平日の夜だからか、場所の問題なのか、結構空いてた。
イキタイ数が4000くらいなのが驚き。
もっと評価されてもいいと思った。

サウナの質、水風呂の質、外気浴の質、空き具合、清潔感、お風呂、どれをとっても◎


#サウナ
サウナは108度とかなり高温で、オートロウリュもあって湿度も素晴らしい。
高温だからか、動線の関係なのか、扉が開いても温度が下がらない🤙

#水風呂
15度とちょうどいい。
バイブラでキンキンに冷えます🥶

#休憩スペース
外気浴スペースにプール椅子が10個ほど。
足元に踏み台もあって、気持ちのいい姿勢をキープできる。
また、目の前には植物や石があって景観もよかった。

#お風呂
そしてなにより感動したのがお風呂。
天然の露天風呂の他、内風呂も3種類と豊富。(大好きな化粧水風呂があった)

#その他
浴室ではジャズのようなBGMが流れていて心地よい。
施設全体通して照明が絶妙の明るさ。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
14

はらぱん

2024.02.27

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日のサ室は空いてて、オートロウリュウ独り占めの瞬間もあり、
輩もいなくて、最高に整えられました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
16

長湯は苦手です

2024.02.27

11回目の訪問

サ:6、6、5
水:1、カット、1.5
休:5×3

15時50分in。
北陸遠征の疲れを取るため突撃。
100℃越えのストロングスタイルはやはり強烈‼️
強烈な暑さが久々というのが大きいかもしれないが、鼓動の高まりと噴き出す汗で10分なんてとても持たない。
強風吹き荒んでいたため、外気浴もスースーでいつも以上に冷えました。

P.S.常盤湯インスタより画像引用。熱いのは気のせいでなかったようです笑

続きを読む
45

キャン

2024.02.27

1回目の訪問

「本日は強風の為、サ室をいつもより熱くしております」とのインスタストーリーを見かけ
初めてこちらへ💁

昨年リニューアルされたばかりでめっちゃ綺麗

サ室は露天スペースにあり
めっちゃ熱い!(歓喜)
温度計に目をやると110℃になんなんとしているではないか!
予習では100℃と見ていたので嬉しい逆詐欺だ
ストーブが遠赤外線とミニロッキーの2基ある
オートロウリュは後者にシャワーのように注がれる
ジワジワくるタイプだ

水風呂
バイブラあるのでかなり冷たく感じる
深めで気持ちいい

外気浴
銭湯とは思えない程のととのい椅子の数
ととのい難民にはならず素晴らしい
外気浴スペースに自販機あるの面白い
現金オンリーだったけど
リストバンドで買えるようにしたらバカ売れだと思う

脱衣所と内湯にはオサレなジャズが流れており
炭酸泉から天然温泉まであり◎

大満足ー!!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15.5℃
13

遠藤拓人(Takuto Endo)

2024.02.27

1回目の訪問

清澄白河の銭湯サウナ
外気浴スペースがかなり広めで気持ち良い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
9

やみちゃん

2024.02.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

temteco

2024.02.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

temteco

2024.02.26

2回目の訪問

今日は14時ごろから訪問
この時間は初めてですが
結構混んでましたね

1セット目適当にアタックしたら
9分過ぎに5分のアチタイムに突入
さすがに3分位で退散
2セット目、3セット目は
しっかり時間調整
アチタイム突破して
フワフワしました

水風呂が天国に思えるのは
気のせいでしょうか笑
相変わらず気持ちが良いので
非常によきでごさいました

おしまい

続きを読む
18

リサウナ

2024.02.26

40回目の訪問

寒い!風強い!サウナ混んでる!

続きを読む
18

炭酸が好きSAUNAUNDERGROUN

2024.02.25

3回目の訪問

夜になり、今日は寒いのもあるけど、またサウナに行きたくなり本日2軒目

日曜の夜でも結構人がいて、タイミングによってはサウナ満室。
みんなサウナを明日からの活力にしたいのかな笑
やっぱこの綺麗さで1,000円ちょっとで入れるサウナなので人気の場所なのかな

休憩場が外にあるから、室内の休憩場の施設よりも、気持ちいいかなって改めて思いました

仕切りがある洗い場もあったので、次からはそっちが空いてたら使おうっと

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

わたがしわがし

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

リピしたい度 ♨︎♨︎♨︎
あまみ    🙆‍♀️
東京銭湯   12箇所目

#サウナ
久しぶりのサザエさんが知らない声だらけなのを驚きながらじわじわも温め
コンパクトなサ室なので熱が籠りやすくどの席・どの段でも暑いのが良かった

#水風呂
羽衣を絶対につけさせない強い意志を感じるバイブラ⛲️
温度も低くて気持ちよかった

#休憩スペース
椅子の数が少ないのは気になった...が、サウナーらしきお客さんが少ないのとサ室自体がコンパクトなので意外と待ちは発生しなさそう

#施設
温泉が種類豊富かつ、どれも体によく効きそうな効能で満足感◎
シルクバス?に足を一歩踏み入れたマダムが満遍の笑みを浮かべた瞬間に出会えて、こちらも幸せな気持ちに😊

ドライヤーが2分20円なのが珍しくて
お財布に優しい銭湯でした

LOUANGE TOKYO Le Musée (ルワンジュ東京 銀座店)

アフタヌーンティー

この日はヌン活帰りに寄ったので (電車で30分の距離離れてますmm)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
25

たたみいわし

2024.02.25

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sausau

2024.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: たかつぐ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設