対象:男女

深川温泉 常盤湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
5426

branch

2025.02.01

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しまささ

2025.02.01

4回目の訪問

いつも通り最高でした、ありがとうございました。

続きを読む
10

ユーのカー

2025.02.01

1回目の訪問

1/29水①常盤湯
推しメンと話しをしていると「え?そんなことにも食指move?」てくらい彼女は日々アプデをしている。ビジュアルはもちろんだけど、そゆうマインドが魅力の推しメン。最近は美術館巡りにハマっていて、先日は東京都現代美術館を見てきたとのこと。オタクなので、それ言われたら行くわよ。
ということで、清澄白河初下車して「坂本龍一 音を視る 時を聴く」展を鑑賞。

鑑賞後はサウナ。この辺りで検索すると常磐湯と辰巳湯があって、常盤湯は12時op、辰巳湯は14時op…てことは、まずはこちらからね。

12:40頃in
券売機で入浴550+サウナ500で発券して受付を済まし、脱衣ロッカーキーを受け取る。脱衣ロッカーはNo.2で他のロッカーより縦長で良かった。
それではさっそく

洗い場はセパレート3席の他はオープン。もちろんセパレートで洗体。身体流して浴室抜けて露天経由サウナ。

サウナ×5

あちあち過ぎずの室内はまったりのんびり蒸されるわね…なんてのも束の間。ストーブ周りの照明がついてAR始動。AR2発目までは大丈夫。3発目から循環止まるまでが熱すぎて久しぶりにチン☆ピリ味わったわ。外観の町銭湯感に油断した。
サウナ室出て、水風呂の桶でマットの汗を流してマットをしまってから掛水。程よく冷たい。少し深めの水風呂にゆっくり入る。つい漏れてしまう「あゝ…」の声と「ハァ〜…きもちい」。
水風呂上がりは左隣りの白長椅子で外気浴。そういう模様のタトゥーかってくらいの濃いあまみ(特にふともも)が外気でみるみるひいていく。

あつあつサウナ→しっかり水風呂→さっぱり外気浴!

このルーチン久しぶりかも。入浴スタンダードがスタンダードである所以ね。外気浴の気持ちよさを再認識。…したらまたサウナ!
てな具合で5スウェット中4回ARにあたることができた。

これは近場にあったら通ってまうな。

続きを読む
37

えみ

2025.02.01

5回目の訪問

閉店間際に行っても空いてはいない、と

続きを読む
28

蒸し山くん

2025.01.31

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

長ちゃん

2025.01.31

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャイアンドロイド

2025.01.31

1回目の訪問

近所に住んでながら一度も行ったことのない常盤湯で初サウナ。

シャンプー/ボディーソープ付きの清潔感ある洗い場、シルキー風呂、マッサージ風呂、炭酸泉、電気風呂、小ぶりの天然温泉、MAX5人のサ室、水風呂+イス2脚。コンパクトながらも欲しいモノがすべて揃っている💯

体を洗い、シルキー風呂で下茹でしてからのサ室IN
3セット
サ10- 水0.5-休5 ×3セット。
結構整った🤤
金曜夜というのもあって混んできてサ室入/休憩イス少し待ったりするのは仕方ないが😅
シルキー風呂で〆て上がり。着替え含め滞在時間1時間50分。生き返ったー

平日は入場料500+サウナ400円で2時間時間制限あり。
入場時間が書かれたリストバンドを腕につけ、帰りにカウンターで回収する仕組みなのでごまかしが利かないのは良き👍🏽(時間オーバーペナルティあり)

都内銭湯、何気に(狭かろう混むかろうと)勝手に敬遠してたんだけどこれは満足度高し。
今度は平日昼間狙って堪能しよう🤤

続きを読む
1

APACHE

2025.01.31

6回目の訪問

6分
11分
10分
11分
H156
ちょっときまった

続きを読む
4

一般サウナー男性

2025.01.31

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo

2025.01.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃

ソーマ

2025.01.31

13回目の訪問

今月最後のサ活。一発目のオートロウリュは貸切。あれが好きな人は昼が狙い目かも。

続きを読む
8

SO4

2025.01.31

1回目の訪問

タッチの差で待ち発生😭😭😭

駐車場サービスがあるのはありがたや🙏

歴史ある銭湯の日本庭園風の岩の部分など良き部分を残し、新しいものを取り入れる最高の銭湯です。

せっかくの待ち時間なので昨日行った施設を投稿しながら待ってます📝

続きを読む
12

watashinosauna

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

本日はオフ!
叔父さんの誕生日プレゼント🧦を購入する目的で清澄白河へ。のついでに常盤湯へ♨️
オープンすぐだったのでめちゃ空いてました。
サウナ利用3人と常連のおばあちゃま達が6人くらいかな。常盤湯は軟水でスキ♨️高純度軟水で髪を洗うとトゥるんトゥるんに〜✨だいすきな高密度炭酸泉に15分くらい浸かって、シルキーバスに5分♨️
天井が高ーい✨陽が入って気持ち〜〜〜☀️

そしてサ室へ。明るめでTV付き。たまには賑やかサウナもいいな。黄金湯でたまにお会いする可愛らしい方と一緒で、心の中で『よく会いますね☺︎』と話しかけてみました。笑

相変わらず水風呂キンキン!

サ12分
水1分
休5分
✖️3セット

今日は温泉を堪能出来て幸せでした♨️

ありがとうございました♨️

カトレア

元祖カレーパン

いつになく美味しいカレーパン😋

続きを読む
14

キュー

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ特化型の銭湯にて今年の初蒸し。

こじんまりとしているので今日みたいに混んでると脱衣所も湯船もサウナも時々待ちが発生。
サウナ上段が好きな人はなかなかそこに座れないかも。水風呂はバイブラで温度より冷たく感じた。
ととのいスペースは静かでよかったな。
3セット中1回だけオートロウリュに当たり、これは最高でした。

BEER VISTA BREWERY

itsumono

いつもの一杯という名のクラフトビールらしい。泡がなくて驚いた。

続きを読む
11

蒸し山くん

2025.01.29

36回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

えみ

2025.01.29

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

マスオヌンチャック

2025.01.29

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

APACHE

2025.01.29

5回目の訪問

水曜サ活

6分
10分
8分
10分
9分
10分
H166
微妙にきまった

続きを読む
8

一般サウナー男性

2025.01.29

43回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆうすけ

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

20:00イン
今日は明日からのサウナ旅行前に久しぶりにこちらに。
ここは銭湯の風呂としては種類が豊富で素晴らしい。
シルキー、ジェットバス、炭酸泉、温泉、電気風呂。
そしてサウナと水風呂。素晴らしい外気浴。
欲しいものが全部揃っている。
給水機があれば言う事なし。
今日もしっかり整いました。
22:00くらいに出たら待ち発生してました。
さすが人気施設。
ありがとうございました。

続きを読む
15
登録者: たかつぐ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設