対象:男女

深川温泉 常盤湯

銭湯 - 東京都 江東区

イキタイ
5734

szk

2025.04.05

4回目の訪問

3seeeeetttttt!!!!!!!

続きを読む
16

GOAT

2025.04.04

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Umi

2025.04.04

6回目の訪問

シルキーバスで温まってから
サウナ3セット!
常時1-3人で快適だった。
やっぱり常盤湯のバイブラぶくぶく水風呂すき

炭酸泉と青いお湯のバブルバス!
癒されたー

平日→1,150円(タオルセットも)

続きを読む
12

あーちゃん

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

初!常盤湯!
サウナイキタイの口コミがとっても良かったので気になってました!

サ飯(というかサウナ前飯)ではやふね食堂に行こうと思ってたのにまさかの19:00過ぎに行ったら閉まってる…😭😭
常盤湯方面に歩き、こちらも有名な魚三酒場へ🍺
とんでもない量のつまみをたいらげ笑、常盤湯へ♨️

入り口にやや人が溢れてましたが、
大浴場もお客さん大勢いて大盛況な状態…!
まずは体を清めて、シルキー風呂とマッサージ風呂で下茹で。
あれ?サウナどこにあるんだろう???とキョロキョロしてたら、なんと電気風呂の右に曲がった先にサ室が…!

サウナ室は5名定員ぐらいのコンパクトサウナ。
小さいサ室でヒーターはガンガンなのでとても暑い!1分入ってるだけで毛穴という毛穴から汗が出て来ます🥺♡
水風呂はサ室前の導線完璧スタイル✌️✨
水風呂バイブラ&元々の温度も13度?なのでめちゃめちゃ冷たく感じます🥹気持ち良すぎる………🤤
ととのい椅子は2脚。サウナ利用者に対して数が少ないので、3セット中2セット後は利用できずカラン椅子でととのってました😮‍💨残念…
まあ銭湯サウナなのでご愛嬌🙆‍♀️

1セット終わるたびに炭酸泉に入りほっと一息…
かなりお客さんの人数多かったのですが、思ったよりも窮屈さを感じず、忙しない感じもなく…なんだか不思議な気持ちになりました。

総じてサウナも水風呂もとっても良かったです!☺️
家の近くにあったらな〜と思う銭湯でした♨️

魚三酒場 常盤店

大根煮

この大きさで300円。大根一本のうち1/3をひとりで食べたぐらいのボリューム感でした😂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

八重洲OLの憂鬱

2025.04.04

1回目の訪問

男女格差に泣きそう

続きを読む
13

蒸博士

2025.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モンスターまさと

2025.04.04

1回目の訪問

清澄白河で19時から会食。
金曜なのに珍しく落ち着いていたので、ちょい早めに上がって、一度行ってみたかった、深川温泉 常盤湯へ。

昔ながらの銭湯の作りだが、何年か前にリノベしたように、とてもきれい。
番頭さんも感じがよかった。

地元の銭湯ではあるが、時間も早いせいか、若者が多め。
普段は行列らしいので、並ばずに入れてよかった。

銭湯なので、シャンプーとリンス、化粧水は持ち込みがオススメ。(ボディーソープとリンスインシャンプーは常設)

賛否分かれるところだが、僕は水風呂のバイブラ不要派。
衣を楽しみたいのよね。

トータル素敵な町銭湯で、混み合うのもよく分かる。

1st サ2F-8min 水1min
2nd サ2F-12min 水1min
3rd サ3F-12min 水1min

会食やめて、このまま帰ろうかな、、、w

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
13

Kentalow

2025.04.04

18回目の訪問

振替休暇サウナ🧖‍♀️

平日ですが、サウナは休日並みにほぼ満席。

スゴいなー常盤湯♨️

炭酸泉→サウナの繰り返しでバッチリ4セット。

夜の乾杯が楽しみ😊

また行きまーす‼️



サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
38

まつひさ

2025.04.04

1回目の訪問

いってきました!深川温泉 常磐湯!
入り口の敷居が低くて頭をぶつけながら入りました!
帰りもぶつけました!
入り口からとても綺麗!
サウナは2時間!
脱衣所も掃除が行き届いてて良い!
洗い場も数もあるしシャンプーもあるしシャワーも程よい長さでよかった!
湯船も炭酸泉、シルキー風呂もあり満足!
ただ、露天風呂は故障で温泉でなかった。
サウナは104℃と割と高め!
オートロウリュも5分ぐらいとガッツリきました!
水風呂はバイブラが効いてるし深さもあるし良い!
整い椅子も多めにあり整い難民にはなりませんでした!
ただ平日の割と混んでました!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
68

リサウナ

2025.04.04

113回目の訪問

結構な回数来てると思ってたけど
初めて!
お局みたいなおばさんに遭遇!

水風呂の縁に腰掛けてた人が
自分がいたところ掛け湯しなかったからって
怒鳴り散らしてた!

無視したのか? よくわからなかったのか
その人はスルーしてどこかへ行ってしまい
結局そのおばさんが掛け湯してた

そして乱暴に掛け湯するもんだから
休憩してる私に水飛沫が飛ぶんだよ

ほ〜ら♪足元をみてご〜らん♪
これが〜♪あなたの(私)〜♪
歩む道〜♪

将来の私が垣間見えた瞬間であった

続きを読む
23

sakanana

2025.04.02

16回目の訪問

水曜サ活

8分 × 4セット

仕事午後休み。
4月は常盤湯スタート。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃
4

タイボー

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

会社の同い年サウナ部でこちらへ🧖

1セット目からいきなりオートロウリュが始まりバチバチに整いました。笑

施設内がすごく綺麗で外気浴スペースも広く気持ちの良い3セットでした。

13時にインしましたが帰る頃には洗い場満席で15時頃から混み始めるのかもしれません。

㈱田口屋

マスターズドリーム

風呂上がりに一杯しかも400円!安い!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃
5

P

2025.04.02

15回目の訪問

水曜サ活

治安崩壊してる
入館待ち椅子が喫煙所化、露天風呂が足湯化、外気浴スペースが談話室化
水風呂潜っていいんだっけ?

続きを読む
3

こうかいぼう

2025.04.02

23回目の訪問

水曜サ活

新年度のスタートはホーム常盤湯で!

相変わらずの入館待ちー
しかし、相変わらずクオリティは間違いなしでした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
9

もんさん

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

21時まで卓球の練習をした後に常盤湯へ。5分ほどの待ちで入場。

22時ぐらいになると静かになり、落ち着いて入れました。水風呂の14℃はなかなかでしたがきちんとクールダウンできました。もちろんサウナもきっちり蒸されました。炭酸泉はいつまでも入っていられますね♨️

イオンウォーターも一気飲みしました!

店員さんの応対もテキパキしていて気持ちよく過ごせました(^^) 常盤湯さん、ありがとうございました❗️

コーヒー牛乳(150円)

3月末で終了したビン牛乳。まだ少し在庫がありました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
13

みすと

2025.04.02

5回目の訪問

水曜サ活

珍しい期末から今まで夫が早く帰ってくるのでノーサウナ気味。

今日も銭湯でサッとサウナ。

花粉と黄砂で疲れてるのか、身体が熱くなる時間が早い。ちょっと心配。

今月はゆるりとサ活予定、、、

予定

続きを読む
31

リサウナ

2025.04.02

112回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

連勤終わりやっとの休日
さらに磨きを加速させるべくピラティスを始める
夕方からはジムでパーソナル
かなり良い仕上がりと言われて素直に嬉しい

トレ後は念願の鹿肉のレバニラをぶち込み

明日は定休日なので常盤湯へin

こんなに遅い時間に行くのは久々だったな

レバニラ定食 KEI楽

鹿肉レバニラ

私も野生に帰ります

続きを読む
18

三輪徹

2025.04.02

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ケルケス

2025.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

蒸しデザイン研究所

2025.04.01

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

雨だし空いてるだろうと常盤湯へ。案の定並びもなく、その代わり近くのコインパーキングが軒並み満車w
子供とはよく来てるもののサウナは久々。外気浴が冷える分いつもより温まるのに時間がかかった。ロウリュがないとなかなか汗が出ない。脱衣所と繋がってるのが良いですね。
外の温泉の出が悪いらしく確かに色が薄いw
明治の牛乳瓶じゃなくなるのやだよー。
デカビタ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
7
登録者: たかつぐ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設