対象:男女

ヒナタの杜 小戸の湯どころ

温浴施設 - 福岡県 福岡市

イキタイ
1890

よかちゃそ

2023.09.14

33回目の訪問

ありがとうございます🏠

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
5

masac

2023.09.14

14回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにチェックイン。
変な回数券が気になり伺いました。
1回が700円とふくの湯より安くなる!
平日利用のみと有効期間3ヶ月の縛りはありますが、全然お得!!
時刻は22:40分、1セット後にミッドナイトロウリュ。
陽気なおじさんが大団扇で仰いでくれます。
今回は8名だったので20回を2セット、更に休憩後に更に2セット!!
2回目の2セット目は久しぶりに身の危険を感じる痛さ!万葉より痛いのは久しぶり。
恐るべしイズネス。
その後、広く深い水風呂でしっかり冷やし
チェアで昇天。
そよ風が気持ちよく、季節の変わり目を感じる。
露天風呂が不感湯に変わっており、こちらも良い感じ。
壺湯、チルアウトの湯を堪能し、締めの1セット。
最後は貸切を堪能し洗体しフィニッシュ。
これで700円はヤバいね。
ありがとうございました!

一蘭 小戸店

ラーメン980円

ラー麦麺のボソボソ感が微妙。 遂にラーメンが1,000円超えるのか。 サウナ後は下品が美味い!

続きを読む
35

Ryohey!!

2023.09.14

31回目の訪問

カリ・ウチスを聴きながら
  どんより天気、迷いながら明治通り。

本日はコチラでサ活!
サウナ12分
水風呂1分
休憩10分
  2セット

アツアツからからホームか
マイルドしっとりヒナタか

ふくかな〜? ヒナタかな〜?

  ヒ・ナ・タっ😗

サクッとでしたが若者達に揉まれながらスッキリオジサンに仕上がりましたよ〜✨
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
61

Takuya

2023.09.14

114回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
21時のロウリュ目がけて。
意外と人少ない!サウナ室も4人とかで快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
20

湯太郎

2023.09.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るいーじ

2023.09.13

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

キンミヤ太郎

2023.09.13

6回目の訪問

水曜サ活

平日仕事終わりに、、、!

初めて平日夜にきました
最高でしかない!

8分×2セット

あーーー今週も残り頑張るぞ!

続きを読む
14

くま1号

2023.09.13

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


やっと行けました、9月初サウナ。
久しぶりのヒナタの杜は安定の良サウナ!

15時の団扇ロウリュしてくれたお兄さん、これでもかっていうくらいにアロマ水をかけて、全力で仰いで、気合い入ってたなー。

熱波すごかったです!
ぜひまたお願いしたい!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
31

まよへい

2023.09.12

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YASU

2023.09.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BAT64

2023.09.12

33回目の訪問

朝イチで用事をこなし昼前にヒナタへ
いつもとは違う時間帯 顔ぶれもまるで違う
3人ぐらいのグループが3組いてかわすのが難しいが それでも難民になることなく😌
時間帯が違うと太陽☀️も高くていつもの椅子も日光浴 日陰に座ると陽射しが露天風呂の水面に反射してキラキラと天井を照らす 映像作品を見てるかのように水面の波紋を映してる✨
おもしろい これもずーっと見てられる

ここの露天は季節や時間で楽しみ方も変わっておもしろい😊

このあとまだ予定があるのでロウリュサービスは受けずにお暇いたします🫡

今日もお世話になりましたっ😌

続きを読む
83

まよへい

2023.09.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ饅頭

2023.09.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

まるゆ

2023.09.10

4回目の訪問

7月末にひいた風邪からの咳喘息や生理でサ活がほとんど出来なかった8月。
細々と貸切岩盤浴やラブホサウナでお茶を濁して
ととのいの日々が恋しくて仕方なかったけれど我慢して、
咳もほとんど出なくなったのでサ活復帰!

今日はととのんハットではなく、
初心に帰ってふくの湯の500円ウールハット。軽くて気軽。

シャワーで体を洗い、内湯の炭酸泉で下茹で。
内湯とはいえ中庭に繋がる大きな窓が全開なので殆ど外湯感覚。

体にまとわりつく泡を消しながら8分ほどのんびりした後、
早速水風呂へ。キンキン!
温度計はないけれど15度くらいか。
深くて広くて福岡ではかなり上位の気持ち良さだなぁと思う。

#サウナ
二重扉を超えてサ室へ。
ちょうど毎時30分のオートロウリュが始まるタイミングだったため急いで下段へ着席。
詰めれば16人ほど入れそうなサ室に12人ほどでなかなかの混み。
しかしロウリュが始まると複数人が続々と退室し半分になったのでいそいそと上段へ。

穏やかな温度、なかなかの湿度。
温度計を見ると80度。
サ活再始動のリハビリにはちょうど良い。

8分、水風呂1分
10分、水風呂1分
15分、水風呂1分

どんどんサウナ滞在が伸びているのはロウリュが終わった後、
湿度が下がり続ける80度のサ室は体感温度が下がり、やや物足りなく感じてきたから。

のんびり出来ていいけどあと5度位高いといいなぁ…
人の入れ替わりが激しいので二重扉でも温度が下がってしまうのかな。
それか30分おきにオートロウリュがあったら?
とはいえ3セット目にはあまみも出てきていい感じに。

#休憩スペース
外はカミナリが鳴っていたのでととのい椅子での休憩はやめて屋根ありのカウチコーナーに行くと、
先客が居ておしゃべりしていたので諦めて脱衣所へ。
藤椅子に座って休憩…と思うものの、
人はあまり居なかったとはいえ落ち着かなかったので服を着て館内へ。

有料休憩ゾーンは混雑しているとフロントで案内があった為つけなかったが、
温浴コースのみでは館内で休憩できるところがなく少し困ってしまった。
ととのい難民…

そこで元々マッサージ行きたかったしなぁとマッサージ室でリフレクソロジーをしてもらうことに。
後半はうとうとしていたのでととのいかどうかはよくわからないけれど
とてもスッキリできたので結果的に良かった。

来週末は以前住んでいた名古屋に旅行に行くのでサウナ巡りが楽しみ。
いつも以上に体調管理をしっかりしたい…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ジュンス・モリーノ

2023.09.10

9回目の訪問

サウナ飯

2023/9/10

昨日はIN THE PARKの浴場にテントサウナがあるのに電源入っておらず、サウナデキナイ状態だったのでキャンプ撤収後ヒナタへ。

ロウリュタイム後だったのか、いつもより温度高め。
水風呂も冷たく日陰のチェアでゆっくり外気浴。

サウナの後は温暖ルームで、昼寝からのナルト。

サウナ   10min×2
ととのい度 ★★★★

とんかつ濵かつ 福岡百道店

エビフライとカツ

ここではキャベツが大量にいただけます。

続きを読む
27

Pさん

2023.09.10

95回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりのサウナ✨
帰る頃に人が増えてきた感じでした!

熱いつぼ湯が復活してないのは
節約説あるのでは?😂

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
30

サウナ粋

2023.09.10

5回目の訪問

家族の野球観戦はサウナチャンス!日曜日のデーゲームで混雑が気になりましたが、のんびり5セット!堪能出来ました。不感湯の露天が空いててのんびり風鈴の音聞けて良かったです。

続きを読む
17

れおなるど

2023.09.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっしー

2023.09.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つばき

2023.09.09

1回目の訪問

朝から行って1日ゆったり
朝サウナ 8分-30秒-5分×2セット
ビュッフェ
岩盤浴&読書
夕方サウナ 8分-30秒-5分くらい

風鈴の音が風流で素敵なお風呂でした
夕方ちょうどロウリュのタイミングでゆずの香りのサウナを楽しんでととのいました
涼しくなってきて露天が気持ちいい季節だな~
施設は綺麗、ご飯は美味しいし、温暖スペースには本と雑誌が多くて大満足の施設でした。

続きを読む
3
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設