対象:男女

ヒナタの杜 小戸の湯どころ

温浴施設 - 福岡県 福岡市

イキタイ
1754

sasayaki

2025.02.18

6回目の訪問

午前中のweb会議を済ませて昼過ぎに訪問したので混んではいなかったです。
寒かったのでサウナ室は上段を中心に過ごして、水風呂には入らず、かけ湯で汗を流してそのままベンチで外気浴の交代浴位がオイちゃんにはイイ感じでした。晴れた外を見ながらのサ活は気持ち良さが増しますが、定時のオートロウリュウは出なかったと思います。
スー銭なので、マナー意識の低いお客さんも多かったけど直接の被害無く過ごす。泉質もヒリヒリ感あるけど、まぁこんなものでしょう。炭酸泉でポーズをキメて長時間浸かっている方々にとっては最高なんだろうなぁ。
夕方からの会議に参加する為に90分程度の利用でした。岩盤浴は未経験ですよ!

続きを読む
37

ぽよまめ🫘

2025.02.18

1回目の訪問

佐賀サウナ新規開拓の旅に行く途中ちょっと遠回りして尊敬するサウナノアナの浜﨑日香里アナのホームを初訪問😊

サウナ 12分 15分 18分
水風呂 1分×3
休憩 8分×3
合計 3セット

1セット目入ってすぐにオートロウリュウあったからすぐに発汗していい感じだったのに2セット目、3セット目は入るたびに温度が低くなってて長めに入ってもなかなか汗が出ず😇

水風呂、外気浴といい感じやったからサ室の温度がもう少し高ければなあと思った😢

続きを読む
45

なな

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆっこ

2025.02.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazukazu

2025.02.16

17回目の訪問

日曜案の定、前日の宅飲みで
うっかり飲み過ぎで、軽めの二日酔い。
風呂も入らずに寝ちゃってたことも
あって、大きな風呂に入りたい
酒抜きしたいと思い、ひっさびさこちらへ。

日曜ともあって、大混雑。ですが、サウナは常時うまく入れ替わりながら並ぶことはなくストレスなしの満員といったところ。

久々来たんだけど、
オートローリューって前からあったんだっけ?復活?今日は自分の体に無理なく気持ちよくてこのカラカラではない室内がとても気持ちよかった。いい感じにじとーーっとじんわりダラダラと汗が...。
気づいたら12分入ってました。

外は時折り風がびゅーんと吹いて
ブルっと寒さが体にこたえたので無理せずに浴室内でのんびりしました。

サクッとサウナ、もいいけど、
冬のサ活は湯船にも浸かってゆっくりできるのはやはりいいですね。

続きを読む
21

いで

2025.02.16

1回目の訪問

初めて!やっと来れた🥰

続きを読む
13

チェックイン

続きを読む

わさお

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日の夜でしたがそこまで人も多くなく、
毎時30分のオートロウリュが本当に最高でした。
化粧水と乳液が設置してある点も◎

豚かつ

最初に食べたものを一番吸収すると聞いたことがある(本当?)ので、キャベツの千切りから攻めました。

続きを読む
8

働きアリ🐜

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

一見さんが通ります。✌️
サウナノアナで拝見させてもらってましたので
いつかは訪問したいと思ってたところ。



サウナはもちろんウェルカムベビー的な施設が
良かった。サウナ好きなパパでも、サウナ満足だし
脱衣所に
オムツ台や、オムツを捨てるゴミ箱あるし、
キッズスペースがあるところは
ママも連れて行って、許してくれると思う!
子供の椅子もあるし!アヒルの浮いた風呂もあったし。こりゃ子供もママも楽しめるやん!と思った。



と、口コミ感想投稿になりつつあるので
サ活を投稿致します。



炭酸水で下茹。いい感じに茹で上がったところで
いざ参る🧖‍♀️♨️

2セット
水風呂(90センチ)
ととのい椅子(座るベンチと寝るタイプ)

オートロウリュ30分毎
4回程に分けられたオートロウリュで
我慢してたが、顔面が痛くなってきて、、、。
温度計を見るも、
80度前後のサ室だが、、。🙄

温度計バグってないか?
と思うほどの熱さで、サ室を出る。
最高で至福の水風呂。ととのい確定でした。

都会から近いところなので
買い物帰りとかに家族でサクッと入れるのいいねーと思いました。

ラ飯は、激安ラーメン!

博多ラーメン膳 箱崎店

にんにくラーメン

480円で、煮卵きくらげチャーシュー、麺の硬さまで選べるの凄い

続きを読む
19

neuro0619

2025.02.15

1回目の訪問

久しぶりのヒナタ。
以前来たときはサウナは並んでいたけど今日はそこまでない。小さいお子さん連れのお客さんが多いね。
ここのサウナは82度程度だけどその割に汗が出る。そしてオートロウリュでブースト。

続きを読む
14

Guilty

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コイキング

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

初めましてのヒナタの杜

オートロウリュで滝汗

唐揚げカレー

程よい辛さでよい

続きを読む
1

MORELIA

2025.02.14

5回目の訪問

宿泊した菊南温泉ユウベルホテルにも大浴場があって、朝風呂に入ったんですけど…朝はサウナやってないということで入れませんでした😭
サウナ入りたかった欲が抑えられなかったので、帰ってから嫁を巻き込んでコチラへGO💨
平日半額券があったので、1人500円で入れました♪

20:55〜23:50まで滞在。
20分、20分、20分、10分、10分の計5セット。
入ってすぐに21時からのアウフグース案内があり、サ室へ駆け込みアチアチに蒸されました🧖
今週の疲れが吹っ飛んだので来て大正解でした〜🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
18

藤のサ活

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は岩盤浴とサウナ🧖‍♂️
周りの人にオススメされてたので体感

2時間くらい岩盤浴をかまし
体がポカポカ状態からのサウナへ

温度は低めだったので12分時計と睨めっこしつつ
15分かましの3セット

水風呂は広めで水深90cm
広々浸かれるからいい感じ

気持ち良くセットを組んで終了
またのんびりしに来たいところです

温玉そば&ビール

ビール決め込んであっさりな蕎麦をかまして 最高サ飯でした🍚

続きを読む
18

star-net

2025.02.12

32回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆっこ

2025.02.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Pさん

2025.02.11

134回目の訪問

なんかアニメのキャラ?とコラボしてて
館内めっちゃ賑やか✨新鮮でした!

お風呂の中にもポスター貼ってあった🤭

サウナの外の扉が閉まりが悪くなってるから、
しっかり最後までガチャンと締めましょう🫡

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 15℃
24

池田桐哉

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

上海鮮丼

続きを読む
13

もんも

2025.02.10

7回目の訪問

とんでもなく寒い❗️湯冷めしたくない‼️
でもサウナ行きたい❗️
ちょっと迷いましたが、やはりイライラする月曜日はサウナで癒したい。
サウナは露天にあるので、熱いお風呂でしっかり体を茹でて向かいました。
ちょうど17:30のオートロウリュの時間に間に合い、いい音と蒸気の香りとにうっとり。
何も考えない「無」の時間が、今の私には尊い時間です。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
6

安藤紀子

2025.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設