男
-
62℃,100℃
男
-
40℃,104℃
-
15℃,12℃
ひげダルマ夫人のホーム!
夫人ーッ!やっと来られたよー!
岐阜県高山市の鷹の湯と
静岡県富士市の鷹の湯の
約260kmの距離を、先日静岡側から
越えて来てくれた夫人の元へ、
今度は岐阜県側から越えに来た!
イキタイ欲求は、四次元ポケット!
情熱は、どこでもドア!
#サウナ 計3種
①薬草スチームサウナ
1段、8名前後、本日45℃
熱波師?鷹の湯風神(扇風機)が
0〜15分、30〜45分の間、撹拌起動
②高温サウナ
遠赤外線ドライ、2段、18名前後、
本日95℃、本日サウナの日。
腰掛けで個別段上げ可能。
TV・温度計・12分計あり
③高温高湿サウナ
湿度70%以上【人間せいろ蒸し】!
1段、4名、本日55℃。
小籠包持ち込んだら、
おいしく調理レベル、あたおかサウナ!
#水風呂 (いずれも富士山伏流水)
①内湯側
膝上、2〜3名、本日16.4℃
②露天側
女湯は壺、1名、本日16.1℃
2つある壺、片側はぬる湯の薬湯
テント屋根あり
雨降りは薬湯が水風呂化
③箸休め
内湯・茶湯、本日36.1℃の
不感温度のぬる湯
#休憩スペース
内湯‥プラ椅子5脚
露天‥プラ椅子1脚
デッキ上には計7セット
木の腰掛け&オットマンあり
なにここ!なにここ!!なにここ!!!
③高温高湿サウナ!これは間違いなく、
ここでしか出会えないサウナ!
多湿じゃなく、高湿の意味!
夫人がいつも微妙な温度の違いを
あれだけ言う意味を知る!
あの多めにロウリュした時に、
シカーーーーッ!って
息できないヤツあるじゃない?
あれが常時!木の薫り纏った蒸気に悶絶!
友人は5秒で退散してたけど、
鼻腔に届く灼熱がクセになるなる!
まじ人間飲茶製造機!笑
露天エリアのチェアは木の腰掛け!
「えぇ〜…これ、どーなのォ?」と
訝しんでいた自分を叱ってやりたい!
背面にも木があり、低めの腰掛けと
オットマンに足乗せてもたれた刹那、
視界大回転!!!
すんげぇ、きんもちい〜のン!
あれ?私、この外気やととのいの感じ、
このトゴールの湯の感じ、知ってるぞ。
これはまさに、皆が閉店に泣いた
あの津島旭湯の気持ち良さにソックリ!
ヤバイ…これはヤバイ…!
良すぎてヤバーーーイ!!!!!
骨抜き!初入り惚れ!なるほど!
確かに富嶽のサウナクイーンの
ホームなだけあるわ!
今回、富士山見れなかったから
また見に、鷹の湯に入りに来たい!!!






女
-
45℃,55℃,95℃
-
16.1℃,16.4℃
ずっと来たかったこっちのたかのゆ!さん!
サウナは3種類
高温高湿スチーム、薬草スチーム、遠赤外線
わたしのおすすめは高温高湿スチーム!
これが激アツで最高🫶🏻
5.6分しか入れない🤣
友の湯➕たかの湯のNO爆風デイロウリュ終了後 みたいなサウナ🤣🤣🤣🤣むり🥺💓
水滴爆弾やば💣🤣🤣
木の香りが本当に癒されるはずなのに、そんな余裕ないくらいあっつー🤣🤣
え?鼻で息すんの?口?
どっちも喉焼けるのでは🥹🥹🥹って
楽しかった😍💓
薬草スチームは森乃彩のよもぎそっくり
遠赤外線はいわゆる昭和ストロング系カラカラ
湿度結構あるからそんなには苦しくない🥰
上段に聳えるサウナ女王の椅子に座るのおすすめ🪑✨️
水風呂は内湯と露天に2つ
どっちも14~16℃くらいキンキン🥶💓
水風呂後に茶カテキン風呂30℃で溶けるの気持ちいい🫠🫠
ととのいスペースも充実。
露天の木のとこがおすすめ!
天気も良かったから風が気持ちよかったな〜
楽しくて時間あっという間。。
社長さん、チーフさん、奥様、元オーナーさんともたくさんお話して
今後のいろいろなことを……🤭
たかの湯×鷹の湯🦅🐱 うんうん🤭
ここはまた必ず絶対来よう😍✨️





女
-
92℃
男
-
62℃
なっつるこさんの投稿にあった田子の浦港のシラス丼を食べてから(おいしかったです😋)いざ鷹の湯へ♨
昼頃着、かなり空いてました😊
高湿高温62℃と優しめ でも私はこれくらいがちょうどいいです😅
水質ギュインギュインの水風呂は1番低い時で12℃😇
き・も・ち・いぃぃーーー!!!
退館後はお腹が減ったのでちょっと北へ車を走らせ豚汁定食を食べに😋 IN朝霧高原道の駅🐮
ついでに野菜を漁るも、好きな緑はっぱ系があまりなかった😫なので適当においしそうな食材を🐮🐔
本日学んだ事…
・座湯の一番奥に1つだけ足裏ジェットバスがある(今更😅)
・鷹の湯はしきじと同じで、日々のコンディションの違いが楽しめるし飽きさせない
・飲み物のmatchは、普通のが1番うまい
・富士宮から山梨桜庵へ行くときは、まかいの牧場沿いの道を行った方が走りやすいし景色も楽しめるのではないか!?(いつも富士山よりの内側山道を走ってます)
・帰り道、富士宮→由比へ抜ける山道発見!(県道76号線とやら)狭いしクネクネすんごい😅大変だったからもう2度と走らない…🌚でも勉強になりました👌





男
-
62℃
-
12℃
- 2022.12.27 20:46 のっしー
- 2022.12.27 21:12 ひげダルマ夫人
- 2022.12.27 21:19 ひげダルマ夫人
- 2023.01.04 18:01 れえてら*
- 2023.01.06 11:24 千貫松
- 2023.01.31 13:19 はまけん
- 2023.01.31 20:14 はまけん
- 2023.02.05 13:18 ナンジョー
- 2023.02.09 01:42 ぺんぺん
- 2023.02.17 21:57 ザスパTANAKA
- 2023.02.17 22:17 ザスパTANAKA
- 2023.03.27 10:52 ひねくれ
- 2023.03.27 13:25 熱波不足
- 2023.04.08 18:39 ひげダルマ夫人
- 2023.04.13 18:17 ニック
- 2023.04.29 12:19 ももちいさお
- 2023.05.14 13:02 ももちいさお
- 2023.06.06 20:19 ナンジョー
- 2023.06.24 16:46 ニック
- 2023.06.29 11:02 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2023.07.05 20:27 ナンジョー
- 2023.07.17 08:08 サすけ
- 2023.07.17 19:37 ニック
- 2023.07.17 19:39 ニック
- 2023.07.24 19:22 ニック
- 2023.07.25 18:41 ニック
- 2023.08.01 19:47 ナンジョー
- 2023.08.25 10:25 ヒャダ
- 2023.09.02 14:34 ナンジョー
- 2023.09.29 13:16 K
- 2023.10.01 14:43 ナンジョー
- 2023.11.01 05:48 ナンジョー
- 2023.11.17 22:05 ひげダルマ夫人
- 2023.11.27 14:49 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2023.12.02 11:32 ナンジョー
- 2023.12.02 11:36 ナンジョー
- 2024.01.04 08:14 ナンジョー
- 2024.03.03 08:14 ナンジョー
- 2024.03.27 17:10 あかり
- 2024.04.03 21:40 ナンジョー
- 2024.05.04 06:46 ナンジョー
- 2024.06.02 13:54 ナンジョー
- 2024.07.01 08:01 ナンジョー
- 2024.07.25 14:38 ザスパTANAKA
- 2024.08.03 13:26 ナンジョー
- 2024.09.04 08:17 ナンジョー
- 2024.09.28 10:45 石破
- 2024.10.02 07:07 ナンジョー
- 2024.11.06 20:43 ナンジョー
- 2024.11.15 15:27 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)
- 2024.11.15 15:30 サウナ鷹の湯中の人(まさよ)