2021.03.13 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム レンブラントスタイル御殿場駒門 富士の心湯
  • 好きなサウナ 静かなサウナ、空いてるサウナ、休憩スペースが充実してるサウナ、高温でしっかりと発汗できるサウナ
  • プロフィール 東京出身、静岡県東部在住、静岡市以東の県内サウナに行くことが多いアラサー!恥ずかしながらドラマ「サ道」をキッカケにサウナにハマり、週末はほぼ必ずどこかしらのサウナに出現しています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケネス

2024.12.04

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ケネス

2024.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

平日朝風呂利用。
8時入館で浴室もサウナもガラガラ。

出入りが少ないからサウナは熱いし、水風呂待ちもないし、やっぱり空いてるサウナは至高でした。

一条流中華そば智颯

肉増し100 中盛、ライス

超濃厚出汁。ニンニクNGだけど、パンチが効いたラーメン食べたい時に最適。営業時間9時〜14時

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
59

ケネス

2024.11.25

4回目の訪問

サウナ飯

バレルサウナは基本は手前だけど、人の出入りが激しくて手前が95℃くらいでヌルかったから調子乗って奥でオートロウリュウ受けたら悶えながら何とか耐えられたけど、痛すぎて泣きそうになりました。
奥側は110℃だったから、自重すれば良かった…

その後の高温高湿サウナは、人の出入りがしばらくなかったようでクソ熱くて、そこでも泣きそうになりました。

また、行きたいと思いました。

ブッチャー 沼津店

まぜそば おいめし付き

無料のおいめしが大盛りご飯

続きを読む
57

ケネス

2024.11.22

1回目の訪問

ゆうだい温泉

[ 静岡県 ]

家族風呂が1000円と安く、小さい子連れにありがたい。

家族風呂に入った後にサクッと1セット。
脱衣所、浴室、サウナ、水風呂の全てがこぢんまりしているが、しっかり熱くてしっかり冷たい。
外気浴スペースも充実。内気浴スペースは少なめ。

浴室の清潔感が微妙だけど、休憩スペースは綺麗でボードゲームとかジェンガがあってダラダラ過ごすのに良さそう。
平日3時間で790円という安さを考慮すると、混んでない時間にサクッと入る分には良いなという感じでした👍

続きを読む
51

ケネス

2024.11.22

62回目の訪問

サウナ飯

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

昨日、鷹の湯のバレルサウナの虜になったため、今日は鷹の湯からの魂心家で決めようと出発。

9時に鷹の湯に着くも設備点検のため、午後からの営業とのこと…

ということで、気を取り直して超久しぶりに湯らぎの里に。
水風呂がなんか若干ぬるい気がするけど、激アツなサウナではないから丁度良い👍

天気も良くて絶好の外気浴日和で、のんびりできました。

鷹の湯行けなくて残念だったけど、久しぶりに湯らぎに行けたし、なんだかんだ良かったかな。

横浜家系ラーメン 富士吉原 魂心家

ラーメン ライス無料

魂心家の日でラーメン550円

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
53

ケネス

2024.11.21

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

トリプル

続きを読む
59

ケネス

2024.11.20

22回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麺 たくみ

まぜそば にんにくマシ

ざぶーんの目の前の二郎系

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.7℃
47

ケネス

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

替玉無双 豚ざむらい

汁なし豚ざむらい にんにくマシ

チャーシューが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ケネス

2024.11.06

26回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃

ケネス

2024.11.01

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

家系ラーメン 貫徹家

ラーメン中盛り

続きを読む
2

ケネス

2024.10.11

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケネス

2024.08.23

25回目の訪問

サウナ飯

続きを読む
7

ケネス

2024.08.02

24回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 108℃

ケネス

2024.07.25

23回目の訪問

続きを読む

ケネス

2024.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケネス

2024.07.10

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ケネス

2024.07.03

21回目の訪問

サウナ飯

水曜、9時20分訪問。
3日連続の有給サウナ。

昨日の鷹の湯のバレルサウナに比べると、ざぶーんの熱風サウナのオートロウリュウはそよ風に感じる😂
けど、これはこれでのんびり入る分には程良くて良いです👍

フィンランドサウナも空いてたし、何も考えずにぼーっとできました。

帰りにざぶーんの目の前の一華でラーメンとモツ煮食べてから、昼寝です。

一華(いちか)

魚介醤油ラーメンとモツ煮セット

かなりあっさり目のラーメン。モツ煮が美味しい👍

続きを読む
63

ケネス

2024.07.02

2回目の訪問

サウナ飯

火曜、9時半訪問。
空いている。ドライサウナは地元のおじいさんが数人いるけど、高温高湿サウナは基本貸し切り。


で、10時からのバレルサウナは熱すぎて痛すぎた。
あれは特殊な訓練を受けた人向けで、自分のような一般人には高温高湿サウナが丁度良かった。

帰りにラーメン食べて、家帰って昼寝しました。

ブッチャー 沼津店

まぜそば

あっさりめのまぜそばで暑くてもスルスルいけます。

続きを読む
61

ケネス

2024.07.01

29回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

月曜、9時訪問。

有給取って、ラーショで朝ラーからの久しぶりにゆっくりするけん。
空いてるから良いものの、混んでる時間帯の高温サウナの導線の悪さが気になってしょうがない…

サウナは熱くて最高でした。

帰りにまぜそば食べて、帰って昼寝です。

麺まる井

油めん(味噌)、小ブタ、ニンニクアブラ

塩分補給完了です。

続きを読む
32

ケネス

2024.04.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む