対象:男女

スーパー銭湯 雲母の里

温浴施設 - 広島県 東広島市

イキタイ
125

すみっく

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

16時30分in
サウナ84℃、60℃、水風呂16℃
遠赤サウナ:10分 × 3
低温サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

ちょこっと休日出勤後にサウナチャンス♨️
初訪問でしたが水曜日は基本入浴の700円でサウナに入れてありがてぇ🙏

体をお清め後、まずは遠赤サウナからライドオン!
84℃設定だけど遠赤ストーブからの熱と湿度のバランスが良くガッツリと発汗💦
ここのご常連たちの会話はカープ一色で堂林ファンが多い様子⚾️
水風呂は広くて16℃設定、これからの季節には嬉しいね。
外気浴スペースもデッキチェアが多数で寝転べるのが良き🍃
ラストにあまり期待せずに低温サウナを試してみるとコレが大当たり🎯
赤坂のサウナ東京の『瞑想』を彷彿としていなくもない珍しい座面への水ロウリュタイプのサウナ。
オジサンファーストの施設の中でこのサウナ内だけはピアノのJAZZが流れ、もっと照明を暗くすればメディテーション空間になれそう🧘
低温といえどもオートロウリュ発動時には十分に発汗できて次回は低温サウナをメインにリピしたい。
なんだかんだで近くだったらホーム確実👍

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,60℃
  • 水風呂温度 16℃
48

ムキムキムキムキ

2024.06.11

3回目の訪問

16時30分in
サウナ:10分 × 1

整体に行ってコンディション◎の状態でサウナへ。
外は快晴で外気浴日和、外気浴を楽しみにサウナに入るもアクシデント発生⚠️

サウナを出た直後、目眩で倒れてしまい救急車を呼んでもらう事態に🚑しばらく休んで自力で帰宅🏠
心優しいおじいちゃん達と店員さん、助けて下さりありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
12

ダニャまる(*´-`)

2024.06.09

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

麦酒ジェットバス

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活

肩こり含めて血行不良が限界のため夜サウナへ。水曜日の雲母の里は700円でサウナも利用できる。しかし、予想通り激混み&ドラクエパーティー多数😰まるでサウナ界のルイーダの酒場。サ室は常に満室、外気浴はドラクエ談話が響き渡る。だけどマナーは◎。譲り合い、いいね。

ドライサウナ☓3セット 10分、8分、10分
ジェットバス
主浴槽
水風呂

広島で見る、広島カープ対日本ハム戦は何だか不思議な感じ。北海道が懐かしい😭

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
21

偶然偶然

2024.06.03

35回目の訪問

仕事終わって雲母へ♨️

今週で大和の水風呂が直るらしいって噂は聞いたけど
いざ行ってまだ直ってなかったら萎えるけん
シーレと悩んで今日は近くの雲母に

駐車場ついてびっくり
車が少ない😳

中も今までにないくらいガラガラ
サウナも1~2人しかおらずほぼ貸し切りで最高

高温2セットからの低温1セット

〆に高温入って水風呂でフィニッシュ

いつもこんくらい空いとるならまた雲母がホームサウナになりそうな勢い笑

若者のサウナブームもちょっとずつ去ってきよんかな?

続きを読む
29

sakurai

2024.06.02

6回目の訪問

良き

続きを読む
1

天道虫

2024.06.02

21回目の訪問

サウナ飯

今日のサ活はこちらホームの雲母の里さん😆
妻の美容院が終わった後に地元の行き着けのラーメン屋さんで昼食後に来させて頂きました😊

午後14時前に到着、日曜のこの時間帯はやはり多い😅
前回もこの時間帯に来た時も多かった💦
駐車場はほぼ満車🈵

早速エントリー後いつも通り身体を清めて湯通しに内湯に浸かる♨️

1セット目(高温サウナ)
ちょうど1席空いていた😚ラッキー✌️
上段:5分
水風呂:1分
外気浴:10分

2セット目(高温サウナ)
ここでも1席空いていた😊
上段:10分
水風呂:1分
畳:10分気持ち良すぎて寝そう😴🤯🥰😇

3セット目(高温サウナ)
今日は運が良いのか1席だけ空いている😚
上段:10分
水風呂:1分
畳:10分

ジェットバス、露天風呂で身体を癒す((o(。>ω<。)o))
水風呂で身体を締めて終了✨😇🥰😊
妻と話していたがいつも男湯は混雑しているが女湯は少ないらしい( ̄▽ ̄;)やっぱり男のサウナーさんが多いのだなと改めて思う😅

サウナ後のオロポ最高👍
安定のホーム安心する😌
そろそろ回数券も無くなりそう💦
また買わねば😆

今日も良きととのいをありがとうございます😊

ラーメン康 本郷本店

尾道ラーメン背脂多め、カツカレー

味良し😋、雰囲気良し✌️わんぱくに食べ過ぎた😁

続きを読む
41

つるぴかさん

2024.06.02

5回目の訪問

サウナ飯

やべー
いっつも水風呂入る前、ぬるめのかけ湯で汗流して入ってましたん
初めて水風呂の水を頭、体にぶっかけて水風呂入ったら完全にトビました
あーととのったぁあぁあぁあぁ

缶ビール

たまにはチープに缶ビールも良き

続きを読む
21

ゆらりこ

2024.05.31

36回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに。
やっぱり金曜の夜にサウナは最高。

6時半から8時すぎ。
空がだんだん暗くなる様子がせつないのよ。

流れ行く雲を見ながら素っ裸で口開けて目をつぶって寝転がって顔がバカになってる自分。

しっかり汗かけました。

フライドポテトとソフトクリーム

続きを読む
71

つるぴかさん

2024.05.30

4回目の訪問

サウナ飯

低温サウナ:8分 × 1
サウナ : 8分×1 10×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜行ったらやっぱクソ人多くて外気浴してても、うるせー!ってなったw
でも気持ちよき

エクストラコールドビール

ジェットストリームうまいうまい🍺

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
30

Zauna

2024.05.28

4回目の訪問

最近忙しくてなかなか行けてなかったサ活
そんな時にホームサウナってありがたいな

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
41

鉄友28

2024.05.28

8回目の訪問

12分✕3
10分✕2
【小ネタ】
シャワーの水圧が◎
だけど、気を抜くと勢い余って後ろの人に直撃する🤣
冷たい水にしている時はご用心

続きを読む
43

外気浴stones

2024.05.26

1回目の訪問

ほんと侮っていた。
なんだ、なぜもっと早く来なかったのか。
地下水沸かしのお風呂で、すごくいい。
外気浴スペースが神。
2024年個人ベストにノミネート間違いない。。

続きを読む
2

偶然偶然

2024.05.26

34回目の訪問

遅めの時間にサウナチャンスできたけん雲母へ♨️

最近雲母率高め🤣
月末まで行けれんと思っとったら来れて蘇った〜

仕事がハードで身体がバキバキじゃけん最初は電気風呂とか浴槽でゆっくり下茹で

下茹でし過ぎて1セット目は高温6分

2セット目は下茹でからの低温10分

3セットは高温8分くらい

日曜日なのに珍しく人が少なくてサ室もおって2.3人
低温は貸切でした🙏

暑くなってきたのと久しぶりのサ活で今日は長いこと入っとけんかったな

もうちょいサウナ入りたかったけど久しぶりのサウナは最高でした😮‍💨

続きを読む
24

ただし

2024.05.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

zaki

2024.05.23

160回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
23

ダニャまる(*´-`)

2024.05.22

52回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆらりこ

2024.05.21

35回目の訪問

仕事遅出終わりに。

久しぶりに回数券購入。
今日はポイントカード2倍😃

高温→低温→高温と3セット。
明日も仕事なので手短に。
ここは外気浴でホントに無になれる。

今日もお疲れさまー☺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
85

kuma

2024.05.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イノウエ

2024.05.20

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナの入り過ぎなのかここ最近扁桃腺や首周りのリンパ節に痛みが出ていてしばらく来れなかったが、本日久しぶりに訪問。今日は夕方前の入浴だったが比較的静かで落ち着いて入ることができた。病み上がりなので無理せず。今日は外が暑く、外気浴はどんなもんかなと思っていたのだが全く問題なし。おじさん数人でチェアに寝て日向ぼっこ、国際情勢は騒がしいがこういう日常がずっと続いてほしいなと切に思う。当方今週より復職のため、いったんサ活はペースダウンの予定。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
6
登録者: すいか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設