対象:男女

スーパー銭湯 雲母の里

温浴施設 - 広島県 東広島市

イキタイ
45
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

サウナマット一人一枚使用。

水風呂

温度 15

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • 癒し系BGM

2012年7月末に改修供用 座面に水ロウリュして入浴するスタイルで非常にレアなタイプ

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: - 人

  • ミストサウナ
  • TV無

現在閉鎖、改修中?

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

入り口すぐの靴箱は100円ロッカーです(後で返却あり)

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
2
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

100円玉のいる下駄箱

2022.11.20

3回目の訪問

サウナ飯

『サウナとメガネとワシ』(サウイキメガネレビュー)

今回はいつものサ活ではなく、『サウナイキタイ』のオンラインショップで買えるサウナ専用メガネについてレビューしようと思う👓

※ちゃんとサ活もしました(18時INで高温→低音→高温の3セット)

プロフィールにもあるとおり、ワシは、サウナで眼鏡を壊した経験がある

最初は、(なんか最近眼鏡見辛いんだよな〜)くらいに思っとった

しかし、ここ雲母の里の低温サウナでオシャレサウナハットを被った常連さんに、急に「眼鏡大丈夫?ワシも前はつけとったけど熱でコーティング剥がれて今はもうつけとらんのよー、まぁ、こっちは低温じゃけ大丈夫かもの〜」と話しかけられ

サウナ初心者のワシは『それかーー!!』と頭に雷が落ちた思いでした

懸命なサウナーなら、ご存じのとおり、サウナ室前には眼鏡置きがある所もあるにも関わらず

ワシはことごとくスルーし、見事眼鏡を壊す羽目に

しかし、ワシはかなり目が悪いので、サウナ室でも眼鏡が欲しい

サウナ専用の眼鏡はないもんかなと探して『サウナイキタイ』なるサイトに辿り着く

そして、眼鏡を購入するため『サウナイキタイ』に登録

名前何にしよう?うーんと考えながら雲母の里から出るときに100円玉がいる下駄箱から靴を出す

オンラインショップで注文して2日後には商品が届いた(早い!)

ケースは熱波うけるくんのメガネバージョン

色は黒のみ(正式にはサウナストーンブラックっていうらしい)

プラスチックでできてるので錆びることはない

130℃までは耐えられる耐熱性

そして付属のととのいシート

サウナに入る前にこのととのいシートでレンズを複数回拭いて入ると曇りません

基本的には曇りませんが、スチームサウナやあまりにも温度差が激しいところは曇ります

そしてこのメガネ、皆さんが思っている以上に小さいで

ワシは割と顔が小さい方なので入るけど、人によってはかなりキツキツではないかと思います

でも、あればやっぱり便利!

耳に掛かるとこにさりげなくデザインされた「SAUNA IKITAI」と「サ」も良い

値段も4,000円程度なので、サウナで眼鏡欲しい人はぜひ試してみては?

オロポとカレー

シンプルに旨い

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
30

めい

2022.03.30

4回目の訪問

初めての(?)こちらでの水曜サ活
何も考えず券売機にお金を入れ普通にボタンを押しても券がでない???
は?なんで??

よく見ると赤く売切れの文字‥???
お金を返却し隣の券売機へ
ん?売切れ?
見るとこちらも売切れ?どーゆー事?っと悩んでいると受付のお姉さんが走ってやってきた
今日は、水曜サ活の日でこちらのボタンだけ押してもらったらサウナも入れるんですよ😊っと笑顔で教えてくれました

あっ💦すいません😅
初めてで知らなくて‥💧
本日は、600円で入れるみたい
券を購入して受付に行くとお姉さんが色々丁寧に説明してくれました
券売機の前でちょっと恥ずかしかったけど
得した気分で入れたのでよしとしよーかな😊

10時半にイン
人少なめでしたが
サ室へいくと5名位おられ所々に場所取りマットが‥💧
入り口だけ誰もマットもなく人もいなかったのでそちらへ
座ると‥
HIROSHIMA Labさんもこちらは入り口にもかかわらず熱いと言ってたけど
ほんと熱かった😅
10分で満足し水風呂へ
水風呂へ行き1分
外気浴へ行く前にクラクラ😵‍💫
最初からととのいました✨
その後、10分x1 12分x2の4セット
打たせ湯、マッサージ湯

最後に気になっていた低温サウナへ

アロマの香りがしてめっちゃ良かった✨
誰もいないし入り方分からんけー、とりあえずマイマットを敷いて蒸される🐷
すると人が入って来て、座ると所へ柄杓で水をかけていた
へぇ〜そーゆー感じなんじゃっと
出る時は?
同じ様に柄杓で水をかけてました
ここの低温サウナ初めて入ったけど‥
人気あるのわかるわぁ〜
湿度もあるし温度も程々でちゃんと汗がでる
次から絶対入ろーと思った☺️
もっと早くしっとけば良かったなぁ〜っと


そんな事を思いながらこちらを後にして友人との約束場所へ

花見🌸しながらご飯を食べ
色々話して自宅へ帰りました🏠

そして‥
気分よくチューハイハイボール🍻を飲んで寝ようと思います✨
今日もありがとうございました🙇‍♀️

続きを読む
72

みー

2023.03.18

4回目の訪問

サウナ飯

チョイチョイLINEがくる。
雲母の里さん公式LINE✨
そう、
よその施設もLINE登録したらLINEくるけど、
ビジネスライクなやつではなく、、、
毎回、ほんわかするような内容。
「今年1番好調なお湯」とか
「シャワーの水圧弱いとガッカリ」(うんうん!そう!そうなんよ!)とかいう共感LINEもあったり、、、
大好物な長文笑笑😃
読む度に
行きたくなるけどなかなか行けず💦

そーいえば、母を連れてってないなぁと思い、仕事終わりの夫にワガママいうて、
めおとプラス母で雲母さんにGO🚗³₃

土曜日夜も多い💦
LINEで「3月はPayPay払いがお得」とあったけん、PayPayで支払う😊20%還元😍

脱衣場からもう母とは自由行動。

雲母の里さんの
洗い場のシャワーホルダー、上の方にあるのと、蛇口の所にあって2箇所あり、蛇口のとこにあるのは、なんかわからんけどすんごい有難い。チビだからかな?手を伸ばして上に掛けるより蛇口のとこにあると、洗髪時とかいんだよなー(イミフじゃったらごめん)
シャワーホルダーの位置幸せ😊

アロマサウナ、低温じゃけど落ち着くし好きじゃわぁ~
3セット。他のお客さんとかぶらず、毎回独占😊幸せ
サ室内には「場所取りしないように」と張り紙が数枚あり、その効果か?珍しく場所取りしてない☺️幸せ😊

外気浴はいい風ふいて幸せ☺️


幸せついでに、、、
ドライヤーがもっと風力あるといいのにな、、、とちょっと残念

シャワーの水圧ありすぎて、年寄りの母にはきつかったらしく(そんな人もおるんじゃ😳と、ちょっとびっくり笑。)1つくらいはゆぅるい圧のがあってもよいかと、、、
母にはちょっと残念笑

帰りにフロントでLINEの事言おうかなと思ったけど、人見知りすぎていえず🤣

これからもLINE楽しみにしてます
一言いえたらえかったな☺️

帰りにラーメン食べたいと母が言うので
丸源ラーメンさんへ。

獣のようにむさぼったので写真撮り忘れ💧

丸源ラーメン 東広島西条店

ネギにくそば

餃子も鉄板チャーハンもうまさは

続きを読む
54

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 スーパー銭湯 雲母の里
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 広島県 東広島市 黒瀬町兼広885-6
アクセス -
駐車場 150台
TEL 0823-82-1126
HP https://unmonosato.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00
水曜日 10:00〜23:00
木曜日 10:00〜23:00
金曜日 10:00〜23:00
土曜日 10:00〜23:00
日曜日 10:00〜23:00
料金 風呂のみ550円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: すいか
更新履歴

スーパー銭湯 雲母の里から近いサウナ

鶴乃湯 写真

スーパー銭湯 雲母の里 から11.01km

鶴乃湯

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 33
明神湯 写真

スーパー銭湯 雲母の里 から11.68km

明神湯

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 88
ホテルクレシオ呉本通り

スーパー銭湯 雲母の里 から12.27km

ホテルクレシオ呉本通り

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
そてつ湯 写真

スーパー銭湯 雲母の里 から12.33km

そてつ湯

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 72
ゆーとぴあ 写真

スーパー銭湯 雲母の里 から12.42km

ゆーとぴあ

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 9
赤ビル温泉 写真

スーパー銭湯 雲母の里 から12.46km

赤ビル温泉

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 42
  • サ活 141
呉阪急ホテル

スーパー銭湯 雲母の里 から12.77km

呉阪急ホテル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
アジアンリゾートスパ  シーレ 写真

スーパー銭湯 雲母の里 から12.80km

アジアンリゾートスパ シーレ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 192
  • サ活 885
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設