2023.10.09 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム スーパー銭湯 雲母の里
  • 好きなサウナ オートロウリュ&オートブロワー気持ち良し😁👍 暗めのサ室が落ち着いて蒸されれる😌 水風呂は16~18程度が丁度良い(*>ω<)b まだまだキンキンなのはちょっと苦手💦 美福さんのバイブラ水風呂最高に気持ち良し😚 アウフグースは体験してみてとても気持ち良し😇これはハマる😄 しまなみ温泉 喜助の湯さんの桶シャワー最高、かなりハマる👍😚😇桶シャワーは故障した為、リニューアルされたらしい😁まだ行けてない😭 最近ではととのいよりも水風呂が心地良い事からこちらが目的になりつつある😆
  • プロフィール 妻と2人でサ活にハマり中😊 娘はまだまだ苦手💦温泉を楽しんでます♨️ 近頃は着いて来てくれなくなる😭 今年の目標は娘達をサウナの良さに気付いてほしい😁 無理強いは出来ないが😅 自宅からの近場であちこち出没中🚙 ³₃
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

天道虫

2025.02.12

7回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事から帰ると娘に温泉に行きたいと言われ、妻も仕事が休みだったので娘2人、妻と自分の4人で何処の施設に行くか悩みに悩んで🤔💭こちらの華の湯さんへ😊

いつもは友達と遊ぶとか家に居るとかで断わられるのだが珍しく1番下の娘が当分行ってないから楽しみとはしゃいでいる😄

道中、さぬきうどん天霧で晩御飯を先に済ませてから😋

午後19時前に到着🚙💨
駐車場は第2駐車場がギリ1台空いてた💦
宿泊客もいる為、駐車場の車の数とお風呂の混み具合は比例しない😉

本日も男湯は和の湯 サ室内温度90℃ 水風呂温度20℃
19時~21時入湯😊今日も長めになっちゃった🤭

身を清めてから、露天風呂のイベント湯(シャンパン湯)で湯通し5分体を温める😌
水風呂でクールダウン後サ室へ🧖‍♂️

1セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:9分
水風呂:1分
内気浴:5分

2セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:9分
水風呂:1分
外気浴(寝湯):10分 寝湯気持ちえぇ😴

3セット目(遠赤タワーサウナ)
2段目:12分 この辺りから人も増え始める😅
水風呂:2分
外気浴(寝湯):10分

〆に備長炭風呂で体を温め水風呂でクールダウンして終了✨😊😇👍

今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

お風呂からあがると娘達がダンダダンを読んでた😁
パパも読むのと聞かれ、とりま1冊だけ読む事に😙
夢中になりすぎて続きが気になるが明日も朝が早いからそろそろ帰らねば😢

また来て読もっと😉

さぬきうどん 天霧 春日店

カツカレーセットぶっかけ温

カツもジューシーで美味し😋

続きを読む
38

天道虫

2025.02.11

10回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

今日は仕事終わりにサウナチャンス😁
まだ10時過ぎ週1で食べたい🤤
行きつけのラーメン匠、ギリ朝二郎ラーメンに間に合う😆
ガッツリ背徳感の高い二郎系ラーメンを食べてからの久々のお湯処 美福さんへ👍😊

11時頃到着🚙💨
混み具合は駐車場の車の数に比べ中は少な目😙
この時間帯がやっぱり何処の施設も少ない印象
(▭-▭)✨

エントリー後に身を清めて内風呂で湯通し😊
水風呂でクールダウン後サ室へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)GO!
ここのサ室は2分毎にオートロウリュされているのでサ室内がしっとり蒸され😌とても良き😊👍

1セット目
3段目:7分
水風呂:1分
内気浴(タイル地の腰掛け):10分

2セット目
3段目:7分
水風呂:1分
内気浴(タイル地の腰掛け):5分

3セット目
3段目:7分
水風呂:2分
内気浴(タイル地の腰掛け):5分
水風呂がやっぱり気持ち良き😌😇✨

〆に先週めちゃくちゃ体を冷やしたので今回これでもかとゆうくらいお湯を堪能😁
薬湯で5分、露天風呂で5分、ナノ炭酸泉で15分ちょっと気持ち良すぎて眠ってしまった✋😅危うく溺れるところでした( ˊᵕˋ ;)💦皆様も気を付けて入湯して下さい😊
しっかり体も温め癒す(* ´ ` *)ᐝ
この辺りで気付けば人もかなり多くなり時間も13時半頃まで入っていた😊
最長かも😅
しっかり癒されました(* ´ ` *)ᐝ

今日も良きととのいをありがとうございます😊✨

ラーメン匠 曙店

汁なし二郎、ヤサイマシ、アブラマシ、卵トッピング

すき焼きの様に卵に浸けて食べると格別✨(,,•д•,,) ンマ!!ニンニクは自分好みで入れれる👍

続きを読む
38

天道虫

2025.02.07

6回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに立ち寄る😊

今日もよく冷えた:;(∩´﹏`∩);:
お湯に浸からねば:( ´◦ω◦`):

現場の帰り道だから寄りやすいため行く比率が上がる(٩Üو)↑
LINEの友達登録で初回のみですが300円割安で入れる為、利用させて頂く👍

身を清め、髭も剃り今回は現場の検査続きで疲弊した心と体を癒すサ活🧖‍♂️

1セット目(温冷交代浴)
檜風呂、露天風呂:10分
水風呂:1分
内気浴:5分

2セット目(遠赤タワーサウナ)
2段目:10分 今日は温度がヌルめ😅
水風呂:1分(若い子が3人程延々と水風呂に入ってはしゃいでる😮‍💨多分10分以上入ってた💦)ギリ4人が入れるから強引に入る😤
内気浴:5分

3セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:10分
水風呂:2分(初めてここの施設に来られたサウナーの方と話し込む😊)
内気浴:5分

〆に備長炭風呂で体を温め終了✨😊

やっぱりこちらのお湯が疲れを取ってくれる😇
今回も良きととのいをありがとうございます✨😊

さぁ帰ったら息子の誕生日祝いで久々のぐりぐり家で焼肉だ🍖最近ではこんな贅沢も中々出来ずだけどこうゆう時くらいは良きかな😉

焼肉ぐりぐり家 三原店

センマイ辛口、カイノミ、ハイボール

最近、センマイにハマってる👍

続きを読む
19

天道虫

2025.02.03

5回目の訪問

サウナ飯

本日のサ活はこちら華の湯さんへ🧖‍♂️
最近はマジで仕事の現場が近くて来る率が高い施設に😆
泉質も自分の体に合うのか疲れも取れやすいような気がする😌

1日、16日に入れ替え湯で前回来た時の蔵の湯から和の湯へ😊

最初に来た時はこちらだったので久々👍

サウナは3段式の結構高さのある遠赤タワーサウナ😊
隣がミスト塩サウナでビチャビチャになるほどのミスト😁

身を清めてから高圧ジェットバスで体を解すこれが深めでまた良き😊

1セット目(遠赤タワーサウナ)
2段目:8分
水風呂(コツ等の水風呂は温度が21℃):1分30秒
ぬるめだがこの時期は冷え過ぎずに入れる👍
外気浴(寝湯):7分
こちらの施設はこのごろりん湯が鉄板の流れ😊

2セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:8分
水風呂:1分30秒
外気浴(寝湯):7分

3セット目(ミストサウナ意外に熱い🥵)
塩サウナ:8分
水風呂:1分30秒
外気浴(寝湯):7分

〆に内風呂の備長炭風呂と檜風呂でフィニッシュ♨🎶🛀💫😊😇

蔵の湯と和の湯どちらも良きかな😊

今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

すき家 福山多治米店

牛丼つゆ、たまねぎだく鬼除け汁おしんこセット

サウナ後に持って来い‼️😋

続きを読む
29

天道虫

2025.02.01

37回目の訪問

サウナ飯

かなりの時差投稿になります💦
疲れてて投稿日が遅くなってしまった😭

仕事終わりに家族と合流し妻の両親の買い物の手伝いを終わらせてからのサ活🧖‍♂️

雨も降り始めたので駐車場が屋根になっていて濡れずに移動できるコロナの湯さんへ🚗³₃

娘がお腹が空いたとゆう事で先に晩御飯を済ます😋

脱衣場で服を脱ぎいつも通り身を清める😌

結構1日仕事と買い物で歩き回ったので体が疲れきっている😖
先ずはジェットバスで体を解す😌

からの1セット目
3段目:5分
今日のサウナ室やけに熱い🥵温度がいつもよりも高めの96℃を指している😅
水風呂:30秒
外気浴(露天風呂で足湯しながら雨に打たれながら):5分

2セット目(オートロウリュ)
3段目:9分
水風呂:1分
外気浴(露天風呂で足湯しながら):5分

3セット目(オートロウリュ)
3段目:8分
水風呂:1分
内気浴:5分

〆に露天風呂とイベント湯(薬湯)と内湯でじっくり体を温め終了✨😊

今回はサ室内が思ったより熱かったな🥵
体も疲れがピークで思ったより何か疲れが取れてないかも😅

だけど今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

風呂上がりにオロポを飲んで帰ろう🚗 ³₃

照り焼きチキン南蛮膳

このジューシーでパリパリはご飯によく合う🍚

続きを読む
12

天道虫

2025.01.30

4回目の訪問

今日は仕事を終わらせて仕事帰りのサ活🧖‍♂️
今週は色々ありハードだった仕事も一段落😌💦
この疲れを取る為に最近ハマり中のこちらの施設、華の湯さんへ😊

JAF会員は100円割引して貰えるので利用出来る時は利用せねば勿体無い😚
前回、買えなかったてぬぐいタオルもゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
入れ替え湯も1日と16日で半月に1回入れ替わる様でした😊

下駄箱も37をゲットし脱衣場へ👍

身を清めて先ずはあちこち痛めた体を癒す為にゆっくり内湯の岩風呂に浸かる😊
が、こちらのお湯温度が高めの為3分程でリタイア😅
露天風呂の方へ移動し体が浸かるタイプのごろりん湯に😌∑(°∀°)コレハァ!!気持ち良き😆気付けば10分以上入ってた💦
水風呂でクールダウン後サ活へ🧖‍♂️

1セット目(遠赤タワーサウナ)
2段目:8分
水風呂:1分
外気浴(ごろりん湯流れるお湯タイプ):10分
このごろりん湯の外気浴マジで気持ち良き😇

2セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:9分
水風呂:1分
外気浴(ごろりん湯流れるお湯タイプ):10分

3セット目(遠赤タワーサウナ)
5段目(最上段):10分
水風呂:1分
外気浴(白湯半身浴):10分

〆にごろりん湯(体が浸かるタイプ)でこれまた10分程浸かり内湯の岩風呂で10分程、体を温め終了✨😊

体の疲れも取れ久々にめちゃくちゃゆっくりお風呂に入りました😊
これで明日からもまた仕事を頑張れる😙

帰りにmatchを飲みながら帰ろう🚗 ³₃

今日も良きととのいをありがとうございます✨😊
凄く癒されました(* ´ ` *)ᐝ

続きを読む
29

天道虫

2025.01.26

36回目の訪問

サウナ飯

今日は風呂の日とコロナの日が重なりポイントが26ポイント付くとゆう事で家族でこちらへ😊
午前中11時頃到着🚙💨

エントリーを済ませ、身を清めて湯通しに露天風呂で体の疲れを癒す((o(。>ω<。)o))

1セット目(オートロウリュ)
3段目:9分
水風呂:1分
外気浴:10分

2セット目(オートロウリュ)
4段目:11分
水風呂:1分
外気浴:5分

3セット目(オートロウリュ)
3段目:11分
水風呂:1分
内気浴:5分

〆に露天風呂と内湯でゆっくり体を温め終了✨😊

人もそこまで多くなくゆっくり出来ました✌️
昼からのアウフグースを受けたかったが時間が合わず断念💦

今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

お昼を食べて帰ろう(*´ ³ `)ノ

ロウリュ麻婆豆腐膳、デカハイボールおつまみセット

妻のお許しが出たのでハイボール頂きました😋麻婆豆腐も本格的な辛さで美味し😋

続きを読む
32

天道虫

2025.01.25

3回目の訪問

サウナ飯

今日は妻と2人でこちら華の湯さんへ😊
自分は2日前に来たばかりだが話をしたら妻も行きたいとゆう事で休みも取れたので👍

行きつけのラーメン匠さんに朝二郎ラーメンを頂いてからの訪問✨😁朝からガッツリ頂きました😋

開店と同時に華の湯さんにエントリー😊
下駄箱も37を(σ´∀`)σゲッツ!!
福山限定のてぬぐいタオル可愛い😆
次に来た時に買おう😄

今回も男湯が蔵の湯で女湯が和の湯でした♨️
妻は3回目にて初めて和の湯なのでこれで2人とも両方の湯を経験できる😚

ここはT字カミソリが無料で置いてあり髭剃り忘れても処理出来るので有難い😊
身を清めて早速サ室へ移動😁

1セット目(高温サウナ)
3段目:6分
水風呂:1分
外気浴(寝湯):10分

2セット目(塩サウナ)妻のオススメ✨
中に塩を洗い流すシャワーが付いている為、意外にロウリュっぽくなってしっとり熱くて良き良き👍😊
10分
水風呂:1分
内気浴:5分

3セット目(高温サウナ)
3段目:8分
水風呂:1分
外気浴(寝湯):10分からの隣の体が浸かるタイプの寝湯でさらに10分♨️気持ち良き✨😴
汗かいたので水風呂でクールダウン後、〆に露天風呂の備長炭岩風呂と内岩風呂で体を温め終了✨😊

今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

最近こちらの施設にハマり中😚
今、仕事現場がここの近くなので仕事終わりにまた寄ろっと😆

ラーメン匠 曙店

朝二郎ラーメン、麺標準(250g)、ニンニク入り、アブラ野菜増し

朝からガッツリだけど食べれる美味しさ😋背徳感ッパネェ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ

続きを読む
30

天道虫

2025.01.22

2回目の訪問

今日は仕事帰りに疲れを癒しにこちらの華の湯さんへ😊

16時半頃に到着🚙💨

有難いことにJAF会員は割引がある👍が今回はその割引を見落として普通入場😅
次回からは是非利用しよう(๑•̀ㅂ•́)و✧

エントリーを済ませ今回で3回目の施設😊
ここは入替湯となっており和の湯と蔵の湯とある😁
前回まではタイミング的に和の湯の方しか入れていなかったが今回は初の蔵の湯✨
ちょっと楽しみ😊

早速、服を脱ぎ捨て入場、入って左手側にアカスリ、塩サウナ、高温サウナとゆう並び、突き当たり正面が水風呂☺️
動線よし( ー̀֊ー́ )👍
突き当たって右に曲がり左手側に座面の湯、ジャグジー右手側が岩風呂その奥に洗い場となっている😊
先ずは身を清めて岩風呂で湯通し😌

いよいよサ室へ😙
中は部屋の天井は高く5段式😳そして広い😊
和の湯の方は確か2段式だったのでこちらの方が好み😚
人も少なくほぼ貸切状態😊

1セット目(高温サウナ)
2段目:5分
水風呂(体感的には17℃位):1分
外気浴(露天風呂の白湯に足をつけて):5分

2セット目(高温サウナ)
2段目:5分ここで敷きタオルの交換
水風呂:30秒
内気浴:5分敷きタオルの交換が終わったのを確認して3セット目へ😁

3セット目(高温サウナ)
3段目:8分
水風呂:1分
外気浴(寝湯):20分
気持ち良すぎて半落ちしてた( ̄▽ ̄;)

〆にジャグジーで体を癒し、露天風呂の壺湯、岩風呂の備長炭風呂と入りからだを温め終了✨😊
めちゃくちゃゆっくり出来て良きととのいでした✨😚👍

今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

帰ってから妻と話しをしたら「塩サウナに入った?」と聞かれ、「そういえば入ってないな」と答えたら妻から「あそこの塩サウナめちゃくちゃ肌がスベスベ肌になるとの事」を聞かされ今回は塩サウナに入ってなかったのでまたタイミングが合えば入りたいと思います😊

妻もまた行きたいとゆう事なので近い内に来たいと思います😊

続きを読む
33

天道虫

2025.01.18

35回目の訪問

今日は仕事終わりにコロナの湯さんへ😊
16時頃に到着🚗³₃
アウフグースイベントには間に合わず_(:* 」∠)_

エントリー後に身を清めて先ずは炭酸泉で湯通し😊
からのイベント終わりの残り香を感じながらの1セット目

1セット目(オートロウリュ)
4段目:5分
イベント後だったのでまだ熱さが残って1発目にはキツかった🥵
水風呂:1分
内気浴:10分

2セット目(オートロウリュ)
人も増え2段目に:8分
水風呂:1分
外気浴:5分

3セット目
4段目:10分
水風呂:1分

露天風呂とイベント湯の梅湯を堪能して終了♨️✨😊

今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

続きを読む
28

天道虫

2025.01.16

34回目の訪問

サウナ飯

今日は妻と娘2人とで今年初のホームのこちら雲母の里さんへ😊こちらの施設冬場になると割と冷える場所なだけにスタッドレスじゃないと来れないことが度々💦
冷え込みも一段落してやっと来れた😙

行きつけのラーメン屋で晩御飯を済ませてからの訪問👍

午後18時半過ぎに到着🚙日頃、木曜日が定休日だったからか今日は稀に見る人の少なさ🤭ゆっくり出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧

早速、エントリーを済ませ身を清めてから、ジェットバスで体を解す😊

1セット目(高温サウナ)
上段:5分
水風呂:1分
畳:10分

2セット目(低温アロマサウナ)
10分
水風呂:1分
内気浴:5分

3セット目(高温サウナ)
上段:10分
水風呂:1分
内気浴:5分

〆にもう一度ジェットバスで体を癒して内風呂で体を温め終了✨😊

せっかく人も少なくゆっくり出来るチャンスだったのだがちょっと仕事の事で悩んでたせいかその事が頭から離れずサウナで汗と一緒に悩みを流せなかった😥
それでも気持は良かった✨😊
気を取り直して明日からも仕事を頑張らなければ😅

食事処で今回はちょっとお酒の力にあやかろう✋😅

ハイボール🥃とツマミにフライドポテトと鶏皮揚げを頼んだら娘達にあっとゆう間に食べられる💦
2杯目にじゃこおろしで〆👍

皆様も飲み過ぎには気を付けて(*´︶`*)ノ

ラーメン我馬 西条店

黒うま、焼飯、モヤチャー

昼も豚骨ラーメンを食べたがここのはそれでもまた食べられる👍😋

続きを読む
29

天道虫

2025.01.13

9回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

今日は現場も早めに片付き仕事終わりに😊

午後14時半過ぎに到着🚗³₃
3連休の最終日とゆうこともあってか予想通り多い😅
駐車場はギリギリ1台空いてたε-(´∀`;)ホッ

早速エントリーを済ませて身体を清める☺️

露天風呂で湯通ししてから水風呂でクールダウンからのサ室へ😊

サ室へ入るとやっぱり多い😅が、何とか2段目に座れる😌

1セット目
2段目:5分
ここのサウナは2分ごとにオートロウリュしているので程よい湿度が保たれていて過ごしやすい😊
水風呂:1分30秒
水風呂もやっぱり高濃度ナノ水だからか水が柔らかく気持ち良き👍
内気浴(タイル地の腰掛け):10分

2セット目
2段目から3段目:8分
水風呂:1分30秒
内気浴(タイル地の腰掛け):5分

3セット目
サ室内のタオル交換後1段目から2段目:10分
水風呂:1分30秒
内気浴:5分

〆に高濃度ナノ炭酸泉、露天風呂、備長炭風呂で体を温め終了✨😊

仕事の疲れも取れ今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

帰りに番台でハガキで送られて来た粗品の交換チケットで美福さんのタオルゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
後、福山応援コラボでライバル3店舗のスタンプラリーのスタンプを貰おうと訪ねたところ21日からとの事💦
しっかり早とちりしてましたヾ( -`д´-
またその頃に来よう😆

続きを読む
34

天道虫

2025.01.11

34回目の訪問

サウナ飯

今週は仕事が休み明けからハードで気温も今季1番の冷え込み体もガチガチ💦変な所の筋肉痛も😖
間でサウナに行きたかったが間がなかった😭
その中何とか金曜日迄に仕事を片付け今日は仕事も休みにでき朝は久々の機種変更に四苦八苦😅
そんな時、妻が無印に行きたいとゆう事で近くにあるこちらのコロナの湯へ便乗😚👍娘も行きたいと言ってくれて😊

お昼を道中の天霧とゆううどん屋さんで食べてから☺️

午後14時過ぎ頃到着🚙💨

アウフグースイベントの確認をすると今日はフレアさん✨

時間的に2回目の15時は受けれそう😊

早速エントリーを済ませ、体を清めているとアウフグースの案内が始まる😙

久々のフレアさんのアウフグースに間に合う✨
列に並びその時を待つ😌

1セット目(15時からの2回目フレアさん アウフグース)
4段目:16分
慣らし無しでのいきなりアウフグース😅全部受けきれるか不安だったが💦真ん中の時間帯のアウフグースだったので、落ち着いた感じの雰囲気で終える😌が、最後の1歩手前で退出😅
アウフグース自体久々だったがやっぱり気持ち良き😊
水風呂:1分30秒
外気浴:10分

2セット目
4段目:10分
水風呂:1分
ここで本日最後のアウフグースの時間帯だったので内気浴で体を休める☺️
内気浴:5分

ここで時間が来たのでリベンジ🔥

3セット目(16時開始フレアさん アウフグース)
4段目:本日最終とゆう事で最後はハード目でフレアさんらしい流れのアウフグース✨これは熱い🥵
だが最後まで頑張れそうと思った矢先、〆のカマイタチの前に退出😖
まだ修行が足りないな😄
次こそは最後の苦行を受け切ってみせる👍
水風呂:1分30秒
外気浴:10分

〆に露天風呂、ジェットバスで体を癒し、内湯のシルク湯で体を温め終了😊
今日も良きととのいをありがとうございました✨😊
1日2回のアウフグースは初だったが凄く良きかな✨😇

帰りは妻の目的の無印良品と鰹が食べたいと言っていたので年に何回かの贅沢⸝⸝- ̫ -⸝⸝で鰹を食べて帰ろう😋

皆様も日々寒いのとインフルエンザが流行っているので体には気を付けてサ活を楽しんで下さい😊

土佐わら焼き 龍神丸 福山店

わら焼き鰹の塩たたきとポン酢ダレ、生湯葉豆腐

妻と塩とポン酢を半々にシェアして食べる😊 窯焚きご飯がまた美味い😋🍚

続きを読む
35

天道虫

2025.01.07

12回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事が終わり帰宅してから妻と娘と3人でここの食事処の豆腐がめっちゃ食べたくなり訪問😁

晩御飯を食事処で食べてからサ活😊

明日も仕事が早いので身を清めてからのサクッと2セット👍

1セット目
3段目︰7分
水風呂︰30秒
内気浴︰5分

2セット目
3段目︰9分
水風呂︰30秒
内気浴︰5分

〆に露天風呂と電気風呂で体を温めほぐして終了✨😊

今日も良きととのいありがとうございます✨😊

目当ての豆腐も美味しく頂きました😋

尾道ラーメン、豆腐サラダ

何気にここの尾道ラーメンも美味い😋 豆腐も美味しくレベルが高い👍

続きを読む
30

天道虫

2025.01.04

8回目の訪問

サウナ飯

今日は「ほの湯楽々園」から家族でサウナ初め👪
朝一番にと思いながら家を出たが思いより1時間程遅めの10時半頃到着🚗³₃💦

人気施設なだけあって既に多そう😅

ただここはサウナに入れなくても温泉の数が多いいのでそちらで楽しめる👍
でもサウナよ空いていてくれ😖

エントリー後、嫁と娘達と別れて脱衣場へ😁

身を清めて、いざサ室へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
サ室内に入るとオォ(*˙꒫˙* )座る場所がない💦
が、1番下の段に1人分空いてる😄声掛しながらそこで先ずは1セット目をスタート😊

1セット目
1段目︰10分
水風呂︰30秒
外気浴︰5分

2セット目(この辺から人も多いいがなんとか座れる)
3段目︰11分
水風呂︰30秒
外気浴(半身浴の座れる所)︰5分

3セット目
3段目︰12分
水風呂︰1分
内気浴︰5分
サ室内でやっていたTVで有吉が広島帰省スペシャルで行きつけのお店を紹介していてお好み焼きのシーンがあまりにも美味そうでお昼時でもありめっちゃお腹が空く🤤

〆に露天風呂の炭酸泉と源泉掛け流し風呂からの外気浴でまたととのう😌

シルク風呂で体を温めて終了✨😊

お風呂から上がると1番下の娘がお風呂の中で友達ができたと楽しそうに話してくれ次にまた来る日にちを決め、この日にまた来たいと相談される😄
通りで出てくるのが遅かったなと😅
その日は特に何もないと思うのでまたその日に来よう👍😊

しかし子供は慣れるのが早く友達ができるのも早いなと思う😁その日限りの友達かもしれないがそうゆう縁も大事だと思う今日この頃でした😆

今日も良きととのいありがとうございます✨😊

今年も1年、宜しくお願いします😊

さぁお腹も空いた事だし嫁の好きなラーメン屋で食べて帰ろう🚗 ³₃

ラーメン我馬 西条店

期間限定麺 冬の極みカレー麺大盛り、半チャーハン、モヤチャー

やっぱり美味い😋ここの辛もやしも最高👍

続きを読む
34

天道虫

2024.12.31

33回目の訪問

家の掃除、片付けをちゃちゃっと終わらせてから今年最後のサウナ納めはやっぱりホームのこちら雲母の里と決めていたので👍
午前11時頃に到着🚗³₃
駐車場はほぼ満車だがチラホラ出て行く車もあり、経験上この時間帯が人が少なめになる予想😅

早速、下駄箱に靴をin😁
券を購入後、受付でエントリーを済ませ脱衣場へ😊
ロッカーも若干混みあってはいるが思いよりはお客さんも少なめε-(´∀`;)ホッ

身を清めて、腰が痛かったので先ずはジェット風呂から湯通しも兼ねて😚
ここのジェットはやっぱり効く👍
かるく水風呂でクールダウンしてからサ室へ移動😁

扉の小窓から中を伺う|•ω•,,)チラッ
上段が座れそう😙声掛しながらササ(っ´ω`c)ササ

1セット目(高温サウナ)
上段︰7分
水風呂︰30秒
外気浴︰5分

2セット目(低温サウナ、オートロウリュ)
13分
水風呂︰30秒
畳︰10分(やっぱ最高(*`ω´)b)

3セット目(高温サウナ)
上段︰9分
水風呂︰1分
内気浴(風呂場の縁)︰5分
意外にただただ風呂場の縁に座るだけでも気持ち良き😊👍

〆はもう一度ジェット風呂で腰を癒し、内湯で体を温めて水風呂でかるく浸かって締めてから終了✨😚

脱衣場で着替え番台の方に挨拶を済ませてから帰路に着く😁

今日も良きととのいありがとうございます✨😊

各施設の皆様、今年1年のサ活も無事にでき良きととのいを提供して頂き感謝しております( *´∀`*)*_ _)

これも日々のメンテナンスや目に届かない所での努力もあり楽しくサ活が出来ている事だと思います😊
今年も残り僅かですが皆様に良いお年を願っています👍

来年からも宜しくお願い致します😆

続きを読む
37

天道虫

2024.12.29

33回目の訪問

サウナ飯

今日はコロナの湯の近くの行きつけのラーメン匠曙店に次郎系ラーメンを朝限定で始めたのでそれを妻と食べに行き朝から並ぶ😁人気がある為、お客さんも一杯💦
お店も今日で休みになるためかお客さんも多い様子💧‬並んでいると自分達から2組くらいのところでスープ切れにより終了😱ギリギリ食べれた👍
ちょっと2024サ道SPの1場面を思い返した😙
自分はニンニク入りで1日ニンニク臭を漂わせるꉂ🤣𐤔
妻は仕事もあるのでニンニク無しで😁
しかし朝からこの背徳感は堪らない😋

無事、朝次郎ラーメンを堪能🍜

話が脱線してしまった😅本題に戻ろう😊
前回、仕事終わりに寄ってスタンプを貯めた無料チケットでエントリー👍

身を清めた後、久々に湯通しせずにサ室へ入室😁

1セット目(オートロウリュ)
4段目︰8分
水風呂︰30秒
外気浴︰5分

2セット目(オートロウリュ)
3段目︰9分
水風呂︰30秒
内気浴︰5分

3セット目(オートロウリュ)
4段目︰12分
水風呂︰1分
内気浴︰5分
今回はオートロウリュの時間に合わして行動😊

〆に炭酸泉、天然露天風呂、内湯で体を温め終了✨

今日も良きととのいありがとうございます😊

さぁ今年も残りわずか😅
今年のサウナ納は何処にしよう😁

ラーメン匠 曙店

汁なし二郎、ニンニク入り、アブラ増、生卵

朝からこの背徳感が堪らない( ゚д゚)ンマッ! 晩までお腹が空かない😝

続きを読む
31

天道虫

2024.12.23

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

天道虫

2024.12.21

31回目の訪問

サウナ飯

今日は家族でみろくの里のイルミネーションと花火を見に行く為その前に温泉でもとゆう事でこちらのコロナの湯へやって来ました♨️🚗³₃

今回から会員カードも新設するとゆう事でエントリー前に新しく会員カード登録を済ませて入場😁

先に調度お昼時だったので食事を済ましてからのサ活😊

体を清めて露天風呂の炭酸泉でゆっくり湯通し😌
今日は気温も低めでもうちょい体を温めたかったのでイベント湯のユッカ&ブラックペッパー湯に浸かってからサ室へ移動😊

1セット目
4段目︰8分
水風呂︰1分
外気浴︰5分
外気浴中にお腹を冷やしたのかお腹が痛くなりトイレへ💦

もう一度体を清めてから2セット目へ😅

2セット目
4段目︰9分
水風呂︰1分
外気浴︰5分(体調も良くなりゆっくり外気浴👍)

3セット目
5段目︰10分
水風呂︰1分
内気浴︰10分
ここでアウフグースイベントが始まるがこの後の予定もある為、時間的にお風呂から出なければならず断念😖
また今度ゆっくりアウフグースイベントを受けよう😁

今日も良きととのいありがとうございます✨😊
27日迄に後1ポイント貯めなければいけないので近々時間を作って来ます👍

遊園地でのイルミネーションなので湯冷めしないようにイルミネーションを楽しむぞ😚後、みろくの里とSUPER BEAVERのコラボなので〆の花火も楽しみ😊
皆様も寒くなってきたので体には気を付けて下さい😆

蕎麦ねぎトロ丼セット

たまにはさっぱりと😆

続きを読む
32

天道虫

2024.12.14

8回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

今日は福山での仕事😄
仕事も今日はやり終いとゆう事でやる事を済ませ昼飯も食べずに(仕事が終わってから)頑張る事午後15時前😅ちょっと時間がかかってしまった💦
が、早速、福山まで来てるので福山と言えばやっぱりこちらお湯処 美福さんへ😊
家族が美福の露天風呂の薬湯の匂いが苦手なので1人の時でしか行けない施設とゆう事も踏まえて😅

下駄箱No.37もゲット( *˙ω˙*)و グッ!
エントリー前に遅めの昼御飯にここのカツカレー🍛
ボリューミーで美味しい(*´~`*)モグモグ

早速食後にエントリーしてから疲れた体を癒しにお風呂場へ😌今週は激務で体がバキバキ😖

身を清めてから先ずは露天風呂の薬湯で体を温め癒す((o(。>ω<。)o))

こちらの施設は2階にサウナ施設があるので2階に上がる😊
バイブラ付きの水風船に浸かりクールダウン😌
体をよく拭きサ室へ😁

1セット目
3段目︰7分
水風呂︰1分
内気浴︰10分
(意外に2Fのタイル地の椅子での休憩が気持ち良き)

2セット目
2段目︰9分(ちょっとお客さんも増えてきた)
水風呂︰1分30秒
内気浴︰5分

3セット目(ブロアロウリュイベント)
サ室に入るとイベントが始まっていた💦
案内アナウンス聞こえなかったな😅
途中からイベント参加😁
入口前の椅子から3段目へ移動︰12分
水風呂︰1分30秒
内気浴︰5分(休憩中に腰が痛くて早めに切上げ)

腰を癒しにジェット風呂で解す😖
〆に薬湯とイベント湯のユッカ風呂で体を温め終了✨😚

今日も良きととのいありがとうございました✨😊
帰りにととのったを飲みなが帰ろう😆

カツカレー🍛

安定のカツカレー🍛やっぱり美味い😋

続きを読む
27