2023.10.09 登録
[ 広島県 ]
今日は妻と2人で久々にこちらの華のゆへ😊
近くのびっくりドンキーで昼食を済ませてから😋
最近では仕事の帰りにも忙しくて寄れてなくやっと来れた´Д`)ヤット‥
昨日は仕事が休みだったのだが、家のトイレの流れが悪い事に気付く💦
確認してみると外の配管が浄化槽までガッツリと詰まっている😱
それの修理に時間を取られサウナに行けなかった(´TωT`)
疲れた😵💫明日に改めて行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧
午後13時頃到着🚙💨
混雑度:並(相変わらず過ごし易い😊)
天気:☀ 気温:11℃
サ室内温度:90℃
水風呂温度:16度(温度計が壊れてなければ)
どうした華のゆ😳✨いつもは20℃越えの水風呂温度なのに今日は冷くて気持ちが良いぞ( ` -´ )bイイネッ✨
今回は男湯が和の湯で女湯が蔵の湯♨️
身を清めてから最近の仕事と昨日の疲れを取る為に湯通しに檜風呂で体を癒す((o(。>ω<。)o))
1セット目(遠赤タワーサウナ)
カープのオープン戦を観戦しながらのサ活🧖♂️
3段目:7分
水風呂:1分
外気浴:5分
2セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:10分
水風呂:1分
内気浴:5分
3セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:10分
水風呂:1分
外気浴:5分
人はサ室内がゆったり満員になる程度でゆっくり野球観戦しながら汗をかけました😌
〆にもう一度檜風呂と備長炭風呂で体を温め癒して終了✨😊
お風呂上がりにダンダダンをちょっと読んでから帰ろう︎︎👍
今日も良きととのいをありがとうございます✨😊
疲れもとれ明日からもまた頑張れるかな😁

男
[ 広島県 ]
ちょっと投稿が遅くなりました💦
仕事が終わって家に帰ってから妻も仕事が休みとゆう事で話をしていると長女と次女の行きたい場所が合わず何処に行くかでちょっと揉める💦
次女がどうしてもぽっぽに行きたい😭そしてぽっぽで晩御飯を食べたいと泣いてしまった為、長女が行きたい施設を譲る🥺
でもぽっぽは自分の誕生日特典で2人まで無料とお食事割引券が付いているためそれをフル活用👍
晩御飯を施設内で食べてからお風呂へ😁
何だかんだで長女も機嫌がなおるε-(´∀`;)ホッ
午後19時到着🚙💨
天気:☔ 気温:8℃
サ室内温度:88℃
水風呂温度:17℃
身を清めてサ室へ移動😊
1セット目
3段目:7分位
ストップウォッチを誤動作で時間が分からなくなるが記憶を辿って💦
水風呂:30秒
内気浴:10分
2セット目
2段目ストーブ前:7分
水風呂:30秒
外気浴:5分
今回は明日も仕事が朝が早いのでサクッと2セット😅
〆に露天風呂とシルク湯で体を温めて水風呂で終了♨️✨
お風呂から出るとちょうど娘達も出てきてごぼう天とさきイカ天を食べたいとゆう事でお食事処へ移動😅
閉店間際のお客😣ちょっと気を使う💦
妻はオロポ、自分は生ビール🍺を頂き店員さんにお礼をして帰りました😅
久々の風呂上がりのビール🍺ぷはぁ!(>▽<)/〘[]
やっぱり美味い😋
今日も良きととのいをありがとうございます😊

男
[ 広島県 ]
仕事終わりに😁
妻と娘達も来るとゆう事で現地集合😊
午後17時半頃到着🚙💨
施設内で晩御飯を食べてから😋
天気:☀ 外気温度:11℃
サ室内温度:96℃
水風呂温度:15.4℃
混雑度:並
今日は仕事で体を酷使したのであちこちが痛むのを癒すためサウナより温泉で体を癒す😊
身を清めてから今回は湯通し無しからのサウナへ👍
1セット目(高温サウナ)
3段目:5分
水風呂:30秒
外気浴:5分
2セット目(日替わり湯)
アプリコット湯:5分
水風呂:30秒
外気浴:5分
3セット目(源泉掛け流し)
露天風呂:10分
水風呂:30秒
外気浴:5分
4セット目
炭酸泉:10分
水風呂:30秒
内気浴:5分
〆にジェット風呂と内湯で体を温め終了✨♨️😊
お風呂上がりにみんなでオロポと昔懐かし赤ウインナーをつまむ😋この体に悪いであろう赤ウインナーが懐かしい味でハマる✨
今回は妻もサウナに入れて1番下の娘も興味を持ち出したみたいでこれからハマる事を願う👍
今日も良きととのいをありがとうございます😊

男
[ 広島県 ]
今日は娘が好きなコロナの湯😊
安定のくつろぎ場所😊
午前10時過ぎに到着🚙💨
天気:☁
外気気温:6℃
混雑度:ちょい多め
サ室内温度:96℃
水風呂温度:15.7℃
身を清めてからの日替わり湯(どくだみ湯)で湯通し😊
1セット目
3段目:6分
水風呂:30秒
外気浴:5分
2セット目(オートロウリュ)
4段目:8分
水風呂:30秒
内気浴:10分
3セット目(オートロウリュ)
4段目:8分
水風呂:1分
露天風呂(半身浴):5分
〆にもう一度、露天風呂と内湯からの水風呂でクールダウンで終了✨😊
しっかり疲れも取れました(*^^*)
明日からもまた仕事を頑張れる👍
お腹も空いたし風呂上がりに昼飯を食べて帰ろう︎︎👍
3月の7,8,9日はサウナの日でアウフグース優先整理券を買うとタナカカツキ先生デザインのタオルが貰えるイベントが😳是非欲しい😁
しかも3月7日は自分の誕生日🎉この日に来たいこの辺りからは仕事も忙しくなる為、日曜の9日になるかな😅
3日間あるのでどれかでは来れるはず(๑•̀ㅂ•́)و✧
もうちょい先なので仕事もなるべくサウナに来れる様に調整しながら頑張ろうっと(๑و•̀ω•́)و
今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

男
[ 広島県 ]
仕事終わりにこちら華のゆさんへ😊
午後13時 ☁ 外気温度 9℃
混雑度 少
16日から入れ替え湯で男湯が蔵の湯に😊
身を清めて、サ室へ😙
遠赤タワーサウナ
2段目:8分
水風呂:1分
外気浴(寝湯):10分
やっぱりこの流れが気持ち良き😌
遠赤タワーサウナ
3段目:9分
水風呂:1分30秒
外気浴(寝湯):10分
遠赤タワーサウナ
4段目:10分
水風呂:1分
ここで( ゚д゚)ハッ!っと思ってロッカーキーを付けてない事に気付きソッコーで取りに行く💦
ロッカーに刺さったままに😱
3セット目を終えた後で時間も結構過ぎていたが中は荒らされてなく無事に回収😅気を付けなければ😖
日本で良かった😅
しかしほんとに焦った(꒪ω꒪υ)
からの外気浴(ごろりん湯 体も浸かるタイプ):10分
〆に露天風呂の備長炭風呂と内湯で体を温め終了✨😊
今回もゆっくり良きととのいをありがとうございます✨😊
色々あったサ活でした😅皆様もお気を付けて(*´︶`*)ノ

男
[ 広島県 ]
今日は妻と妻の大好きな行きつけのラーメン屋 我馬にて昼食🍥🍜無料券の期限が切れる前に💦
食後に久々のホーム施設 雲母の里さん😁雪も多い地区なのでほんとに久々💦
天気:☁ 気温:11°
高温サウナ室内温度:84℃
低温アロマサウナ:60℃
水風呂温度:17℃
午前11時過ぎに到着🚙💨午後13時の約1時間半程滞在😊
駐車場の混み具合はほぼ満車🚗~💫
この時間帯はいつもは少なくなるのだが今日は多い😭
中の方も多め😅
だが、準備を整えいざ出陣😆
身を清めて、先ずはジェット風呂から👍朝から腰が痛くて💦
ここのジェットは効く👍😌やっぱり威力最大級😚
からの水風呂でクールダウン😌
サ室へ行くがやはり満席🈵_|~|〇
低温アロマサウナもあるのでそっちも覗いてみると座れそうだったので先ずはこちらから😊
1セット目(低温アロマサウナ)
10分
水風呂:30秒
外気浴:5分
2セット目(高温サウナ)
この辺りから徐々に人も減り始める😅それでもまだほぼ満席💦だがちらほら空きが👍
下段から上段:8分
水風呂:1分
内気浴:5分
3セット目(高温サウナ)多いいが空きも目立ちだす😙
上段:9分
水風呂:1分
内気浴:5分
〆にもう一度ジェット風呂で腰を解し内湯で体を温めてから水風呂で体を引き締め終了✨😊
やっぱり人気の施設だなと改めて思うサ活でした🧖♂️
今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

男
[ 広島県 ]
今日は仕事から帰ると娘に温泉に行きたいと言われ、妻も仕事が休みだったので娘2人、妻と自分の4人で何処の施設に行くか悩みに悩んで🤔💭こちらの華の湯さんへ😊
いつもは友達と遊ぶとか家に居るとかで断わられるのだが珍しく1番下の娘が当分行ってないから楽しみとはしゃいでいる😄
道中、さぬきうどん天霧で晩御飯を先に済ませてから😋
午後19時前に到着🚙💨
駐車場は第2駐車場がギリ1台空いてた💦
宿泊客もいる為、駐車場の車の数とお風呂の混み具合は比例しない😉
本日も男湯は和の湯 サ室内温度90℃ 水風呂温度20℃
19時~21時入湯😊今日も長めになっちゃった🤭
身を清めてから、露天風呂のイベント湯(シャンパン湯)で湯通し5分体を温める😌
水風呂でクールダウン後サ室へ🧖♂️
1セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:9分
水風呂:1分
内気浴:5分
2セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:9分
水風呂:1分
外気浴(寝湯):10分 寝湯気持ちえぇ😴
3セット目(遠赤タワーサウナ)
2段目:12分 この辺りから人も増え始める😅
水風呂:2分
外気浴(寝湯):10分
〆に備長炭風呂で体を温め水風呂でクールダウンして終了✨😊😇👍
今日も良きととのいをありがとうございます✨😊
お風呂からあがると娘達がダンダダンを読んでた😁
パパも読むのと聞かれ、とりま1冊だけ読む事に😙
夢中になりすぎて続きが気になるが明日も朝が早いからそろそろ帰らねば😢
また来て読もっと😉

男
[ 広島県 ]
今日は仕事終わりにサウナチャンス😁
まだ10時過ぎ週1で食べたい🤤
行きつけのラーメン匠、ギリ朝二郎ラーメンに間に合う😆
ガッツリ背徳感の高い二郎系ラーメンを食べてからの久々のお湯処 美福さんへ👍😊
11時頃到着🚙💨
混み具合は駐車場の車の数に比べ中は少な目😙
この時間帯がやっぱり何処の施設も少ない印象
(▭-▭)✨
エントリー後に身を清めて内風呂で湯通し😊
水風呂でクールダウン後サ室へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)GO!
ここのサ室は2分毎にオートロウリュされているのでサ室内がしっとり蒸され😌とても良き😊👍
1セット目
3段目:7分
水風呂:1分
内気浴(タイル地の腰掛け):10分
2セット目
3段目:7分
水風呂:1分
内気浴(タイル地の腰掛け):5分
3セット目
3段目:7分
水風呂:2分
内気浴(タイル地の腰掛け):5分
水風呂がやっぱり気持ち良き😌😇✨
〆に先週めちゃくちゃ体を冷やしたので今回これでもかとゆうくらいお湯を堪能😁
薬湯で5分、露天風呂で5分、ナノ炭酸泉で15分ちょっと気持ち良すぎて眠ってしまった✋😅危うく溺れるところでした( ˊᵕˋ ;)💦皆様も気を付けて入湯して下さい😊
しっかり体も温め癒す(* ´ ` *)ᐝ
この辺りで気付けば人もかなり多くなり時間も13時半頃まで入っていた😊
最長かも😅
しっかり癒されました(* ´ ` *)ᐝ
今日も良きととのいをありがとうございます😊✨

男
[ 広島県 ]
仕事終わりに立ち寄る😊
今日もよく冷えた:;(∩´﹏`∩);:
お湯に浸からねば:( ´◦ω◦`):
現場の帰り道だから寄りやすいため行く比率が上がる(٩Üو)↑
LINEの友達登録で初回のみですが300円割安で入れる為、利用させて頂く👍
身を清め、髭も剃り今回は現場の検査続きで疲弊した心と体を癒すサ活🧖♂️
1セット目(温冷交代浴)
檜風呂、露天風呂:10分
水風呂:1分
内気浴:5分
2セット目(遠赤タワーサウナ)
2段目:10分 今日は温度がヌルめ😣温度計は90℃になっているのだが体感的には80℃あるかないかくらい😅
水風呂:1分(若い子が3人程延々と水風呂に入ってはしゃいでる😮💨多分10分以上入ってた💦)ギリ4人が入れるから強引に入る😤
内気浴:5分
3セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:10分
水風呂:2分(初めてここの施設に来られたサウナーの方と話し込む😊)
内気浴:5分
〆に備長炭風呂で体を温め終了✨😊
やっぱりこちらのお湯が疲れを取ってくれる😇
今回も良きととのいをありがとうございます✨😊
さぁ帰ったら息子の誕生日祝いで久々のぐりぐり家で焼肉だ🍖最近ではこんな贅沢も中々出来ずだけどこうゆう時くらいは良きかな😉

男
[ 広島県 ]
本日のサ活はこちら華の湯さんへ🧖♂️
最近はマジで仕事の現場が近くて来る率が高い施設に😆
泉質も自分の体に合うのか疲れも取れやすいような気がする😌
1日、16日に入れ替え湯で前回来た時の蔵の湯から和の湯へ😊
最初に来た時はこちらだったので久々👍
サウナは3段式の結構高さのある遠赤タワーサウナ😊
隣がミスト塩サウナでビチャビチャになるほどのミスト😁
身を清めてから高圧ジェットバスで体を解すこれが深めでまた良き😊
1セット目(遠赤タワーサウナ)
2段目:8分
水風呂(コツ等の水風呂は温度が21℃):1分30秒
ぬるめだがこの時期は冷え過ぎずに入れる👍
外気浴(寝湯):7分
こちらの施設はこのごろりん湯が鉄板の流れ😊
2セット目(遠赤タワーサウナ)
3段目:8分
水風呂:1分30秒
外気浴(寝湯):7分
3セット目(ミストサウナ意外に熱い🥵)
塩サウナ:8分
水風呂:1分30秒
外気浴(寝湯):7分
〆に内風呂の備長炭風呂と檜風呂でフィニッシュ♨🎶🛀💫😊😇
蔵の湯と和の湯どちらも良きかな😊
今日も良きととのいをありがとうございます✨😊

男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。