2021.11.26 登録
女
女
[ 広島県 ]
遠出で。
お風呂もサウナも楽しめました。
タワーサウナが広くて汗たくさんかけて満足。
塩サウナもしっかり熱くてお肌ツルツル。
ごろりん湯で昇天👼
タワーサウナで場所取りする方が多くてちょっと辟易。
常連さんたちぽかったなー。
座りたい人が座れんじゃん
女
女
女
女
女
女
女
[ 広島県 ]
久しぶりに休日の朝に行ってみた。
混んでて仕方ないこともなく、静かに過ごせた。
しっかり汗かけて満足☺
天気もよく、外気浴がはかどる。
低温サウナのオートロウリュもストーブのすぐ横で味わう。
サクッと3セットしてジェットで温もって終了。
やっぱりサウナはサイコーじゃ。
女
[ 広島県 ]
サウナ熱い、だけどドアの建付けが悪くて閉めても開いてんの。
直してー
テレビのリモコン、見てるのに何も言わずに変える高齢者、変えたなら見ればいいのにその場で寝転んでやんの。
しかも腕抜きみたいなの座席に干してるし。
前も干してたし。
モラルがねぇ。
ちょっと見回りしたほうがいいと思います。
露天での外気浴、一人風呂サイコーでした。
脱衣所にはヘアオイル4種類ありました。
帰って🐶と昼寝。
女
女
[ 広島県 ]
少し遠出🚗
今日はよく汗かけた。
サウナ室皆さんお静かでよかった☺
露天はやはり寒いので、水風呂のあとに源泉湯を味わいととのう。
浴室は家族連れなど多かったけどサウナはソロサウナーぽつぽつ。
ゆっくり過ごしてご飯食べて帰った。
源泉湯にタオル浸けてるオバハンおったな〜⤵
女
[ 広島県 ]
朝5時に入館するために4時前に起きて行ってきた♨
今年初サウナ。
5時になると受付の機械には長蛇の列。
私は会員証更新のため対面で入館手続き。
リニューアルされ、サウナ室の座面がきれいになってた。
女性側は余り変わってないのかな?
荷物置きの棚も相変わらずの小ささ💦
外は真っ暗。
露天の中温サウナ。ここが一番落ち着ける。
一人で満喫。
水風呂20度だけど、外気が寒いから充分。
塩もサラサラこちらも一人。
中のサウナは過ごしやすい温度。
とにかくサウナ三昧の早朝。
たまらん。
団体さんもいて、浴室はワヤワヤしてたけどサウナはゆったりだった。
くじ引きして今年の運試し…
フルーティア100円引きでした〜
そんなもんか😓
施設を出たあとの外の冷たい空気が更にトトノイを加速させた。
女
[ 広島県 ]
仕事帰りに雲母行こう思ったら、ホームページで混雑がMAX。
諦め帰宅。
しかしサウナに入りたい。今年最後になりそうだし。
てことで、晩ごはん食べたあとに大和に。
帰省中のファミリーが少しいたけど静かだったしサウナ利用者少なかったのでじっくりサ活。
大浴槽も直ってたので安心。
サウナは相変わらずカラカラ。
過ごしやすくは、ある。
屋上外気浴寒いけど、冷え切った体で熱めの生薬湯に入るとじゅわっと温もる。
年末良いサ活できました。
施設がもっと活気あふれるといいな。
女
女
女
[ 広島県 ]
プレオープンに仕事帰りに寄ってみた。
番台の場所が変わってた。
番台に行って「サウナで」と言うと、あちらに券売機が…て。アワワ💦
今まで渡されてたサウナ利用者のバスタオル貰わなかったら少し不安になる。
脱衣所もキレイ、そこから見える浴室もキレイでわくわく。
久しぶりのお風呂屋さんだったからすごく楽しめた。
サウナ室キレイで新品の香り。
バスタオルが敷かれてる。
カラカラだけど過ごしやすい。
サウナは私一人で、兎にも角にもリラックスできた。浴室も平日のためか私とマダム一人。
大きな荷物置きもあるし、場所取りがなくなるといいな…
またプレオープン中に行きたいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。