2021.11.26 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 昭和温泉郷 湯楽里
  • 好きなサウナ 全部好き。黙サウナよろしくです。
  • プロフィール たくさん蒸されたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆらりこ

2023.03.25

7回目の訪問

うーん
今日いた客がアウト。

施設の方には報告しました。
丁寧に対応してくださいました。
サウナは良いです

続きを読む
48

ゆらりこ

2023.03.25

7回目の訪問

サウナフェスへ。
長男と参加予定だったけど行けなくなったため無理矢理イヤイヤ旦那を同行。

結果今日誕生日の旦那はテントサウナの沼にはまってしまった。
なんたってサウナ自体が初めてなのよ。

箸休めサトシさんのアウフグースで始まり、ストレッチポールでリラックス、川へドボンの桜咲く景色でととのいの境地へ。
ストレッチポール、継続してやったら体にもいいだろうな〜

サトシさんの熱波はアジアンチック?で演出も素敵でした。高身長から振り落とされる熱波がたまりません!

めいさん、桃さんもいてワイワイ楽しかったし、タカちゃんの熱波も容赦なかった〜ありがとう!

旦那さんにとっては最高の誕生日プレゼントになったようで、またテントサウナ行こう!て言われた☺

続きを読む
54

ゆらりこ

2023.03.22

15回目の訪問

サウナ飯

レディースディ 受付でパックをいただきました☺
朝10時から。
今日は人少なくて1時までサ室ほとんど一人。たまに3人くらい。
WBCの最後をサ室で一人で見てた。

天気も良くなってきて、寝湯でのととのいがMAXに。

爆汗のプロウォーターが脱衣所に売ってればいいのにと思った。全裸でフロントに買いに行けない。(服着て行けばいいんじゃが。サ活の波に乗ったらなかなか崩せない)

ホルモンラーメン

ホルモンの動物的な甘さには何も敵わない!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,78℃
57

ゆらりこ

2023.03.21

16回目の訪問

サウナ飯

ガッツリサウナーのおばあちゃんたちは全然休憩してない。すげーな

サウナ室で蒸されてきたら体が炭酸飲料を欲する。

4月21日から値上がりするそうです⤴

くつろぎカレー イーズイート

シーフードカレー

グツグツしながら来る!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
54

ゆらりこ

2023.03.19

8回目の訪問

赤ビル温泉

[ 広島県 ]

サ室、熱さが増してたような気がする。

今日もしっかり蒸されました♨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
53

ゆらりこ

2023.03.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

旦那の用事に付き添って小倉へ。
私一人でコロナの湯♨

開店からおじゃましました。
土曜日で少しお安かったです。
アカスリも昨日予約済で準備万端。

予想してたより全く混雑してなくて悠々サ活。
広いサウナ室で頻繁にオートロウリュ。

定員さんのセルフロウリュにも立ち会えた☺
パインの香りでした。

外気浴も炭酸湯も気持ちいい。

なによりアカスリ+腸デトックスが最高。
その後のサウナで更に発汗。
リラックスできました!

歩いた距離 2.7km

一蘭 小倉店

ラーメン

続きを読む

  • 水風呂温度 15.4℃
59

ゆらりこ

2023.03.16

5回目の訪問

明神湯

[ 広島県 ]

晩ごはん食べて行きました。

やっぱりじっこう湯は体が温まる。
サウナも芯まで蒸されて水風呂のあとのアマミが今日はすごかった!

帰りに入浴剤のサンプルいただきました☺

続きを読む
56

ゆらりこ

2023.03.15

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

旦那の免許更新、私はお風呂。
朝イチで人も少なかったです。

ドライサウナ、入った途端「熱っ」って思った。
座ってたら汗ポタポタ。
朝から気持ちいいね、天気も良くて外気浴が最高。寝落ちしそう。

ミストサウナも蒸気が常に出てて前回来たときよりも熱くて良かった。

みんなソロで静かに過ごしてて落ち着けるサ活でした♨

北夢

天ぷらうどん

場所は離れてますが。手打ちうどんです

続きを読む
60

ゆらりこ

2023.03.11

7回目の訪問

赤ビル温泉

[ 広島県 ]

夜のサウナ人口、まあまあ居た。

湯船はブルーか紫っぽかった。
3つの浴槽はつながってるけど、真ん中の浴槽が熱くて病みつきになる。

サウナ室今日は熱く感じた。
バスタオル巻いて入るからベチャベチャにならん。
みんなバスタオルの使い方はそれぞれでした。
巻く人、敷く人、持って入らない人…
場所取る人もおった。
常連さんに意見するにはまだまだ若輩者(のつもり)なので黙ってた。
新しい女湯は座席に仕切りがない。
どっちがいいんかなぁ。

新しく設置された整い椅子に座って目を閉じれば街のビルの中の一角にいることを忘れる。
やっぱりサウナの力はすごい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
57

ゆらりこ

2023.03.07

25回目の訪問

サウナ飯

サウナの日で利用者にはイオンウォーターが帰りにいただけました☺

明日も仕事なので長居はせずクイックサ活。
最後は畳に寝転がって頭を落ち着かせて終了。

低温サウナがすごく落ち着けます。

天ぷらうどん

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
67

ゆらりこ

2023.03.05

14回目の訪問

サウナ飯

ホットカモ

[ 広島県 ]

いっぱい汗かいてサッパリしたー

昼過ぎくらいから人増えてきたけどサウナはそこそこ。

2セット目の外気浴で魂どっか行きそうになった👼

いまなら東広島市のペイペイ20%還元☺

続きを読む
63

ゆらりこ

2023.03.04

6回目の訪問

赤ビル温泉

[ 広島県 ]

今日からサウナ利用は150円追加♨
バスタオルを渡され、サウナでは巻いて使いました。
衛生的でいい☺

しかも今日から男女入替え制ですよ!
ワクワクしながら入ると左右の違いだけでなくなんとなく配置も違ってた。

サウナ室も違う!仕切りが無かった。
木の香りがしました。
有料なためか一緒になった御婦人は一人だけ。
ホントにサウナが好きな人が利用するんかな、
整い椅子も設置されてた!

経営も大変なようなので少しでもお力に慣れればと思います。

3セットをゆったり過ごしました
バスタオルは脱衣所出たところに回収箱に。
テーブルには食べ物のメニューがあったので食事も頼めるようになったのかな。

禁煙になったり置きっぱなしの荷物は処分で貸しロッカーにしたなどと革新されてるみたいなのでこれからも楽しみです☺

続きを読む
51

ゆらりこ

2023.03.03

24回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに5セット。
夜の露天の湯気がたまらなく風情があり幻想的。

カキフライカレー

牡蠣は3つ。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
49

ゆらりこ

2023.02.25

13回目の訪問

ホットカモ

[ 広島県 ]

昼前に訪問。
秘密の小部屋で蒸しに蒸されました♨

突然のボンって音からの超絶スチームで蒸し豚に。
この後のアマミが更にサウナの醍醐味です。

塩サウナも高温サウナも満喫。
今日は塩サウナが賑わってた。

来た時駐車場が満杯でビビったけど、お風呂はそんなでもなかったです☺

続きを読む
71

ゆらりこ

2023.02.23

15回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴とセットで行ってきました。

まずサウナを1セット。
久々の大和。汗たくさん。
その後岩盤浴で寝る。
暗めの部屋で目にタオルをかぶせてさらに暗く。
こんな時間があるのが幸せ。

1時間くらいして昼食に一旦外出。
その後また岩盤浴。
汗すごいー、水分取りながら畳の涼しいところで休む。

その後はずっとサウナ。
晴れ間も出てきたので屋上の外気浴でウトウト。
知り合いにも会って楽しくサ活できました。

サ室のドアの、バターンってなるの、なかなか直すのは難しいんかなぁ。
音を出してしまった方々みんな、すごく申し訳無さそうにしてた。
あと女性アロマサウナ、屋上ボナサウナ使えるようにしてほしいです。
このままだと永遠に調整中かもね…😢…

あと、サウナ戦争Tシャツ届きました☺
テントサウナで着たいけどもったいない

ばり馬 呉レクレ店

ばりこく味玉入り

大盛にすればよかったかも

続きを読む
61

ゆらりこ

2023.02.19

4回目の訪問

サウナ飯

明神湯

[ 広島県 ]

薬湯→サウナ→水風呂→休憩→薬湯

じっこうの香りを身にまとってのサ活。

スチームサウナの熱さ、体の芯まで蒸し上げられる感じ。

あとはいろんなお風呂を楽しんで最後はやっぱりじっこう湯に入ってポカポカ♨

だし道楽 警固屋店

かすうどん(太麺)

続きを読む
60

ゆらりこ

2023.02.18

5回目の訪問

赤ビル温泉

[ 広島県 ]

小雨の降る中行ってきました。

ここで出る汗はなんだかやはり違うー
何が違うか分からんが、たまに行ったらそう思う。

サウナ→水風呂→地熱風呂
メインは地熱でのととのいかも☺
ゆっくりサ活で気づけば2時間。

また来ます🖐

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
54

ゆらりこ

2023.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

四季荘

[ 島根県 ]

めいさんと行ってきました♨

月2回のレディースデー☺
やっとこの日に休みが取れた。

とにかく良かったです。
サ室の香りもいいし、外気浴の自然感最高ですし、みんなマナーも素晴らしいし✨

一時間に一度のオートロウリュがたまらなく蒸しを誘う。

サ飯、休憩の環境もとことんこだわってらっしゃる。
帰りたくなかった!
めいさんとここに住みたかった!!

遠出楽しかったです。めいさんに感謝☺
また訪問したいな。

スンドゥブうどん

サウナの合間に汗流しながら食べる辛いものはステキな食べ物です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
65

ゆらりこ

2023.02.12

3回目の訪問

明神湯

[ 広島県 ]

晩ごはん後に。
駐車場は停められない覚悟でいつも行きます。近くのコインパーキングに1時間100円で停められるので、そこに直行。

入ったときは結構賑やかでした。
サ室は空いてて、ものすごい蒸されまくりました。
下から蒸気が出てるから、部屋全体がアツアツです。広くないけど座る場所によって温度も多少違う。
砂時計もないからある意味時間に縛られず体感で滞在できるのもこちらの醍醐味かも。

芯まで蒸されたら水風呂からの風呂のフチで休み、しっかり甘みが出たら薬湯に。
心まで癒やされるとはこのこと。
明日から頑張れるような気がする。

風呂上がり、駐車場までの少しの徒歩。
一番のととのいかも。

続きを読む
59

ゆらりこ

2023.02.11

14回目の訪問

サウナ飯

ハワイアンフェアのプランをホットペッパーで予約して行ってきました。
これにはどうしてもくつろぎセットが付いてくるのよね…
お得なんだろうから利用しました。

8時半に着いたので岩床浴からスタート。
少し寝てた。
10時からお風呂に。
ダニャちゃんが言ってたプロウォーター?をフロントで買って飲んでサウナに臨んでみたら、半端ない汗!
何じゃこの飲み物は?すごい💦

その後お昼を施設内で食事。
マッサージの前にアロマサウナに行ってみたらカップルばかりなんよ。
みんな漫画読んでるのよ。
暗くないんかね?私だったら字も絵も見えんわと思った。(加齢のため)

その後オイルマッサージを受けて終了。
その頃には館内には人がたくさんいました。
岩床浴も空いておらず、若者で賑わっていました。

エッグベネディクトとガーリックシュリンプ

焼いたパンのようなものにベーコンと卵が乗って何かしらのソースがかかっています

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
53