2020.05.20 登録
[ 北海道 ]
帰省最後の夜は 定山渓温泉
色々宿があって迷ったけどこちらに予約
サウナもブクブク水風呂も大浴場も、綺麗だし、景色も素敵
朝晩のバイキングも素敵😍
定山渓温泉全体のイベントで、イルミネーションイベントあって、行ってみたら、ほんと綺麗で、良かった。カッパ大王様、プロジェクションマッピングされてて変な迫力あり笑笑
近かったらまた宿泊いきたいとこ
[ 北海道 ]
帰省2日目
夫の従兄弟家族に積丹まで連れてってもらった
人生初積丹
いやー、
積丹の海鮮丼やウニ丼は絶品🥰
端にある灯台までは歩いて行かれんかった💦(日頃の運動不足により)夫と若者?と甥っ子はスタスタと行ってきてた😁甥っ子は走って帰るくらいパワフル😃さすがだ
あ!
北海道の砂浜、グレーの砂、、、
初知り😳
広島はベージュの砂、、、
かえりに積丹の温泉行く予定だったけど、ぐったりなので一旦帰る笑
お初の
こちらでサ活
サウナはもちろん、
外気浴がむちゃくちゃよい
夜の雰囲気もよいけど
景色が見える時にきたいなー
お湯や、スタッフさんの接客も
むちゃくちゃよいので
またきたいなー
お土産に温泉の元かっちゃったー
[ 広島県 ]
やらかした
日曜日夜、
わちゃわちゃめちゃくちゃ多い💦
ちびっこ、赤ちゃんたちが7割なんゃないかな💦というくらい、、、
どっこも
ぎっちぎちの激混み💦
でっぷりしたからだを極力ちいまくして、
湯船や、サ室にはいる、、、
サ室は1度出ると2度目はもう空きがない
夫の方も
激コミだったらしく、1セットしかしてない、、、
土日祝には来たらいけんな、、、
[ 福岡県 ]
夫の出張に同行~🚗💨
久々の門司
ここはミンちゃんと会った思い出の場所笑
うふ( *´艸`)
炭酸泉露天風呂、薄暗ーいサウナ、でかめの水風呂、漫画コーナー、岩盤浴、ごはん、全部良かった
宿泊の館内着の柄だけちょっと、、、つら😫
[ 広島県 ]
年1回の検診朝イチでいって、
広島駅で朝食をがっつりとり、
おっとのすきな
コロナへ🚗💨
平日で、空いてるし、若者たちも礼儀正しく静かで、快適に過ごせました😊
外気浴も、凛とした寒気 笑笑
ゆったりまったりー🥰
あー福山に住みたい🥺
[ 愛媛県 ]
そうだ
道後にいこう
って
道後温泉
こちらは元湯快リゾートだったらしい
建物もちょっとレトロ。だけどフロントのおね〜様が本当に親切丁寧。優しい。気遣いも素敵。
団体さんを避けれるように、夕飯や朝食時間を設定。
お部屋からは松山城もちいまくみえる。
お部屋の浴室はかなりレトロ笑笑
団体さんがお食事中のうちに大浴場にいったので、大浴場、サウナ独り占めできました。
サウナは露天風呂横にあり夜景をみつつ入れる。
水風呂なく、露天シャワーあり
お湯は鈍川温泉から運んでくるみたい。だからお湯もかなりよきよき
チョキ夫人
元気かなぁーと
愛媛でしみじみしちゃいました、、、
[ 福岡県 ]
久しぶりのお休みにコロナの湯
受付はちょっと無愛想💧
福山のコロナよりちょっとちいまいかんじ。
サウナは広くてあちあち
露天風呂もでっかい
ととのい寝湯や
椅子があるので
外気浴、なかなかよき
夫の好きな漫画コーナー、
くつろぎスペースも
コンパクトで密⇽久々言う笑
くつろぎスペースの近くにボーリング場あるんか、ゴットンガッタン🎳やかましい
こちらには
泊まれないので
サウナなし
漫画1万ありの
クインテッサホテルに泊まる
楽天トラベル早割りや、ポイントつかって2人て5000円はありがたい😭
ことよろー😄
[ 山口県 ]
9月に泊まって以来、またきたいなーと思ってたとこ。
ここはほんとにおすすめ✨
ウエルカムドリンクで
むかつく(地酒)
と
獺祭もいただける。
朝ごはん付きプランだったから夕飯は
館内レストランでいただいたけど、
ボリュームありで、良かった
サウナは混んでないし、
大浴場の混み具合は、サイトからチェックできるし、ほんとによき
エステもサイコー😍
朝ウナないのが残念かな、、、
油谷湾温泉入浴剤と
むかつく4本お土産に買って帰る♨️
[ 鳥取県 ]
朝ウナはない。
朝湯でがまん。でも、オールインワンなんちゃらなんで、昨日からずーっと食べのみしまくり。
酒豪だと、たまらんホテルじゃと思う。
15時から18時ラウンジでお菓子、ソフトドリンク、アルコール飲み放題、夕飯もバイキング、21時から23時まで、ラウンジでお菓子、ソフトドリンク、アルコール飲み放題。
朝は9時からコーヒードリップ体験、美味しいコーヒー飲める。
全て追加料金なし。
あ、
サ室も広くてよき。
水風呂の水もよき。
外気浴が、、、椅子ないのが残念無念💧
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。