対象:男女

男女入れ替え施設

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
500

杉並バイブラー

2024.07.14

1回目の訪問

宮城随一の温泉地である秋保(あきう)温泉にあるホテル瑞鳳
フロント前のロビーはガラス越しに竹林に囲まれて幻想的
ちょうど日帰り入浴が始まる10時だったため受付には列が
B1の脱衣所入り口前には無数の鯉が優雅に泳ぐ
浴室は100人ぐらいは入れそうな大きな天然温泉の主浴槽
そしてこの手の温泉旅館では珍しくサウナを2つも完備
右手にある中温サウナは1段構成だが80℃台後半でなかなかに熱い。ジールストーブの上には大きなストーンがゴロゴロとのせてあった。これで中温というのだから驚きだ。
さて高温サウナはどんなものかと入ってみると、は一旦瞬間に熱さが襲いかかってくる。2段目に座ったものの、しばらく慣れるまでは「くぅ。。!!」と声を漏らしながら熱さに耐えていた。
中央には巨大ストーブが鎮座
100℃近い室温に加えてセルフロウリュもできるとあって激アツ
2人ほど入れる水風呂は蛇口から水が掛け流してある
露天で豊かな緑をみながらゆっくり休憩です

続きを読む
9

刹那乙

2024.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

中温サウナ8分×2 高温サウナ8分×2
水風呂1分×4
休憩8分×4

4セット

職場の方達と初の瑞鳳宿泊🥳
高級感溢れるエントランスと大きな部屋😆
サウナは高温側にセルフロウリュウ付きでした💡
館内の要所に飲料水の配置があり気配りもバッチリでしたね😁

バイキング

あらゆる食べ物がハイレベルでした😃 残さず食べきれて良かった🤣 朝もバイキングで美味しかった☺

続きを読む
9

るー

2024.07.06

4回目の訪問

久しぶりにクーポン利用しながらIN。
ロウリュウして、オルゴールの音を聴きながら
ただただ蒸される🧖‍♀️
1週間の疲れが取れていく感覚あり😊
この後はお昼寝💤してみようかな。

続きを読む
17

まる

2024.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊
ととのい椅子がないのだけマイナスで、熱さ、ローリュウ、水風呂最高。
夜も朝も女風呂サウナは貸切だった。

バイキング

カニ最高

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
4

4Ualoh

2024.07.01

3回目の訪問

サウナ飯

計5セット

続きを読む
14

ととのう救急医

2024.06.30

2回目の訪問

旅館の朝はなぜか早起き。少し散歩してからお風呂に。
朝のサウナも違わず、最高でした。朝は無理せず中温メインで。
伊達じゃない、露天風呂も合わせて堪能。


【サウナ】8分 × 2
【水風呂】30秒 × 2
【休憩】8分 × 2
【合計】2セット

【備忘録】
源泉かけ流しの水が流れる音は、あらゆるヒーリングミュージックを超える心地よさであった。生い茂る木々とのコントラストも完璧。五感でととのえる。

続きを読む
14

さの(

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのう救急医

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

仙台の名湯、秋保温泉のこちらの老舗旅館に宿泊。内装から圧倒的な高級感が漂っており、心を高めるものばかり。

老舗の温泉施設では、サウナはプラスアルファの要素として備え付けられていることが多く、それに力を入れていることは少ない印象があった。

しかし、ここは違った。

ここは中温サウナと高温サウナの2種類を兼ね備えており、水風呂はまさかのグルシン。そして、高温サウナではセルローリュができるという優れものだ。

ととのいスペースもしっかり完備されており、当然といえば当然だが、なんといっても露天風呂のクオリティが極めて高い。
歩行浴や打たせ湯、そのバリエーションも豊富であり、水質がとても柔らかく気持ち良い。
クセのない水質なので、温泉の成分に苦手意識を持つ人でも比較的楽しみやすいと感じた。

サウナのスペースも十分で、土曜日の夕方であってもそれほど混んでいなかった。これは最高の旅館。
夕食のバイキングを楽しみに、しっかりととのった。

【サウナ】10分 × 2
【水風呂】30秒 × 2
【休憩】8分 × 2
【合計】2セット

【備忘録】
源泉かけ流しの水が流れる音は、あらゆるヒーリングミュージックを超える心地よさであった。生い茂る木々とのコントラストも完璧。五感でととのえる。

ずんだシェイク

なんですか、このシェイク…おいしすぎるのでは?!圧倒的優勝。

続きを読む
3

ロタウ

2024.06.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

グラ

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

平日イン。
休憩大広間まで遠いんだけど、道中香太くんゾーンがあって高鳴りました。
ぜひ香りを見つけていただきたい。

続きを読む
27

ちゃべ。

2024.06.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

Ambi

2024.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴンツ

2024.06.02

1回目の訪問

温度は結構良かったで
ただセルフロウリュはあってないようなもんや

続きを読む
7

トントゥ

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KTY

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪!

ただロウリュでサウナ、アチアチを期待しすぎると肩透かしかも。

ラドルも可愛いサイズですし、無視してガンガンいっちゃうとストーブも壊れそう。

失敗かも…。途中そんな流れになりかけましたが、露天の方に出ると打たせ湯の文字が。

これも期待せず定位置につき脳天にマッドマックスボタンよろしく温泉をかけ流すと思わず、

『イモータン!イモータン!』のコールが脳内に!
(※イモータン・ジョー…マッドマックスにおいて貴重な水資源を一手に管理支配する強面のおじさん)

簡単に言うと、凄く気持ち良かったです。
マッドマックスボタン♾️状態🌊

つまりはこの施設はサウナ特化施設というよりは、昭和平成時代のバブリーさを体感しながら、オールドスタイルの温泉入浴とともにサウナを愛でるという在り方なんだなぁと勝手に解釈&納得しました。

浴場を出たところにある屋内の瀧も癒されますしねぇ。

この後食べた人生で一番美味かったかもしれないピザ🍕屋とともに定期訪問確定です‼️
(今月は人生で一番乱発😅)

Pizza&Cafe 森のオーブン ドットーレ

スタッフおすすめのハーフ&ハーフ✖️2枚

超絶うますぎた!でも一人で2枚は多すぎた!コーヒーもうますぎた!

続きを読む
20

マンチュー

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

デザートビュッフェ

続きを読む
0

生涯収支マイナス4億円君

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ケロケロ

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴日陰検証が最近のテーマ。何度も来てたけど,その視点がなかったので,来てみて改めて認識することばかり‥。
瑞鳳さんはどうだったかなーーー。覚えていなーい!
行って確かめるしかなーい!ってことでこちらへ。

今日は女性は左側。露天がいっぱいあって嬉しい。けど日差しによっては悲しい。さてどうかな?と入ると‥えーーーこんなに屋根ついてたんだー!やったあああ。ほとんど直射日光浴びずに済む😆

るんるん気分で洗体を済ませ,内湯で下茹で。そして高温サウナへ。温度は95度。若干カラカラ気味。だーれも居ないのでセルフロウリュ。かけて戻って降りて来る熱気を受け止める。ふう。肌の表面がチリチリ痛い。そろそろいいかな。
汗を流して水風呂へ。くうう。手と足が痛くなるやつうう。外気浴に出ると,もうふわっふわ!あまみもばっちり出て1回目から最高でした♪

2回目からは数人の方とご一緒したけれど,みなさんマナー良く,穏やかに楽しめました。3回目の時にサ室の扉を開けたら,先客の方がタオルを回していらっしゃった。目が合ったので感謝の気持ちを会釈で表したけれど,すぐにやめてしまったので,気まずく思われたのかも。本当にありがとうございます!と心の中で再度お伝えし,降りて来る熱気を味わいました。
結局,合計6回楽しみ,露天全部回って内湯も堪能して終了。

いやあそれにしても,こちらにこんなに日陰があったとは🤭3月まで日差しを浴びるの禁止になりそうなので,今後もお世話になります☺️

NOODLE MAN

喜多方普段醤油ラーメン

サ前飯。麺が色々選べる。中太麺にして正解👍麺が美味しい😋チャーシューも好み。貝だし塩細麺も良さげ。

続きを読む
45

papa lush

2024.05.19

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6(高×3,中×3)
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:2月以来の訪問(右側) 10:10 IN。
 相変わらず高温サウナは熱い(>_<)
 1回目で甘み出て、頭ぐるぐる(@_@)
 2回目は中温で調整。それでも80℃、
 十分発汗できる♪水風呂が沁みる(^^)/
 外気浴は緑に囲まれて最高!!いつ
 も入らない露天も入っちゃった(*^^)v
 高温→中温 を繰り返しほんわか&
 へろへろになりながら 13:00 OUT。

GREAT DANE BREWING(グレートデーンブリューイング)

ウィスコンシン名物チーズカードのフライとサブサンドイッチ

本格的(?)アメリカ料理(^_-)-☆ カロリー十分(*^^)v ビールにピッタリ♪

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
125
登録者: Ryo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設