対象:男女

男女入れ替え施設

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
199

入れ替え頻度:1日毎のいれかわり

サウナ室 1

温度 92

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

室内にマットありますが、頻繁に交換はされません。 備え付けのビート板タイプのマットを各自に持ち込んで利用するスタイル。 セルフロウリュウ用の桶と柄杓がついてます。

水風呂

温度 9

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水温計なし。 蛇口から常に水道水が加水されている。

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

備え付けのビート板タイプのマットを各自に持ち込んで利用するスタイル。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 94

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

室内にマットありますが、頻繁に交換はされません。 備え付けのビート板タイプのマットを各自に持ち込んで利用するスタイル。 セルフロウリュウ用の桶と柄杓がついてます。

水風呂

温度 9

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水道水かけながし。

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ室

温度 -

収容人数: -

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

貴重品はフロントに預けることも、鍵付きロッカーに入れることも可能 ロッカーの競争率が高めの気がする?

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
1
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

NK

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

※仙台駅から無料送迎バスを使って日帰り入浴
※サ活後にビールと牛タンを楽しみたい方必見

前日の夜7時ごろに電話で無料送迎バス予約
9:30 仙台駅出発 
10時ごろ 宿到着
フロントで日帰り入浴券購入
(10組くらい待ち、10分くらいで完了)

脱衣所が混んでそうな予感がしたのでしばらくラウンジでゆるゆると。

10:30ごろ いざ大浴場へ
(今日は露天風呂が沢山あるサ室狭めの方でした)
 
まずは内湯でのんびりゆったりあったまる。
その後サウナへいざ!!!

1セット目
サウナ6分 
水風呂60秒
外気浴3分

水風呂は相変わらずキンキンに冷えてるぅ〜
でも30秒過ぎたあたりでじわりとあたたかい感覚がきて
40秒を過ぎてから少しずつ心地よい感覚に浸る
そして60秒経った後の外気浴!

目を閉じると目の前が真っ白な世界に
足先からふわふわ〜っと宙に浮いてきて

やがて身体と空気が一体になったかのような
軽〜いかんじ!!

むむう!!
1セット目で既に整ってきている...!!!

うむ。今日は調子がいい..!!!!

この調子で4セット完了

2セット目
サウナ 12分
水風呂 70秒
外気浴 3分

3セット目
サウナ 15分
水風呂 80秒
外気浴 5分

4セット目
サウナ 6分
水風呂 90秒
外気浴 5分

ここ1年で2ヶ月に一度の頻度で来ているけど
明らかにサウナーが増えている..!!!

けど自分のペースでロウリュもさせていただき
ゆっくりたっぷり汗をかいて
めちゃくちゃスッキリ!

もう言うことなし。
...というのはちょっぴり嘘で、
洗面台が倍の数あって欲しいなとか
何度も通うと欲が出る。

でもドライヤー待ちの間に
マッサージチェアでほぐされ
なんだかんだ良き時間。

さて、時間は13:00すぎ。
程よく空腹感。
目指すは1階奥の食事処!

ここね、まじでオススメですよ。
何故って仙台名物牛タンを1280円で食べられるから!
そしてご飯おかわり自由!

もちろんビールも頼んじゃう!
あぁぁぁぁ至福の時間。

ランチ付きの日帰り入浴セットも
お昼が豪華で良いんだけど、
わたしはお昼の時間を気にせず
自分のペースでサ活を楽しみたいので
このスタイルがちょうど良い。

時間と費用を総括すると
10:30-13:00 サ活 ¥1,390
13:20-14:30 食事処で牛タン焼き ¥2,080

15:00 送迎バスで帰路
また来ます!

牛タン焼き¥1,280、瓶ビール¥800(税込)

牛タン5枚、野菜もしっかりついてくるからプチ焼肉が楽しめる♪

続きを読む
20

こめ

2020.06.21

1回目の訪問

中温サウナ:12分 × 1
高温サウナ:12分 × 2
水風呂:1半分 × 3
休憩:10分程度 × 3
合計:3セット

転勤後初の贅沢日帰り温泉サウナ♨️
仙台の奥座敷「秋保温泉」へ向かう。
直近で取引先担当者が某有名温浴施設の元スタッフであることが判明し、
ぜひぜひ〜とご一緒することに😂
いつかセルフ可の施設で熱波をお願いしたいところ笑

日曜の訪問だったためか宿泊客と思しき高級車が多数。
外観の佇まいは渋く館内は豪華絢爛のひとこと。
お高い温泉宿あるあるの館内を流れる川や錦鯉。
湯処の入口がある階下には滝が…笑
ディテールまでこだわりの設えや調度品の数々。
日帰り温泉の醍醐味のひとつは僅か千円代でこうした体験ができるところ。
The SaunaのクマちゃんTシャツにハーフパンツ、サンダルというラフスタイルで失礼いたします笑

洗い場水栓はTOTOエアインシャワーでシャワーブースはLIXILとなぜかばらばら笑

浴室も良い風情。
浴室全体の二面が総ガラス張りのつくりで、露天風呂が神々しく眩しくみえる🤤
内湯の浴槽はたったひとつ。
但しこれが規格外のデカさで驚いた笑
洗い場側は強力なバイブラありで楽しい。

輝く露天風呂は二段ある露天風呂の上段、立派な岩風呂へ入るべく坂を少し登ってゆく。
湯を流し入れる幅広で大流量の瀑布があり、滝行で温まり効果が期待できる。
脇にある篝火には夜になると火が灯されるのだろうか…宿泊客がうらやましい。
下段の浴槽へ上段から滝が続いており、滝口の滑らかな水の流れを眺めることができる。
この滝口を4K画質で接写した動画のスクリーンセーバーを職場のPCに設定したい😇
下段で同じ位置(浴槽にある屋根の脇)にずっと入っている御老公、後で試してみるとなんとも納まりがよく寝てしまいそうになった笑

中温サウナへはサウナマットはなく備え付けのビート板を持って入る。
コの字型で入り口脇にサウナストーブ、基本一段の仕様。
但し浴室との間に窓が設けられており、窓枠に張られた板を上段として扱うことができる。
温度計は約80℃で心地が良いがしっかり発汗。

高温サウナは96〜100℃超で二段式。
こちらも同じくコの字型だが、大きなサウナストーブを囲う形になっている。
座る位置で多少の調整が可能な中温サウナに対して、どこでも輻射熱の「熱さ」を感じることができるようにしたのだろうか🤔
ビート板も使ったが二重のサウナマットあり。
壁には先輩方がもたれかかったであろう跡があり非常に哀愁を誘う。
熱いが湿度もそこそこで心地がよいサウナ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ドルフィン D

2022.05.09

1回目の訪問

【ととのいの向こう側へ】

■1ラウンド
高温サウナ:8分 × 1
中温サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

■2ラウンド
高温サウナ:8分 × 3
中温+高温サウナ:10分+4分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3、15分 × 1
合計:4セット

一言:初の瑞鳳サウナはほぼ貸し切りでロウリュウし放題!

◎カミさんと初のホテル瑞鳳でサウナ(日帰り温泉プラン・食事無し)
送迎バスに揺られること40分弱、昨年12月末以来の秋保温泉は打って変わって新緑が気持ち良い季節になっていました。

◎初瑞鳳
ホテル瑞鳳はバブル絶頂期に開業した超豪華ホテルで、当時は気軽に泊まれ価格ではなかった。しかし、時代は流れ紆余曲折がありリーズナブルなホテルに。超豪華ホテルの面影はあれど古くなった内装とメンテ不足を見ると「バブル期にマハラジャでブイブイ言わせていた女性の先輩に何十年ぶりに会った感じ」がして少し寂しくなった(´·ω·`)

◎サウナ
お風呂は途中大広間で休憩(1時間)を挟む2ラウンド。
GW明けの月曜日のせいか人も少なく共に年季の入った高温・中温サウナをたっぷり堪能。シャワーが激弱だったりメンテ不足はあれどサウナ〜水風呂〜外気浴に文句はいっさい無しです!2ラウンド目の3セットは貸し切りでロウリュウもし放題でした!

◎ととのいの向こう側へ
2ラウンドの高温サウナ3セット目の外気浴中7〜8分過ぎたあたり。目を閉じ3箇所ある露天風呂の滝の音を聞いていると本当に「無」になり、そこから記憶がないのか寝てしまったのかすら分からない状態に。数分後目を開けた時に感じたのは、これが本当のととのいなのか?ディープ・リラックスなのか?とにかく言葉にできない、感じたことがない感情に溢れていました。

そして「ととのいの向こう側へ行ってしまった」そう感じました。
落ち着いたら全身見たことないあまみが出ていてビックリ!

◎DAY TRIP
兎にも角にも、短いサウナ歴の中で一番最高な体験をさせてくれた瑞鳳に感謝します。HPに「日帰りプラン DAY TRIP」と書いてますが、まさにDAY TRIPでした!また必ず行きます。

◎その他
・高温サウナの温度ですが1ラウンド目10:30〜は99度、2ラウンド目12:30〜は96度でした。
・脱衣所が広く休憩スペースも充実してます。オットマン付きのソファあり一応裸禁止(おじいちゃんは裸で寝てたけど…)古めのマッサージソファは無料と嬉しいサービス。足つぼマッサージ機もあり。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,78℃
  • 水風呂温度 15℃
24

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳
施設タイプ ホテル・旅館
住所 宮城県 仙台市 太白区秋保町湯元字除26-1
アクセス 仙台南ICから車で約15分。仙台市中心部からなら+15分。 仙台駅から無料送迎バスあり。 日帰りで利用したいなら、仙台駅発9:30、ホテル発15:00利用になる
駐車場 無料駐車場あり。
TEL 022-397-1111
HP http://zuiho.jp/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:00〜24:00
火曜日 05:00〜24:00
水曜日 05:00〜24:00
木曜日 05:00〜24:00
金曜日 05:00〜24:00
土曜日 05:00〜24:00
日曜日 05:00〜24:00
料金 大人1320円プラス入湯税70円
小人 660円

なお、かほぴょんクラブ会員証提示で平日は大人800円に。登録無料。

バスタオルとフェイスタオルセットは550円
入館時に頼むと330円になる?フェイスタオルのみ販売は220円。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:Ryo
更新履歴

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳から近いサウナ

ホテル華乃湯 写真

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 から0.24km

ホテル華乃湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 10
秋保グランドホテル 写真

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 から0.36km

秋保グランドホテル

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 73
  • サ活 212
緑水亭 写真

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 から0.57km

緑水亭

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 7 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 93
奥州秋保温泉 蘭亭 写真

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 から0.72km

奥州秋保温泉 蘭亭

共用

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 11
  • サ活 2
茶寮宗園

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 から1.03km

茶寮宗園

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 0
仙台 秋保温泉 岩沼屋 写真

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 から1.30km

仙台 秋保温泉 岩沼屋

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 30
仙台 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘 写真

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 から1.42km

仙台 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 40
ホテルニュー水戸屋 写真

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳 から1.47km

ホテルニュー水戸屋

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 51
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設