対象:男女

男女入れ替え施設

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
487

みぽりん

2025.04.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりの秋保温泉♨️ホテル瑞鳳
かほぴょんクラブに入ってたので、¥800で入館😊
高温サウナと中温サウナの2種類🔥
早速高温サウナへ🔥
95℃前後🌡️
セルフロウリュウができるのが嬉しい😆
平日なので空いていて、ほぼ貸切😊
水風呂は何度あるかわからないが、かなり冷たく感じる🥰
常に蛇口から出ている🚰
中温サウナは70℃ぐらい
やはり高温サウナに惹かれてしまう🔥
外気浴は椅子とベンチ🪑
内気浴は板張りのスペースがあり、そこで横になる💤
最後に温泉♨️
無臭透明♨️露天風呂は熱いのと適温の2種類♨️
内風呂は外に比べたらぬるめ♨️
久しぶりにゆっくりできました🥰

高温サウナ 7分✖️6回
中温サウナ 1回
水風呂   3回
外気浴   3回
内気浴   1回

帰りにさいちに寄ろうと思ったら月に2回しかない定休日😭
磊々峡のそばに ancafe たいきち🐟
いつの間にか出来てた!激混み!
お店の人がテイクアウトオススメしてくれた😆
ずんだあんソフトクリームをテイクアウト🍦
美味しい😋
お腹いっぱいのはずが、、、食べれた😆
充実した休みでした😊

味噌ラーメン

ほんのりラー油の効いた炒めた野菜がたっぷり入っていて、美味しい😋追い辛味噌も最高‼️旨し‼️

続きを読む
40

くろうりー

2025.04.16

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

くろうりー

2025.04.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4Ualoh

2025.04.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

little2514

2025.03.30

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

little2514

2025.03.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

little2514

2025.03.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

little2514

2025.03.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むすた

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

▶︎所感
日帰り入浴に最適
秋保温泉が仙台からこんなに近いとは知らなかった
サウナは自分の体調か、なかなか整えず、4set目が唯一整えた

▶︎日帰り入浴
前日までにホテルに電話して仙台駅からの無料送迎バスを予約
往路は、仙台駅東口観光バス停を9:30発、10:10頃ホテル着
10:10〜10:30頃は、フロントで入浴券購入、貴重品をロッカーに預けたり
10:30〜13:00頃、入浴&サウナを堪能
13:30頃、食事処でランチ
復路は、ホテルを15:00発、15:40頃仙台駅着だった

▶︎セッション(分)5set
温浴6
中8、高5、水1、休5(椅子)
高8、水1、休5(椅子)
中8、高5、水1、休5(椅子)、温5
高6、水1、休5(ベンチ寝)
高12、水1、休5(ベンチ寝)

▶︎内湯
カラン23
白湯、100人くらい入れそう、温度は体感41〜42℃?
シャワーブース2
介護椅子2

▶︎露天
浴槽2つ(源泉は同じ、湯船が段になっており、上段の湯が下段にも注いでる)
源泉が滝(2本)のような演出で上段の浴槽にお湯を注いでいて、意匠が凝ってる
整い椅子2脚、ベンチ2脚

▶︎中温サウナ
78℃
定員10人くらい
施設が古いのか、床も座面も板がささくれてるが、敷マットがあるので身体に刺さる可能性は低い

▶︎高温サウナ
98℃
定員13くらい(規模的には20くらい入れそうではあるが、敷マットが13人分程)
セルフロウリュ可

▶︎サウナ全体
荷棚,内湯整い椅子なし(代わりに大人3〜4人寝そべれそうな板張りスペース有)
敷マット定期交換なし、1日1回の掃除の時に交換してるだけな印象(温泉出入口に敷いてあるマットも同様、だからと言って汚い訳ではなく施設の古さは感じるが、掃除は行き届いてる印象)
サウナマット貸与あり

▶︎サ飯
1F食事処「群鶴(むれづる)」にて牛タン焼き(¥1500)を食す
ランチ営業のLO14:00、閉店14:30
支払いは、現金以外にWAON、nanaco、楽天、id、交通系、クレカ払いが可能

▶︎建物
1F、2Fの床下に大きな池?が仕込まれていて、鯉がたくさん泳いでる
建築当時の景気の良さを感じた
今の時代、こういう建築はあまりしないと思うので、とても貴重

牛タン焼き

ご飯が柔らかすぎて好みではなかったが、これで1500円はこのご時世、良コスパ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
3

みにたつ

2025.03.23

1回目の訪問

友達と温泉旅行!
貸切でひとりロウリュー。
匂いが少し気になったけど、、、
旅中のサウナはいいなあ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8℃
5

サナ男

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RYO

2025.03.20

3回目の訪問

自宅から14kmラン後の温泉、サウナ、ビール。幸せ者だと思いました。

ありがとう、瑞鳳、またすぐ来ます。

続きを読む
10

肉蒸しまつうら🍖

2025.03.17

1回目の訪問

久々に実家に帰省。近場で選んだのは瑞鳳。サウナは中温と高温の2つ。高温はセルフロウリュも可。
高温は時間によって温度の変動がある?1セット目は92℃だったのが、3セット目で入った時には96℃でした。
男女入れ替え制で温度を見る限りだと右側にある女湯表記の方でした。露天風呂がぬるいと冷たいの間なので冷たい水風呂が嫌いな人はそっちを水風呂代わりにしても良さそう。ちなみに上にある方の湯船の方が冷たい。

高温サウナ:9分 × 1
12分 × 1
中温サウナ:15分 × 1
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,96℃
37

マリオ

2025.03.16

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マリオ

2025.03.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

178大好き蒸され女

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃

hiro

2025.03.04

2回目の訪問

朝サウナ。
男女入れ替え制だったので昨日と違う側。

こちらも中温サウナ・高温サウナの2種類あったけど、
朝だからか元々男性側だからなのか、高温サウナは昨日よりも温度高めに感じた。
朝の外気浴は夜よりも気持ちよかったなー!

出る頃には露天エリア・内湯とも誰もいなくなって、貸切風呂で贅沢でした!

続きを読む
14

ロビン先輩

2025.03.03

1回目の訪問

キャンプ前に訪問。高温サウナはセルフロウリュウが出来ていいですね。少し騒がしいドラクエがいたけど、温泉も堪能できたので満足。

続きを読む
2

hiro

2025.03.03

1回目の訪問

東北旅行1日目。

旅館のサウナってどんな感じかなと思ったけど、
中温サウナと高温サウナの2種類あったり、水風呂は体感10℃くらいでめちゃくちゃ冷たかったし、露天エリアで外気浴もできて気持ち良かった!

中温サウナはかなりまろやかだったので1セットのみで、2・3セット目は高温サウナに。
高温サウナはセルフロウリュウも出来るのが嬉しい。

サウナ後の温泉も気持ちよかった!

続きを読む
6

4Ualoh

2025.03.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Ryo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設