対象:男女

スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯

温浴施設 - 宮城県 仙台市

イキタイ
5409

仙台サ活遠征旅、その2
竜泉寺シリーズ!

サ室は関東圏の竜泉寺よりやや小ぶり。
でも、中身はしっかりと同じッス!

盆休み、祝日であり、そこそこ混んでおりましたとさ。

Wトンテキ定食

ボリューム満点

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
29

マサキTTNT

2025.08.11

1回目の訪問

ついにきた!スパメッツァ仙台!ずっと来たかったから嬉しい!テンション上がってオロポTシャツを買ってしまった!サウナの名前が伊達とか杜とか仙台らしいネーミング!取手が刀!やっぱ竜泉寺系列は楽しくて良い!満足満足!

トンテキ定食

続きを読む
91

Kohei

2025.08.11

3回目の訪問

久々のスパメッツァ仙台♨️
空いてました👍

塩サウナ:10分 × 1
セルフロウリュウサウナ10分 × 2
伊達なサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃,15℃
35

たつた

2025.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuki

2025.08.11

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MASAUNA

2025.08.11

1回目の訪問

25年76回目のサウナ@連休最後の竜泉寺。とにかくめちゃくちゃ混んでた。

続きを読む
13

わひこ

2025.08.11

36回目の訪問

#ゲキコミノスパメッツァ
大型連休中のスパメッツァは、
人気ぶりが伺えますね。
おじさんの居場所探しがタイヘンでした…
あんまり長いもできなかったので、
どこかでリベンジします

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃,15℃
53

よこえり

2025.08.11

2回目の訪問

メディサウナ 6分、水風呂 1分、休憩 3分
塩サウナ
16:00 伊達なサウナ 7分、水風呂 1分、休憩 3分
メディサウナサウナ 7分、水風呂 1分、休憩 3分
伊達なサウナ 7分、水風呂 1分、休憩 3分
メディサウナサウナ 7分、水風呂 1分、休憩 3分
洗い直して、炭酸泉、ジャグジーでととのい完了

混んでるって言っても、全然サ室も座れるしやはりよき施設でした

続きを読む
20

ふじやま

2025.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Beyan

2025.08.11

1回目の訪問

2025夏 🚙大阪から北海道の旅
3軒目のサウナ♨️

仙台と言えば『伊達政宗』
まずはじめに青葉神社を参拝

その後スパメッツァ仙台へ

身体を洗いいざサウナへ
サウナが2室あり
まずは『伊達なサウナ』へ
いきなりオートローリュータイムだ…

Harvia社のストーブ2基と
メインストーブの合計3基体制だ
換気扇で空気を循環させるのと同時に
滝のように流れるローリューがストーブ降り注ぐ

これはやばい熱波だと思い
裸の人間が唯一できる防御方法
『筋肉ガード』モードで身体を丸くして
まるでダンゴムシのように…
ひたすら待つ時が経つのを待つ

8分が限界だ

いざ水風呂へ
水風呂も2つあるではないか
1つは15℃もう1つは9℃シングルだ
とりあえず15℃の方で2分

そして外気浴スペースへ
今まで見たことないほどの
ととのいスペースが充実している

いす湯も言うものでととのいを体験
なんと20分寝てしまった…

追加で2セットし
シングル水風呂も体験30秒限界…

最高の施設でした

またお邪魔したいと思います

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
17

イケヤマチヒロ

2025.08.11

7回目の訪問

【店名】スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯
サウナ 素晴らし
水風呂 素晴らしい
お風呂 素晴らし
外気浴 素晴らし
グルメ ウマし
店員  良き
雰囲気 良き
価格  素晴らし
総合  素晴らし
池ログ 4.03
※シングル8.5度の水風呂でバチバチにキマりました。

揚げ餃子

ビールに合う!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,93℃
  • 水風呂温度 8.5℃,15.7℃
19

さとぅー

2025.08.11

1回目の訪問

夏休み朝ウナ🧖‍♀️🌻Day2

朝7時前から初訪問のスパメッツァ仙台へ🌿
杜の香木メディサウナ→伊達なサウナ→伊達なサウナ→杜のソルトサウナ
サウナ後に温冷交代浴3セットも。
お風呂もたくさんで、久々ゆっくりととのいました!

伊達なサウナの毎時00分に開始される独眼竜ロウリュ、圧巻👏🏻覚悟必要ですね。笑
潜水できる深めの水風呂もたまりませんでした🤤
久々にぜんしわにたくさんのあまみが...!
さすがの施設でした。また行きたい!!!

けずりいちごソフト

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
26

すだ

2025.08.11

8回目の訪問

チェックイン

キーマカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 8.8℃,15.8℃
25

K ㋚記録

2025.08.11

1回目の訪問

伊達なサウナで、ととのう

東北三県の旅がメインだけど帰り道が長すぎて一発サウナキメないと我慢できねぇ。仙台単発もなかなか行かなそうなので急遽スパメッツァ仙台へショートで入館。
サウナ遠征のきっかけになった流山スパメッツァの姉妹店は仙台にあり。流山が異国情緒のイメージならば仙台は伊達政宗公をモチーフにしたコンセプト。

コンセプトが和風なこと以外は基本装備は流山と大体同じ。入館からの動線が横方向の動きのため縦軸の移動がある流山より気楽。サッと身体を清めたら時間を合わせて1時間に一度の独眼竜ロウリュへ。

両脇に石積みストーブ一台ずつ、回転する水車を装備するセンターストーブのトリプルストーブ。壁面に輝く三日月と男心と地元愛をくすぐるカッコいいサ室。左の壁側には白樺の木、入室して5分ほど経つと政宗公から戦のアナウンスが。センター水車のカバーが解放されてストーブに流水、左右ストーブへの大量落水、風で掻き回し叩き落としてくる熱波は正に戦(いくさ)である。
最後まで耐えて褒美の言葉を頂くまでがセット、滝シャワーで清めてシングル水風呂→水風呂→熱湯→水風呂と熱の二度入れでととのいの向こう側へ。

ほかにも広めのメディサウナはセルフロウリュ、明るい雰囲気の塩スチームサウナがあり。ここから帰路に向かう、スパ仙台来れて良かったと思う。

続きを読む
36

tama

2025.08.10

1回目の訪問

始発で仙台駅から泉中央駅へ行き駅からタクシーでお店に向かいました。
お盆で混んでるかなと思いましたが、人はそこそこいるものの関東圏に比べればかわいいもんです。
広い館内は静かで清潔でスタッフさんの接客も良かったです。
お風呂もサウナも種類豊富でテーマパークのようでした。

続きを読む
2

ほ ☻

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ただまる。

2025.08.10

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お盆の3連休中日だからか22時過ぎでも激混み。伊達サウナは満員で諦め、メディで3セット。無事に整えました。

続きを読む
3

つかだ

2025.08.10

1回目の訪問

伊達政宗サウナあちい

続きを読む
5

皆川翔太

2025.08.10

1回目の訪問

10✖️2

続きを読む
5

だんぼーる

2025.08.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: juke
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設