2023.09.26 登録

  • サウナ歴 0年 9ヶ月
  • ホーム ひばり温泉
  • 好きなサウナ ちゃんとお喋り禁止って書いてあるサウナ。 それさえあれば満足。 あとは混んでないサウナ。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やす

2024.05.11

1回目の訪問

初の関東サウナ。
最近投稿さぼってました。
久しぶりのサウナで、ワクワクしていきました。
いや〜だいぶ混んでる。
なんと1セット目、6分で限界。
なにここ。今まで行ったところでこんなにあっついところなんてなかったんですよ。
正直レベルが違う。
3セット目、アウフグースに立ち会えました。
なにこれ。初めてサウナでこんなに楽しいと思った。
チーム友達って感じでした。
 
お客さんのマナーがとても良い印象。
けどやっぱり若者は私語禁止って書いてあっても喋るしふざけあってるの、育ちの良さって大事だなぁって思う。両親に感謝。

続きを読む
31

やす

2024.03.29

2回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

久しぶりの、我がホームサウナへ。
平日は空いてて快適〜
午前大雨だったのにお昼から急に快晴になって、外は少し蒸し暑さがありましたが外気浴すんごく気持ちよかった。そろそろ春の空気になってきましたね。
ここは水風呂が井戸水だからか、真冬より水風呂の温度が高い気がしてあんまり整えなかったけれどもサウナ室はやっぱり広いし温度も高いし流石です!!
ありがとうございました!!

続きを読む
18

やす

2024.02.29

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

旅行最終日、大阪に行ったらここには絶対行きたいと思っていたサウナDESSEさんへ。
お店の中は綺麗で、スタッフはバイトの大学生?らしき人たちばかりでした。受付の方も丁寧で、旅行2日間大阪の方々の強気な感じに気圧されてたから、すごく安心できましたぁ、
今日は一か月の中でも珍しい男女どちらも入れる日らしく、入れるサウナが四つになってました(実質3つ)。川サウナ、サウナ室に水風呂があって、こんな前代未聞なサウナがあるのかと、びっくりしました。頻繁にオートロウリュしてて、湿度はバッチリ。汗がめちゃくちゃ出ました。森サウナは、サ室が狭くて、入れて4人くらい。私語禁止だから結構人気なのか、いつも人がいて入れない感じだった。
外気浴が、半外気浴で、寒すぎずすごくちょうど良くて、気持ちよく整えました〜、
やっぱりシングルは入ると寿命縮まってる気がする、、笑
全部のサウナは堪能できなかったけれど、すごくよかった!!
ありがとうございました!!
スタッフさんが着てる服めっちゃいい!!!
買おうかまよったけど、また今度にします、笑

続きを読む
60

やす

2024.02.27

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

大阪へ旅行中、サウナイキタイにてサウナを探していたところ、発見した温浴施設。
デカすぎてびっくりしたけれど、ホテルが併設されているなら納得。
ここは温泉の種類が桁違いに多い。「世界の大温泉!」と言うだけあって、ヨーロッパエリアとかフィンランドエリアとか(?)沢山あって、常識を覆すような世界が広がっていました。
自分が気に入ったのは屋外にある地中海エリア。
ドライサウナは3つほどあったけれど、温泉で満足してしまったので、入りませんでした〜
ここは、とにかく温泉が面白い、!!!!
けど春休みは学生が多くて混んでる、!!
ありがとうございました〜

続きを読む
18

やす

2024.02.22

2回目の訪問

2回目の仙台竜泉寺!!!!
春休みは大学生多いね、、、😅
おしゃべりしたくなる気持ちはわかるけどねぇ、、
今日は2セットで満足!!!
初の独眼竜に立ち会えたし、メディサウナも柄杓三杯ロウリュしたら熱々にしちゃって初めからいた人たち一目散に出て行っちゃって申し訳なかったけれども大満足!!
雪降った後で温泉も最高でしたぁ!!!

続きを読む
50

やす

2024.02.11

1回目の訪問

福うさぎ

[ 福島県 ]

久しぶりのサウナ。
試験が終わり、ようやく解放されました。
溜まりに溜まった汗とストレスを発散しにきました。
温泉も十分気持ちいい。景色がすごく良い。
さてサウナ。遠赤外線タイプかと思ってたら、ちゃんとストーン式で大興奮。水風呂も3人は入れるくらいで20度。気持ちよかった。
久しぶりなので2セットでおしまい。
汗出しきった!!
露天風呂がないので、整いは浴室内にある足湯エリアで座る形でした。
三連休2日目でそこそこお客さんは来てたけど
とても気持ちよかったです。
ありがとうございました!、

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
55

やす

2024.01.04

1回目の訪問

今年のサウナ始めは、郡山のまねきの湯。
正月三が日は混んでるだろうから我慢して今日ようやく。だけどあれれ、温度は低い。人は多い。外は寒い。プラン変更。温泉ならどうだ。あれれめちゃくちゃ汚ーい。全然だめだぁ、
こーれは違う場所でリベンジしたいなぁ、
溜まった汗は出せたのでまぁ良いでしょう!
ありがとうございました!!

続きを読む
73

やす

2023.12.07

1回目の訪問

13時時半ごろチェックイン。
ついにこの、サウナーの聖地へ。
やはりここは、平日のこの時間でも年配の方たくさんいらっしゃるんだなあ。
ちゃんと汗を水で流してから水風呂に入るんだよおじいさん^_^
非の打ち所がないって感じだったけれど、本当に不思議なのが、サウナ室内に12分時計がないこと。なぜ設置しないのか、本当に不思議。
時間をしっかり決めてサウナしたい自分からすると、辛かった。
温泉だけでも十分楽しめる。
炭酸泉の効果は、自分はあまり長い時間浸からなかったからか、いまいち体感できなかった。
言葉では表現できないくらい素晴らしかった。
ありがとうございました。

続きを読む
91

やす

2023.12.02

1回目の訪問

一昨日、仙台の国分町にあるサウナ&カプセルキュアにお世話になった2日後、米沢の鷹山の湯へ。前々から行きたいなぁと思っていたので、ようやく行けた感じ。
土日だからなのかはわからないけれど、年配の方たくさんいたなぁ、、
あんまり年配の方たくさんいらっしゃるサウナはあまり嬉しくない、、笑
時間制限ないから、年配の方はたくさんくるんだろうなぁ〜
1セット目は様子見、合計4セットしました。
驚いたのが、サウナ室に入るとそこが2段目。言葉で説明するのが難しいけれど、入って下に降りるか上に登るかって感じでした。下に−1段、−2段、上に+1段、+2段って感じです。
遠赤外線サウナは、やっぱり自分は苦手らしい。 おんなじ12分いても、ストーンのサウナ(伝わるかな。石が積まれてるストーブのことです。)に比べて水風呂に入った時の気持ちよさがあんまりない。んん〜、、 なんでかなぁ、
一昨日もサウナに入ったから、熱さ耐性がまだ残ってだってのが大きいのかな?
今回はサウナももちろん、温泉の方を楽しませて頂きました!!!
時間無制限だから、焦らなくて済むし、最高でした!!
ありがとうございました!!
またお世話になりますっ、!!

けどサウナ室のマットは頻繁に変えて欲しいっ!!笑 汗びしゃびしゃで足乗せたくない!!笑

続きを読む
49

やす

2023.11.30

1回目の訪問

2時頃チェックイン。
初めての仙台サウナ
平日のこの時間でも都会のサウナは混んでるんだろうなと思っていたけれど、めっちゃ空いていました。やったやった。
サウナ室、突如暗くなったと思ったら嫌な予感的中。大量の水をかけるロウリュと送風機のアウフグース(?)にこてんぱんにやられてしまいました。
4セット中1セット目と4セット目にロウリュに立ち会うことができ、灼熱の空気に包まれ、自分自身と真剣に向き合ってきました。
ここは湿度が高いのか、すごく汗が出る。
水風呂、深さ90センチで、体全身入ることができるし、ちゃんと15℃台で管理されてて、本当に気持ち良かったです。
外にある、平らな木の板で作られた寝そべる場所、あそこに寝そべったらもうくらくら世界が回る感じ、味わえました。
やっぱり自分は3時間パックだと、急げ急げ〜って気揉まなくて済むから、良いなぁ〜、

露天風呂も気持ちよかったし、最高でした!!
ありがとうございました!!

続きを読む
43

やす

2023.11.04

1回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

三連休2日目の土曜日、混む前にと急いで10時頃チェックイン。早めに行ったおかげでだいぶ空いていた。しかし11時半くらいから徐々に混んできた。
やっぱりサウナ室のテレビ、鬱陶しいなぁ、、
外のインフィニティチェアー新しくなってて、良きです!!
ありがとうございました!!

続きを読む
38