対象:男女

権堂温泉テルメDOME

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
603

deca6740

2024.03.30

117回目の訪問

4セット
いろいろあって5日ぶり。
花粉まみれの体を清めサ室へ
ローズマリーのうちわロウリュいただきました。
爆風もいいけど、こちらもいいね。

続きを読む
10

よちお

2024.03.28

4回目の訪問

内湯のサウナがリニューアルされていた
残念だけど、スタッフによるゲリラロウリューらしく、タイミング合わないと体験できないのは、残念だわ

続きを読む
12

とーーも

2024.03.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あやっけ

2024.03.27

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しぇろくまサウナ&カフェ

2024.03.26

5回目の訪問

前日のととのいを求めて2日連続チェックイン🧖

続きを読む
6

しぇろくまサウナ&カフェ

2024.03.25

4回目の訪問

22時から200円割引と知って行ってきました♪
サウナ熱い日✖️水風呂冷たい日で今日も最高でした!

続きを読む
3

信州男児

2024.03.25

2回目の訪問

本日、仕事は休み

サウナが熱い日&水風呂冷え冷えバスの日、ということでこちらへ。

久しぶりにワクワクするーと心躍らせ、
入館済ませ外湯に向かうと……

10:00~16:00まで一時休止

やってもーたーー
完全にリサーチ不足

内湯エリアのサウナはあまり満足なく、
しょぼん状態へ向かいサ室へ入ると…

あれ?いいぞ、これはよき発汗だ

3/21に内湯サ室をロウリュ式にリニューアルしたとの事。
※自身ではロウリュ禁止。スタッフがゲリラロウリュを行ってくれます。

最初はササッとあがろうとしたが、
こうとなれば内湯サウナをとことん堪能

楽しみを創れるか創れないかは自分次第
自分の考え方次第でそこはもう楽園

外湯の一時休止が無ければ、
味わえなかった整いを味わえました

リベンジという言葉じゃなく、
次は外湯と内湯の交代サウナを楽しみに来訪したいと思い、整いチェアで昇天した休日

週末は東北出張。
いい三連休を過ごせました

5セットご馳走様でした🤤

続きを読む
35

あやっけ

2024.03.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷく三郎助

2024.03.24

11回目の訪問

サウナ飯

内湯 バイブラ温泉 10分

内湯
高温サウナ:10分 × 3 上段
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

外湯 権堂の湯(天然温泉) 10分

外湯
オート爆風サウナ 6分×3
水風呂 1分×3
休憩 5分×3
合計 3セット

〆サウナ うちわサウナ 7分
水風呂 1分
休憩 5分
合計 1セット

一言:外湯爆風サウナに、いかつい叔父様が。。。よく見たら川中島、権堂の社長さんでした。

らあめん花月嵐 権堂店

肉増しラーメン

お肉いっぱいで、とても満足しました。

続きを読む
17

deca6740

2024.03.24

116回目の訪問

4セット
内風呂サウナがロウリュ対応のストーブにリニューアルとのことだったが、セルフではないとのことでちょっと残念。
ラッキーなことに2セット目でアロマキューゲルをいただく。グレープフルーツごちそうさまです。

続きを読む
17

T.K.D

2024.03.24

52回目の訪問

サウナ飯

12時にイン!
今日は人が多くて出入りが多いからか温度が低かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
19

偶然教授 Yossy210

2024.03.24

1回目の訪問

権堂温泉テルメDOME

ごほうび北陸サ旅✨
帰路の途中で(北陸じゃないけど)長野のこちらに♨️

まずは外湯。といっても露天じゃなくて室内。
天井がドームになってるから屋外っぽさがあるっちゃある。でも「外湯」なのに室内。
こういうのおもしろくてキライじゃない。

サ室はオートロウリュとダクト爆風。
この爆風がなかなかの「爆」。
梅田のニュージャパンというより、広島のニュージャパンEXばりのガンガン爆風。
一気に体感アップで滝の汗!

水風呂はバイブラ有のキンキン。
これはマジで体感キンキン。

続いて内湯。
ちょっとこじんまりした、でも狭くないサ室。
じっくり蒸される。
これもいい。

水風呂はバイブラ無だけどいい冷たさ。

冷水器の水もしっかり冷たい。

長野駅からのアクセスもいい。
長野電鉄長野線はかなり鉄分濃いめ。
(元)小田急ロマンスカーの車両(運転席が2階)が動いてるし!

呑兵衛諸氏にはひと汗かいてから夜の街に繰り出すのにいいサウナなんじゃないかな。
ワタクシ酒1滴も飲まないから、よぉ知らんけど。

いいサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
16

あやっけ

2024.03.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまさん

2024.03.23

1回目の訪問

長野駅から繁華街へと向かう途中にある。ここは天然温泉かけ流しを楽しみつつ、オートロウリュと先日内湯のサウナ室のストーブがリニューアルされゲリラロウリュが楽しめる。水風呂はバイブラで心地よい。

少し変わった造りだが、バランスいい。飲む前にサクッと楽しめる施設。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
117

リッキー

2024.03.22

1回目の訪問

仕事終わり、公休前は権堂温泉の灼熱のロウリュを受け仕事ストレスや疲労を全て燃やす🔥が私のルーティン笑

内湯サウナがロウリュ出来るようになっており、たまたま時間にロウリュありラッキー(^^)
外湯もミント香りのロウリュTimeあり、3セットで3回共ロウリュ体験出来、大満足でした👏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

pepe

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
オートロウリュが30分おきに稼働
90度で湿度も高めのため、最上段の直撃でもそんなに辛くない

#水風呂
バイブラが効いていてなかなか冷たい

#休憩スペース
フラットチェアが3つ
作りが不思議な構造となっていて、外気浴ではないが涼しめ

9m 70s
8m 65s
1整い

明治亭 長野駅店

ソースカツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

T.K.D

2024.03.22

51回目の訪問

内湯サウナストーブがリニューアルし、ロウリュ対応になったとの情報を得て駆けつけました。
予定があったので2セット。

外湯サウナは相変わらずアブノーマルなサウナ。
最高っす。

2セット目で内湯サウナに行きました。
てっきりセルフでできるんかと思ってたけどスタッフがゲリラでロウリュするだけらしい。
じゃあ外湯で十分じゃん。最初はそう思った。
でも前のサ室よりも熱さがあり、汗も割とすぐ出ていい感じだった。

今度はゆっくり入れる日にちゃんと入ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
21

もも

2024.03.21

32回目の訪問

サウナ飯

内湯休止日でちょっと出入り多かったからなのか、温度低めでした、、次回は熱々冷え冷えの日に来たいと思います。外湯のドームは響くので、男性側の大きい声がよく通るwちょっと今日は休憩中びっくりしました。
次回は熱々冷え冷えの日に来たいです。。

ビールと辛い冷凍麺

電子レンジも借りられる。出力200w.500w.強.って選べるけど、強とは?w

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
7

2024.03.21

32回目の訪問

春休みの大学生らしきドラクエパーティー5〜6人✖️2史上最悪にノイジーなサウナでドライヤー占拠マナー悪くてすごかった🤗😤😭

続きを読む
20

ウチ

2024.03.20

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 1 8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はサ室熱い日+水風呂冷たい日のダブルパンチで最強の温冷交代浴完成。

30分に一度のオートロウリュは最上段は怖くていけず中段が精一杯だった笑

ここはサウナ→水風呂→休憩が10歩以内で完結してるのでととのい環境が最高。

内湯がロウリュ可能なヒーターに近日変わるということで今後の楽しみが増えた。

サウナ後の休憩スペースが新しくなっており、マッサージや漫画や雑誌がみれたりと細かなサービスがありがたい。

常にアップデートする気持ちがとても感じてサウナ愛が強い経営者なんだと思いました。

また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16
登録者: ひまらや
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設