対象:男女

新宮温泉 ふくの湯

温浴施設 - 福岡県 糟屋郡新宮町

イキタイ
1483

Fu

2023.07.10

5回目の訪問

大雨で仕事も早めに切り上げることになり、天気が良くなってきたところでちょっと遠出をして新宮のふくの湯へ。
着いて体を洗ってちょうどのタイミングでオートロウリュの時間にあたり、1セット目は外気浴長めにととのった。2セット目・3セット目はそれぞれ12分ずつ。湿度高めでしっかり汗をかけてよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃,17℃
20

リョスケ@福岡

2023.07.10

40回目の訪問

月曜日 16:30〜18:00

午前中は記録的な大雨
どうだろ?今は晴れてるけど、新宮町も避難指示出てたみたいだから、開いてないかもなって思いながら行ったら、やってました。ありがとう、ふくの湯さん。

しかも、大盛況。
みんな好きですね〜お風呂。

心地よい風が吹いていて外気浴最高でした。

3セット!

続きを読む
34

サウナおにぎり🍙

2023.07.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きすけ

2023.07.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

サウナ茶屋

2023.07.09

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はま吉

2023.07.09

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryu

2023.07.09

50回目の訪問

サウナ飯

3週ぶりの新宮ふくの湯。めっちゃ混み合ってました。駐車場の空きがなかなか見つからず立体駐車場の3階まで上がって、やっと停められる。大浴場も大賑わい。サウナの待ち行列が6人位できてました。これほど多かったことは今までなかったです。でも広いサウナ室なので人の出入りが多くそれほど待ち時間は長くありませんでした。出入りが多いためかサウナ室の温度は安定せず、1セット目は94℃あったのですが、4セット目は89℃となってました。入る時間を調整をしてサウニングを楽しみました。食事処前には新メニューの麻婆豆腐丼の立看板。いつか食べてみたいです😋

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

やよい軒 新宮店

から揚げ定食 蒸し鶏と海藻のぽん酢和え

続きを読む
22

shai

2023.07.09

2回目の訪問

ひさしぶりのライドオン!
やはり賑わってますね😊
サ室待ちでてました🥺
サウナもオートロウリュ受けれてグルシン水風呂も気持ちよかったー!

ただ洗体の間に棚に置いていたサウナハットが行方不明に🥲

自分の勘違いかな?
置いたのが悪かったかもねー😂
しゃーない。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
37

BAT64

2023.07.09

51回目の訪問

大雨あがったお昼前 今日も今日とて

お客さん多いかなぁ だいたいいつものロッカーが空いてるかで判断できる
うーん なかなかの埋まり具合
第二波🌊真っ最中かぁ

サウナ室もととのい椅子もギリ確保できるくらい
今日は発汗量が多い 今朝走ってないからなぁ

水風呂は6人入れなくはないけど僕は4人で満員だと思ってるので5人目が来た時点で出るようにしてる 混んでるときは譲り合わないとね

まぁグルシンはガラガラなので遠慮なく

少しだけ明るくなってきた外気浴
いい風吹いてる 

ふわぁ 今日もいい日だぁ

お世話になりましたっ😊

続きを読む
80

Daisuke

2023.07.09

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

老李

2023.07.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひいろ

2023.07.08

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

motsuViperZero

2023.07.08

14回目の訪問

近くのビジネスホテルに泊まったので、風呂はこちらへ。やはり良い

続きを読む
3

2023.07.08

16回目の訪問

サウナ水風呂外気浴3セットずつ。
フットサル終わりのサウナの為、疲労もあり気持ち良くととのうことができた。
極冷水風呂でキンキンになった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
21

AALTO(アアルト)

2023.07.08

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はま吉

2023.07.08

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moca

2023.07.08

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃

masac

2023.07.07

3回目の訪問

七夕にチェックイン。
北九州からの帰りに遅くなったのでコチラに。
久しぶりでしたが、
サ室のセッティング大好き。
長めのオートロウリュも良き。
水風呂での冷冷交代浴で芯から冷やせます。
強冷水側は空いてるのでありがたい。
しかし、外気浴が人が多く騒がしいので、
寛げないのが残念。
平日昼間に来てダラダラ出来たら良さそうですね。
ありがとうございました!

続きを読む
33

BAT64

2023.07.07

50回目の訪問

愛車が車検から帰ってきたので引き取り行って帰りにふくの湯
雨の平日昼間 空いてます
サウナ室は3割埋まるくらい 快適です
大雨の外気浴 
と言っても屋根の下のととのい椅子からぼーっと眺める バケツ🪣をひっくり返したような大雨とはこのことだねぇ

最後の外気浴は雨も止んで時折り雲の隙間から陽が射すことも
九州北部は月曜まで雨の予報 それを過ぎれば梅雨も明けるかなぁ 夏がやって来る

雨が止んでるすきにとっとと帰ります🚙💨

今日もお世話様でしたぁ

続きを読む
79
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設