対象:男女

千畑温泉サン・アール

温浴施設 - 秋田県 仙北郡美郷町

イキタイ
42

toshi.s

2024.08.23

3回目の訪問

サウナ:下茹で3分 6分 6分 6分
水風呂:2分 2分 1分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
16

ユー*

2024.08.17

5回目の訪問

この時間、サウナも洗い場も人がほとんど居ませんでしたが、室内にはどなたかの毛布が干しっぱなしでした…ちょっと怖い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ユー*

2024.08.16

6回目の訪問

1年ぶりに行ったら、1人分といえど水風呂が出来ていてビックリ。チラーが無いのでずっと冷たいわけではなさそうだけれど、水風呂好きとしては嬉しいです。あとはサウナの扉の立て付けが悪いので、直していただけるとなお嬉しいです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
7

すけきよ

2024.08.16

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆとさうな

2024.08.14

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂ずっと入れる。

続きを読む
17

toshi.s

2024.08.14

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ8分 10分 8分 5分
水風呂:2分 × 3 30秒×1
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む
18

ハイネス親方

2024.08.13

6回目の訪問

お盆は朝ウナ!という事でこちらへイン。


朝イチでこちらへ来るのは初めてでしたが、浴室に入ってガラス越しサ室が満席の光景にギョッとする。
いつも常連さんでいっぱいなのか、県外ナンバーの車もあったしお盆だからなのか…。

改めてですが、今回気づいたこと。
①サ室にタオルマットが無かった(たまたまっぽい)
②自然あふれる露天にはアブがブンブン
③水風呂からあふれた水がサ室に流れてるっぽい

③については、水風呂のオーバーフローが悪い事を気にしてる常連らしき人がガンガン水を掻き出すと排水が間に合わず、サ室の扉の下から室内に水が流れ込んでるように見えて、でも水が溜まるとかは無いのでサ室内に排水溝があるんだろうなと。たまに排水音がするのが気になってたけど、そういう事なのかと勝手に納得。
そうなると案外サ室がカラカラ過ぎない理由って、ナチュラルに床ロウリュ効果があるせいじゃないか?と妄想したり(多分違う)。

そういや理由は分からないけど、誰かが水風呂の栓を抜いて水を貯めなおしてた。朝イチなんだから水は劣化してるわけでもないし、誰かが汗流しカットかましたからなのかも知れないけど、よくやるわと思った。おかげで水風呂に入れないタイミングの人が続出してたし。

サウナ後は今回の裏目的、噂のサウナドリンク「nogi」を試してみた(サンアールに売ってます)。
香りや味に関しては優しく懐かしい感じ。サウナ後に飲むにはピッタリで、デザインも可愛い。
サウナ好きで意識高い系の人には響くと思う…が、正直なところ値段が高い(450円。入浴料金と大して変わらない)と感じてしまうので、日頃のサ活の中での常飲は厳しいなというのが本音。たまにご褒美で飲みたい感じというか。サウナ好きが集う店舗やイベントとかなら結構ウケると思いました。

とはいえ、秋田県発でこういうサウナアイテムが生まれるのは応援したくなりますね。

続きを読む
33

すけきよ

2024.08.03

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんたろー

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新しい水風呂が最高。

味噌ラーメン

あっさりでうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
17

すけきよ

2024.08.01

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshi.s

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
15

THEウナ

2024.07.22

2回目の訪問

サウナ飯

ドライ88℃

ラベンダーのボディソープとシャンプーが
とても気持ちいい
泡がまろやか 匂いよし

ガラス張り 開放的なサ室は
入ってきた人の視線
見られている感覚が残る
まだまだ修行が足らん証

集中して 発汗MAX
水風呂の溢れる水がサ室入口に侵入
板が悪くなるかも サ室温度の安定に障害かも
ハラハラする
まだまだ修行が足らん証

ショートのセットを繰り返すサウナーさんが多く
一人用の水風呂ダイブタイミングを見計らう
なかなか難しい

屋外小休憩は心地よい森の風
ベンチが心地よい
露天風呂の目地からお湯が漏れている
排水は大丈夫なのか タイルと積石に影響ないか
ハラハラする
まだまだ修行が足らん証

サ活はやめられない笑

ニテコサイダー

ビリビリ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
148

かます

2024.07.20

5回目の訪問

青森サウナーむむむさんが電撃的に来大曲するとの情報をキャッチ💫7月に入り2度目の来大曲は極めて異例だ。今回はその真相に迫ってみようとしたが、迫る時間の余裕が無かったのですけきよさんと3人で急いで千畑サンアール♨へGO🚗
ガラス張りのスケスケ🈂室に当初は興奮を抑えきれなかったむむむさんだが、3度目だと余裕の対応でアール✨3人並んで汗ボーボー。まさに気持ちはガラスのメモリーズ♪🌊必死に泣き叫ぶ虫の音と鳥の声に儚さを感じながらの外気浴🏖本日渾身の2セットで終了だったけど気持ち良かったー☺️アリガドー💯
帰りのHILUXSURFの車内のカーステレオからはKUWATA BANDの『MerryXmas In Summer」が流れている。なにか嫌な予感を抱きながら、大曲の夜の街🌃に向かうのであった✨

居酒屋さん、塩ホルモン屋さんを経て、
第3回「MarryXmas In Summer🎅」の開幕です❗

やっぱりか〜い🤣

①愛する女性とのすれ違い/サザンオールスターズ
②思い出のスター・ダスト/サザンオールスターズ
③祭りのあと/桑田佳祐
④サラ・ジェーン/サザンオールスターズ
⑤Jast a Little Bit/サザンオールスターズ
⑥シャ・ラ・ラ/サザンオールスターズ
⑦流れる雲を追いかけて/原由子
⑧恋はお熱く/サザンオールスターズ
⑨月/桑田佳祐
⑩OH,GIRL(悲しい胸のスクリーン)/サザンオールスターズ
⑪じんじん/原由子
⑫せつない胸に風が吹いてた/サザンオールスターズ
⑬Melody(メロディ)/サザンオールスターズ
⑭忘れられたBig Wave/サザンオールスターズ
⑮恋人も濡れる街角/中村雅俊
⑯伝わりますか/ASKA
⑰女流詩人の哀歌/サザンオールスターズ
⑱Liar/中森明菜
⑲愛撫/中森明菜
⑳難破船/中森明菜
㉑二人静/中森明菜
㉒めちゃくちゃに泣いてしまいたい/工藤静香
㉓紅灯りの海/中島みゆき
㉔真夜中のダンディ/桑田佳祐 
(かま→すけ→むむの順)

6/14のセトリは洋楽率♬が高かったですけど今回はサザンのシェア率が断トツ❗

飲んで食べて歌って楽しいひとときでした✨

へば👋😉

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
18

すけきよ

2024.07.20

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むむむ

2024.07.20

3回目の訪問

サウナ飯

サン度目のサンアール。今回もサン人でイン。

相変わらずの開放感あるスケスケサウナにスケきよさん&小田島かますさんとサン人並んで座り汗ボーボー。まさに気持ちはガラスの十代。ホントここのサウナはシツ度満開でキモヂええ。早く飲みたいのを抑えて千畑まで来てえがったすなぁと談笑し虫の音を聴きながら外気浴。

定例クリスマス会は赤ウインナー、塩ホル、餃子と続く。ホントいつもありがとうございます!

居酒屋厨房fan

死んだら棺桶に入れて欲しいやつ

ずっと食べていたい

続きを読む
59

すけきよ

2024.07.16

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイネス親方

2024.07.12

5回目の訪問

週末サ活でイン。


この時期に比較的快適な水風呂を求めてこちらへ。
こちらのように山際にある施設の水風呂は地下水なのか、程よく冷えてていい感じ。
これだけで来る価値はありました。

あと、個人的に不思議と程よく湿度を感じたサ室。
薄々分かってたけど、結構タオルマットが汗でびしゃびしゃになってるのが功を奏してか程よい湿度の原因となって、いいセッティングになっているんではなかろうかと(一応褒めてる)。
80℃台とややマイルドな室温だけど、割と好きです。

あと、やっぱり露天にイスがもっと欲しいなぁ…。
ベンチ除けば一脚しかないのは不便過ぎる。


しっかり4セット。
美郷のミズモのタオルをゲット。
このジト目が好きです。
あざます!

続きを読む
25

すけきよ

2024.07.10

32回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

すけきよ

2024.07.06

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

むむむ

2024.07.06

2回目の訪問

サウナ飯

マタギロードを延々と南下し大曲。着いたらやるこたぁ沢山ある。大汗のちにかますさんから「サウナ行ぐんだすべ?」コール。レガシィで迎えに来て下さいました。お久しぶりですいや最近会いましたね笑 お元気そうで何よりです。

関係筋(すけきよさん)も合流し、2度目のサンアールさんでセッション。ガラス張りサウナは相変わらず素晴らしい湿度でイイ汗出る。かますさんも興奮することなく落ち着いています。サウナと水風呂の混み具合が可視化されてるのがホントええだす。だいぶ気に入りました。その後の飲む時間も我々にはかなり重要なので2セットクイックで。

明日お仕事にも関わらずサ飯もお付き合いいただき、今回も感謝だす!

横丁盛場キンギョ

餃子とユッケと山菜各種(T)

山菜を眺めながら飲むメガハイボール

続きを読む
85
登録者: ふっか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設