2024.02.05 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム 雄物川温泉 えがおの丘
  • 好きなサウナ 足マットきれい 水風呂ひろめ
  • プロフィール 楽しみは人それぞれ 心地よく ととのいましょう ハット ごりラックスブラック サウナマット ZENとサウナ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

THEウナ

2025.03.24

3回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

THEウナ

2025.03.23

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

THEウナ

2025.03.18

5回目の訪問

サウナ飯

theウナです
ユーランドへセルフロウリュを楽しみに

午後イチの空いてる時間帯を狙いユーランドへ
麻婆豆腐定食辛2でサメシ
内側から発汗準備

サ室は貸切
サウナストーブとストーンがお待ちかね
静かに柄杓で水をおとす
音を立ててサ室に熱気が籠る
発汗集中 滴る汗と心地よさ たまりません

砂時計を2回楽しみ 水風呂へ
温度変化の激しい水道水と違い
まろやかな冷たさ
ジャグジーと相まって
温冷交代浴が促進されます

午後の日差しを浴び 外気浴
肌に感じる風 気持ちいい

あまみMAX 3セット
溶けながら悦悦!! いただきました

ロウリュは気持ち良すぎます
帰りたくないwww

オオタニさん お〜いお茶

今日はドジャースとカブス

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
133

THEウナ

2025.03.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

THEウナ

2025.03.14

5回目の訪問

続きを読む

THEウナ

2025.03.12

30回目の訪問

theウナです
「あれ?サ室の温度設定変わった?」

今日もまったりホームへ
先の入室オジ様が
フーフー頑張っている いい空間だ

ハットを目深にベンチに腰掛ける
目を閉じて集中

あれ?いつもよりイイ
発汗発汗 吐息も熱い
温度計は冬場86℃示してたのに
今日は93℃ これはイイ
脈拍120オーバー

おまちかね水風呂
15℃ほどでカラダがしまる
脈拍急降下60

ほわんとしたまま屋外小休憩
少しずつ雪解けすすむ山々を眺め
目の前がフワフワと
めちゃイイ

気持ちよく3セット
サ室の温度上昇を感じたのか
いつもより悦悦指数が上がる

サ室でもイイ感じのお話をして
なんだか格別に ととのいましたー

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
129

THEウナ

2025.03.10

4回目の訪問

続きを読む

THEウナ

2025.03.06

29回目の訪問

theウナです

最近忙しいことにして
サウイキ投稿サボってました はい

もろもろと悩むことや難しい案件があり
その都度
サウナで定期的にリフレッシュしてました はい

スマホ手放して
サ室に飛び込むって いいですね

なんか 開放された気分
そしていつもの ととのい
そんな感じでやっていきます

今日はいつもより空いてて
水分しっかり拭き取って カラカラドライへ
いい感じ 沁みる
長めに時計一周 発汗最高
水風呂もキンキン
街と山々を見渡しながら 外気浴

タオル交換タイムにも当たり 清潔な気分
サウナに向き合い 無言3セット
あまみ いただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
148

THEウナ

2025.03.06

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

THEウナ

2025.02.17

27回目の訪問

theウナです
夕方にかけて雪がちらほらと
温冷交代浴
サウナ日和を求め さくら荘へ

いつもながらコンパクトなサウナ
ソロでストーブと向き合います

ゆっくりとサ室を見渡し
今だけ
足長めるスタイルで
時間がゆっくり流れる
血管も開き 溢れ始める汗
ほんわり気持ちいい

サウナ時計一周
発汗は最高潮 呼吸の湿度変化を感じる
久しぶりに自分だけの時間 向き合える
脈拍120

サウナマットからなるべく汗をこぼさず
お待ちかねの水風呂へ

1人用だが 水量十分
締まる血管 もう少しだけ水圧が欲しい
ゆっくりと血液の流れを感じ
脈拍50

スタンバイ完了 小休憩へ
屋外露天風呂脇のイスへ
サラサラと降る雪と街の灯りを眺め
アタマがぼんやり 全てを忘れる
本当に気持ちがいい
脈拍はゆっくり上がっていく

じっくり3セット

最近はホームになりつつある
コンパクトなサウナを独り占めできる時間
至福であります
他のサウナ施設も素晴らしいが
なんか 戻ってきちゃうんだよな
安心するというか 背伸びしなくていいというか

湯上がり水分補給 ゴクリ
自分のペースで サ活 楽しみます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
151

THEウナ

2025.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

THEウナ

2025.02.09

3回目の訪問

theウナです
太陽の湯
熱波イベントを狙って

広いサ室は 熱波のステージ
あまみ いただきました

屋外休憩スペース十分
温冷交代浴で 脳内物質が放出

悦悦!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
140

THEウナ

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

theウナです
華の湯 in

いろんなお湯場が楽しめます
この時期は露天風呂も絶品

サ室はまろやかな遠赤外線ストーブ
上段に陣取る
熱さいまひとつ 長めに発汗
足を長め ゆっくりと

天井がもう少し低く
ライトダウンしてくれたら
雰囲気もいいかも
ドア開け閉め多い時の
温度変化もちょっと気になります

水風呂からのお楽しみ 小休憩
露天風呂 石の上
トド寝して カラダから立ち昇る湯気
、、、寒い

街の雑踏から離れ
この時間とこの場所が 楽しみ

できればイス置いて欲しいけど
露天風呂のイメージもあるんだろうな

そのまま3セット
ふんわりと ととのいました

中華そば醤

醤油拉麺

チャーシュー独特

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
138

THEウナ

2025.01.31

11回目の訪問

サウナ飯

theウナです
湯楽里ラストデー
最後まで応援!
ととのい 楽しみにきました!

支配人さんが玄関でお出迎え
感謝と一礼を互いに交わし
寂しいけど 明るく おじゃまします

広い浴場 天井高く開放的
窓は大きく 竹林と雪景色が広がる
温泉表示 41.6℃ ちょうどいい
下茹でして代謝と気分高める
サ室in

温度表示は相変わらず110℃だが
体感は90℃くらい ドライながらやや湿度を感じます
ストーブ脇に陣取り 集中
最終日なので サウナーさんも普段より多いが
皆さん想い思いのスタイルで 集中してる

タオル2枚持ち 顔タオル 首タオル
安座スタイル 床面寝そべりスタイル
ストーブのキンキン音 汗の滴る音
無言の空間

それぞれが 最後サウナを楽しんでいる
チラー付き水風呂は 最高のヒトコト

もう 巡り会えない時間と空間
それを楽しむ 偶然居合わせた人々

湯楽里 ありがとう!
いつか再開を願って!! 感謝!!!

スタミナラーメン

ラストスタミナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
133

THEウナ

2025.01.31

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

THEウナ

2025.01.26

3回目の訪問

theウナです
風呂の日なのでチケット使ってお得に
クォードへ

韓国伝統と謳われる汗蒸幕と
横手かまくら型ドームとの コラボサウナ
面白い形です
二重扉が温度変化少なく○

ハンジュンマクは17時までまろやかタイムなので
17時すぎを狙ってin
大型遠赤外線ストーブが鎮座
ドーム型の周りを熱が伝わります
ストーブが唸りを上げる1番の近席に
顎先から滴る汗 最高

ペチャペチャマンが数人
汗は自分で回収してできればサ室に零さず
楽しみましょう

水風呂は深さもあり 呼吸も楽しくなります
外気浴ベンチで溶ける

3セットにて〆
今日も悦悦!!

お会計も風呂の日にて
悦悦悦!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
145

THEウナ

2025.01.25

2回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

theウナです
今日は岩手へ

ホット斉藤さんやユッキーさんがくるとのこと
アウフグースを浴びに 15時目指す

古戦場モデルのハットを被り
列に並んで気持ちを整える
氷をいただきサ室in

養成員22番さん
お客さんに初めてのアウフとのこと
ロウリュから少し緊張している様子でしたが
温かいサウナーさんたちに囲まれて
全力で熱波を仰ぐ
発汗発汗 一生懸命を感じました

屋外ベンチでのんびり
小休憩を繰り返し

16時 ベテランプロのアウフいただきました
心地よいながら力強い熱波
おかわりして 素晴らしい空間

あまみ あまみ
悦悦!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
142

THEウナ

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

theウナです
千葉の施設におじゃましてます

脱衣場〜浴室 非常に綺麗で清潔
タオルも使い放題が嬉しい

サ室in
明るい やや天井高い?かな
2段の定員6名でギリギリ?かな
座面がもう少し広いといいね
サウナストーブとサウナストーン
ドライやや高めの温度
発汗促進

水風呂は一人用
カラダを清め ちょうどいい温度をいただきます
皮膚表面に羽衣を感じる 滑らかな水風呂
ひとりじめ

休憩イスは2脚
足を伸ばしてくつろぎ
3セット!
悦悦!!

ヴァイツェンくじゅうくり

スィーティビア

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
137

THEウナ

2025.01.21

9回目の訪問

サウナ飯

theウナです
黄桜の湯 湯楽里へ
閉館カレンダーカウントダウンは寂しいですが
きっちり 楽しませていただきます

下茹での温泉 気持ちいい
水分を拭き取りin
サウナストーブのストーン
心なしか少ない気もするが
90℃くらいのドライ
5分後くらいからの発汗 じんわりきます
TVはトランプ就任のBGM

発汗ダラダラからの
チラー水風呂 脈拍は急降下
温冷交代浴の
休憩イスで溶けます

ゆっくり3セット
溶けるところなくなるまで 溶けました
悦悦!

湯上がりは牛乳にて〆
受付のお姉さんも 心なしか元気ないが
あと少し
閉館まで楽しませていただきます!!!

牛乳

濃厚

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
133

THEウナ

2025.01.17

8回目の訪問

サウナ飯

theウナです
ゆらりラスト2週間 スパート

いつもより暗い?のか
室内灯が間引きされている
30年の歴史
閉館の寂しさが増します

サ室in
まろやかな対流式ストーブ
今日もいただきます
じっくり発汗
ほのかな檜の薫りが漂う

水風呂はちょうどよく体感15℃
呼吸を整え羽衣纏います
じんわり 温冷交代浴

椅子に腰掛け 小休憩
ぼんやりしてきました
悦悦!

Coca-Cola

瓶一択

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
137