早朝に引っ越し手伝いのため横手へ!サウナがあればどこにでも行けるので行くしかありませんでした。
サウナに早くイキタイテンションが高く1時間ぐらいでパパっと終わってしまい、それではまた明日とすぐに移動しこちらへ。
すけきよさんいないかなぁっとキョロキョロしながらも温泉、露天風呂を堪能しガラスバリバリのサウナへ!
湿度と温度のバランスが絶妙だったのか、病み上がりの身体にちょうどいい!ゆっくりかつ気持ち良く入れるとはこの感覚なのか、なんかデトックス効果大で気持ちいい!
さらに水風呂がシングル!!水質が青森とはまた違って気持ち良く長めに入れるシングル水風呂で最高でした🧖♂️
小春日和になったらまた訪れたいと思います♪

男
-
90℃
-
8℃
春来ましたね
服装に悩む
でも大丈夫そんな時はパーカー別名フーディー
折角なので興味はあるけど行くか悩むランキング上位のサンアールに
サン・アールなんだよね
なんかノイエ・ジールみたい
秋田市で昼メシにする
秋田市のランチは一刻一秒を争うから気がぬけない
そして月曜休みも多い
茨島の王道楼へ
休み
まるごと市場のぱっぷ屋へ
休んでない
ついでに大判焼き
もしくは
今川焼
太鼓焼き
御座候
回転焼き
チャールンビン
名前多すぎ!!
サンアール着
横に市民プールついてるじゃん
いいなぁ
風呂の中はタイルの感じが市民プール感のある作り
体洗ってサウナへ
なにこの形?!
直角三角の形で長い斜辺側が椅子で他がガラス張りなんだけど外から丸見えじゃん
あれだ
タイとかそういった店でお姉ちゃん達が横に並んでいて男性側で選ぶシステムだ
え~~~~!
サウナ室でのしんどい顔見られるのか
まぁそれもいいか
こっちも色々なおじさん見ながらサウナを楽しむ
温度はマイルド
絶対ガラスのせいだと思う
時計見やすいからいいか
じんわりと体を暖めていく
水風呂がやばかった
矢立とタメ張るぐらい冷たい
ビリビリくるね
ちょい浅めの作りだからすぐに限界迎えたら水シャワーで頭からかぶる
またサウナへ
自分のアイコンを別のにしたくて色々考えたら10分なんてあっという間
サウナ 10-10-10
水風呂 2-2-2
外気浴
更衣室で普通に大声で電話してるおじいちゃんいた
ドライヤーいかつくてかっこいい
ごはんも気になる


女
-
84℃
女
-
80℃
-
14℃
- 2019.05.01 16:54 ふっか
- 2019.05.01 17:03 ふっか
- 2020.06.15 18:15 37san
- 2020.09.06 21:04 37san
- 2021.01.30 11:50 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.12.01 17:25 マミタス
- 2022.01.12 19:53 37san
- 2022.01.16 06:16 37san
- 2022.05.02 12:12 ブラボーけんたろう
- 2023.05.24 18:21 キューゲル
- 2023.07.18 00:58 fish
- 2023.11.03 12:56 ガイちゃん
- 2023.11.03 16:35 ガイちゃん
- 2024.03.20 10:46 ガイちゃん
- 2024.03.20 10:46 ガイちゃん
- 2024.06.27 17:18 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2025.01.31 07:48 ASAuna