2022.02.24 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 川口温泉 奥羽山荘
  • 好きなサウナ 水風呂&整いイスがあれば基本どこでもOK! 欲いえば外気浴もしたいですね。
  • プロフィール サウナ歴&温泉歴は長いけどサ活歴はめちゃ短い。 水風呂の良さがこの年でやっとわかりました!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かます

2025.08.05

16回目の訪問

♪夏〜は 車のカギを〜 すぐ〜閉めるわ ご用心❗(1976年⁄夏にご用心)

車から降りるや否やアブ達が攻撃してきます🐝
桜田淳子のモノマネ(ちょっと鼻声)で歌いながら、「ご用心❗」の歌詞のところでは片足をあげて太ももをポン!っと叩く仕草までも遂行したかったのですが、そんな余裕はなく時にはフェイントをかけながら何とか入館することが出来ました🙌🤕

サ室はアツアツで6分が限界❗
奥羽山脈の伏流水の水風呂は他の施設よりも温度が低くて気持ちいいですね🤤

外気浴ではハエ以上アブ未満でお馴染みのツナギに刺されてしまったんですけど、これもまた夏の風物詩かな🤕🎐

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
4

かます

2025.06.07

3回目の訪問

チェックイン

大蔵食堂

味噌ラーメン♪

インパクト大のおかみ?にビビりましたけど「そごさ座れ‼️」って座敷を指差してくださいました〜🤗

続きを読む
2

かます

2025.06.03

3回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

かます

2025.05.27

2回目の訪問

水沢石田温泉

[ 岩手県 ]

再訪🙌
『公然わ○せつ系外気浴』でお馴染みの石田さんですが、田植えはすべて終了していました…🥺

石田さん名物の
『🈂️室に入室する時は案外忘れず閉めきるのに退出の際はほぼ忘れがちな少し力を入れて押さないと閉まらないドア』を何度も閉め忘れてしまい、ご一緒した方には大変お難儀かけて申し訳ありませんでした🙇‍♀️

五感のすべてが研ぎすまれていなければととのえないと、オサレサウナーさん達はおっしゃるかもしれません🗣
しかし、たとえ錆だらけだとしても奥深い趣、枯れた味わいに郷愁を抱きながらのサウニングは間違いなく未知の世界へと導いてくれます😇✨
(個人差は相当あり)

かます汗活ランキング💧
🥇水沢石田温泉 -1.6kg
🥈学校の栖   -1.3kg
🥉アイアイひらた-1.2kg 
 
 稲刈りシーズンにまた行く🌾  へば

麺屋 照清

醤油チャーシュー麺680円

昨今ラーメン食べ過ぎで困ってるんですが、若干少な目なのがうれしいのかも😋 接客いいですね。

続きを読む
8

かます

2025.05.20

2回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

次々とポーズを決めていく踊り子さんを綺麗にライトアップしている浅草ロック座のような演出に心を奪われた🚨

BGMが宇崎竜童の「身も心も」だったら最高だろうな〜♪なんて、浅草住まいだった若かりし頃の僕にウインク✨をしてくれた踊り子さんを想い出しながらの4セット🥲

汗と涙で汗活💧の結果は⁉️

アナログ体重計だとよくわからん😵‍💫
 
最高だっけな  まだいぐ🖐

続きを読む
6

かます

2025.05.20

11回目の訪問

チェックイン

男鹿の塩ほっけ定食(日替り)

朝定食か⁉️サウナ後にはちょいと物足りなかったですが、健康的で優しい味わいがありがたい🙆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
5

かます

2025.05.13

10回目の訪問

硫黄泉、ラジウム鉱泉の2種類の温泉に癒されながら、🈂️室ではロウリュも楽しみます🥳
露天が新設されることで外気浴スペースも広くなり、霊峰鳥海より吹く風が心地よくて…🤤

今のところ秋田県内でかますが好きな施設ランキングNo.1ですね🥇

肉中華そば

親鳥と煮干しの出汁が絶妙にうまい❗楽しみがまたひとつ増えた😋

続きを読む
8

かます

2025.05.10

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かます

2025.05.08

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かます

2025.05.06

2回目の訪問

ぽんぽ館

[ 山形県 ]

チェックイン

大衆食堂 中華そば たんぼめへ

函館味噌ラーメン

「オ、オレの生卵が…」  焼き温泉卵風になってもうた😋

続きを読む
4

かます

2025.05.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かます

2025.05.03

9回目の訪問

チェックイン

サンセット十六羅漢

ソフトクリーム&カレー煎餅

出来上がったソフトクリームを見た瞬間、すぐさま店員さんに目をやったら、めっちゃ視線そらしてた🤣

続きを読む
4

かます

2025.04.30

1回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

本日リニューアルオープン㊗️🎊
仕事終わりに喜び勇んでPM7:00イン🥳

サウナ特化型の為、サ室は常に満席状態❗入るタイミンクがわからず敢えなく断念🥲

露天と内湯にさっとが浸かって終了だす(滞在時間30分)

👩「もうお帰りですか?」

👦「サウナ混みすぎて入れないんで帰ります.. 」

👩「え〜そうだったんですか!?ちょっと待っててください」

👦「??」

👩「入浴券差し上げますのでまた来てくださいね。内緒ですよ🩷」


って、いうのはありませんでした🤣

続きを読む
18

かます

2025.04.29

11回目の訪問

チェックイン

醤油ちゃんぽん大盛り

野菜がパリパリで麺にはコシがあります❗中華料理店で提供しているかのような味わいが絶妙に美味しい😋

続きを読む
4

かます

2025.04.24

14回目の訪問

チェックイン

ばん酌家まんまる

おまかせコース

サ活後に飲み会🍻 日本酒と肴が美味しい大曲の人気店  いつも予約でいっぱいてすよ

続きを読む
3

かます

2025.04.19

1回目の訪問

花ももの湯

[ 福島県 ]

チェックイン

麺処 ひろ田製粉所 道の駅ふくしま店

手揉み中華そば

普段なかなか食べることのない手揉み麺だけど、うめっけー😋

続きを読む
2

かます

2025.04.14

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かます

2025.04.13

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

かます

2025.04.12

1回目の訪問

私の母親って馬だったんですけど(ほんとの馬ではなく干支)ふと馬の様な心根の優しさに触れたくなるものなのですね🥺

ならば水沢競馬場に向かおうとするも、やはり土曜日開催はないようです😢せめて馬の香りを求めて前回水沢石田さんへ行った帰り道に見かけたこちらへ

実はかなり前からトイレを我慢していました🥶到着するや否や一気にその波が押し寄せて来た為🌊急いでトイレを探すも見つけられない👀生死に関わらないものの、尊厳の危険から物凄い危機感がうまれており、早くも発汗良好💧(冷や汗&脂汗)

「もう、無理かも…」
と諦めかけたその時、多目的トイレを発見❗

🤤🤤🤤🚰

思考が停止していた為、🚻入口の暖簾を浴室入口の暖簾と勘違いしてしまい、トイレ前を通り過ぎていたようです。まずは緊急事態を耐え抜いた自分を褒めてあげたい✨

いつも以上にルンルン気分🌷で浴室へ
内風呂は広々で若干塩素臭を感じましたが、バイブラも効いてて気持ちいい~🤤
お一人様用の青森産ヒバ風呂も2台あり、子連れ狼の大五郎が乗ってる乳母車のようです👶
しとしとぴっちゃん!
しとぴっちゃん
し~とぉ~ぴ~ちゃん♪
が、繰り返し脳内再生されており(そこしか知らない)暫しぬる湯でリラックス😇

🈂️室へIN
コンパクトではありますが3段式のサ室は湿度もほどよくあって発汗良好❗
ちょっとしたスペースにも譲り合って座れたのでそういう雰囲気が好きです🤗

店員さんによるロウリュサービスにも初遭遇❗😮ミント系のアロマなのかスースーして気持ちいい〜🤤ヴィックスベポラップを塗られたみたいになり鼻づまりも治まったようです🐧一瞬の出来事でしたけどプチイベントは初体験だからうれしかった〜🥳

🚰風呂はぬるめでしたが広々としてゆっくり堪能できます🤤外気浴エリアには中央に露天♨️があり、ベンチや椅子がたくさんあって日光浴にはもってこいですね😎⛱️ 

ラウンジにはソファーとクッションを足して2で割ったようなものが置いてありました🤩横になってうたた寝♪でもしてみよう❗と意気込んだものの、柔らか過ぎて無理だった🥲トウルースリーパーのような適度な硬さとほどよいフィット感が欲しいですね❗使用した事無いですけど🤣

🈁️のスペース以外にも「うたた寝ルーム」を別室で設けておりましたので、次回はあえて寝不足状態でお邪魔して爆睡させて頂きますね😪💤💤

ありがどー🌸

麺屋 照清

塩チャーシュー麺680円

安い!うまい!早い!接客よし! 昼時は混みそうなお店だから、時間をずらして行ってます😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
1
続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1