2022.02.24 登録

  • サウナ歴 26年 0ヶ月
  • ホーム 川口温泉 奥羽山荘
  • 好きなサウナ 水風呂&整いイスがあれば基本どこでもOK! 欲いえば外気浴もしたいですね。
  • プロフィール サウナ歴&温泉歴は長いけどサ活歴はめちゃ短い。 水風呂の良さがこの年でやっとわかりました!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かます

2023.03.31

2回目の訪問

秋田市での送別会に急きょ参加しました。前回、急なお誘い🍺に参加してくれた方でしたし、お世話になった方なので、今日こそはサウナチャンスでユメリア♨️の駐車場まで来たんですけど、悔いは残したくないと思い、悩んだ挙げ句に片道60km🚗で送別会の方に向かいました。

それなりに飲みました😵‍💫 そりゃ行けば飲みますよね。 明日も仕事で4時間後には出なきゃいけないし、サウナ&♨️にも入れないと思うけど、後悔はないです❗お礼を伝えただけでも満足です☺️ 

酔っぱらったな〜  へばな👋

続きを読む
49

かます

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

私用を済ませた後、夕日🌇の写真を取りたくなったんですけど、海🌊沿いにつく頃には、沈んでいると思う😢 せめて海方向へということで、峠をひた走り🚗PM5:00頃お邪魔しました(昨日のサ活?です🙇‍♂)

🈂室は常時8名ほど(老若男で混んでる)、バイブラで足を滑らせて側頭部をバイ〜ん😵‍💫とぶつけ(なんか変な深さだな?)、塩気のないお湯を頂きながら(しょっぺ方が好き)

10分✕20秒✕5分位 2セット
外気浴の右側の広いスペースなんかに使えたら良さそうですね😉 🚰風呂も冷たくて気持ちよかったです。ありがとうございました🙇‍♂

軽く髪を乾かして、いざ夕日を撮りに早く急げ❗オレ。 ちゃんとパンツ履いたか? うん!

いざ、施設をでて…
ガーン(¯―¯٥) 夕日がいない。 何処へ?
こうなりゃ海沿いに行くしかないな🤔
逆方向に🚗を進め、いざ海🌊へ! あまり道知らなくて難儀したけど、無事到着。

(´;ω;`)あ〜真っ暗になっちまった。
夕日も沈んでいました😢

海に向かって「夕日のバカヤロー❗」って叫びたかったんですけど、夕日がいないので止めました😭 カップルぽい🚗いたな♥ ヒューヒュー🥳

今度はもうちょい早く来てベストショット撮ってみたい😉 スマホでだどもな👍

もうほぼ寝てるでや😪  へばな👋

デイリーヤマザキ 大曲西店

ハンバーガー 確か200円

帰り道、運転しながらガブってやったら、前からハンバーグとか色々出できて、下に全部落ちたっけな😢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
44

かます

2023.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は私の急な誘いで🍺2名が来てくれて、後に1名の計4名で飲み会をしました🙇‍♂ 
色んな不満や愚痴もあるようでしたか、みんな吐き出して、また頑張ろうぜ👍
(一番愚痴ってたのオレだったりして🤭)

その後、秋田市山王のスナック「ラストショー」に行ってみたくて伺ったんですが、「もう終わりなんですよ🙅」との事😭 まさかと思い時計を見ると11時40分❗ 一軒目に5時間もいたんだな😱 でも少しならと入れくれました☺️(オレがイケメンだからか🤔 嘘嘘💦)

二軒目(二軒目に行くなんて何年ぶり?)は「喫煙バー 縁」というスナックで、93歳👴のおじいさま(秋田でちょっと有名らしい)や小料理屋の女将さんなんかもいらして、大きい丸テーブルをみんなで囲みアットホームな感じでした☺️ オレが前川清さんの「雪列車」歌わせてもらったら、続いておとうさんとおじいさんも前川清さんやクールファイブ歌ってた😯
オレの選曲🎤に刺激受けたな🥳 

楽しいひととき✨ありがとうございます🙇‍♂ こういう感じの雰囲気のお店は好きです♥

帰りに看板をよくよく見たら「喫煙バー」じゃなくて「禁煙バー」だったー😭
そういえば、オレ此処でタバコ吸わなかったな🤔

っという事で、おそらくAM2:00過ぎに到着。
仮眠室で「あー うるせ💢」の声に目が冷めてなんだと思ったら、オレの胸の上でスマホのアラームが踊り狂っている💃 みなさんごめんよ😫

サウナどうだったてか❓
具合悪かったんで、よぐわがらねで❗
サウナ入ってたら目チカチカしてらっけ😵‍💫
それでも3セットやったような🤔 ただ🚰風呂はブクブクしてるより、普通の方が好きだな。ゆっくり入りでがら。でもスッキリしました⚡

ユーランドはいつもがっつり呑んだ🍺後に泊まることばかりだから、今度はシラフや軽く呑んだ時に利用して、サウナを満喫したいと思っています☺️

♪さよなら ボンネットを叩く雨
 もう何も 見えないよ
 もう何も 聞こえないよ
 さよなら…

まあまあ寝ふて🥱 へばな〜👋

ラーメンショップ チャイナタウン

大盛醤油ちゃんぽん1000円

相変わらず混んでる。珍しく麺が伸びてたような? それとも麺変わった?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
47

かます

2023.03.04

4回目の訪問

サウナ飯

白⬜を基調とした、シンプルかつモダンな佇まい。
本日のオサレランチは
その名も "dining  number twenty✨"

老夫婦👴👵が営んでおり、入店時「いらっしゃいませ❗」が無いのはご愛嬌😢
「はい、いらっしゃいましたよ❗」と心の中で呟きながら、ここの名物「ホルモン焼定食」をなんとか無事注文😌

甘めのタレがご飯によく合います😋 半ライスのおかわりをお願いしたら、よそってくれたご飯🍚が普通盛りより多い😵‍💫という、謎の小さな親切❓いや…大きなお世話だろうか❓🤔
でも、ありがとうございます☺️

っという事でPM12:30頃お邪魔しました🙇‍♂
受付けに行くと、いきなりおじいさん3名👴👴👴が

「いらっしゃいませ〜〜♥」

一瞬びっくりして、何かのドッキリかと思い、キョロキョロして振り返ってみたり、天井見上げてみたり、もしやで検温器の中を覗いてみたら👀「36.5℃ 正常です 」って
なんやそれ!!  

よく見てみると真ん中の方は背広🕴、両サイドは作業着?シルバー人材から派遣されて研修中のように感じました🤔

気を取り戻して浴室へ 土曜日なのに先客が1名のみ🥺 嬉しいような、悲しいような思いで、暫し温泉♨️に浸かります。この頃、塩化物泉のしょっぱいお湯を好んで浸かってたせいか、無味無臭で物足りなく感じたけど、お湯が柔らかくて優しい〜🤤 ホントわかんのかよ!!

ここの一番のおすすめは何と言っても奥羽山荘名物の「飲める🚰風呂」です❗ 奥羽山脈🏔からの伏流水がちべてー🧊し、飲水用にコップも常備されてるけど、蛇口から両手で器🤲を作って飲めば、昔なつかし美味しく頂けます🥳 是非お試しあれ👍 

🈂室8分、🚰風呂20秒、🈂椅子5分✕3か4セット
しっかりトトノイました。ありがとうございます💯

帰り際に受付にいたおじいさんが、🧹もって掃除をしてたから「👨どうも」って挨拶したら、小声で「👴あいよ」って… 
オイオイ 最初の元気はどさいった〜🤣 最後まで手抜くなって〜🤣 頑張れって じいちゃん!

寝ふて🥱  へばな〜👋

二十番食堂

ホルモン焼定食

ホルモン定食って煮込みが多いけど、焼きです。画像あまり美味しそうに見えないけど、ホント旨いよ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
40

かます

2023.02.25

1回目の訪問

オレ「温泉施設♨️に「タトゥお断り」なんて貼り紙があるけどあまり見かけないよな。」なんて話をしてたら、
部下「若い父さん方で海にはたまにいるっすよ」との事。
オレ「アリアナグランデは漢字で「七輪」って入れて日本人に笑われてたっけな😁」って言ったら、
部下「外国人レスラーが自分の腕に『台所』って入れたらしいんすけど、武藤敬司が外国人レスラーに「これ、どういう意味なんだい❓」と聞かれたから「キッチン‼」って答えたら「オーマイガーー!!」って頭抱えたらしいすね😁」

うぷっ🤭 お、おもろいやん…

部下「「百円均一」とか「保護者」って入れてる外国人もいるみたいすね😁」

あぷっ🤭 お、おもろい…😂  負けた… しかも畳み込まれた…😭

っという事で、傷心を癒やしに日本海方面へ向かっていました🌊 

曇り☁だった天気は峠道ではいつも吹雪☃になるのは ♪なんでなんでな〜んで? それでも片道80kmをひた走り🚗PM2時半頃に無事到着。何年かぶりのお邪魔になります☺️ 

展望風呂♨️は4階にあり、エレベーターで直接行けるんですが、何故か真正面にある2階までしか行かないエスカレーターにのってしまい、2階から4階まではエレベーターに乗るという、謎の行動を取りつつも(地味に恥い)、無事受付に到着😌 にかほ市民は90分450円で、県内県外の方は90分450円か😢 まあ仕方ないか… 市民割引みたいなもんか… 言うてるけど料金同じやん❗

それでは浴室へ♨️ 入った瞬間に日本海の荒波🌊が目に飛び込んできた👀 あまりの景観のダイナミックさに感動🥺 

♪海は荒海 向こうは佐渡よ すずめ啼け啼け もう日はくれた…♪なんて少年少女合唱団の子供達👦👧のような甲高い声を発しながら、湯船に浸かります🤤 

塩化物強塩泉っと言う名の如く、しょっぺぇです。茶褐色🟫のお湯が更に癒やしを与えてくれます。気持ちいい〜🤤 日本海🌊を一望出来る為、皆さん同じ方向を向いているのが、日本人らしいですね☺️(オレが一番凝視している)

🈂室は2段式で、白いふかふかマットが敷かれており、お尻も喜んでおります🍑 ガス遠赤外線ストーブがいい仕事をしており、発汗良好です❗ 🚰風呂は15〜16℃(まじで勘)でこれまた良きです。
🈂室8分、🚰風呂20秒、🈂椅子8分✕4セット?(途中で分からなくなってしまうんです)

しっかりトトノイました。ありがとうございます💯

ps
海って冬☃は演歌を想像するけど、夏🏖になればSASの曲ばっかり頭に浮かぶのなんでだべな。夕日見にまた来るからな☺️

寝ふて〜🥱 へばな👋

続きを読む
38

かます

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

臨店している店舗でトイレに行こうとしたら「使用禁止」の張り紙が…😱 事務員さん👩に聞いたら「外でしてください」との事。

standing oshikko  outside✨?

っていうか、死角はあるのか👀❓ 条例とかは❓ 電柱はあるのか❓ それは犬か。なんて考えてる最中にも尿意が襲ってきます😰 すると、部下がやってきて「外って入口出て、左側にあるお客様用の🚾の事っすよ😆」 
あゝなんて無情な… ♪綺麗でしょ フフッー🎉 フフー言うてる場合かい❗

急げ!オレ。スキール音を発しながらディフェンスを尽く交わし(バスケ部🏀でした)オフェンスファールを貰わずに無事🚾に辿り着き、用を足すことができました♥ 応援ありがとうございます。 何なんこれ!!

という事で、週末には雪寄せ☃、雪下ろし☃をやった影響で、普段使わない首肩腕やら足腰やらを使い果たし、そんな満身創痍な身体を癒やしにpm6:30頃お邪魔しました。(昨日の🈂活です🙇‍♂)

立ち込める湯気♨️が本当に癒やしを与えてくれます☺️ サウナは難なく3セットこなしましたが、🚰風呂がだいぶ過ごしやすくなっており、体感は15〜16度位(勘です)でしょうか。手首足首🦶✊を出さなくても入れる位なのでハート🫀のスイッチは押されたままですのでとても気持ちいいです☺️ 

さて、今日は温泉♨️中心で身体を癒やしていきます。塩化物泉でもかなり塩気が強いです。少しばかり味見をしながら「美味しゅうございます👵」なんて料理記者の岸朝子さんバリのコメントを残しながら、皮膚に纏わりつくお湯に暫し身体を委ねていきます🤤 ちょいとおかわりしようとしてソ〜と口を開いた瞬間、オレの隣に爺さん👴ズガっと入ってきやがって「ゴビッ」っとやってしもた😰 うーしょっぺー! 腹痛くなんねべなー😭

そこでMusic Start!

♪うおう!うおうと! かますが吠えてる そろりそろりと 腕を上げるたびに あゝ当たり前に 腕肩が痛くて しかめっ面した しょっぱい「嶽の湯」のお湯〜♪
(しょっぱい三日月の夜/長渕剛)

帰ってからお腹が♪ピーピーピー ピーピーピー ピーピーピー ピーピーピー……♪いったのは言うまでもありません。
(ろくなもんじゃねぇ/長渕剛)

まじで寝ふて🥱  へばな〜👋

びいどろ

特製みそチャーシュー麺

洋食屋さんのラーメン。今まで結構食べてます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
41

かます

2023.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

本日は佐賀のミントちんさんの塩サウナ愛に触発されて、県内唯一の塩サウナが味わえるという「からまつ山荘」さんへレッツラゴー❗ 

早る気持ちを抑えながら、車内では
「伯・方・の・塩❗」
「さ・か・た・と・しお❗」
「な・か・や・ま・みほ❗」が脳内ループされながら、PM2:00過ぎに到着🥳

でっかいたぬきの置物がお出迎えしてくれました🤩 今日はよろしくお願いします☺️
スキップしなからルンルン気分で入口へ向かうと

あれ❓ なんか張り紙がある👀 もしかして本日スペシャルデー「高級トリュフ塩の使い放題」とかかなぁ❤ それとも「グレープフルーツ香るスクラブ塩サウナデー」かなぁ♥ なんて想像しながら、張り紙をウキウキウォッチング🕶してみると

「本日定休日」との事… バビョーン😱

クラクラして漢字が理解できない… なんて書いてる… 本日お勧め定食…? やってないって意味か…😭

明日まで待つか いや無理です。

🦵さんに「営業してるか一応調べて🙏」って車内で言ったのに…😭 (あっ🦵さんも一緒です🙇‍♂)
「調べたんでねがったなが〜」って言ったら、「見だけど、そこ確認しねがった〜」だど😂
せば、あなたは何を見だったのや〜🤣 

なんて言いながらも、気を取り直して近くの「四季の湯」さんへ再度レッツラゴー❗

♪岩を砕く👊 大地のような 僕の恋人👩‍❤‍👨♪ なんて「四季の歌」をムチャクチャな歌詞で口ずさみながらPM2時半頃に到着。

休憩した後、暖簾をくぐると先客多数。それでも🈂室は滞ることなく入れました☺️ 🚰風呂はホースから注水されており、オレ好みの体感12〜13度(根拠なし)で気持ちいい〜🤤

オレ20代の頃、肺気胸(相葉くんや佐藤健くんもなった)で入院したことがあって、今日はホースを見て身体に入れた管をなぜか思い出してしまった…🥲 あの頃が懐かしいな。

🈂室10分、🚰風呂30秒、🈂🪑分✕4セット
しっかりトトノイました。ありがとうございました。

タオルで鼻をかんでる爺っちゃとか、掛水なしの爺っちゃなんかがいたけど、今日は許すがら  なんでかってが❓

あど寝ふて〜🥱   へばな〜👋

いっぷくや

肉そばとカレーライスセット950円

すけきよ🦵さんと食べるもの初めて被ったかも😳

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
45

かます

2023.01.28

6回目の訪問

南外ふるさと館

[ 秋田県 ]

お足元がお悪い中では御座いますが、山道をひた走っております(昨日の🈂活です🙇‍♂)

急にホワイトアウトになり、前が見えづらい状況の中でも、家路を急ぐ後続車がちょい煽り気味です。
「先頭の気持ちわかってくれよ。前がみえないんだから。 よ〜し、オレの大変さを味わいさせてやる❗」っと言いながら、
減速してウインカーをつけた瞬間、

「ビューーーーーーーーーン🚀🚅🐎」って…
ビュビュビュビューーーーーーーーンって…
追いつけない… はい、また先頭です😭

という事で、傷心を癒しにPM6:30頃に到着しました。

早速浴室へ♨ 先客は3名です。
立ち込める湯気が、よりいっそうの癒やしを与えてくれます。暫し温泉を堪能し、充分に下茹でされた後、🈂室にINするやいなや
music start!

♪鼻栓をください  鼻穴の数だけ
 今夜はおもいきり  🈂活したいのよ🥃

なんて事を口ずさんではいるものの、久しぶりの「ふるっさと臭」の緩やかな芳香に笑みも溢れます☺️ どない感情❓

室内は90度、極狭な空間も手伝い、いい感じで瞑想に耽っていきます…😴

🐤🐤8分位経ったんでしょうかね。「熱いなぁ 熱いなぁ 匂うなぁ」なんて思いながら一人で蒸されていたんですよね。そしたらね
「ツーー… ツーー… ツーー… 」って「怖いな〜、怖いな〜 何だろなぁ〜」って言ってもね、🈂室には私一人なもんでね。勇気をもって、音する方へパッ❗と目をやったんですよ😱
そしたらね、私の胸部から腹部へ何かが滴り落ちてるんですよ。「嫌だな〜 嫌だな〜 怖いな〜」って、よーーく見てみたら玉汗が滝汗に変わっていく様だったんですね。

なんて、しょーもない話は無視して、🚰風呂は体感12〜3度位(まじで勘)でしょうか。グルシンに入っていると命の危機さえも感じるので、この位がちょうどいいです☺

🈂椅子争奪戦を勝ち取り、ゆっくりしていると、オレに向かってじっちゃがフラフラとやってきたから「座ってけれっす」ってやったら
👴「やすこだか?」
👨「いやっ 違うっすけど💦」
👴「あ゛んだか」って言って去っていった。
何処へーーーー  やすこって誰ーーー?

🈂室10分、🚰風呂30秒、🈂椅子5分×3セット
しっかりトトノイました。ありがとうございます。

♪私のことを決して 本気でディスらないで
サウナなんてただのブーム 楽しめばそれでいいの 
閉ざした鼻腔を癒やす 派手なアロマや
熱波も 求めないでね♪

今まで色々言ってごめんな  ふるさと館  また来るから

へばな👋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
47

かます

2023.01.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かます

2023.01.18

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

休憩時の談話中に
「女性ってやっぱり"外見"じゃなくて"見た目"だよな😁」って言ったら
部下「いや、オレは"見た目"より"中身"っすね」だど。

♪違う違う❗ そうじゃ そうじゃない💦

部下が小声で「さっき〇〇さん👩が嫌な顔して聞いてましたよ〜」

♪ちがう ちがう💦 そうじゃない このままじゃ辛い ひざまずきそうさ〜😭 

「"外見"と"見た目"は同じじゃないですか~🤣🤣🤣」って言って笑ってくれるかと思ったんですが、世知辛い世の中ですね。

っという事で、本日はロウリュ、だけではなく癒やしも求めて、哀しみ本線日本海方面🌊へ❗  (昨日の🈂活です🙇‍♂)

♪ハァー
ロウリュ無ぇ 熱波も無ぇ アウフグースは見だごだぁ無ぇ インフィニティ、ヴィヒタも無ぇ バイブラ毎日ブーグブク🛀.。o○

なんて事を口ずさみながらも、心の中は花の子ルンルン💐です。 きゃはっ♥ キモっ!
片道80km位🚗でしたが、AM11:00前には「学校の栖」さんに無事到着。

まずは洗体後、2種の♨️硫黄温泉とラジウム温泉を暫し堪能します。気持ちいい〜〜🤤
さて、それでは🈂室へGO
温度計は95℃を指してますが、出入りの影響なのか体感は低く感じます🤔 室内には小型の手桶と風呂桶があり、それぞれに柄杓が備えてあります。

「ロ、ロウリュいいですか…✨」 (・・)
「ロ、ロウリュいいですか…✨」 (・・)

ン?  誰もいなかったんか〜〜〜い😭

気を取り直してロウリュ開始👍
「シャッ! シャッ! シャッ!」とキレの良い蒸発音がダイレクトに耳に届いてくる🤤
この音こそがリラックス効果を生み出してるのかな。 1.2セット目は柄杓で2杯ぐらいゆっくりかけてたんですけど、なんか弱いな🤔って思っていた矢先の3セット目

👨「ロウリュしてもいいですか…✨」
👴「ん゛?」
👨「これ、かげでもいっすべが?💦」
👴「あ゛ん」
気を使いながら、手桶からゆっくりチロチロとかけてたんですけど、まさにその時、そのじっちゃ👴おもむろに自分の目の前にある満杯の風呂桶もって
「こうやるなだー」ってストーンの上に全部ぶじまげやがったーー💥💥💥
「ちょ、待てよ  ちょ待てよ💢」
顔面に熱波が…🔥 顔面がすごく熱い…🔥 鼻👃取れて無いよな?💥 あ〜でもこれ位刺激あった方がいいかも😳 でもストーブ壊れねがや🤔
〆に硫黄温泉でゆっくり浸かって窓の外を見ていると、粉雪❄がゆっくり、ゆっくり落ちてきた✨ なんかすごく綺麗✨ でもよく見ると発泡スチロールのクズみんたな😁

へばな👋 💯

吾愛郷食堂

さば味噌煮定食850円

ライス大盛りおかわり、味噌汁おかわり無料。全定食に刺身が付いてくるみたい。 すごくね?

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
44

かます

2023.01.12

1回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

昨日の🈂活です🙇‍♂

朝方の雪☃も止んで晴天に🤩

ならば、前回「お湯の入れ替えの為、PM2:00からの営業になります」との張り紙がされていて、入館出来なかった本荘の安楽温泉さんへレッツラゴー❗ 
(峠道では、ずーとホワイトアウト状態💦 何ー故ー😭)

市内の食堂で腹ごしらえした後、PM1:00前にやっとの事で到着。

お久しぶり〜✨ 安楽温泉さん✨ 前回は入れなかったので今回はお世話になりますね☺️

あれ❓ 入口になんか貼り紙が… なんかスペシャルサービスデーとかかなぁ😚 ウキウキ♥ 

「お湯の入れ替えの為PM2:00からの営業になります」……。

さぁ、皆さんハモリをください。せ〜の
♪待つわ 待つわ いつまでも待〜つわ👭

言うてる場合かいっ(凹んでるから弱めです)
イウテルバアイカイッ
イウテルバアイカイッ…
You Tell by kai… 

デジャヴではないはず… 同じ事が11月終り頃にもあった… いいよ笑っても… 笑いたけりゃ… 笑えよ… またな 安楽温泉さんよ…✨

なんて、言うてる暇はないので気持ちを切り替えてこちらにお邪魔しました。
お初です✨ よろしくお願いします🙇‍♂

入館料300円(安っ)&休憩室利用300円で計600円を支払い、ちょっとひと休み…😴

地元のきんさんぎんさん達👵がピーチクパーチクやってたんですか、楽しそうでいいーんでねぇの☺️ 憩いの場だからね。

では、暖簾をくぐって脱衣場へ
あれ❓カゴやらロッカーがない。って思ったらココ便所だったんかい!
なんか暖簾がペラペラっぽいなって思てたけど😅

気を取り直して浴室へ 立ち込める湯気が癒やしを与えてくれます☺️ 
洗体、下茹後にサ室へIN
温度は94℃ 湿度も適度にあって、♪ララい~感じ! やはり上段と下段では発汗の量が全然違いますね。 

それでは広めの🚰風呂へ 
グルシンなのかは不明ですが、非常にちべてー🥶です❗ 
そういう時はまず両足首🦶を出して、そんでもって両手首🤛を出して、なんかパランスが悪いな〜なんて色々やってたら、浴室に入ってきた爺っちゃオレの格好みて、鳩が豆鉄砲喰らった様な顔してらっけ😁
ビックリさせてごめんな🙏 オレも命懸けだったんだ。

なんやかんやで
🈂室10分、🚰風呂20秒、🈂🪑10分
✕3セット

しっかりトトノイました。ありがとうございます💯

この季節は🚰風呂キンキン🧊なってるから、爺っちゃ方の入水率はだいぶ低くなってきたようだな。みんなも無理しねで愉しもな。

寝ふて〜🥱  へばな👋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
52

かます

2023.01.08

4回目の訪問

サウナ飯

ゆとりおん大雄

[ 秋田県 ]

2023年は兎年ですね✨
🐇って「ぴょんぴょん!」って跳んでるけど、なんでかっていうと、自分の跳んだ「ぴょんぴょん!」にビックリして「ぴょんぴょん!」、またその「ぴょんぴょん!」にビックリして「ぴょんぴょん!」だって❗😆 朝起きた時、1発目「ぴょん!」しなきゃいいのに😆 🐇もちょっとアホなんかな? でもその方がめんけしゃな☺️

っという事で、本日、湯沢で私用があり(☃降ろし😮‍💨&☃寄せ😮‍💨) 帰りにPM4:00過ぎにお邪感しました。

駐車場から結構混んでいて、脱衣場のカゴも8割方埋まってたような😅
嫌な予感がしながらも浴室へGO!

洗い場にも、浴槽にも、🈂椅子にも先客が多くいましたけど、🈂室はすんなり入れました☺️ 普段は90℃以上はあったはずなのに
今日は80℃しかなく、下茹で10分したにも拘わらず、発汗まで12分はかかりましたね😅

やっとのことで🥵退室すると、🚰風呂の前で落ち着きなく躊躇している若者が…

「入らねの?」「先にどうぞ💦」
「いや、まず入ればいいよ」って言ったら

冷てーー❗、あ゛ー❗ 冷てーー❗って大騒ぎ😁 たったの5秒で諦めてやんの🤭
所詮は素人、仕方あるまい。

若者もブルブル震えながら、私が🚰風呂に入るところを見ようとしているな。
フフフ… 私もサウナーの端くれ、まずは見てるが良い✨

一秒後…
「あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーー⚡⚡🥶🥶🥶」
「う゛う゛う゛う゛ーーーー⚡⚡🥶🥶🥶」冷たいを通り越して、いっ痛い… とてつもなく痛い… 意識が… 若者は❗❓👀
あー まだ見てるんかーい😭

こんな時こそ1曲どうぞ👏

♪ああ 私のハート🫀はストップモーションあなたに出逢った眩しさに〜
♪ああ 私のハート🫀はストップモーション
こんな冷たいショックはじめてよ〜
(桑江知子)

え〜続きまして、
♪OH ハート🫀のスイッチを押して 足の先まで温め〜て
(中山美穂)

♪スティ ウィズ ミー 気にしてるの?
ハート🫀のイヤリング
(松田聖子)
…ってこれはちょっと違うな😅

心の中ではエド・はるみの「コォー!」を永遠に連呼してましたけど(何で急に?)
なんとか20秒程、頑張ることが出来ました🙇‍♂ みっ見たか…💦 わっ若者…💦

体感ではグルシンだったな。っと偉そうに日記に書いておこう😁

最後は源泉かけ流しでゆっくり浸かり、たくさんの爺っちゃ方を見ながら、
「全国の中でも有名な温泉施設だと思えば、人がたくさんいても納得できるかもな?」などと思考もおかしくなるくらいトトノっていました。 ありがとう💯

へば👋

名代三角そばや 本店

中華そば(並)

もうPM3:00だったし、サウナ前シンプルに。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
52

かます

2023.01.04

2回目の訪問

2023年🐇 初🈂活 AM11:00頃 🦵さん

露天からの眺めに…

雪が降り続く冬の日々…
遠くに見える奥羽山脈も
裸になった草木も…
家々の屋根でさえ
真っ白に染まった幻想的な風景。
まさにお化粧をした秋田美人の様な素敵な景色ですね✨
(今年はこんな文章でいきたいなぁ)

なんて、暫し自己陶酔していると…

「ドドドドーーー!!」って露天の屋根から雪の野郎☃が落ちてきやがった〜❗ 

狭い塀の上に、小さく体育座りしてたんでバランスが悪く、ビックリして向こう側に落ちるどごだったで〜😱
 
危ねぐ「雪ダイブ活」より激しい「全身打撲」活するどごだった〜

やっぱり、初っ端から柄にもないごど思えばだめなんだな😅

🈂室10分、🚰風呂30秒+頭掛水4回、内外気浴10分✕4セット

最後までストレスなく、しっかりトトノイました。ありがとうございます💯

熱々🥵露天風呂がクセになりそうなのも確認できたし、300円別途料金の休憩室は、昼寝よし、持ち込みで昼食とるのもよしなので、また絶対利用したいですね😍

さあ、これから秋田市に行かなきゃ行けないのでもっと昼寝したかったけど帰ります。

へばな👋

旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願い致します🙇‍♂

PS
録画した紅白歌合戦🟥⬜を観ようとして、一回早送りしたっけ、画面がピンク🍑色になってビックリしたった😯❗

 嘘だど🤭

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
50

かます

2022.12.19

5回目の訪問

南外ふるさと館

[ 秋田県 ]

「寒い日はやっぱり鍋、食いでな〜」って言ったら、
部下「自分は鍋の中身を食いたいっすね〜」だど。
「う、うるへ〜💦」

っと言う事で、冷えた身体を温めにPM7:40分頃お邪魔しました。

検温器に顔をかざすと、またもや「30.1℃」😳 
オレの前に何か妖精🧚みたいの立ってんのかい? 
受付の方は、なんの迷いもなく「ごゆっくりどうぞ☺️」って、オレ体温30℃だど?

時間がないので、急いで暖簾をくくると先客2名様のみ。洗体後はバイブラ内湯で暫し下茹で。 
寒さと疲れがあるのか、やっぱり気持ちいいです☺️  ずっと入っていたい。

それでは🈂室へin

♪あなたが此処を選んだのは

 施設への思いやりだったのでしょうか

 鼻腔の感度は敏感だと なぜ

 気付かなかったのでしょうか

 🈂室に籠もる匂いで頭がクラクラしますね
 
 わたしの前の視界が小さくなっていく😵‍💫
           
          『海岸通/イルカ』

自家製ロウリュしたような、「鼻につんっ」が強くありますが、何とか自分なりにストライクゾーンを広げてどこの施設でも愉しみたいと思てますねん😭  修行だな…😭

時間がないので2セットしか出来ませんでしたけど、🈂🪑に座りながら、頭がポワンポワンとしていました🤤

「♪ここにあなたが いないのが寂しいのじゃなくて ここにあなたがいないと思うことが寂しい〜 ウォウウォウ♪」 なんて言われても、何言ってるか、さっぱりわからない位にトトノっていました😇
もともと、よぐわがんねけどな…

PM8:20分頃には、もう一人ぼっちとなってしまいました😢

♪わたしを置いていかないで
一人が好きな訳じゃないのよ〜

寝ふて〜🥱  へばな〜👋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

かます

2022.12.14

1回目の訪問

水曜サ活

午ノ浜温泉

[ 秋田県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

かます

2022.12.10

4回目の訪問

南外ふるさと館

[ 秋田県 ]

クリスマス🎄にちなんだ10回クイズを誰かに仕掛けたくて
オレ「『鹿🦌』って10回言ってみでけれ」
部下「鹿、鹿、鹿…  …鹿  言ったすよ」
オレ「サンタ🎅が乗ってるのは?」
部下「しか❗❗」
最短でクラクラっとしたんですけど、冗談だと思い、部下の顔を見てみると、真っ直ぐな瞳してる〜😭  ただのアホやったんか🤔 この空気はまずいな。誰かに見られてないよな👀

さっと振り返ったら一人いて、あえて野良犬の様な目をして助けを求めたんですけど、急に視線をそらされて、自分の爪の間のゴミの確認しだしてらでゃ〜😭 助けでけだっていいべったな〜😭

部下「で、答えは何だっんすか?」だど😳
「答えってが?トナカイだべ」ってオレも動揺して間違ってしまった〜😭
本来「サンタが乗ってんのは?」「トナカイ❗」 「ぶぶー! ソリ🛷で〜す🤣」ってやりたかったのに。世の中うまく行かないもんですね🥲

という事で、凍えた身体を温めにPM6:00頃お邪魔しました。

仕事帰りに入るのも久しぶりで、お客さんも少なそうな所を選びました。 あっ💦 すいませんです。ふるさと館様!

立ち込める湯気が癒やしを醸し出してくれます☺️ 洗体後まずは下茹で。バイブラが疲れた身体を癒やしてくれて気持ちいい〜🤤

じっちゃも2人気持ちよさそうに入ってて、年老いた日本猿みたいな顔してめんけごど☺️
あれ?猿の顔って歳関係ねっけが🤔
それでは🈂室にIN。

🛸♪隠しきれない事ばかりあるの もしかしたら もしかしたら 汗臭💦かしら〜 
それでもいいわ 近頃少し 普通の匂いに 飽きたところよ  あ〜ん🛸

なんて口ずさんでるものの、次回は鼻にメンソレータム塗って入ってやる〜❗と決意を新たに致しましたとさ。

それでも、🈂室8分、🚰風呂1分、🈂🪑8分
4セット しっかりトトノイました💯
ありがとうございます。

この頃いつも思うけど、温泉施設やサウナがあるのはホントに有り難いことですね🙇‍♂

へばな👋

ps
入館する際、顔を近づける検温機で測ったら「30.2℃」って出た😳 受付の人に「えっ これは」って言ったら、「そっ そっ 外の気温💦、 ひっ ひっ 低いがらすな〜💦」だど。 壊れでるだげだべったな〜🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

かます

2022.11.30

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日の🈂活になります🙇‍♂
助さんと一緒です。本日もよろしくです😃
まずは腹ごしらえの為に味二番さんへ

「順番に作ってるがら、時間かかるけど
大丈夫だべ?」と聞かれ、来る客みんなにも言っていて大変忙しいご様子。
無事に注文を済ませ15分程待っていたら、

「おたくらさ注文聞いだっけがや〜?」と悠長に聞いてくる店のおばちゃん👵

一瞬クラクラっとなりましたが、程なくして着丼😌
オレは鉄板焼きそばを頼んで、助さんは「バターガーリックチャーハン」だど😳
「なんかこの頃、チャーハンばり頼んでるなや〜」なんて言ってるけど、

生粋の炒飯ちゃうや〜〜ん  更に上からコショーかけてる〜〜  ほぼ調味料や〜〜ん😭  なんて思うと同時に さすがハイカラ助さん🦵だな〜と感心しましたよ☺️

という事で、PM1:30頃にやっとお邪魔しました。
暫し休憩💤してから♨️へ
まずは内風呂で下茹で。身体冷えてるので熱いかな〜と思いましたが、熱くもなく、温くもなく気持ちいい〜🤤
ちょっと前まではどこの施設も熱く感じたんですけど、冬仕様で温度さげてるのかな🤔 

🈂室もアツアツで湿度も程よくあり、すぐさま発汗! 🚰風呂もキンキン🧊です!
そういえば、座席を拭くタオルなくなったんだ😳 と思いつつ自分のタオルでフキフキ。

今回はジャグジー露天♨️の方だったんですけどPM3:00過ぎには早くもライトアップされて早くも癒やしを与えてくれます😊
「♪冬がはじまるよ ホラ また僕のそばで〜」なんて、口ずさんだりしてみちゃったりして テヘっ😋   気持ちわるっ!

最後に薬湯🌿へ これ最高です❗冬場は特に

🈂室9分、🚰風呂1分、トトノイ10分
4セット

しっかりトトノイました💯
ありがとうございます。

帰り際、振り向きざまに「愛してるぜ!ユメリア❤️」なんて、歯の浮く… いや顎ごと空に飛んでっちゃう🚀様なキザなセリフを残し、施設を後にしましたとさ。 

ps
Xmas🎅のメロディが奏でられる季節になりましたね♥

それではワムの『ラストクリスマス』を1曲お聞きください!

♪ラ〜スト クリスマスッ

タッタラタタ  テテテレテッテ〜  テッテレルレ〜  テ〜テ〜……

知らんのやったら 早止めぃ!


眠ふて〜🥱  へばな〜👋

味よし・味二番

鉄板焼きそばスープ付き820円

画像付きのメニュー見ねで、壁さ貼ってる札を見て注文したら、焼きそばにご飯ついでらっけな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
35

かます

2022.11.26

4回目の訪問

サウナ飯

まずはスタッドレス🛞を買いにAUTOBACS🚗さんへ  
店員さんに
「205/60/16! BLIZZAK! 10万で!」✨✨
とシンプル且、ちょっとキザめに伝えたら、

「え〜と 10万7千円になります」って言われて速攻、恥っ!ってなりました😭

という事で、傷心を癒やしに午後1時過ぎお邪魔しました。
実はサウナ&風呂よりも此処のあんかけラーメン🍜が食べたくて来たと言っても過言では
ありません。
おばちゃん達も愛想がよく、セッセと働き好感が持てます☺️

美味しく食した後、容器を返却しに行くと、おばちゃん2人👭の「ありがとうございます!」が被りながら、若干ハモってました♪🤩
こういうところも癒やされます☺️

暫し休憩した後さっそく♨️へ
まずは茶褐色の内湯で下茹で。 熱くもなく、温くもなく丁度良くて気持ちいい〜🤤

じっちゃ方も沢山いたんですけど、お一人様が多いのか、皆さん黙浴であります😃
🈂室内も多い時もありましたけど、皆さん集中して愉しんでおりました


🚰風呂もやはりこの時期は流石にちべて〜🧊です。 でも気持ちいい〜☺️
ところが3セット目の時、オレともう1人いたんですけど、その時ちょい緊張感が走りました…😨

なんと、静かな🈂室内でオレの腹が鳴り続けてしまったとです…😭
相手の方も気を使って、逆に出るに出られなくなり、オレはオレで軽い咳払いで打破しようとも、すぐに「クィ〜〜〜〜ん」だって😮‍💨 

何か、色んな種類の汗が混じってしまい、相手の方にも大変ご迷惑おかけしました🙇‍♂
こういう事があると、やはりテレビとか有線があればいいなぁ。とつくづく思いました。

それでも
🈂室8分、🚰風呂1分、トトノイ10分
4セット

しっかりトトノイました。
ありがとうございます💯

雨も降ってるし、暗くなったので帰りますよ。
へばな〜👋

ps
全然関係ないけど、秋田市山王にスナック「ラストショー」ってあるみたいで、ハマショー好きだから行ってみたいなぁ〜。その後はユーランドで決まりだべ👍

あんかけラーメン770円

炒めた野菜の香ばしさと、トロトロの餡が、口の中でハーモニーを奏でながら、ヘ長調の…ハ長調が…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
40

かます

2022.11.23

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

昨日の🈂活です🙇‍♂
天気☀も良いので本荘方面へ🚗 

本日はドモホルンリンクルさん… じゃなくてSK-Ⅲ🦵と一緒です。よろしくお願いします😁

PM12:30頃到着。お初✨の安楽温泉に入るつもりでしたが、「お湯の入れ替えPM2:00頃になります」との事。  がび〜ん😨

♪待つわ 待つわ いつまでも待〜つわ👭
言うてる場合かいっ

それならばとお隣の鶴舞温泉へGO🚗 2回目のお邪魔です。
まずは腹ごしらえしてから、大大広間で暫し大休憩💤…

それでは浴室♨️へ
この季節になるとどこの施設でも内湯が熱っちぐ感じる。 身体冷えてるんだべな〜🤔
でも、とっても気持ちいいです☺️

🈂室の温度計は84℃位でしたが、湿度もあって温度以上に感じる最高のコンディション👍
1セット目までは……😱

2セット目の時に入ってきた老人が、まずは挨拶代わりにビート板を「バチンっ!」と下段に敷いた! 結構な音がなるんだな。嫌な感じだなって思ってたら、入口付近にいた爺ちゃんが「そういう置ぎ方したら、だめだべ💢」って注意してくれた🥰 

その時、老人が喧嘩腰に言い返したら援護射撃する気満々だったんですけど、何か無視してました😮‍💨 爺ちゃんわりな🙏

肝心の3セット目。またその老人が同じくビート板を「バチンっ!」もう癖なんなだべな。よく物を雑に扱う人いるもんな〜 
って諦めていたら、今度は汗の染み込んだタオルを床のマットにめちゃくちゃ絞ってる〜💦  結構出てる〜💦
最初、目の前で起きた状況がつかめず、自家製のロウリュかと思ったおん😭

これには流石に我慢できず😠、たまたまミヤネ屋にアンミカさんが出演してたんで
「そんな事したらアカンねんで❗」
って笑いながらノールックアッパーぶちかましてくれるのを想像しながら、sk-Ⅱピゼラ🦵さんと顔を見合せ苦笑いしてました😅

アンミカさんのお陰で気分も晴れました。
ありがとうございます。  何なんこれ!

4セット目は満席状態で、更にはスキンヘッド率40%以上(7名中3名)だったんですけど、心穏やかになる事ができました☺️
もしかして潜在的にお坊さんに見えてたかも…  ひとり毘沙門天みたいな顔した人いたけど😅

🈂室8分、🚰風呂1分、トトノイ10分
4セット

しっかりトトノイました。
ありがとうごさいます💯

色々ありましたけど、良い施設なので
また来ますね。

へばな〜👋

ps
眠気と酔いが入ってると、何書いてるんだがわがらねし、ダラダラと書いでるだげなんでだめだでゃ〜

入浴パック1000円ってあったんだ…

後で気付いだっけな〜 次回はこれだな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
32

かます

2022.11.19

3回目の訪問

サウナ飯

南外ふるさと館

[ 秋田県 ]

♪隠しきれない 汗の香が いつしか🈂室に
しみついた 誰かに疑われる くらいなら
今すぐ出てっていいですか〜😨

「駄目だど! せっかく来たんだから4セットはやれや😠」と心の声

という事で、本日PM3:00頃にお邪魔しました。

ここの🈂室は極狭だから、匂いが籠るんですかね。前は感じなかったけど…🤔 

でも、周りの爺ちゃん達を見ると、フカフカしてたんで、入らねべな〜と思っていたら案の定、誰も入らず貸し切りとなりました〜☺️

「いがった〜 オレのせいにされねくって」
「誰もオメのせいにしねって!」
自分で自分を叱責😠

爺ちゃん達👴も穏やかに、ゆっくりお湯に浸かってるので見てるこっちもほっこりしましたよ☺️ 今日はなんか…


🚰風呂も気持ちいいし、窓を少し開けたら優しい風は入ってくるし、気のせいか🈂椅子はいつもより白く⬜感じた…   嘘つけ!

🈂室の匂いはちょいありましたが、此処の個性として愛でながら、サウナがあることに感謝したいです😘

🈂室8分、水風呂1分、トトノイ10分
4セット

しっかりトトノイました。ありがとうございます💯


♪温冷ィ〜🥵🥶  ととのいィ〜🪑
あまみィ〜〜   す〜げぇ〜〜🦒🦒🦒


久しぶりにあまみ出た😳

じゃあな〜👋

ラーメン万万

あんかけ系食べようとしたら…

万万ラーメン2(あんかけ)orあんかけ醤油or広東麺 恐れ入りますが、何が何で何が何なんですか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
35