2020.10.01 登録

  • サウナ歴 23年 6ヶ月
  • ホーム 喜盛の湯
  • 好きなサウナ 最上段に座るか迷うサ室、足が痺れて歩けなくなる水風呂、安らぎの風がそよぐ外気浴、全てを完備していてほろ酔いで歩いて帰れる施設。
  • プロフィール 2011年に盛岡に引っ越すまでは、一関の古戦場にお世話になりました。今は秋田に単身赴任で岩手秋田の掛け持ちサ活中。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ASAuna

2025.04.27

66回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

鬼の60分サ活とオサレカフェ🍕

娘夫婦👩🏻‍❤️‍👨🏻が遊びに来た日曜日🔆みんなでお昼ご飯を食べに行こうという流れになりました😄それならば、その前にサウナに入らなければなりません😤

という訳で至近の喜盛さんへ正味60分のスピードサ活に参りました💦お昼12時のロウリュタイム発進から13時の〆ロウリュまで休憩無しの5️⃣セットにトライ🔄

休みなしの上段だと6分くらいで苦しくなるので🥵中段で延命を図りながら⏱️12分でワンセットを回す繰り返し😶‍🌫️上がってみたら⚖️なんと🚀マーヴェリックのマッハ10に迫る時速2.7KGを記録❗️

若干のめまいの中😵‍💫盛岡市中央公園の敷地内にある普段は行かないオサレなカフェでお昼ご飯をいただきました😋美味しいんですが賑やかな周囲が気になって少し落ち着きませんね😥

帰宅して山菜の天ぷらと頂き物の筍で作った煮物をアテにレモンサワー🍋でぷしゅー🫠やっぱりこれだすな❗️

サニーズカフェ

マルゲリータピザと生ハムの盛り合わせ

クラフトビール🍺はあってもレモンサワー🍋が無いなんて🥲ととのいの寸止めですね🖐🏻

続きを読む
64

ASAuna

2025.04.26

2回目の訪問

🎤そこから〰️先は▪️▪️▪️

土曜日の朝☀️出張先のホテルで目覚めると部屋が酒臭い😝二度寝してしまいそうな体にムチを打って朝ウナを決めたら少しだけ楽になりました🥱という訳で🐕大館市から盛岡市に向けて出発🚙…

最初に立ち寄ったのが八幡平市のフロンティアの湯さんですが😳入り口には売物件の掲示❗️でも、よく見ると👀5月の営業日は3日、4日と書いてありました🖍️果たして本当に営業するのか気になりますね🙄

気を取り直してきちんと営業している♨️お隣りのあずみの湯さんへ訪問です➡️

🎌大型連休初日とあって混雑しているのかと思いきや🥴いつもと変わらぬゆったり感でとても落ち着きます🙆🏻‍♂️

そしてFM📻が流れるサウナ室🎵テレビのあるサ室と違って座る場所を選ばなくていいのが🙆🏻‍♂️

そして🌊ここにもありました❗️南斗紅鶴拳🐦‍🔥ユダの水風呂🥶水に脚を取られてしばらく歩けません🦶🏻冷たくて美しい水風呂で凍りつき🧊カチカチになったカラダを電気風呂で解凍しながらの5セットでした🔄

お風呂から上がって着替えていると👕脱衣したお客さんがお風呂セットを持って浴室へ➡️行こうとしたんでしょうが😱スタスタと出口の方へ行っちゃいました🙈

少しの間が空いてから恥ずかしそうにして戻って来られましたけど🫣どこまで行ったのかちょっぴり気になります🙄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
78

ASAuna

2025.04.26

6回目の訪問

サウナ飯

禁断の0次会🍺

金曜日は久しぶりの大館市出張👔ぽかぽか温泉お泊まりです😄とは言うものの週末の金曜日夜にお得意先のご接待🍻

テンションを上げるためにも接待前のサ活は営業マンとして基本のキであります😌

80℃ながら加湿されたサウナ室は発汗良好💦地下水の水風呂はずっと入っていたくなる心地良さ😇後ろ髪を引かれる思いで3セットで切り上げお仕事へ

とその前にホテルの部屋で軽く練習🍺

これでリラックスできてお客様との会話もスムーズに進むかと思いきや😆会うなり酒臭い❗️との指摘🙊何とか言い訳をして取り繕いましたが、また汗をかいてしまいました💦

む。

お通しのモツ煮

練習のおかげで乾杯のビールも喉の通りがスムーズです👌🏻

続きを読む
79

ASAuna

2025.04.21

16回目の訪問

桜のように儚い至高の水風呂😇

週初めの月曜日🌖すんなり仕事が終わったので📕クーポンを使ってさくらさくらさんに18時半過ぎに入館🚙駐車場がいっぱいで少しビックリ❗️

いつも通り強塩泉のお風呂で浸透圧を利用して発汗準備からのサウナ室💦夕方のピークを越えたようで静かでゆったりです☺️

冷たい風から麗らかな風に変わるこの季節🌸さくらさんも痛い水風呂から冷たい水風呂に変わっていきます🔀その変化を楽しめる今の時期が自分なりのベストシーズンです👌🏻

正確な体感水温計を持つサウイキサウナーさんの投稿によると📝少し前まで体感20度だった水風呂は🌊温水注入装置が止まり13.5度の冷水加水で体感16℃🌡️まで低下してました🙌🏻

だんだんと水温が下がっていく夜の水風呂📉クラクラする冷たいシャワー🚿間も無くしばしのお別れです👋🏻だからこそ一瞬の春に咲く花のように、さくらさんの今の水風呂を楽しみたいと思う今日この頃です🙄💭

続きを読む
80

ASAuna

2025.04.18

1回目の訪問

🗼久しぶりの東京出張👔
  全力で🍺飲んでみました✊🏻

朝ウナ5セットでコンディションを上げた木曜日☀️午後東京の出張先に着く頃には水分不足全開で喉はカラカラの東京砂漠🏜️

喉の渇きが気になって相手のプレゼン💬が全く入ってきません😵‍💫おかげで居眠りせずに済んだのですが🙆🏻‍♂️取引先から今日はととのってますね❗️と見透かされたようなお言葉をいただく😅

そして、17時半からのお食事会🥢エグゼクティブサウナーさんは飲み会も全力で飲むらしいので😆真似して飲んでみました❗️

うーん、日本酒は全力で飲んではいけませんね🙅🏻‍♂️

ホテルに着くと既に24時を回っているじゃないですか😝サウナが25時までなので大ピンチ🆘酔った勢いでフロントに電話して時間延長をお願いして真夜中のサ活💦

結果的にこれがたたって朝寝坊😪せっかくのドーミー朝ウナもせかせかと2セットに留まる体たらく⤵️お約束の盛り過ぎ朝ごはんの写真も撮り忘れチェックアウト✅

午後には盛岡まで戻ってお仕事でしたが🥲マジできつかったす🥲何もサ活関連の写真を撮ってなかったので盛岡駅で慌てて一枚撮りました📸

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
61

ASAuna

2025.04.17

65回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

🌄出張前の朝ウナでヘロヘロ🧖🏻

久しぶりの東京出張のため昨晩のうちに盛岡へ移動🗼朝の出発までに時間があったので🙋🏻‍♂️喜盛の平日朝ウナ、7時のオートロウリュ発進➡️

広いサウナ室に数名だけ😶‍🌫️会話する団体さんもおらず天国です😶‍🌫️普段は見ないTBSの朝のニュース番組を見ながら蒸されます😶‍🌫️

お仕事前に毎日サウナに入り能率的なお仕事をされている知り合いの🗞️エグゼクティブサウナーさんを見習ってサクッと切り上げるつもりが😥やめられない悪いクセが出てしまい5️⃣セットまで🔄

くたっとして地に足がついていないような😵‍💫いい感じに仕上がりましたが😇こんなんで仕事が捗るのでしょうか⁉️不安です😰

朝ウナで脳が活性化していい仕事ができる💫ような気は全くしませんが⤵️ノンアル🍺で水分補給をしたら少し落ち着いたので🚅とりあえず行ってきます👋🏻

蛇足ですが、先週の山岡家のくじ引きも大吉が出たので何かいいことがありそうです💕

続きを読む
77

ASAuna

2025.04.13

37回目の訪問

紫波熱波🔥襲来🔥

定期的に熱波イベントを開催しているラ・フランス温泉さん🇫🇷日曜日の13時開催に参戦して参りました⚔️

すっかり春らしくなり🍀外作業も始まったからでしょうか🧤冬と違って土日でも日中の時間帯は意外と空いています😁ちなみに☔️雨の日は激混みだそうです😆

熱波イベントも混み合うようならスルーでいい覚悟をしてましたが😌参加者は9名でゆったり👌🏻
熱波の担当はYOSHIKIさん🌀サ室が広くないぶんタオルから送られる熱波が休みなく届きますね🙌🏻アロマ水を投入して漂う香りに💧地元のベテランさんもご満悦のご様子😇

久しぶりに紫波熱波に参加しましたが🔥最初の頃に比べてしっかりとした熱い風にレベルアップしてました⤴️これなら次回も参加しようかと思ったりしてます😘

束の間の休息を終えて帰宅して↩️休む間も無く我が家の👹様へ給餌の準備👨🏻‍🍳サウナ飯は野田村産生ワカメ🪸ブロッコリー🥦とシーフードの炒め物🍤です😋

続きを読む
86

ASAuna

2025.04.11

4回目の訪問

遡ること昨年の9月🍁静流閣さんのスウェーデンサウナに入りたくなって訪問したものの😨まさかの故障中🚧

帰り際👨🏻‍💼受付の方に「ホームページが有るんだからサウナ休止の案内したほうがいいですよ❗️」と一言申し上げました💬

それから数日後、HPにサウナ休止の情報が掲載されたのはいいのですが🥱待てど暮らせど再開の知らせがありません😢

痺れを切らして3月初旬に電話をしてみると🧑🏻‍💼「サウナは直ってますので入れます」とのこと🤯唖然としたあまりに、ちょっと不親切ですねと伝えて電話を切りました☎️(それから数日後にサウナ復旧の情報が掲載されました)

そんな経緯があって、もう行かなくていいかな🤷🏻‍♂️とも思ってましたがクーポン本に割引があったのでついフラフラと行っちゃいました😅

🇸🇪スウェーデンサウナは以前と変わりなく鬼アツでした🥵室温は52℃ですが常時ロウリュ熱波が充満しているようなサ室はセルフアウフグース🌀をすると体より手の指先が痛くなります🤕

水風呂は13℃🌡️足先を出して入る冷たさで🌊上がったら全身真っ赤なキリン🦒に変身してました❗️

もう行かないって決めたのに😣こんなサウナに入ったら🧖🏻また行きたくなるじゃないですか❗️

余談ですが、メタホウ酸5467mgって凄いんですか❓どなたか教えてください👏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
  • 水風呂温度 13℃
71

ASAuna

2025.04.10

2回目の訪問

人間万事塞翁が馬🐎
 ✔️世の中何が起こるか分からない😮

🌞朝イチ📺会議中に滅多に来ないお得意先からの直電📲クレーム事案かとビビりながら電話に出ると😰この前、貰ったサンプルを試したら凄くいいので発注したいとの連絡でした🙌🏻

一気に気分もアゲアゲ⤴️念の為に在庫を確認したら😨欠品中とな😢ため息すら出ない😮‍💨

気分を切り替えて、いつもアポ電入れても出てくれない難攻不落のお得意先に思い切って直撃訪問したら😧運良く会えて、17時には時間が取れると言うので時間を潰して再訪↩️

クロージングまで一気に決めてやるぜ❗️と意気込んで訪問したものの18時過ぎまで待たされて😞何とも気のない返事を頂いて帰路につく🥺

戻り足で🚙当初の予定より大幅に遅れて雄川荘さんにお邪魔したらポイント2倍デー✌🏻とやらでスタンプ倍増⤴️したので少しだけ元気に😃

18時半の入館🌄脱衣所、浴室ともに地元勢でパンパンに溢れかえっていているじゃないすか😵浴槽で暖機運転をしてどうにかサ室にインしたら😮‍💨常連さん同士の会話が聞こえてきました👂🏻

👨🏻‍🦳やっと空いてきたども、17時過ぎだば混んででとっても入られねなぁ🙅🏻‍♂️

おやっ😳仕事が遅くなって結果的に良かったみたい🙆🏻‍♂️

なんだかんだ言って、世の中は強い者が覇権を握る世界🌏すなわち、人生万事拳王が馬✊🏻だと思ってましたけど😝悪いことばかりじゃないかもです🌟

続きを読む
87

ASAuna

2025.04.06

10回目の訪問

盛岡ダントツのお手頃施設でととのう😶‍🌫️

朝5時半からの🎳特訓モードを終えてお昼過ぎのゆびあすさん、畑仕事が始まったせいか日中の早い時間は空いていました👌🏻

一般の方は400円、5回の回数券なら350円という破格の料金❗️

サウナ室はほぼ顔見知りの方々同士😅入院したの手術したのとお仲間の話題で持ちきりでした😆昨日の室温は72℃から82℃でしたが、常連さんがいつもの魔法を掛けたらグングン室温アップ⤴️

水風呂は循環チラーで安定の18℃でしたが、カランの水道水がまだバリバリに冷たいですよ(11℃)🧊

露天風呂休憩で流れてきた音楽はエルトン・ジョンのYourSongのピアノインスト🎹めっちゃいい感じに仕上がりました😉

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
77

ASAuna

2025.04.02

56回目の訪問

水曜サ活

🎍謹賀新年度🎍
  謹んで新年度のお慶びを申し上げます🌅

4月1日のサ活ですが、時間がなくて翌日に投稿したけどお気に入りの皆さんに見てもらいたいから🙋🏻‍♂️今日の日付で投稿します❗️

というのはサウイキの規約違反なので🙅🏻‍♂️今日、4月2日にもう一度岩見温泉さんに行ってきました🙆🏻‍♂️

毎年四月に男女の浴室を入れ替える🔄岩見温泉さん、一年ぶりの右側サ室👉🏻入ってみたら👀やっぱりこちらの室温が4℃くらい高い🌡️感覚的にも違うけど汗量はそんなに変わりませんね🤷🏻‍♂️

水風呂の水温が10℃を超えてきて📈ちょっとづつ気持ちいい感じになってきました💁🏻‍♂️アツアツのサ室🥵冷たい水風呂🥶気持ちいい外気浴🌀を楽しめるサ活のベストシーズン到来です💞

部屋に帰って今夜は麻婆豆腐で乾杯🍺今月から🍺が値上がりしましたが😭平日の相棒はまだ108円です🤭

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
86

ASAuna

2025.03.31

10回目の訪問

サウナ飯

懐かしいあの輝きが復活❗️

夜のりらっくすさんと言えば代名詞とも言えるのが玄関のネオンサイン💡点かなくなってしばらく経ちますが、今月修理したそうです🙌🏻

あの妖艶な光り具合がたまりません😍

3月最終日🌕日中は暖かかったのですが夜は冷え込んできてました😨露天での水風呂と休憩は体がすぐに冷えますね📉個人的にコチラの露天はうららかな春の日差しを浴びてのんびりと外気浴🌀を楽しみたいです🌸

ほっともっと 茨島店

BIGのり弁当

🕶️俺ってBIG〰️⁉️イェーイ🖐🏻の乗りで選んだ弁当でお腹いっぱい🫃🏻

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
85

ASAuna

2025.03.29

5回目の訪問

🪚リフォームした水風呂にワクワク☺️

とっても年季の入ったいこいの村さんの木製水風呂🌊木枠がいつか壊れるんじゃないかと心配していましたが😣なんと新しい木材で補強されてました🆕ほんのりと木のいい香りもします💕

サ室のストーブにはいつも通りお湯が貯留されていて⚗️発汗をサポートしてくれますね💦ただ、サ室の吸気口から絶え間なく室外へ流れ出ている水との関連性は謎に包まれたままです㊙️

水風呂を出て洗い場を見渡すと😳一つだけ銀色に輝くシャワーヘッド🚿大きな二枚貝みたいなそれには横文字で柔軟剤みたいな名前が書かれてましたが良く分かりません😢レバーを操作すると4通りのシャワーが出るようですが、温泉を楽しみに来た先輩方には興味の対象では無いようでした🤷🏻‍♂️

ちょっぴりミステリアスないこいの村さんのサウナから目が離せません👀

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
58

ASAuna

2025.03.28

8回目の訪問

サニキと🔥マンツーセッションの巻📜

投稿はスルーしてたりしますが😓秋田➡️盛岡の途中でちょこちょこお世話になってる東風の湯さん♨️今夜もお世話になります🙂‍↕️

🌙夜ににお邪魔すると必ずいらっしゃる大先輩👨🏻‍🦱かつてはかなりヤンチャしてた感が漂よってます🚨なので、とりあえずご挨拶から

👦🏻おばんです❗️よろしくお願いします‼️

全人類、ちゃんと話し合えば分かり合えるはず👍🏻と思って頭を下げて小さなサ室でタイマンサ活スタート💦

ちょっとした会話からサニキの熱弁が熱さに拍車を掛ける💦最初は頷いて聴いてましたが🙂‍↕️遮って退室する隙を与えない大先輩の澱みない人生訓の数々📰

近隣の温浴施設における入浴料の変遷のお話しから始まり📈横綱大鵬柏戸の相撲と昨今の大相撲についての一家言✔️我が国における自衛隊の在り方及び米国との関係について⚔️雪国の暮らしと現代の子供の躾について👭🏻などなど🙀

サニキに併せて休憩カットで✂️4セット😵‍💫時速2.2Kの激熱サ活🔥大変勉強になりましたが、のぼせる寸前でまったく頭に入ってこなかったのは内緒です🤫

余談ですが、サウナー御用達の山岡家🍜ヤマオカヤマンくじでついに大吉を引き当てました🎯

続きを読む
74

ASAuna

2025.03.27

55回目の訪問

本格的なサウナ施設に憧れて💗

サウイキ常連の皆様の投稿を拝見する度に📱👀とても素敵な文面に憧れが募る毎日です🥺

入ったサウナの頭文字を並べるなんてチョーカッケーですが🈂️室が一つしか無い我がホーム施設じゃ😣叶わぬ夢です😢なんとかガチのサウナーさんに負けたくなくて🤔今夜のサ活をアクション毎に頭文字を並べてみました🤭

サ サウナ室🧖🏻
シ シャワー🚿
ミ 水風呂
ガ 外気浴
イ 椅子休憩

サ・シ・サ・シ・サ・シ・ミ
  サ・シ・ミ・ガ
    サ・ミ・シ・イ🤦🏻‍♂️

結構なストロング系サ活だったのに💧切ないレビューになってしまった雨降りの秋田ホームのサ活でした😿

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
78

ASAuna

2025.03.24

7回目の訪問

🌆サザンクロスから安息の地へ🌅

秋田県能代市で夕方の仕事を終えて帰路に着く🛻普段は滅多に通らない南バイパスを抜けてみる🛞かつては人気のあったラーメン屋さんには貸店舗の文字🫣向かいの車屋さんだった建物には売物件の看板が😩

次々と目の前に広がる寂しげな街並みはまるで廃墟の街サザンクロスのよう🏴‍☠️

そんな凹んだ気持ちを救ってくれるのは砂上の楼閣🕍もとい🙂‍↕️砂漠のオアシス🏜️と呼ばれる砂丘温泉ゆめろんさんしかありません🥹

強塩泉♨️でしっかりとウォームアップしてからサ室へ▶️座面に敷かれている🧖🏻‍♂️サウナ用の黄色いタオルマットとクッションのおかげで一人分のスペースが暗示されているのが何気にいいですね😄

19時のロウリゥサービス🏸担当はいつものベテランスタッフさん👴🏻手桶から柄杓で掛ける度に、先祖の御霊に手を合わせたくなるような荘厳な気持ちに⁉️いつもと同じように見えて😳実は今だけのお彼岸スタイルロウリュのようです🙏🏻

もう少し扇いで欲しいところであっさりと止める辺りも憎らしいくらいの演出😆

そして、いつもの常連さんとアイコンタクトによる📺チャンネル変更🔄でイベント終了☑️まさに流れるような仕事ぶりは職人芸です❗️

帰りが遅くなるので🥲20時のロウリュ💧ラスト回を断腸の思いで諦めて帰ってきましたが😖あのロウリュはクセになりそうでヤバいっすね🤤

それにしても今日は、サウイキの方々がたくさんいらしてたんですね🫨さすが人気施設❗️

載せる写真がないので🍈に対抗して🍐の回数券特売案内をどうぞ💁🏻‍♂️

続きを読む
85

ASAuna

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

🏞️田沢湖のAONIと🇮🇳インドのAOONI

セルリアンリゾートAONIさんにサウナ室ができた時から気になっていました😳AOONIと似てるなと💭

1ヶ月以上前に金曜日泊の予約を入れる🉐作戦でやっとお邪魔できました🔰リニューアルした和洋室にいつもの4人🧑‍🧑‍🧒‍🧒サ活の前に宴会が始まるいつもの流れ🍻

そしてメインのサ活❗️90℃のサ室でハルビアストーブ
🔥にロウリュ🥣更にマイ団扇で扇いで真っ赤に変身😡なかなかあっちいですね🥵そして露天水風呂🌊外にあるだけで冷たさ倍増です🆒

こちらの施設の朝風呂は浴室が入れ替えになるんですが🔄残念ながらサウナは11時からなので😢結局、右側のサウナには入れませんが🖐🏻これからの対応を検討中とのことでした👏🏻

さて、このセルリアンリゾートAONI🏨さんのベストショット📸を探して館内を探索してたら🔦5階にある展望室でAONIらしい一枚が撮れました🙌🏻

洒落た晩御飯の前菜

盛り付けがきれい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
73

ASAuna

2025.03.20

9回目の訪問

5きげんカップ2025決勝戦⚔️
 志戸平温泉サ活&ブッフェバイキング🍽️の行方は

3月20日は5きげんカップボウリング🎳大会の最終決戦の日です❗️残念ながら我がチームは準々決勝で敗退しましたが💧同じクラブ所属の先輩チームが勝ち残ってるので応援に出かけようとしたら📲

痛風発作で足が痛くて投げられない🤕との緊急連絡❗️何せベテラン揃いの我がクラブ🎳想定外のトラブルに見舞われて😵急遽、選手を入れ替えてどうにか試合には出たものの応援虚しく惜しくも準優勝🥈でした🤏🏻

また、来年頑張りましょう✊🏻という訳でお久しぶりのゆぴあすさんで一人決起のサ活です💦

こちらゆぴあすさんは配管からの漏水で長らく休館してましたが😔やっと18日に営業再開いたしました🥳館内は再開を待ち侘びたお客様でいっぱい🈵

ありがたい事に入浴料は400円のままです😮‍💨循環冷却装置付きの水風呂は安定の水温ですが🖐🏻今ならカランからの水道水の方が冷たいですね🌡️


余談ですが🗣️昨夜は職場の先輩の還暦祝い🎉で久々に大通りで街飲みでした🍺半ば強制的に二次会に連行されましたが🪩12時を回った辺りでもういっぱいいっぱい🤢仙台のサウナ部さんとは間違ってもご一緒できそうにありません🙅🏻‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
87

ASAuna

2025.03.18

4回目の訪問

冷たい水風呂に入りたくて🥹

この季節❄️水風呂が冷たい施設ほど🌞夏の水はぬるいというのはこの界隈の常識だと思いますが😔その今だけの水風呂を楽しむのもサ活の醍醐味❗️

などと考えながら💭今日は秋田県南の外回り🚙帰り際にサウナ施設に立ち寄ることを念頭に訪問ルートを段取りしてることは内緒です㊙️

水温一桁の水風呂が一番好きとは言いませんが🙊痺れる冷たさを脛に焼き付けておこう✊🏻と先ずは、美郷町のサン・アールさんへ➡️今日は珍しく空いてるじゃないかと思いきや😵あちゃー‼️休館日💔

という流れでユアシスさんに急遽移動🌇

メジャーリーグ開幕戦📺中継観戦を捨てて来ただけあって無音のサ室は快適そのもの👌🏻古戦場ハットのサウナーさんとバッティングして無言の勝負⚔️が功を奏して滝汗で12分からの発進💦

仕事もサ活も良きライバルがいて切磋琢磨ができると再認識しました❗️

余談ですが、落汗減量浴のお陰様で先週は5kg体重が減りました🙌🏻が週末の飲み会の翌日に元に戻りました😵

今夜も3セット目まで水風呂を我慢してバクバク汗を放出💦休憩したくなったらスチームサウナで🪑ひと休み🥵そして、我慢の後の水風呂は8.5℃🆒冷たさに身悶え水から出た後に🦵🏻の痛さにもう一度顔を歪める🥴

〆は温冷シャワーでキカイダー🔵🔴に変身❗️

今宵の晩酌のアテはキャベツ🥬たっぷりホルモン炒め🔥野菜高騰の折👹様が実家からもらってきた雪中貯蔵のキャベツです🥬ただ、料理をしない人には邪魔な野菜でしかないらしいみたい🗑️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.5℃
77

ASAuna

2025.03.16

36回目の訪問

熱いぜ🆕ストーブ🔥

洋風浴室の高温サウナのストーブが新しくなりました🔄週替わりの🚻入れ替えですが一昨日行ったらまさかのイレギュラーチェンジで和風側😭

新ストーブの洋風風呂を目指して☀️日曜日朝10時半入館➡️9時オープンですが朝イチタイムは朝専の常連さんが多い🧑‍🧑‍🧒‍🧒水風呂が少しぬるい🌊サ室がまだ熱くない🌡️ため多少遅らせた方がいい感じ⏰

サウナ室にはレンガで囲まれたその中にピカピカ✨のメトスZIELと山盛りのケルケスストーン🪨滞在中はMAX115℃🌡️温度の上がり下がりが少なくなって室温が安定したようです😉

この高温サウナと冷たい水風呂の組み合わせ🔥🌊が最高ですが⭐️今日も水風呂を我慢して3セット🔄からの初入水で🤬💦🚀飛びました😇

残念な事に電気風呂が無くなってしまい普通のお風呂になってますが🤦🏻‍♂️発汗促進効果抜群の唐辛子風呂🌶️とかどうでしょうか💁🏻‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
82
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00