男
-
15℃
男
-
98℃
-
14℃
日曜富士登山🗻
ようやく5合目(5回目)に到達です🌅
昨日は銭湯休業してレディースデイを初開催したこちら。90名の枠が3分で完売ってすご😳
そんな女性陣の感動と絶賛のサ活を目にしたらいても立ってもいられなくなり、開店前に凸
富士見湯向かう前に、先々週と同じく多賀野🍜の整理券をもらってドトールで時間潰していたらk◯u福さんと偶然!考えること大体同じ〜🤣
今日のサ室はいつもよりドライ感強めで、肩や唇がヒリつく感じがたまりません。
夜の閉店間際のモワッとな湿度たっぷりも好きだけど、個人的には過去1超抜のコンディション。
そして風の強さが外気浴休憩の快感を爆乗せ🤤
インフィニティの頭上をすり抜ける風も、畳の寝床の脇に吹き込む風もなんたる心地よさ😇
こりゃ、真冬はとんでもないことになるぞ。
銭湯エリアの美泡風呂は泡が噴き出る中央部に体の向きを合わせて入ると、柔らかくて溶けそうで永遠に入ってられるやつ。
綺麗で静かでマナーも良くて、今日もいいお湯・いいサウナでした♨️
多賀野で絶品の中華そばを食べた後に、近くの晩杯屋でサウナー立ち飲み3時間!
話が尽きることなく立っている疲れも感じず、外が薄暗くなっていることが信じられないほどあっという間でした。
ご一緒の皆さん、ありがとうございました😊
歩いて行ける範囲で好きな風呂とサウナ入って、美味い飯と酒を楽しみながらサウナトーク。
遠出も好きだけど、これもまた理想の休日✨
歩いた距離 2km






男
-
98℃
-
15℃
男
-
100℃
-
14℃
【イイフロの日レディースデー🔥】
いってきました😇
予約完売を知ってから粘って粘って毎日予約リンクみてキャンセル出てないかチェックしてたらなんと💥💥開催前日に空きが😭💓
サウナの女神が微笑んでくれました🥹💓
どのサフレも富士見湯いいよ、ときいてたのでワクワク✨
お茶、水、イオンウォーター飲放題✨✨
サ室、水風呂は別世界😇
2種類のお風呂もすごく良かった!!
休憩スペースは畳で横になるのとインフィニティチェア2個✨
サウナは松本湯、巣鴨湯と同じイキストーブでいつもより温度設定高くしてくれてたみたいでずっしり重たいアチアチ🔥🔥
名物富士山の席は1回だけ座れました🥹✨
この富士山の席はNWの勇者席にも似てるかなぁ🤔
ラスト一人ぼっちになったサ室でオートロウリュ受けて〆🔥
皆帰るの早い🤣💦
のんびりしすぎて最後の一人客になっちゃった😱💦
今後、定期的にレディースデー開催も計画してるとか✨
また参加したいです🥰💓
開催ありがとウございました!


男
-
102℃
-
15℃
今日も今日とて、サ活にいそしむわけで。
天気も良く、スカッと外気浴が気持ちいいところに行くのもいいけど…
前々からめちゃくちゃ気になってた富士見湯さん、遂にデビュー!
いやぁ、期待以上でしたよ!!!😆
何で方々で紹介されないのか不思議なくらい。いや、やっぱり紹介して欲しくない!
全体がシンプル、
そして、とても綺麗!リニューアルしたの10月だからね。
お風呂もコンパクト。浴槽は2つで、片方は結構な熱湯!
湯どうしの後、専用?のキーでしか入れないサウナに…お、薄暗い!いいぞいいぞ~😆
インフィニティが2脚有るのは調べてたけど、整いスペースは寝るタイプなのね。それも畳敷き!
そして、サウナ室。
多分…MAX12人くらいかな?うち2人はリクライニング席。これも心地よい。
時間気にしないで入ったら、初回からオートロウリュウに当たり!20分に一回、強めではないけど、温度が100℃なので、程よくいい感じに蒸されます。
その後は、14.5度くらい?の水風呂でしっかりクールダウン。そして、インフィニティで昇天しました。結果、本日は4セット堪能。
リピート確定だ!


男
-
102℃
-
15℃
男
-
100℃
-
15℃
待ちに待ったレディースデー!!!!👏
本日3件目🫶
しっかりと身体を清めてまずはお風呂へ♨️
一つは割と熱めのお湯でなんとかっていう石?がなんとかかんとか…(忘)
もう一つは松本湯のぬる湯?みたいなお風呂で気持ちいい…
そしていざサウナエリアへ…!
サ室広い!!!!奥には2席ゆったり寝られる?スペースがあって、木の香りに包まれる感覚…めちゃくちゃ良い〜〜〜上段熱い〜〜〜!最高🙆🏻♀️膝が焼けました。
水風呂は奥が深くなってるのでしっかり手足のばして全身に水風呂を感じられる…🫶(?)
外気浴スペースは畳にゴロンと横にもなれるしインフィニティチェアも👍
もう全てが最高。
レディースデー…というか男女入れ替え、週1でやりませんか?
水通しからの8分→6分→6分→7分→6分🧖🏻♀️
終電を気にして5セット✋
最高すぎた〜〜〜なんて考えながら身支度をして、ステッカーを購入して軽くお話してたら、見事家に帰れる電車の時間過ぎてました🥹
(※乗り換えダッシュで帰れた)
最高な1日でした🥰🥰🥰

男
-
100℃
-
15℃
- 2022.09.25 21:57 ケントゥ
- 2022.09.27 11:21 ケントゥ
- 2022.09.29 21:16 tonttu
- 2022.10.01 00:30 唐揚げの錬金術師3
- 2022.10.01 17:37 sc04
- 2022.10.01 23:04 たくあん
- 2022.10.02 07:03 清水金春🟡
- 2022.10.02 15:58 ととのい村長
- 2022.10.02 17:02 N
- 2022.10.03 17:44 富士見湯 (品川区)
- 2022.10.03 19:11 富士見湯 (品川区)
- 2022.10.07 10:30 いか_とも
- 2022.10.07 10:31 いか_とも
- 2022.10.09 23:50 わーじゅん
- 2022.10.15 22:11 な り 銭 湯
- 2022.10.18 22:43 あーさい
- 2022.11.03 22:59 杉並バイブラー
- 2022.12.04 12:47 宇田蒸気
- 2022.12.27 18:50 レジェンドゆう
- 2023.01.03 22:16 あーさい
- 2023.01.30 19:10 TT
- 2023.02.11 14:58 富士見湯 (品川区)
- 2023.02.11 15:24 富士見湯 (品川区)
- 2023.03.20 22:34 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2023.03.23 19:19 ちぇる
- 2023.03.23 20:38 富士見湯 (品川区)
- 2023.03.23 20:39 富士見湯 (品川区)
- 2023.03.23 20:40 富士見湯 (品川区)
- 2023.03.28 09:22 KAZU
- 2023.04.08 09:39 たっけ
- 2023.04.08 12:27 たっけ
- 2023.07.25 17:03 SID
- 2023.07.25 17:04 SID
- 2023.08.01 18:41 SID
- 2023.11.05 03:49 メープル
- 2024.01.19 18:20 さおり
- 2024.01.19 18:30 さおり
- 2024.01.19 18:32 さおり
- 2024.01.19 18:34 さおり
- 2024.01.19 19:06 さおり
- 2024.02.15 20:36 富士見湯 (品川区)
- 2024.02.15 20:39 富士見湯 (品川区)
- 2024.08.15 16:53 せいちゃん
- 2024.11.29 16:31 さおり