2020.03.18 登録

  • サウナ歴 13年 2ヶ月
  • ホーム Smart Stay SHIZUKU 品川大井町
  • 好きなサウナ テレビがあってもなくても、サウナは熱くてもマイルドでも、湿度があってもなくても、水風呂はシングルでも20度超えててもいい
  • プロフィール 銭湯暮らしがしたくて品川区で暮らしてます。年間300日以上、どこかのお風呂とサウナにお世話になってます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ささまり

2025.09.30

2回目の訪問

いきなり水風呂中にスタッフに水を頭からかけられるらしいと聞いて戦々恐々参戦。そま??
結果わたしは水かけBBAの刑には処せられず、セーフ!

サウナはどちらも湿度高めで熱くてよかったな。
座りたい位置に座れたので3セットでおしまい

LDありがとうございました

ここもシャワーの水圧強すぎない?
おまた越しシャワーの洗礼を浴びまくり、なんかもう改宗しそう✝️ジーザス!!

掃除のスタッフにクイックルワイパーで脚にコツンされたり、かと思いきや足拭きマットがぐっしょりだったりと前日の某LDとの違いを感じてちょっと残念。階段のサビサビやぬるぬる、内気浴のカビ?エアコン臭は快適になってほしいなぁ
各地に放置されてるビート板サウナマットとか、サウナマットの棚も乱れに乱れていて、プレオープンのLDが最高だっただけに、あの品サをもう一回体験したいと思いながらの退館でした

続きを読む
39

ささまり

2025.09.29

1回目の訪問

見上げると天井の汚れとか、剥げたペンキとか、色の違うコーキングとか、それだけ時間が経ってるんだなぁと思うけど、目線より下は本当に清潔なのとスタッフさんが空間コンセプトを大事にしようとしているのが伝わってくるのが良いなぁと思いました
ドリンクカウンターも音を立てずに氷コップを用意してくれるのとか、心配りがうれしい。お香もいい香り

どこのLDも浴室周りの女性スタッフさんは臨時スタッフさんなんだと思うんだけど、みなさんしっかりされてて快適。ありがとうございました


サウナは2セットずつ全部入れてしあわせ。アウフグース中の他サウナの快適さを知ってしまうと、最近はそっちを選んでしまうわたしがいる

塩つけ麺 灯花 赤坂店

塩つけ麺

柚子胡椒効かせると美味しかった

続きを読む
22

ささまり

2025.09.27

1回目の訪問

最寄駅からちょっとした山登り
あつめの源泉掛け流しで肌ツルツル
ALはほぼ1分ごとに7〜8秒✖️3回で4分半も爆風が続いて最高だった
とはいえ楽久屋さんとかキュア国分町ほど暴風じゃないので安心してほしい
土曜の午前は爆風苦手勢が多いのか、わたし以外全員顔伏せてた
わたし?もちろんスタンディングしてみた⤴️
外気浴で呼吸と脈が落ち着いたら、泥パックで寝ころび湯もおすすめしたい
顔にひんやりパックが気持ちいい
時計が見づらいので、自分の持って入った方がおすすめ
00分と30分のALは逃さない方がいい!

ラム麻婆は辛さ控えめで七味マシマシで食べた🐏
ジョッキがこんなに冷えてるサウナ施設、あなめずらし!

ラム麻婆

辛さ控えめ

続きを読む
13

ささまり

2025.09.24

33回目の訪問

水曜サ活!

空気が乾いてきて、女湯の脱衣所の温度湿度がわたしのベストに近づいてきているのがうれしい

それでも、あの温度湿度計はぱっと見時間だと勘違いしてしまうここ数年、、、

続きを読む
5

ささまり

2025.09.22

2回目の訪問

馬場サウナ

[ 東京都 ]

湯船争奪戦に負け、下茹でしっかり出来ずサウナだけではしっかり温まらずに不完全燃焼🔥
外気浴がどんどん気持ち良くなって、浴室内の温度も下がってきてるけど、湯船は定員2名なのとサウナ室のセッティングはゆるめだからかあんまりあたたまらず

アウフグースの後、掃除の間ずっとドア開いてるので一気に温度も下がってた。あれドア閉めちゃダメかな?

シャワーの水圧もう少し調整してもらえたら、おまた越しシャワーの被害者減ると思います
強烈シャワーも気持ちいいんだけどね、立ちシャワーで最後体流せないから、洗体エリアで他の人のお湯浴びちゃうのは切ない

サウナ室は3回目の今回が一番残念😢
でも椅子を流すホースヘッドが改善してたのはうれしい!!断末魔の叫びが全く聞こえなかった!

カフェのドリンクバーで飲んだペプシおいしかった☺️

続きを読む
3

ささまり

2025.09.19

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ささまり

2025.09.17

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ささまり

2025.09.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ささまり

2025.09.14

2回目の訪問

続きを読む

ささまり

2025.09.13

2回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

ささまり

2025.09.13

1回目の訪問

アロマの焚かれたサウナは新しくて気持ちいい
1泊2日で11セットもしてしまった
長崎はドーミーインが増えるそうです
新しいとこはALつくといいな
でも外国人観光客の入浴マナーが悪すぎるのでマナー啓発頑張ってほしい
シャワーキャップを顔にかぶってお湯の中を潜水する中国人親子とか、なんかもう感動しちゃうよね🥹異次元!!!

続きを読む
2

ささまり

2025.09.12

1回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

LDありがとうございました😊
サウナ室の中に足湯あるとか、プレジリスペクトスチームとか、おいしいご飯とかいい日でした
ほんと佐世保まで行った甲斐があったよ、、、

焼きサバ定食貝汁変更

魚もお味噌汁もめちゃくちゃ美味しい

続きを読む
2

ささまり

2025.09.11

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ささまり

2025.09.07

11回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

いつももっとゆっくりしようと思うのに予定を詰め過ぎてしまう

サウナ室のドアを超えて浴室で喋ってるマダムのお祭りの話が聞こえてきたのがルビパ過ぎる

続きを読む
12

ささまり

2025.09.04

1回目の訪問

サウセンのLDは別にイベントもりもりじゃなくてゆるくていいのに!って前回も今回も思ってしまった。
アウフもピーリング?も詰まり過ぎてて、換気やお客さんの出入りでサウナ室の熱が抜けてて残念。その熱が階段伝わって階下に落ちてくのかな?

必ずおろしたての石鹸とこの日のために用意してくれる女性向けシャンコンがサウセンの真心でおもてなしだとおもう。
あとタオルも館内着も全然臭くない!
そういうのがいいんだよ。そういうのでいいんです。

サウナ入って美味しいもの食べてごろごろするのが最上の過ごし方だと思うから、あまりイベントに走らず、いつものサウセン味わわせてください

続きを読む
6

ささまり

2025.09.02

32回目の訪問

9月のサウナはここから始めます

続きを読む
3

ささまり

2025.08.28

6回目の訪問

相模から厚木にたどり着いた私はここのサウナ室でよく相模健康センターを思い出してました

草加のサウナ室はストーブからして違うけど、なんとなく相模と厚木の女サウナは双子のように思ってました

段々相模の浴室の細部の記憶が薄れてきて、相模のスチームの前とか、脱衣所のドライヤーのところとかが曖昧になってきて寂しい気持ちになる一方で、露天の草津座り湯とか薬湯と水風呂の最高の動線とかを思い出してにやにやしたり

金曜の夜にそのまま4階で寝落ちして本厚木でもう箱根行っちゃおっかなと開き直った土曜の朝も、帰るの面倒でロマンスカー乗っちゃった夜も、全ていい思い出です

大広間で知らない演歌とギリ分かるナツメロ、上手すぎる君が代を聞きながら、最初から生中とメガハイを頼むルーティンからいつものAKCメシを楽しむ金曜の午後の健康センターが大好きでした

最後のこの日は今までとはちょっと違ったけど、それがまた、設備も人も満身創痍ながら、スタッフの皆さんが全力で、できる限りのいつものAKCを見せようとしてくれている気持ちと努力が伝わってきて、胸が熱くなりました

28年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました。地元の人に愛された健康センターは他にないと思わせるくらい、ファンの方が多い施設だったと思います
しあわせをありがとうー!

続きを読む
6

ささまり

2025.08.27

1回目の訪問

相変わらず熱くてよかった

続きを読む
4

ささまり

2025.08.25

1回目の訪問

馬場サウナ

[ 東京都 ]

二回目のここ!スタッフさんのロウリュ時間に合ったので、ゆっくりツボ湯であったまりました

プレオープンの時とはととのい椅子の配置が変わっていて、外気浴にインフィニティチェアが。

椅子を流す水場が手桶だったのがホースになっていたんだけど、断末魔みたいな音がして、誰かが椅子を流すたびにビクゥッってなります。平常心が試される、、、

コンパクトだけどサウナ室が広くて、水風呂もしっかり深くて冷たくて快適でした。
水風呂の入り口の段差に座り込む人たちは、水が冷た過ぎて浴槽の奥まで進めないのかな?足だけ空中に出す変な姿勢の人を眺めながら入水できるのは、ここでしか見れない。。ヨガでこういうポーズあるよなぁと思いながら、ととのいました◎

続きを読む
19

ささまり

2025.08.22

1回目の訪問

HAMANOYUえど遊

[ 東京都 ]

コンパクトだけど全部ある!
けどクレンジングと洗顔はないから気をつけて!


オートロウリュは00分と30分だけど、浴室内の時計だと3分遅れくらい(03分と33分)

サ室90℃で気持ちよく、ALはしっかり水量で蒸気がしっかり上がる
よもぎスチーム内にファンがあってしっかり熱くなれるのよい!松本湯とゆるうむに続いて堕とされた😘
香りは南大門のスチーム思い出したなぁ

炭酸泉と温泉、サウナ2個と水風呂、ととのい椅子はアディロンダックが四脚。外気浴?なんだけど風が流れる仕掛けがあるともっと気持ちいいはず。脱衣所の扇風機がスーパーストロングで1発でキマる

タオルが有料(バスタオルはレンタル、フェイスタオルは購入)のせいかフェイスタオル持たずに入る人や、びしょびしょでサウナ入ってからピチピチチャパチャパ汗マッサージネキとか、髪も身体もメイクすら落とさずサウナ突入獣臭ネキとか、サウナマットにカラシャン跡とか、もう少しマナー向上すると利用しやすいと思いました!
あんまり張り紙とかして欲しくないけど、マナーアップはしてほしい😊
日本橋エリアの少ないお風呂もサウナもある施設なので、また行きます

続きを読む
15