対象:男女

富士八景の湯

温浴施設 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
209

nakazawa

2023.11.03

1回目の訪問

乙女森林公園第2キャンプ場で1泊。
テントを組み立てていざサウナへ。
80度ほどのじんわり温まる、決して緩くないサウナで汗をかき水風呂へ。
体感16-17度ほどでしっかり冷えている。

夜は暗くて露天風呂から富士山が見えないので日中の利用がよいです!

サ飯は車で10分程度の「肉汁うどん まえはら」へ。

続きを読む
4

およし

2023.10.30

1回目の訪問

水風呂からも富士山が見えたのが驚きだった。
サウナ室は5名までに人数制限の掲示があったが、この人数が妥当な広さだった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
17

スミ

2023.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃

金魚鉢

2023.10.15

1回目の訪問

12分×1セット

続きを読む
8

伊豆のちょろくん

2023.10.11

1回目の訪問

金時山登山の後に立ち寄りました。曇りで富士山は見えませんでしたが、木の香りのするサウナ室とキンキンに冷たい水風呂に癒されました。またゆっくり来たい施設です。

続きを読む
18

武田敏昭

2023.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今治濡れハット

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ:14分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今回は御殿場天国巡りのスタンプラリーの一環で訪れてみた富士八景の湯!
いいところ:風が気持ちいい、清潔感がある、景色がきれい
残念なところ:サウナの温度が78℃、サウナの温度が一定じゃない76〜88℃を行ったり来たり、整い椅子がベンチしかない(インフィニティを置くスペースはたくさんあるのに)

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ザスパTANAKA

2023.09.30

1回目の訪問

ポイント消化のため利用

サウナは5名の人数制限とありますが、そもそも5名以上で入るのは厳しいサイズです。
温度も80度前後と低めなので、回転が悪くサウナ目的で行くのはおすすめしません。
水風呂は実測で16度ほどと冷え方は良好です。

訪問日が土日だったこともあるのでしょうが
子供連れが非常に多いです。
その割に施設そのものは大きくないので、いろいろ思うところがありました。

続きを読む
21

Mie

2023.09.29

1回目の訪問

金時山の登山帰りに行きました。
金時神社のバス停からバスで10分強の近さ!
なんと今日は財布を忘れたので現金&クレカなしで、同行者の現金のみが頼りという状態だったんですが、行ってみるとこちら交通系ICカード使えました\(^o^)/
ご飯もフロント支払いなので同じく交通系IC使用可です。
フロントもとても丁寧で、大きな登山リュック背負ってたら、荷物入れロッカーの鍵を大きいロッカー分も追加して2つ渡してくれました。
今回は残念ながら目の前の富士山は見れませんでしたが、露天風呂のところにあるベンチは風が気持ち良くてクールダウンに最高です♡
サウナは少し温度変化がありますが、平日だったからか空いてて快適でした。
水風呂は少し冷ためなので、じっくり入ってると凍えます(笑)

そしてお風呂あがりのご当地のおそばがめちゃくちゃ美味しかったです!
疲れた身体にお出汁がしみる…スタッフの方々の優しさと気遣いも心に沁みました。

続きを読む
15

take-sick🐢

2023.09.20

1回目の訪問

サ 12分☓3
水 3分☓3
休 10分☓3

御殿場温泉サウナめぐりスタンプラリーの対象店となっており、スタンプゲットしたい!ってな事で仕事帰りに着替えてそのままこちらへ🚗💨

こちらへ来たのは2回目で、前回もスタンプラリー開催時に来たのだが冬の寒い時期で外気浴スペースがめちゃめちゃ寒かった記憶が🤣

洗体してたら後ろの洗い場の方のシャワーのお湯がめちゃめちゃ飛んできてちょっと不快に思っていたら横にいた常連らしき年配の方が「ちょっと、シャワーのお湯が飛んでるよ」って注意してた!
やらかした方も悪気はなかったようですぐに謝罪していた。
他の常連の方も使った洗い場をしっかり流したりと、非常に治安も良く好印象✨

とりあえず水通しカットでそのままサ室へ。
8人程度入れるサ室だが、室温が相変わらず温め😅
1セット目は80℃で汗が出るまで時間がかかる。
逆に割り切って長居してじっくり汗をかこうと思っていたらしばらく温度が上がり90℃程に。
ようやく汗が出てきたので水風呂凸からの外気浴気持ちいい💫

2セット目、サ室入ろうとしたらどこかで見た顔が…
そうだ💡レン駒のかつての常連おじいさんだ!
目が合っても向こうは反応ナシなのであれ?人違い?それとも双子の片割れか何かか?
などと思いながら入っていたらようやく向こうから「あれ?久しぶりだねぇ」と声がかかる。
最近はこちらをホームとしているらしく、お互いの近況について色々語る。
しばらく会わなかったがお元気そうで安心🎵
そんな感じで地元の常連の方を交えてトークしながら3セット。

M属性の自分にはちょっとサウナの熱が物足りなかったがたまにはこんな感じでのんびり入るのも悪くないなぁと思った😁

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
75

北国のニシパ

2023.09.18

2回目の訪問

サウナ飯

御殿場のサウナのスタンプラリーの対象店だったので、こちらへ♨

サウナは密を避けるため、5人までと書いてあるも、地元民は関係なくやたらと入ってくる…
僕が6人目で外で並んでるのを無視して横入りしてサ室へ…

この時点で帰ろうかと悩む😭

外気浴スペースは三人がけの椅子が2つのみ
しかも、脚はガタガタ

スペースがあるので一人掛けの椅子も何脚かあるといいなー思う😅

露天スペースからみる富士山を売りにしてるのに雑草が…

高くも安くもないけど
リピートはないかな
サウナのスタンプラリー参加店ならもう少し力を入れてほしいな…

ラーメン&カレー太源

Bランチ

高級中華店ですがランチはとてもリーズナブルで最高です😁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
36

サすけ

2023.09.16

3回目の訪問

サウナ飯

御殿場天国めぐり

80~90℃

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

から揚げ定食

揚げたて

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

ももちいさお

2023.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

11:00in
地下水かけ流しの水風呂は最高
ここ最近はサウナよりも水風呂が好きなんじゃないかな
富士山を正面にした外気浴もいい
平日午前中でもサウナ室はいっぱいになります
それだけ常連さんも来てるけど静か
バイク専用駐輪場もあってバイクも数台
ツーリング立ち寄りスポットになってた
平日に来てよかった

もりそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
48

お湯かれ様です♨️
無事にエンディングをお届け出来る事。

皆さんのイイね💙に後押しして
頂いた事♨️🤔

とっても感謝していますっ!
無事に賞状🗒と記念ボトル🍾を
ゲットしました〜✨

富士八景の湯さんは
御殿場高原の風が最高に気持ち良い…
んん゛きもちぃ゛イイィーー‼️笑

外のスペースが広いので
ベンチだけでなくイスもあると
嬉しいですね🤔ふむ…笑

サウナ室は80℃位でしたが
A・chi-a・chiでしたよ〜
やっぱり広さとストーブのパワー

座る位置で体感温度🌡が
かなり違いますよね🤔

今は達成感💯でいっぱいです♨️
1泊2日で温泉施設8施設を巡る
「御殿場天国めぐり」弾丸ツアー♨️

無事にエンディング🏁を
迎えました〜🚗Thanks!

コレからも私べびすたのサ活報告が
充実していける様に
📡アンテナを張って
サウナと関われたらと思います‼️

それでは次回のサ活報告まで…
サウナら〜(*´꒳`*ค"フリフリ💙💙💙

続きを読む
120

サウツ君

2023.09.09

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分×4
合計:4セット

夕方に訪問

浴室は混んでいたが、サウナは空いてた🧖

サウナは湿度もあって水風呂も水質良いです🙆

続きを読む
15

さんた

2023.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃

ペコット

2023.09.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
50

かずち

2023.09.03

2回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3

御殿場市内を見ながら外気浴を楽しみました😄

ありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

西湘ミドルサウナー

2023.09.03

4回目の訪問

ようやくお休みの本日。昨晩は図らずも初めて天国めぐりスタンプラリーに参加したため、本日は天国めぐり。

1件目はまだ天気も持ちそうなので富士山ビューを目指して富士八景の湯。

11時に到着し、ホームページクーポンで200円引きの1100円で入館。もちろんスタンプをいただいてから浴室へ。

まだ人は少なく穏やかで静かな環境。
まずは目覚めの清めからサウナへ。
サ室は90℃。まだ貼り替えられたサ室内の木は新しい香りがして良い感じ。朝にはちょうど良いマイルドなサウナをじっくりと楽しんでいきます。

水風呂は井戸水掛け流しで気持ちいい。温度は体感17℃くらい?。

連続5セットいただき外気浴へ。まだ晴れ間が残る中絶景の富士山ビューが最高です。

そして露天風呂と内湯をそれぞれ堪能しフィニッシュ。

空いていてゆっくり過ごせました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
126

ヨッシー

2023.08.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設