男
-
87℃
-
18℃
男
-
87℃
-
18℃
男
-
88℃
-
18℃
男
-
88℃
-
18℃
女
-
82℃
今日から三連休ですね。
日本全国、サウナーの皆さま、よきよきサウナ生活を。
我々はあいにくの雨天ですが、怪獣とパートナーさんを連れて、文化の秋を満喫するために、伝統的観光地・箱根に来ました。
目的は温泉ではなく、箱根ガラスの森美術館です。
箱根ガラスの森美術館は初訪問です。
文化の秋は箱根ガラスの森美術館から始まります。
飼い主に付き添って箱根ガラスの森美術館がお。
ガラスなんて怪獣には興味なかったがお。
ガラスよりカラスは食べられるから、カラスの方が関心ある怪獣だったがお。
でもガラス怪獣は気持ちが変わったがお。びっくりしたがお。
がおはガラスが約4000年も前のはるか昔々からあるものだなんて知らなかったがお。
建物の建材だけでなく、装飾品にも利用されて、長年、人間に愛されてきた素材なんだながお。
ゴジラの愛され具合よりも、はるかに長い愛され具合がお。
さらにガラス美術館では、ガラス工芸品、文化財を観てから、イタリアから来たアルベルトさんのバイオリン演奏を聴いたがお。
アルベルトさんの演奏に感動したがお。神がお。
プロのバイオリニストの演奏を聴く機会はなかなかないので嬉しいがお。サイコーがお。
飼い主がアルベルトさんじゃないことが辛いがお。
(´Д` )
がおちゃん、アルベルトさんのもとに行かないでー。
よしよし、がお。
アルベルトさんは完璧ではないがお。
選曲にゴジラのテーマ曲がなかったから飼い主に従うかな、がお。
(´Д` )
あ、今日のサウナ前のサ飯は、箱根ガラスの森美術館の中にあるレストランで、イタリアンランチがお。
というわけで、秋の文化にも触れて、イタリアンランチもしたので、県境・箱根を超えて御殿場に入りました。
今日の旅の目的地は山梨県の石和温泉なのですが、その手前で富士八景の湯に来ました。
サウナは80℃台で入れ替わりも激しいためか、ややぬるめの設定でした。
地元の年配の方も多いから身体に優しい温度でよきよきですが、湿度も低いため、90℃はほしいなーと思いました。
ただ長く入ればアチアチ汗だくに蒸し上がるので問題ありません。きもてぃーシンプルなサウナです。
水風呂は水温が低すぎず、富士山伏流水が柔らかくて気持ち良すぎます。
小さい水風呂ですが、1人の時はじゃぶじゃぶあーあーあーしてサイコーです。
特に贅沢に1人で入って水が溢れ出る瞬間が気持ち良すぎます。
外気浴はあいにく雨天で全く富士山も山々も見えず。
涼しい風が吹いて寒いくらいなのでよきよきととのいですが、富士山を観ながらととのいたかったー。
これから石和でサウナです。
今日もありがとうございましたがお。
1.2kg減。











男
-
88℃
-
18℃
2025/09/07
2025年天国めぐり 全制覇!
木の花の湯を後にして最後の施設はここ!
富士八景の湯!
木の花の湯からも近く観光案内所にも近いため最後はここへ!
流石に連続2回目のお風呂なのでサウナは控えめに、、、
しかし全制覇に相応しいような流れは忘れませんよ!!
今回の天国めぐりは施設スタンプ制覇で先着30名でトートバッグと認定証。これに加えてサ飯スタンプも全部集めると先着20名で天国めぐりのロゴ入りTシャツがもらえます!
富士八景を後にし観光案内所へ車を走らせ、始まって3日目でしたが足早に建物へww
そして無事にトートバッグとTシャツをゲット!!!
聞いてみたところ僕たちで制覇は5人目くらいだとのこと。
早い人だと初日に全て終わらせた強者がいたとか。
観光案内所が17時までなので相当なハイペースのはず、、、
今回は過去最速の3日で制覇できました!!
また来年も参加しますよ!!!


いよいよ後半戦!
御殿場天国めぐり〜♨️
5店舗目/7店舗
お次は御殿場エリアでワタシ的
絶景露天風呂No.1⃣✨
【富士八景の湯】さんです〜✨
まだまだ風と雨が止みそうにありません笑
どの店舗さんも入口に入るまで
足がびっしょりになるので裸足でサンダル👡は
今回必須ですね🤔そしてタオル🧣💭
(良かった〜用意しておいて笑)
→昨日のサ活の輪で用意した転用です笑💡
備えあれば憂いなし!🩴
さて入店します〜(`・ω・´)ゞ
インターネットの割引券を🎫をスマホの
画面に出して🈹引🆗〜✨ いざ参るッ♨️
洗い場ブースは左右の壁はありませんが
ジャンプーとボディーソープは添え付け有り!
サ室🚪もクラシックな音楽が流れてご機嫌ッ♫
L字型の二段のひな壇に座ります…🤔
あぁ…暖かい♨️✨
冷房と雨で少し冷えた身体に効きます♨️
サウナって良いですよねぇ💭
そして水風呂へ…🚰
蛇口から流れ出る水が
背中を🆒ダウンしてくれます🧊
気持ちいいいぃ゛✨
そして露天エリアへ…ザザザーー☔
今日は🏔富士山とは
顔を合わせられない様です🤔☔
つぼ湯に浸かりながら雨を頂きます…
本当に素晴らしい景色なんですよ!
🏔富士山と開けた空と大地が…!!
来年は晴れたら良いですね(フラグ🚩笑)
そして食堂へ…🍛×5杯目…🤔
おおぉ!ご飯の山に【御殿場天国めぐり】
のロゴが入ってる〜〜💙💙🏳
コレは嬉しい✨🍚🍛
ちょっとしたアイテムも集めたくなります!
🈵腹もなんのその🤔フンスッ(お腹9分目笑)
サウナ→水風呂→外気浴🪑
3年目も堪能出来ました〜✨
さて…寂しいですが残り2店舗
残り時間も考えると、あまりゆっくりも
していられませんね🤔💭
行きましょう!!ワープ!ワープーー!!






女
-
82℃
-
17℃
- 2018.11.10 22:59 週末サウナー
- 2018.11.10 23:00 週末サウナー
- 2018.11.10 23:03 週末サウナー
- 2018.11.10 23:04 週末サウナー
- 2019.02.02 16:41 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.02 16:42 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.07.07 20:44 べこむ
- 2019.07.07 21:44 Miyamort
- 2020.04.25 10:57 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.09 17:49 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.09 17:50 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.06.28 21:38 しげちー
- 2020.10.12 22:36 AyaPanHAT
- 2020.11.03 16:26 JUN-sauna🌟
- 2021.02.04 20:05 西湘アングラー
- 2021.02.04 20:09 西湘アングラー
- 2021.06.26 16:00 サすけ
- 2021.09.14 22:26 minasu
- 2022.02.27 22:27 サウナポリス
- 2023.03.09 13:45 ぽんちゃん
- 2023.05.20 15:58 登山サウナー
- 2023.10.02 12:38 ザスパTANAKA
- 2024.09.08 07:07 たぐち