対象:男女

男女入れ替え施設

功泉湯

銭湯 - 東京都 板橋区

イキタイ
205

Butasan

2024.01.08

1回目の訪問

自分史上一番高い天井に
まろやかなお湯が超気持ちよし
マイルドなストーンサウナに
流れるプールのような水風呂

続きを読む
19

はばたき☆サ界遺産

2023.12.24

42回目の訪問

今日は
男湯しおさい
女湯ゆうなぎ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
52

トディオ

2023.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

さわしゅ

2023.12.11

3回目の訪問

今日は遠赤外線塩サウナでした。

続きを読む
12

ken

2023.12.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
32

さかつ蒸し太郎

2023.12.02

1回目の訪問

◼️2023年の新規開拓175施設目、累計300施設目
※ゆうなぎ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 24℃
28

はばたき☆サ界遺産

2023.11.21

41回目の訪問

男湯ゆうなぎ。
夜ガラガラで他のお客さん無し。
サクッと3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
56

はばたき☆サ界遺産

2023.11.17

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャーミー

2023.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

平日夜サウナ。
志村三丁目から路線バス利用、西台交差点バス停から徒歩4分。
唐破風な立派な銭湯。入浴+サウナ料金820円支払い。
大タオル、サウナ入室用簡易な鍵を受取。

浴室は、天井高くブルーな色合いが見事。
内湯が岩に🪨囲われ露天風呂風。
ラベンダー🪻湯もあり。
シャンプー🧴、ボディーソープもあり。
温まってから塩サウナ室へ。

遠赤外線ガスストーブで塩サウナでも熱め🧖 
男性がしおさいの日は塩サウナ。木曜日に変わるという🤭
サウナ室内にサウナマットあり。
10人ぐらい入りそうだが単独利用。
マットを敷き2段式の2段目に座りタイル張りの壁に背もたれすると、アチっぃ🥵と声が出るほど。
やばいと思いすぐさま脱出して水風呂に浸かる。軽い火傷かと思うほど。
水風呂で冷やしてから塩サウナ室へ。
背もたれにマットを充ててじっくり蒸される。
塩は固形になっているものもあったが塗り込むとしっかり溶ける🫠 テレビあり。

蒸されたあとはシャワー🚿へ。
圧浴泉嵐と書かれた12個の横壁にあるシャワーから放水を受ける。
圧浴泉霧もあり。どちらも12個の横壁にあるシャワーから放水。にくいね功泉湯。

外気浴スペースはないが、脱衣所の扇風機前で涼むとととのうことができる。

帰りは三田線西台駅まで徒歩14分。
晩酌店を探すも王将看板に釣られてしまう🥟ギョービーはたまらない🍺

餃子の王将 西台駅前店

酢豚定食+生ビール+野菜炒めハーフ+グレフルサワー

王将に吸い込まれました🥟

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
160

けんぴと🥵🥶🫠

2023.11.12

1回目の訪問

1時間ほど歩いて新規開拓
昔ながらの造りで雰囲気のある銭湯
男女週替わりで今日は「しおさい」の遠赤外線塩サウナ
夕飯の支度もあるので2セットで撤収
整いはしなかったがスベスベ

【湯通し】
①なし
②あり 心拍数84
【サウナ】
①下段 10分 心拍数105
②上段 10分 心拍数?
【水風呂】
①②1分
【休憩】
①②外気浴 3分
【整い度(5段階)】
①②2.5

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
33

はばたき☆サ界遺産

2023.11.04

39回目の訪問

男湯側がゆうなぎ。

続きを読む
22

はばたき☆サ界遺産

2023.10.29

38回目の訪問

男湯はしおさい

続きを読む
25

ジロー

2023.10.26

1回目の訪問

仕事で西台に来る用事があったので、前から行きたかったこちらへ。

しおさいの湯でした。

アツアツの塩サウナずっと一人で肌トゥルントゥルン。

ゆっくりできる良い銭湯。
立ち寄れて良かったぁ。

続きを読む
15

はばたき☆サ界遺産

2023.10.21

37回目の訪問

男湯ゆうなぎ

続きを読む
27

はばたき☆サ界遺産

2023.10.17

36回目の訪問

男湯しおさい。21時ガラガラ。貸切。

続きを読む
22

でかしろくん

2023.10.17

1回目の訪問

#サウナ

初in。ホームがおやすみだったので、前から気になってたこちらへ。 男湯は(しおさい)

温度は100℃フラット。高温で塩サウナっていうのが 初めてだったけど よく汗が出て良き。 

サ室でてすぐ、シャワー&水風呂という動線もよかった。


#水風呂  

広々深さも充分。水温計こわれてるー。20℃弱かな。バイブラ欲しい。


#休憩スペース

こじんまりとした外気浴スペースも。椅子2脚。庭がステキだった。幹線道路沿いなので、音は少し気になっちゃったけど。

お湯の温度もイイ温度。変わり湯の オリーブ米ヌカ湯 の名前に笑った。しっかりあったまるイイ湯。 立派な富士山ペンキも素晴らしい。

1つだけ 気になったのが 脱衣所に ガッツリ2台?防犯カメラがあったこと。治安わるいのかな? 今まであんまり気にしたことなかったけど、女性の方は気になるのでは。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
41

青のすみか

2023.10.17

1回目の訪問

いいロッキーサウナでした👍

続きを読む
59

さわしゅ

2023.10.16

2回目の訪問

毎週木曜日に入れ替えなんですね!
前回来たときと逆でした!

塩サウナ?あぁ、ミストのやつかなと一瞬がっかりかけたら、ぜんぜんいい意味で期待を裏切られた。
たしかに塩サウナなのに、遠赤外線でかんがん熱いサウナ。

家からもチャリで程よい距離で、いいじゃん。

続きを読む
21

はばたき☆サ界遺産

2023.10.07

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

あさぽん

2023.09.30

1回目の訪問

お初の巧泉湯。
ジェット水風呂というか、流れる水風呂というか、それがまー最高!!!
サウナは時計がない&小さい砂時計(3分?)のみなので時間をしっかり計りたい方は何かしらご持参推奨。
私は熱くなったら出てジェットに揺られ…で3セット。
いい湯でした!!

続きを読む
17
登録者: arata
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設