対象:男女

男女入れ替え施設

功泉湯

銭湯 - 東京都 板橋区

イキタイ
204

n

2024.03.10

1回目の訪問

実は家から1番近い、じつはにかいめ。

続きを読む
2

ろん

2024.03.10

6回目の訪問

15時台程よく。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
12

猿島ハードコア

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

打ちっぱ後に初訪問

サウナ無しの風呂いただきました。

次回サウナで。

J's Bar (ジェイズ・バー)

つけ麺 大盛りチャーハン

腹パン

続きを読む
3

ろん

2024.03.09

5回目の訪問

15時台混み混み。
16時台程よく。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
12

はばたき☆サ界遺産

2024.03.04

47回目の訪問

男湯、しおさい。

続きを読む
57

ろん

2024.03.03

4回目の訪問

22時台ちらほら。
今夜はしおさい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
11

ろん

2024.02.23

3回目の訪問

18時台程よく。
いい湯だわ♨️

続きを読む
11

NAIKI

2024.02.20

1回目の訪問

ここの銭湯は男女入れ替え制で塩サウナのしおさいとロッキーサウナのゆうなぎの2つがある。私が行ったタイミングでは塩サウナで、♨️サウナなのにしっかり塩が置いてあり温度も90度以上と高めだった。この日はなかなか整わないコンディションだったが、ここの熱湯と水風呂の温冷交代浴が気持ち良すぎてそっちで整った。また内装もこだわっており、富士山の絵とその下には溶岩が並べられていて風情がある。
毎週木曜日男女が入れ替わるので、次はロッキーサウナに行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 22℃
4

はばたき☆サ界遺産

2024.02.20

46回目の訪問

男湯、しおさい

続きを読む
23

ろん

2024.02.20

2回目の訪問

20時台、21時台共に貸切。
今日は「しおさい」。
塩サウナ良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
8

Ryo Sento

2024.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろん

2024.02.10

1回目の訪問

15時台程よく。
薪で沸かしたいい湯だった。
周りの高齢の方に見習ったものの、電気の痺れ湯は若輩には耐えきれなかった…。

続きを読む
8

Zespri

2024.02.04

1回目の訪問

今日は板橋区の銭湯がじゃばら湯になってると聞いて家族総出で銭湯に突撃
カラスの行水のカミさんチームもいるので今回はサウナは遠慮しといた

しかし風呂と水風呂の交互浴は普通に楽しんだ
水風呂の水温計は10℃を指していたが体感は20℃前後
水温計 絶対壊れてるわw
でもゆっくりと浸かれてこれはこれで気持ちいい
太腿の内側に軽くあまみ発生w

外気浴もできるし次回ソロでサウナに突撃せなならんな

続きを読む
11

はばたき☆サ界遺産

2024.01.25

45回目の訪問

今日は男湯はゆうなぎ。
水風呂が、お祭りの夜のスーパーボールすくいの、ぐるぐる回るやつみたいで、自分がスーパーボールになった気持ち。

続きを読む
60

はばたき☆サ界遺産

2024.01.16

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はばたき☆サ界遺産

2024.01.13

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Manabu ("マナブ"でもOK)

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

前回の西荻窪ROOFTOP訪問は、駅近で、晴天☀️大サウナ室に屋上で外気浴、入館登録から決済まで効率的で合理的なスマートサ活🌟

今日の板橋銭湯、蓮根の功泉湯さん♨️駅からはかなり歩き、行きは雨で☔️帰りはとうとう雪☃️❄️

合理的で効率的なのは、こういう天気を狙えば銭湯ならすいてることぐらい?👥

いえ。2時間1980円の最新施設でのサ活と比べて、バスタオル付き820円銭湯サ活の満足度は決して劣らなかった👤🌈そしてその違いを大いに楽しめるのがサ活の幸せだ🌟

多くの方が絶賛しているように、こちらが良い銭湯だからか。それとも自分がこういう銭湯サ活が好きだからか。その両方ということにしよう。

見事な千鳥破風の宮造りが首都高速の真下にあるなんて銭湯は初めて🏯高い煙突もだいぶ遠くから見えたし👀

サウナキーとバスタオルを借りて、体を洗ったら今日は下茹でから👤♨️

薬湯バスフレンド花香水🪻は明るい紫系🟣40度ほどで長湯ができるから皆さんなかなか出ないな👥♨️

サウナは男湯が"ゆうなぎ"の方なので84度のロッキーだ🔥"しおさい"の方は遠赤の塩サウナだと、後で優しそうなご主人が教えたくださった🗣️👤

サ室は7-8席か、ログハウス風の作りで壁やストーブ柵が丸太材だ🪵1人ずつ敷けるタオルマットが使える🟨

中央やや奥に太い柱があり、その奥に仕切られたような1席。TVが見えなくなるのでいつも空いてて、居心地いいのでここで全セット過ごす👤💦✴️

櫻井翔がお風呂の話をしてるTV音だけが聞こえたが、その席でひたすらストーンと丸太の柵を見つめて過ごす🔥🪵👀落ち着きます😌

出てすぐ大きめのジェット水風呂🧼反対からも入れるので温冷交代浴で湯舟側から入って来る人も。22度と冬仕様の水温🌡️

背景画は中央男女境壁上に雄大な富士が聳える鮮やかな中島師絵だ🗻👀

湯舟を囲むように配された黒い溶岩が、ペンキ絵手前のリアス式海岸と一体化3D効果を狙ったようにも見える🗻🪨👀

サウナも水風呂も満足👤💦✴️♨️薪で沸かした湯に、浴室は天井高く開放感🌈

板橋の奥の方で遠かったけど、わざわざ行く価値十分ありの味わい深い素敵な銭湯でした🌟ありがとうございました♬

<サ活投稿とお遍路がそれぞれ200を過ぎた節目に、サウイキのプロフィール欄を現状の活動に合わせて書き換えました📲>

もつ鍋専門 呑み処左藤 はすね庵

牛すじ煮込みカレー、アップルベリーティー

蓮根駅の並び、もつ鍋、カレー、ドーナツと隣り同士で食べてる物が違う不思議なお店。地元では人気なのかも

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
171

ひつじ

2024.01.13

1回目の訪問

【また来たい!素敵な銭湯との出会い♨️】

来週西台で所用があり、その下見で西台へ。
初めての土地に行くと、必ず温浴施設を調べてしまうのがサウナーの性。
紀の国湯さんと悩んだ末、今回選んだのは功泉湯さん。

西台駅からまっすぐ南下し、首都高下の大きな歩道橋を渡ると大きな煙突が!
やっぱり銭湯のシンボルといったらこれ。
煙突を頼りに近づくと、立派な日本家屋のような建物が。黒瓦でかっこいい。

入口、左右の靴箱はどちらを使ってもよい。
番頭さんに靴箱のカギを預け、代金を支払い、フックキーとビニールバッグを受け取る。中にはバスタオル。フェイスタオルは貸出していないとのこと。

浴室は週替りで、今日は男湯が「ゆうなぎ」。
コンパクトな白湯の浴槽が2つと、薬湯の浴槽が1つ。今日は花系?の桃色のお湯でした。
浴槽は奥が岩風呂のようになっていて、渋くてかっこいい。
体を洗い、半身浴→全身浴で下茹で。寒い日は、お湯の温かさが体に沁みますねぇ。

造りとしては、いわゆるザ・銭湯。
天井の高〜い浴室。真ん中の壁が男湯・女湯を区切っている。
そして、男湯・女湯を横断するように、富士山の壁画。ゆうなぎ側は、明るい水色で海のような景色。ところどころ塗料が剥げており、歴史を感じる。
そんな壁や天井を仰ぎ見ながら、薪で沸かしているというお湯にポカポカと温められる時間。
幸せである。

#サウナ
ロッキーサウナ。サ室の割に大きなストーブの上にストーンがゴツゴツと。キャパは3〜5名。
サ室内に黄色いサウナマットが畳んでおいてある。取って使い、終わったらカゴへ入れるようだ。
マイルドな熱さで、気持ちよい。TVの音を聞きながらまったり蒸されていると、ぷつぷつと細かい汗が。

#水風呂
銭湯にしては大きめの水風呂。長方形の浴槽に、真ん中に小さな仕切りがあり、水流もあるので、流し素麺プールみたいな。詰めれば6〜8名入れそう。
水温計は22℃を指しているが、水流のおかげでまったくぬるくない。かといって、もちろんキンキンでもない。ちょ〜うどいい、優しい冷たさが全身を包んでくれる。

#休憩
休憩スペースは特にないので、洗い場か脱衣所のベンチか。脱衣所で休むなら、バスタオルを敷くと吉。

お風呂から上がったあとは、番台と脱衣所の間にあるスペースで小休憩することもできます。
この季節は、いきなり外に出ると湯冷めしちゃいますからね。急がず焦らず、体温をゆっくり落ち着かせて、身も心も調子を整えるのです。

あぁ、いろんなことが大変な時代ですが、こういった古き良き銭湯が、ずっとあり続けてくれる日本でありますように。

次は「しおさい」の週にも来てみたいなと思います。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
46

ジロー

2024.01.12

2回目の訪問

デザイナーズのようなドヤ感なく町に溶け込んだ外観。客は地元の日常使いのじいさん中心。派手じゃないけど居心地の良い空いてるサウナが湯船のおまけのようにちょこんとあって、そこではゆっくりした時間が流れる。
そんな銭湯は良いよなぁ

続きを読む
19

カナブンおじさん

2024.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: arata
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設