対象:男女

男女入れ替え施設

功泉湯

銭湯 - 東京都 板橋区

イキタイ
204

れかぴ🧸

2025.02.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
14

さうにゃん大先生

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂がぬるめだから、温冷交代浴にももってこいの銭湯!
椅子がないので体育座りで整う。(笑)

オロナミンC

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
22

高井 颯冬

2025.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばなな

2025.02.02

1回目の訪問

本日行ったのは東京都板橋区の西台駅から徒歩8分のところにある「功泉湯」さん。

料金は銭湯料金(現時点で550円)+サウナ料金400円。

ロッカーは3段になっており一部下段が縦長になっております。

お客さんは日曜の夜で15人ほど、サウナ待ちは無し。

浴室の作りは
・カラン:23個
・立ちシャワー:3個
・白湯(41度):収容人数3人
・マッサージ湯(41度):収容人数2人
・薬湯(40度):収容人数4人
・電気風呂 兼 寝湯(40度):収容人数4人
・水風呂(22度):収容人数4人
・サウナ(100度):収容人数6人
と言った感じ。

整い椅子は外気浴エリアに椅子が2脚置かれてました。

朝に十條湯でモーニング食べてる時に「今日はどこか行くんですか?」って聞かれて、
「家でグダグダしてるかな」って答えて、案の定グダグダしたまま夜を迎えたのですが、
やっぱこれじゃ良くないなと思って雨も止んだし散歩がてら西台まで行くことにしました。

そこで向かったのは功泉湯さん。
お風呂に岩が積まれててめちゃくちゃゴツゴツしてる笑
見た目は岩風呂です。
カランが多く占めてる割に浴槽もほどほどに設置されてて、バランス良いなと思いました。
しかもサウナも広々してて、なんでお客さん少ないのかな…って思うレベルの良い銭湯に出会えました。
まぁ西台という絶妙に立地が悪いからなのかな…。
自分自身もあまり行かないのでまた行く機会あれば寄ろうかなと思いました。

とても気持ちよかったです!また行かせていただきます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
18

k

2025.02.01

3回目の訪問

サウナ:5分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:3分 × 1
合計:6セット

一言:ここは塩サウナ(しおさい)がいい。

続きを読む
15

とっきー

2025.02.01

15回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:しおさい♨️良き♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
39

はばたき☆サ界遺産

2025.01.30

60回目の訪問

男湯は、しおさい

続きを読む
39

TOKI

2025.01.11

1回目の訪問

2025
新規開拓その6

これぞ日本の銭湯
外見も富士山の壁画も
文化遺産ですな

🈂️室ロッキーじゃないですかイエーイ
でも若干温度低いかな
じっくり汗かき系です

🈂️室の座るとこボコってなります
慣れるまでわぁ〜ってなる

テレビ付いてますが…
常時時計表示がないタイプのテレビ
12分計もなく…
あっ👀💦見つけた
さり気なく小さな砂時計⏳️ひとつ…
しかも3分計…
9分計るにも3回ひっくり返すんかぁ〜い
って1人ウケてました

水風呂ミニミニ流れるプール
いや、流れるジェットプール
気を抜くとすげぇ〜流されるよ

外気浴スペースどこだ?
あるって書いてあったけど…
結局わからなかった…
誰か教えてぇ〜

お年を召された方々が
かなり多く来場されてて、
場所取り激しかったなぁ〜
カランも浴槽も
ここはワシの場所ぢゃ〜な感じ…

色々、いつになく様々な体験でした
それも含めて文化遺産ということで…

続きを読む
10

とっきー

2024.12.30

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年最後はマイホームのサウナで〆♨️
気持ちよかった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
29

ろん

2024.12.29

29回目の訪問

心地良し。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
9

とっきー

2024.12.21

13回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日は塩サウナ♨️そしてゆず湯♨️
気持ちよかった🥴

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
33

ろん

2024.12.07

28回目の訪問

久しぶりのホームサウナ。
心地良し。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
12

はばたき☆サ界遺産

2024.12.01

59回目の訪問

男湯はゆうなぎ。
いつもと何も変わらない。それが良い。落ち着く。


全然関係ないけど、銭湯間違い探し、ムズッ!!

続きを読む
107

とっきー

2024.11.29

12回目の訪問

今日は(ゆうなぎ)
最近、ゆうなぎがヌルい?気がしている…
でも湯は相変わらず気持ちいいなー♨️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 26℃
24

とっきー

2024.11.24

11回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日の湯は(じゃばら湯♨️)、塩サウナ。
ゆっくり、じっくり温まりました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
29

ろん

2024.11.22

27回目の訪問

ここちよし。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Zespri

2024.11.19

5回目の訪問

今日も銭湯~
先週来た時週替わりで塩サウナだったからロッキーサウナに入りに来た
最初から最後まで貸切!最高だった
すっげーマイルドで1セット20分も入ってられてちょっと飽きる感じではあったけどじっくりと静かに座ってるのもたまには良き
外気浴できるにはできるんだけど狭い上に真っ暗な所に地面に直座りするしかないのがちょっと不満
頼むから椅子置いてくれ~
頑張れば2脚くらい置けるんじゃないかな
流れるプールみたいな水風呂も気持ちよし
お風呂はこっち側もぬるくて残念
サウナとお風呂 もう少し熱くしてくれるといいんだけどなぁ

続きを読む
10

とっきー

2024.11.16

10回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 5
合計:4セット

一言:今日はゆうなぎ。今日はなんだか熱さを感じなかった。
なので湯船を多めに浸かりました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
31

はばたき☆サ界遺産

2024.11.10

58回目の訪問

男湯はしおさい。
いつもどおり、ほぼ貸切。

続きを読む
76

とっきー

2024.11.09

9回目の訪問

サウナ飯

今日も塩サウナ。
サウナーの方が今日は普段よりも多かった。
しかし気持ちよくととのえました。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

焼肉牛亭 高島平

満腹ランチ

うまい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
30
登録者: arata
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設