1526→1718
                                                    
                                                                    いずみの湯
                                                    
                                                                    5セット
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ゆッポくんの#銭湯クエスト 2周完🧖♀️🍄
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    マントタイプのタオル交換浴場に行く日🫧
                                                    
                                                                    本当は荻窪Gokurakuyuに行く予定だったのだけど、16時からというのはどうにも時間があまってしまうのでまたの機会にとする。
                                                    
                                                                    で、14時からあいている羽衣湯に再訪するつもりで、毎回羽衣湯に向かう道は青空の下だなーなんて思いながら向かったら……お水が出なくて臨時休業でした🥲あーらら。
                                                    
                                                                    ちゃっちゃとはいって帰りたかったので交換浴場はやめて近くの他のところに行くか?とも思ったけど、明日明後日は行けない、木金は都内に出ない予定。今日交換浴場にいかねば!!いちばん立て直しやすそうな15時オープンの湯の楽代田橋に行くことに。
                                                    
                                                                    駅から近い!が、歩いて楽しい道ではないなぁ。散歩はやめてとっととお風呂へ。
                                                    
                                                                    お客さんの回転がめちゃくちゃはやい!皆すぐ帰ってゆく。サウナの人たちも数名いたけれど数セットで帰られて気がつけば私ひとり〜今日は3か4セットで帰ろうと思っていたけど思わず追加!w
                                                    
                                                                    サウナテレビが12chはめずらしいなぁ。ジャパネットたかた観ながら。鬼おろし買おうかな……よさそうだったよ。
                                                    
                                                                    地下水のお風呂も水風呂もきもちよい🩵🫧
                                                    
                                                                    マイクみたいな形をしている肩ジェットバスやその説明文とかとか、これ羽衣湯と同じじゃん!🥰ジェットが強くてお湯が泡立っているところもw
                                                    
                                                                    奇数日が女は遠赤、偶数が塩まで同じ。なにか関係があるのかしら?受付にかかっていたサウナバッグシステムも同じ。これはあちこちにあるけれど。
                                                    
                                                                    タオルなしのサウナ料金と、タオルこみの料金との案内があることが親切だなと感じた。(常にタオルはもっている)
                                                    
                                                                    受付のお兄さんに銭湯お遍路を出したからか、何も言わずとも初めて来たと伝わったようで、帰りにはお母様からサウナスタンプカードをいただきました。ありがとうございます。また行きたいと思わせる人たちだった。
                                                    
                                                                    お風呂もサウナも平和だった。ただ、私が相変わらずヨロヨロ🥹
                                                    
                                                                    代田橋駅は世田谷区、湯の楽代田橋はぎりぎりで杉並区。これもまた羽衣湯に似てるかも?
                                                    
                                                                    新宿や下北沢には出ずに、京王稲田堤から帰るぞーーこのルートLOVE🩵(座れるから!)
                                                            
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
女
- 
                                
112℃
 - 
                                
22.5℃
 
男
- 
                                
110℃
 - 
                                
23℃
 
                                            やっと、ゆっポくんタオルのマントVer.をゲット。
                                                    
                                                                    実は、湯の楽代田橋ではなく羽衣湯に行くつもりで、羽衣湯に着いたら、なんと臨時休業。
                                                    
                                                                    羽衣湯から近い銭湯で、ゆっポくんタオルのマントVer.を貰える銭湯を探したら、湯の楽代田橋を発見。
                                                    
                                                                    ハローサイクリングで自転車を借り、湯の楽代田橋にイン!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #サウナ(遠赤ストーブ)
                                                    
                                                                    温いが汗は出る。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #水風呂
                                                    
                                                                    塩素臭なく、深くて良き。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #休憩スペース
                                                    
                                                                    ここは脱衣所内気浴より外気浴。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #総括
                                                    
                                                                    受付の休憩場所で、ジャパンカップをタイムリーに見られて感動とモヤモヤ。ドゥデュースとドゥレッツァの馬連とワイドを購入しようとサウナで考えていたが、着替えて出たのが、発走時刻ギリギリで購入諦めた🤦
                                                            
                        
                        
男
- 
                                
100℃
 - 
                                
22℃
 
女
- 
                                
96℃
 - 
                                
22℃
 
男
- 
                                
110℃
 - 
                                
23℃
 
女
- 
                                
22.5℃
 
女
- 
                                
100℃
 - 
                                
22℃
 
女
- 
                                
100℃
 - 
                                
22℃
 
- 2018.10.13 19:27 あらい☆ヒロ
 - 2018.10.16 12:58 yukari37z
 - 2018.10.16 13:01 yukari37z
 - 2018.10.21 22:50 arata
 - 2018.10.22 16:22 yukari37z
 - 2018.10.22 16:28 yukari37z
 - 2018.12.09 21:12 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
 - 2018.12.09 21:13 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
 - 2019.05.04 01:02 きり ばやし
 - 2019.05.06 23:34 y
 - 2019.05.21 09:37 Morino
 - 2019.06.12 23:05 冷え性どうにかならんか
 - 2020.01.19 21:17 カオリ
 - 2020.01.22 23:54 青と赤の俺らの誇り
 - 2020.01.27 23:20 HIRAKU@アントレプレナー
 - 2020.08.10 16:51 ショッパーズ
 - 2021.01.16 21:38 ミッキー山下
 - 2021.03.26 22:06 冷え性どうにかならんか
 - 2021.05.18 19:56 shoegal
 - 2021.06.24 02:11 ひろうりゅ
 - 2021.08.14 02:31 冷え性どうにかならんか
 - 2021.08.14 13:08 冷え性どうにかならんか
 - 2021.10.27 07:17 現象
 - 2022.03.16 23:00 な り 銭 湯
 - 2022.10.06 16:29 おヌシちゃん1級
 - 2022.10.29 20:44 おヌシちゃん1級
 - 2022.12.03 19:26 すかぱんち
 - 2022.12.03 22:09 すかぱんち
 - 2023.01.04 22:05 つむぐ
 - 2023.05.20 19:01 蒸しオジサン
 - 2024.04.07 23:54 Finnish HC
 - 2025.05.07 02:50 hayamin
 - 2025.05.15 00:37 エスタンザYoshinori
 - 2025.05.15 00:38 エスタンザYoshinori
 
            
                
                
                
                        
                
                        
                        
                        
                
                
                        
                
                
                        
                
                
                
                        
                
                        
                
                
                        
                        
                        