対象:男女

男女入れ替え施設

湯の楽代田橋

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
918

いの

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ムニ

2025.02.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおきー

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隼人

2025.02.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

54473861

2025.02.17

5回目の訪問

極寒の中大急ぎで帰ってきて速攻寝落ちしてしまった、、
仕事終わりに湯の楽!

早めに来れて時間があったのでのんびりと
サウナ12分 水風呂90秒 休憩適当 ×4セット

家にテレビないから滅多に見ないのに、結構前に湯の楽のテレビで見たクレイジージャーニーの続編がやってた笑
わたしの周期と完全に一致して笑った

外が寒すぎたからサウナ入る前に一瞬湯船であっためてから入ったら調子よきでした
いつも湯船は最後だけが多いけど、冬場はこれがいいかも(もう冬終わる)

湯の楽はいつも、疲れた!汗かきたい!ストレスが!手っ取り早く!楽にしてくれ俺を!!って時に行きがちだから、高温サウナ側推しですな。
狭めのサ室で温度高いから短時間でもスッキリする。

しかも3段あるから大急ぎの場合は最上段でキマレますよね。水風呂はキンキンじゃないし整いスペースは最小限なんだけど。けどけど!
あくまで手軽に行けるからわたしは好きです

サ活日記書けずに見事にスンッて寝落ちしました。真冬サウナもこれまた一興
そろそろがっつりアロマ系のチルいサウナにも行きたい気分ですーーー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
6

カオナシちゃん(i.i)

2025.02.16

38回目の訪問

塩サウナ( *´꒳`* )

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ハッスルサウナー

2025.02.16

1回目の訪問

本日ダブルヘッダーの2件目もゴールドジム笹塚東京の至近の湯の楽代田橋に訪問。

実はこれまで、銭湯のみの訪問しかなく、本日が初めてのサウナ利用になりました。
※ちなみに銭湯のみでは10回以上、来ております

サ室の温度計は110℃を指してましたが、体感的には90℃くらいかと思います。なのである意味快適な温度設定だと感じました。

水風呂は22℃とかなり高めの水温でこちらはもう少し低くても良いかな〜と思います。

整い椅子はないですが、露天風呂があるので外気浴が気持ちよく出来るのでそこは高ポイントかと。

私は15時に訪問したのですが、16時を過ぎた頃からかなりの混雑で、サウナ待ちの方が結構おりました。

ただ950円(タオル大小付)でサウナに入れるのはかなり安いと思いますので、小さいことは気にしてはいけないな〜と思います♪

結果2時間の滞在で6セット(水風呂・休憩も)出来ました。お風呂もエステ風呂や電気風呂、露天風呂と充実してるので、かなりお得で良い施設です!

明日からまた仕事が頑張れそうです〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
5

♨️E.YUZAWA♨️

2025.02.15

1回目の訪問

今日のタオル
メイン:矢沢タオル(レッド☆ブラック)
 サブ:MOKU(🕊️)

続きを読む
15

職場のLD 皆さん とっても 楽しそう

無性に サウナと電気風呂に 入りたく
勤務後 歩いて行ける 湯の楽 代田橋へ

高温サウナ側 はじめてだわ
カランは ほぼほぼ 常連さんの 荷物で
空いてるとこ 少ないなぁ
どうにか はしっこ 確保

ヘルツバス あったぁ〜♪
うれしいぃ〜♫
おっ ひさしぶりの 小西電機の 電極板⚡️

昨日の 妙法湯 電極板は 水野通信工業さんで
本体は 小西電機さんの しかも マッサージタイプ
しかも 4モード 良かったなぁ
小西電機さんの マッサージタイプ ほぼ 遭遇した
こと ないんだよなぁ

こちらは 一定式⚡️
水風呂 22〜23℃かなあ?
全然OKよ ずっと 入ってられるなぁ
電冷浴⚡️ はかどる

サウナ マイルドな ガス遠赤
じっくり 12分ぐらい 入ったら
体の芯まで 温まるから 水風呂 休憩が
気持ちいいんだよなぁ
休憩は 露天風呂だけど 上まで囲われてるから
寒すぎなくて 気持ち良い

ありがとう ございました🙌
エンジョイエレクトロ⚡️

キリン一番絞り

風呂上がりの いっぱいは 最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
18

えむ

2025.02.14

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3

今日は塩サウナ。
 
ほぼ貸し切りで3セット◎
お風呂も空いてたからジェットバスで肩こりも緩和された◎

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
6

あずず

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:露天風呂で外気欲が気持ちよかった。

続きを読む
1

ふじやん

2025.02.10

1回目の訪問

高温サウナ、露天風呂側
冬は露天風呂が気持ちよすぎるなあ

塩サウナ側も入ってみたい

温泉分析書があったけどここ温泉なの??

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 22℃
1

hirobumi

2025.02.10

4回目の訪問

サウナ飯

実は駐車場あり、2台くらいしか停めれないけど、意外にも車で来る人はいないので夜に来ても、今回平日昼に来ても停めれました。

ここくらいの人の入りと設備が「程よい東京の銭湯」って感じがして僕は落ち着きます。
サウナも水風呂も慣れた人にはややぬるめですが、充分です。

店員さんがスティーブアオキみたいでした。

西友下井草店

特茶

箱買いで銭湯に持参しています。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
35

きゆもと

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えむ

2025.02.05

3回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活。

お馴染み代田橋。
激寒な日だったので、混んでると思いきや
サウナはまあまあ余裕あり。

露天風呂での外気浴が気持ちよかった。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 22℃
18

ザワ

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムニ

2025.02.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🦖かなだ しおん💮

2025.02.04

1回目の訪問

ホカホカ入水

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
10

sawak

2025.02.02

44回目の訪問

8→10

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
9

54473861

2025.02.02

4回目の訪問

しごおわサウナ
塩サウナ側初でした

サウナ10分 水風呂90秒 休憩 ×4セット

21時台はいっときサ室に4人いたタイミングもあったけど、22時に入ってほとんど一人タイムでした

毎ターン、6分超えたあたりから一気に滝汗な感じで、脂肪溶け出した(願望)

キンキン水風呂じゃないんだけど、
後半の2セットはなんか久々にガチガチに整って血管がビチビチビチィ〜って感じでありがとう

やっほー2月。バタバタすぎの1月終わった。

自分ってストレスでこんなにも不摂生になるかと頭抱えた1ヶ月
この一年、体調もメンタルも一生懸命整えていい感じだったのが年始からの1ヶ月で全部台無し!(絶望)

全ての心労を爆食と飲酒にぶつけ続けました。
向こう一ヶ月くらいは辛くて飲みたくなったら、都度サウナに行くことに決めました。

いいんだ爆食するんならサウナの方が安いよね
今月は自分を整えます(そして整う)

整い酒キャンセル界隈。おやすみなさいー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
18
登録者: あらい☆ヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設