対象:男女

栃木天然温泉 いきいき夢ロマン

温浴施設 - 栃木県 栃木市

イキタイ
286

昼過ぎに訪問しました!ナビを頼りにやって来ましたがナビ無しでは辿り着くのは難しい場所だと思います!建物は新し目でとても清潔感がありました!
入口を入ると靴箱がありこちらに靴を預けます!靴箱は100円のリターン式です!靴箱前に両替機も用意されていました!ちなみに靴箱の前には現在の浴室の混雑度早見表が設置されていて親切だと思いました!受付に靴鍵を渡すとロッカーキーを渡されます!精算は退館時になるようです!受付から食事処・休憩所を抜けると浴場への廊下が見えます!もう少し進んだところに浴室があります!
脱衣所のロッカーは先程の番号のものを利用します!縦4段のタイプですがやや広めです!
浴室に入って左側がサウナ室、右側に洗い場があるのでまずは身体を清めます!サウナ室の前にビート板タイプのサウナマットが設置されているのですが、恐らく元々の用意数が少ないのか訪れたタイミングでは籠の中は常に空っぽでした。運良く手に入った方はサ室退室後にも元に戻さず持ち歩かれていたので、混雑するタイミングは無いものと考えて良いかもしれません。自分は持参したものを利用しました!
サウナ室は横一列3段の構造で座席から見て一番左にストーブがあり中央に音声ありのTV、右が出入口という構造です!20分に1度程のタイミングでオートロウリュがあり湿度が高い為体感温度は温度計よりも高く感じます!この日は日曜日で利用者も多く、さらに一段一段の奥行きはそれほど広くないので3段全て埋まるような状況ですとそれなりの圧迫感を感じました!しかしながら室温のおかげでローテーションは早く感じました!
サ室を出てすぐの場所に水風呂があるので掛け水をして入ります!頑張って4人入れる位の大きさです!水温は体感的に1番気持ちよい16度前後!表示温度よりは暖かく感じました!
整いスペースは露天風呂を囲む様にして椅子が5脚にベンチ2つ、リクライニングチェアが2つありました!露天スペースは天井がフルオープンになっているのでかなり開放感があります!この日はあいにくの天気でしたが晴れているとさらに気持ちが良さそうでした!
自慢の天然温泉も大変気持ちが良く地元の方に人気がありそうでしたが、その中に紛れてみるのもまた良い体験が出来たと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
96

2024.10.01

4回目の訪問

ゴルフからのサウナ⛳️🧖‍♀️

①12分
②7分
③7分
④6分
⑤6分

久々のサウナさいこう😆🩵
お気に入りのお風呂屋さん♨️

続きを読む
1

チェックイン

竹清食堂

チャーシュー唐揚げ定食

味濃いーの好きな人はぜひ!!!

続きを読む
38

bluethree

2024.09.23

2回目の訪問

【1セット目】
サウナ10分⇨水風呂1分⇨外気浴8分
【2セット目】
サウナ10分⇨水風呂1分⇨外気浴8分

三連休の最終日はこちらで🧖
今日はいい風が吹いており、
秋晴れといった日和だったので
サウナに入りたくなる人が
多かったのか、大盛況🔥
お風呂を出ても涼しい季節が
やってきたようで嬉しいです◎

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
77

特急サウナ

2024.09.21

35回目の訪問

サウナ6・5・5・5・3
水風呂1・1・1・1・1・1
炭酸風呂15・10

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
15

2024.09.20

3回目の訪問

ゴルフからのサウナ⛳️🧖‍♀️

①13分
②6分
③6分
④8分

水風呂深いから座らないでも
肩までつかれてうれしい🤤(157㌢)

続きを読む
3

えびのしっぽ

2024.09.20

7回目の訪問

サウナ飯

今日は当初ヘヴって30分おきの熱波師交流会なるイベントに参加しようと思ってましたが、
昨日運転しすぎたのでやめました😅


朝は20年近くお世話になっている美容師さんのもとへ✂️

以前、「○○くんのために作ったと言っても過言ではないよ!」と言われて頼んでおいたTシャツを受け取ってきました。
(画像参照、文字は水風呂が大事と書いてある)



その後DiVEで筋トレ&サ活してきたサ友みつおさんとジョイフルにて待ち合わせ💁‍♂️

本日のメインは「サウナ会議」
日光市オープン予定のさぷらすさんについて色々、たくさん沢山話してきました。

この投稿を見て下さっているサウナーの皆様で、もし宜しければ画像2枚目以降のみつおさんが考えて下さったアンケートに、少しでもご意見頂戴できればなと思います🙋‍♂️

クラファンも引き続き実施中、
本日栃木サウナーの星🌟NSB様のご支援により40万円を突破致しました!

栃木県内で貸切を除いて薪サウナが楽しめる施設はおそらくココだけとなっております🪵



会議の後は昨日いわけんでお風呂がとても気持ち良かったので、今日も風呂メインでゆっくりしたいと思い、夢ロマンへ😴
(みつおさんからはそんな遠い所にわざわざ行かなくても!と言われましたが、どの口が言っておられるのであろうと思いつつw
夢ロマンに行きたい言い訳をつらつら述べる中年男性😇)


今日も夢ロマンは、サウナは湿度抜群!
水風呂はちょうど良い👍
黄金の湯も炭酸泉も、私のイチオシであるシルクの湯も、とーーっても気持ち良い✨

職場から2時間近くかかるのと、閉店が早くなければホントにもっと来るのにな…
と思いつつ、夕方〜夜になって一番星が輝くまで、いつまでもお空を眺めて気持ちよぉ〜く…☺️


楽しい一日でした、本日もありがとうございました😌

麺屋 祥元 宇都宮店

豚骨ラーメン、餃子

ココの餃子はジューシーで肉厚で美味い😋最近腹肉が人生イチ出てきた

続きを読む
45

arisa

2024.09.18

4回目の訪問

お久しぶりのサウナ😂もぉサウナ入らない時は何しよう?って思うくらいサウナが好きなんです😊

夢ロマンは個人的に好きな所!サウナアツイ!ミズブロツメタイ!ガイキヨクヨイ!でも外気浴は今回雷で断念したんだよね🥲でもサウナでととのったので!よし!!笑

続きを読む
19

2024.09.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山﨑

2024.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

『いきいき??』
シゴ終わ新規開拓へ。本日は💁
存在は存じ上げていたが、
どうにも「いきいき夢ロマン」の名前が
不思議過ぎて…何となく敬遠してました。
が、先日いきいきプラザに行ったので、
俄然いきいき夢ロマンにも興味を持った次第
サウイキで調べると全国に「いきいき」が
入った施設は10件。
うち2件が栃木にあるとは…なぜ??

館内入ると、とてもキレイ。
リニューアルでもしたのでしょうか。
浴室、サ室もキレイでしたよ〜。
サ室はオートロウリュありの3段。
84℃表示ですが体感100℃近いです。
サウナ利用は21時半までで、22時閉館なので
時間調整しながら3セット👍
🌕見ながらの外気浴は非常に良き✌️
蚊に刺されつつが難点でしたが😅
お湯も炭酸水素塩温泉、シルク風呂、
人工炭酸泉と豊富でそれも良き👍
またゆっくり再訪したいですね。
有難うございました😁

若鶏の竜田揚げ定食

食べる前から確実に微妙と分かる!私には少し量多め。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
106

CCC

2024.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2024.09.16

2回目の訪問

サウナ飯

3連休最終日なので前から気になってた『鹿沼スノーピーク』へ1時間15分くらいかけて向かいました!
・・・浴槽故障のため臨時休業でした・・・😱😱😱😱😭😭😭😭_| ̄|○

サイトにもSNSにも載ってないから、僕の後にも続々と入り口のお知らせ見てがっかりして帰っていく人達が‼️遠征してくる人もいるのだから(僕にとっても遠征です‼️😤ww)せめて載せといて欲しい💢

サウイキで調べてもこの近くにサウナがあまりヒットせず・・・唯一15分程度で着けるこちらの施設へ!・・・と言っても一度来たことがあるから正直テンション上がらず…💦
ほんとは初訪問施設が良かったけど往復時間考えると、それほどドライブが得意でない自分にとっては気が重くこちらに。

16:16イン!ついついいつものんびり腰上げてサ活に向かうのでこのくらいの時間になっちゃうけど、夕方は結構常連さんが集まる頃ですよね〜案の定いっぱい。。。でもカラン場所は個室っぽくなってる所もあって落ち着く✨ 

サ室・・・汗臭かった…💦 おじちゃん達が大声でおしゃべりもしてるし…💦
サ室入って対面に座段があるので、手前の席は熱が逃げやすく人気がないのか、毎回そこが空いてる😅 オートロウリュウもチョロチョロであまり熱く感じないし10分毎だからもっと湿度があっても良いと思うのだけどそこもそんなに…

あぁテンションも上がってないためかサウナにも悲観的になってしまいました。。。
でも水風呂は自分にとってはちょうど良く✨休憩処もパッと見少ないようで割と難民にならずに済みました✨寝転べる椅子も2脚。寝そべってととのってるうちに3セットやった頃にはしっかり癒されてて・・・さすがサウナパワー✨

ここの施設はお風呂が充実✨白いお風呂にジェットバス、熱いお風呂に、露天のお風呂も結構熱くて、サ活後はいろんなお風呂を堪能して終了です✨

スタミナ焼肉定食

ほんとはレモンチキンステーキ?が良かったけど売り切れ⤵️前回同様こちらに!でもやっぱりコレうまいっ💕

続きを読む
26

みつお

2024.09.16

10回目の訪問

11月頃日光市鬼怒川に出来るサウナ特化型施設
《さぷらす》クラファン挑戦中

https://camp-fire.jp/projects/769687/preview?token=1zzah2z8

オーナー永井さんの決意や施設の紹介等載っています。
ライン下りを眺められる外気浴、
SLの汽笛がととのいの世界へ導く特別空間へ、
是非お目通しだけでもお願いします🙇‍♀️

スペック等詳しいことは私の9/9のサ活にも
記載していますので併せて是非ご覧ください🙏
以上、宣伝でした。



【祖母との最後の日の出来事】
※あまりサ活とは関係ない話しなのと
あまり良い話しではないので読む時間がある方だけ閲覧ください。長いです。


























9/12 午後1:28 祖母が永眠しました。
私と丁度50歳違いの83歳、年上の祖父を残し早い旅立ちとなりました。

前回のサ活で危篤連絡が今月初めから
何度かありと書いていましたが
実は病院の規則で入室は3人迄で。※感染対策

入るのはいつも祖父と母、母の弟の3人で
私は今まで西方の自宅待機組でした。
9/12の朝、本来であれば予約していた堀田湯に行くつもりで、
前々日にキャンセルし仕事も入れていなかったのでフリー日。
早朝に連絡が入り、ゆづおが学校へ行くのを見送った後に西方の家へと向かいました。

私が着いた頃には祖父が疲れたため一時帰宅に。
祖父が休んでいる合間に掃除をして時を過ごしていました。
お昼頃父と母が家に来て、少し祖母の容態が落ち着いたとのことで一緒に昼食をとり
母から「一緒に病院行ってみる?」と聞かれました。

祖父も高齢で長い時間居られないし
もうお別れは済んだということで
代わりに私は初めて病院へ行くことに。

向かう途中で母とたわいも無い話しをしていると
母の弟から連絡が来て心肺停止になったとの事。
私は今まで心のどこかで
「自分が行くと祖母が亡くなってしまうのではないか」
と思っていたのですが
なんだかもう現実はすぐそこまで来てるのだと。

病院までの道のりはあと5分程でしたが
とても長い時間に思えました。
偶然ながら今まで何度も回数券を買っていた『栃木温泉 湯楽の里』の本当にすぐ近くの病院で
多分ずっと、一生、この日の道のりを湯楽の里に行く度に思い出すのだと思います。

続きを読む
72

Chill-Sauna

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★
清潔感:★★★★☆
混雑度:★★★★★
コスパ:★★★★★
立地 :★★☆☆☆

続きを読む
17

栃木に住む37〜

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ライズ

2024.09.13

77回目の訪問

今日ものんびり過ごせました。

オートローリュウは直ってました。

椅子が少し減った様な気がします…。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

サウナノトリコ

2024.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

鹿沼でキャンプして、撤収後スノピのスパ寄るの楽しみにしてたけど、ふと気付いた「水曜定休じゃん!」(行く前に気付いて良かった)
検索し直してこちらに惹かれたので、キャンプ場から25分ほど運転して10時半頃イン。
館内清潔でスタッフの方も笑顔で親切。脱衣場もパウダールームもゆったり広いし、洗い場もたくさん。内湯も3つ、露天もあって、サウナは広くてオートロウリュ(初体験)も良い感じ。水風呂冷たくて深いし、ととのい椅子も余裕あり。なのに空いてる!言うことないじゃん!
①サウナ8→水風呂1.5→外気浴5
②サウナ9→水風呂2→外気浴5
③サウナ10→水風呂2→外気浴5
仕上げになんかシルキーなお風呂とジェットの泡のお風呂と普通のお風呂全部たっぷり浸かって、お腹もすいたので冷やし中華食べてフィニッシュ。来て良かったな。遠いけどまた来たい。入口のところにサウナの混み具合をあらわすアヒルちゃんがいて、入館時は1羽だったのが退館時には5羽になってた。

冷やし中華

今年最初で最後

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
30

franz saunner

2024.09.10

3回目の訪問

サウナ飯

昨日急な残業で来られなかった夢ロマンに5時ピタで来てみた。

入浴&1セット後に食事&足つぼ。足つぼで寝落ちして、もう1セットサウナ・風呂で退館

オートロウリュウと天然の炭酸泉良いですね。
食事も美味しいです。

スタミナラーメン🍜

餃子🥟

続きを読む
26

WateGnu@肌改善&腸活サウナー

2024.09.08

7回目の訪問

908(KREVA)の日とベリテン最終日😎
仕事前に、☔️の前に3セット。バチバチにととのった。
本日「トムジェリ🈂️ウナー」🈂️RTAは01:38:52となります。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
79

ショウ

2024.09.07

78回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット


ホームで混まないうちにほっこり時間😶♨️

優しいサウナとおいしい水風呂と風が抜ける外気浴🍃でリラックス

まだまだ残暑続きますね🥵体調気を付けて乗り切りましょう💪

今日もありがとうございました☘️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
67
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設