女
-
95℃
-
16℃
黄金湯のサウナが利用中止とのことで、らかん湯へ♨️
寒かったからか常連おばあちゃまグループが居なくてめちゃ空いてました✌︎
ここの宝寿湯が大好きで薬膳の香りがたまりません。
今日は風が強すぎて寒すぎたので、熱めのお湯がすごくすごーく気持ちよかったな♨️
サ室も貸し切り✌︎
TVあり明るめサ室やけども今日はボリューム小さめなのでハットを深かぶりし没入スタイルで気にならず。
5分で汗ぽたぽた。
水風呂キンキンで3セットであまみたっぷり。
サ15分
水30秒
休5分
✖️4セット
らかん湯にはととのい椅子ないのでご注意ください。
私はいつもバスチェアで休みます💺
上がり際に常連のおばあちゃまとお話しして、砂町銀座商店街の美味しいコロッケ屋さんを教えてもらいました😋こういう人と人との繋がりが銭湯の良いところ✨
今日もありがとうございました♨️

男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
年始の京都以来の久々サウナ。
準ホームサウナ。らかん湯さんへ。
シューズ鍵を受付に預けて、
900円PayPay(サウナ、大小タオル付き)
サウナ用のバンドをいただき脱衣所へ。
小さめに見えるけどなんだかんだたくさん入るロッカーに荷物をしまい、いざ浴室へ。
椅子とシャンプー、ボディーソープを持ち、洗い場へ。
シャワーの水圧、温度申し分ない。
全身を清め、薬湯へ。
この薬湯がなんとも言えなく健康的そうで好き(ちょっと深めで足を伸ばすタイプではないけども)。
全身に薬をまとい、サウナ室へIN。
この温度感です。暑すぎないため汗はじんわりかくタイプ。ところがどっこい徐々に蒸され、気づいた時には汗びしょり。トータル10分くらいは入れてしまう。
その後、出てすぐ目の前に広がる水風呂。
この水風呂の温度感もちょうど良さげ。
1人で堪能し、整うべく脱衣所の椅子へ。
扇風機が心地よい。これまた外ではないのでちょうど良い気温でゆっくり整うことができる。
3回転して、気づいたら1時間半経過。
サウナ、水風呂、内気浴どれもちょうどよい感じ。


- 2017.12.19 19:35 むー兄
- 2017.12.19 21:50 むー兄
- 2018.11.04 19:36 miumiu
- 2018.11.10 14:28 miumiu
- 2019.07.27 03:32 miumiu
- 2019.08.22 23:07 ܼ
- 2019.12.28 09:57 きょんすけ☆スーパーノヴァ
- 2020.04.08 18:48 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.06.09 19:30 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.06.09 19:33 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2021.05.04 17:18 さうなメイト
- 2021.09.05 19:35 ちぇる
- 2021.10.04 22:56 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.10.06 22:50 さみちょ
- 2021.10.26 21:49 現象
- 2022.02.05 21:52 ミッキー山下
- 2022.06.16 12:08 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2022.08.18 22:24 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2022.12.10 21:14 ダンシャウナー
- 2023.01.21 20:08 kentaro
- 2023.06.04 10:42 つむぐ
- 2024.02.15 18:26 イサシン
- 2024.05.03 21:47 Fujitter@初志蒲鉄